JPH1133143A - グリップ、打撃用具、スポーツ用具及びラケット - Google Patents

グリップ、打撃用具、スポーツ用具及びラケット

Info

Publication number
JPH1133143A
JPH1133143A JP9192404A JP19240497A JPH1133143A JP H1133143 A JPH1133143 A JP H1133143A JP 9192404 A JP9192404 A JP 9192404A JP 19240497 A JP19240497 A JP 19240497A JP H1133143 A JPH1133143 A JP H1133143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
preferable
composite material
racket
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9192404A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Takahashi
恭彦 高橋
Katsumi Iida
克己 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP9192404A priority Critical patent/JPH1133143A/ja
Publication of JPH1133143A publication Critical patent/JPH1133143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量で機械的強度に優れたグリップを提供す
る。 【解決手段】 発泡高分子材料にガラス微小中空球を配
合した複合材料よりなるグリップ。このようなグリップ
を装着した打撃用具、ラケット等のスポーツ用具。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軽量で機械的強度
に優れたグリップ、並びにこのようなグリップを装着し
た打撃用具、スポーツ用具及びラケットに関する。
【0002】
【従来の技術】テニスラケット等のスポーツ用具や打撃
用具の把持部としてのグリップとしては、天然ゴムや合
成ゴム、これらのブレンドゴムなどのエラストマー材料
が用いられることが多い。例えば特公昭47−6100
号公報には、天然ゴムに対しエチレン−プロピレン共重
合体及びハロゲン化ブチルゴムを配合したゴム組成物よ
りなるグリップ材料が記載されている。
【0003】このようなゴム組成物に対しては、通常、
カーボンブラック、粘土、シリカ、炭酸カルシウムなど
の充填材を配合する。
【0004】また、発泡ポリウレタン製の発泡プラスチ
ックよりなるグリップも用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようなグリップに
は、手で握ったときの感触の良さや機械的強度に加え
て、特に、ラケットのようなスポーツ用具のグリップで
は軽量であることが要求されるが、従来のゴム系のグリ
ップは比重がやや大きいという課題がある。
【0006】発泡ポリウレタン製のグリップは、軽量で
あると共に、比較的高硬度で把持安定性に優れるが、脆
弱であるため、つぶれ易いという欠点がある。
【0007】本発明は上記従来の問題点を解決し、軽量
で機械的強度も良好なグリップ及びこのようなグリップ
を装着した打撃用具、ラケット等のスポーツ用具を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のグリップは、微
小中空球を発泡高分子材料等に配合した複合材料よりな
る。
【0009】この微小中空球を配合することにより、グ
リップが軽量でしかも耐圧強度等の機械的強度にも優れ
たものとなる。
【0010】この微小中空球としてはガラス微小中空球
が好適である。
【0011】本発明の打撃用具、スポーツ用具及びラケ
ットは、このようなグリップを装着してなるものであ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を詳細
に説明する。
【0013】本発明のグリップは、発泡高分子材料より
なるマトリックスに微小中空球を配合した複合材料より
なる。
【0014】マトリックス材料としては、発泡ウレタ
ン、発泡エチレン−酢酸ビニル共重合体、発泡ゴムなど
の発泡高分子材料が用いられる。この発泡高分子材料の
中でも発泡ウレタンが特に好ましい。
【0015】本発明では、このマトリックス材料に対し
微小中空球を配合し、グリップの軽量化及び機械的強度
の向上を図っている。
【0016】本発明において、微小中空球としては強
度、耐蝕性、充填性に優れ、低比重の微小中空球を実現
可能であることからガラス微小中空球が好ましい。
【0017】ガラス微小中空球の平均粒径は40〜10
0μmとくに50〜90μmとりわけ60〜80μmが
好ましい。このガラス微小中空球の内部の空孔を含めた
カサ比重 [(中空球の重量)/(中空球の球の体積)]
は0.04〜0.4とくに0.05〜0.35とりわけ
0.07〜0.3であることが好ましい。このガラス微
小中空球はなるべく真球に近い形状であることが望まし
いが、多少いびつな球形のものであっても構わない。ガ
ラス微小中空球を構成するガラスとしては、ソーダライ
ムガラス、ソーダガラス、ホウ珪酸ガラスなど各種の組
成のものを用いることができる。
【0018】本発明において採用するのに好適なガラス
微小中空球としては、“スコッチライト(登録商標)”
グラスバブルズ(住友スリーエム(株)製)が挙げられ
る。
【0019】ガラス微小中空球の配合量は、グリップの
要求特性や用いたガラス微小中空球及びマトリックス材
料の種類等によっても異なるが、通常の場合、複合材料
中の割合で20重量%以下、特に5〜20重量%、とり
わけ10〜20重量%とするのが好ましい。なおガラス
微小中空球の配合量が5重量%未満では軽量化が不十分
であることが多い。ガラス微小中空球は、得られるグリ
ップの圧縮強度等の向上にも有効であるが、ガラス微小
中空球を過度に多く配合すると、機械的強度が損なわれ
るところから、ガラス微小中空球の配合量は20重量%
以下とするのが好ましい。一般に、5〜20重量%のガ
ラス微小中空球を配合した場合、比重は3〜30%程度
低減され、圧縮強度(発泡ポリウレタンの場合)は10
〜20%程度向上する。
【0020】なお、発泡ポリウレタンのように、それ自
体比重の小さいものを用いる場合には、ガラス微小中空
球としても比較的比重の小さいもの(例えば比重0.2
以下とくに0.05〜0.15のもの)を用いることが
好ましい。
【0021】グリップを構成する複合材料の好適な配合
組成の一例は次の通りである。
【0022】発泡ポリウレタン系複合材料の場合 発泡ポリウレタン:95〜80重量%、好ましくは90
〜80重量% ガラス微小中空球:5〜20重量%、好ましくは10〜
20重量% 以下に、各種比重の発泡ポリウレタンに各種比重のガラ
ス微小中空球を配合する場合の好適な配合割合(体積
%)を示す。
【0023】
【表1】
【0024】本発明のグリップは、上記複合材料を所定
形状に成形及び加橋し、更に必要に応じ塗装、表面処理
等の仕上げ処理を施すことにより製造することができ
る。
【0025】このような本発明のグリップは、ハンマー
等の打撃用具のグリップ、テニスラケット、バドミント
ンラケット、スカッシュラケット等のラケット、ゴルフ
クラブ、スキーストック等のスポーツ用具のグリップ、
或いは、自転車、オートバイ、各種機械のグリップ、車
両のステアリングのグリップ、ギヤハンドルのグリップ
等として好適である。
【0026】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り具体的に説明する。
【0027】実施例1〜3 ガラス微小中空球として、“スコッチライト(登録商
標)”グラスバブルス(住友スリーエム(株)製)を用
い、発泡ポリウレタン系材料にガラス微小中空球を表2
に示す割合で配合した。
【0028】なお、発泡ポリウレタン系マトリックス材
料の配合例は次の通りである。
【0029】 ポリオール :47重量部 ポリイソシアネート:50重量部 発泡剤(フレオン): 3重量部 得られた複合材料によりテニスラケット用グリップを製
造し、その比重を測定すると共に、発泡ポリウレタン系
については圧縮強度を測定し、結果を表2に示した。
【0030】比較例1 実施例1〜3において、ガラス微小中空球を用いなかっ
たこと以外は同様にしてグリップを製造し、その比重及
び強度を測定し、結果を表2に示した。
【0031】
【表2】
【0032】表2より、本発明のグリップは軽量で強度
に優れることがわかる。なお、これらの実施例のグリッ
プは、掌へのフィット感においても比較例のものと比べ
て格別の異和感は無かった。
【0033】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明によれば、軽
量で機械的強度に優れたグリップ、並びにこのようなグ
リップを装着した打撃用具、スポーツ用具及びラケット
が提供される。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微小中空球が発泡高分子材料に配合され
    た複合材料よりなるグリップ。
  2. 【請求項2】 請求項1において、微小中空球がガラス
    微小中空球であることを特徴とするグリップ。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のグリップを装着
    した打撃用具。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2に記載のグリップを装着
    したスポーツ用具。
  5. 【請求項5】 請求項1又は2に記載のグリップを装着
    したラケット。
JP9192404A 1997-07-17 1997-07-17 グリップ、打撃用具、スポーツ用具及びラケット Pending JPH1133143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9192404A JPH1133143A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 グリップ、打撃用具、スポーツ用具及びラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9192404A JPH1133143A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 グリップ、打撃用具、スポーツ用具及びラケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1133143A true JPH1133143A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16290763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9192404A Pending JPH1133143A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 グリップ、打撃用具、スポーツ用具及びラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1133143A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001009061A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Asics Corp 軽グリップスポーツ用品及びその製造方法
JP2004008520A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd ストリング保護材及びストリング保護材を装着したラケット
JP2005046610A (ja) * 2003-06-27 2005-02-24 Win Inc スポーツ用品のための抗微生物性グリップ
JP2005506161A (ja) * 2001-10-21 2005-03-03 フラミッシュ ホールディングス ピーティーワイ リミテッド 音響放射デバイス
WO2012113525A1 (de) * 2011-02-21 2012-08-30 Trovotech Gmbh Dotierte poröse, amorphe glaspartikel aus kontinuierlich erzeugtem glasschaum
US9913501B1 (en) 2012-03-16 2018-03-13 Athletek Sports Safety Gear Llc Methods of reducing impact forces and injuries using a synthetic neck muscle system
JP2018102852A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001009061A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Asics Corp 軽グリップスポーツ用品及びその製造方法
JP2005506161A (ja) * 2001-10-21 2005-03-03 フラミッシュ ホールディングス ピーティーワイ リミテッド 音響放射デバイス
JP2004008520A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd ストリング保護材及びストリング保護材を装着したラケット
JP2005046610A (ja) * 2003-06-27 2005-02-24 Win Inc スポーツ用品のための抗微生物性グリップ
WO2012113525A1 (de) * 2011-02-21 2012-08-30 Trovotech Gmbh Dotierte poröse, amorphe glaspartikel aus kontinuierlich erzeugtem glasschaum
US9913501B1 (en) 2012-03-16 2018-03-13 Athletek Sports Safety Gear Llc Methods of reducing impact forces and injuries using a synthetic neck muscle system
JP2018102852A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブ用グリップおよびゴルフクラブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7785216B2 (en) Golf balls including mechanically hybridized layers and methods of making same
EP2324890B1 (en) Improved golf club grip
US5766720A (en) Impact vibration absorbers and devices that incorporated them
US4778185A (en) Wood-type core-shell golf club heads
JPH02124182A (ja) ゴルフクラブヘツド
JPH1133143A (ja) グリップ、打撃用具、スポーツ用具及びラケット
US3432165A (en) Game ball
JPH07149958A (ja) 運動用ボールおよび無加圧テニスボール
JPS5940877A (ja) シヤトルコツク
JPH0641325A (ja) 表面部材とその製造方法
EP1153632A2 (en) Weighted grip
US5766090A (en) Vibration dampening material for putter shafts
JPH0576621A (ja) 衝撃振動吸収部材およびそれを用いてなるスポーツ用具のグリツプエンド、工具のグリツプエンドならびに二輪車のグリツプエンド
US6540622B2 (en) Golf putter club
JP3334825B2 (ja) グリップ
JP4083967B2 (ja) 野球用又はソフトボール用バット
CN2684892Y (zh) 中间层加有弹性体材料的棒球棒
JP2004275742A (ja) 軟式野球用バット
CN216061844U (zh) 一种多功能跳绳手柄
JP2517924B2 (ja) グリツプ
JPH09299517A (ja) ラケットフレーム
JPH02185274A (ja) ソリッドゴルフボール
JPH09143227A (ja) ゴルフボール用材料
CN202113560U (zh) 球棒
JPH07185039A (ja) ゴルフボール