JPH11329253A - 平面表示パネル及び平面表示装置 - Google Patents

平面表示パネル及び平面表示装置

Info

Publication number
JPH11329253A
JPH11329253A JP10135225A JP13522598A JPH11329253A JP H11329253 A JPH11329253 A JP H11329253A JP 10135225 A JP10135225 A JP 10135225A JP 13522598 A JP13522598 A JP 13522598A JP H11329253 A JPH11329253 A JP H11329253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pdp
substrate
aluminum
display panel
sandwich
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10135225A
Other languages
English (en)
Inventor
Chihiro Ikeda
千尋 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10135225A priority Critical patent/JPH11329253A/ja
Publication of JPH11329253A publication Critical patent/JPH11329253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PDPの放熱性を維持しつつ、剛性を向上さ
せる。 【解決手段】 PDP1は、共に厚さ3mm程度のソー
ダライムガラスから成るフロント基板2とリア基板3と
が互いに平行を保った状態で、その周縁部をフリットガ
ラスで封着されている。両基板2,3の対向する各表面
上には、所定の電極線等が構成され、両基板2,3の間
隙には所定の放電ガスが封入されている。サンドイッチ
背面構造体7は、所定の厚さを有する2枚のアルミスキ
ン8a,8bの間にアルミハニ力ムコア10を挟んだ構
造をしており、アルミハニカムコア10とアルミスキン
8a、8bとは、0.1mm程度の接着層9a,9bに
よって互いに接着接合されている。アルミスキン8aと
リア基板3とが粘着材5によって接合されている。サン
ドイッチ背面構造体7の所定の箇所に設けられたタブに
よってPDP1が筐体に取り付けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、平面表示パネル
の構造に関するものであり、例えばプラズマディスプレ
イパネル(以下、「PDP」と呼ぶ)の構造に関するも
のであって、特に、PDPの剛性を向上させるための技
術に関する。
【0002】
【従来の技術】PDPは、表示面側であるフロント基板
とリア基板との間の放電空間に封入された不活性ガスを
放電させることで画像を表示する。このように、PDP
の基本的な構造は2枚の基板の基板を張り合わせたもの
であるため、従来のテレビジョン受像機に使用されるブ
ラウン管と比較して、大画面であっても奥行きが狭く、
しかも軽量であるという特長から、プラズマディスプレ
イ装置は璧掛けテレビとも称される。かかる長所を活か
して、例えば、各種催物のインフォメーション用ディス
プレイや、航空幾や鉄道列車などの輸送機中での映画上
映用ディスプレイ等としての用途が期待されている。
【0003】さて、図5に示すように、従来のPDP1
01は、互いに平行を保った状態で、その周縁部をフリ
ットガラス(図示せず)で封着されたフロント基板10
2とリア基板103とから成る。両基板102,103
は厚さ3mm程度のソーダライムガラスから成り、その
対面する表面上には所定の電極線等が形成されている。
【0004】そして、図5に示すように、リア基板10
3の表面(外表面)上には、アルミニウム合金等で造ら
れた背面構造体104が粘着材105により接合されて
いる。背面構造体104の所定の箇所には板金曲げ加工
や溶接等によってタブ106が設けられており、これに
よってPDP101が筐体に取り付けられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のソーダライムガ
ラスのヤング率は7000[kgf/mm2]程度とい
う小さい値であるため、対角で1mを越えるような大型
のガラス基板を用いたPDPの場合には、PDPの剛性
が小さく、撓み易くなる。そのため、(i)その輸送中
等にPDPに低周波数の振動が加わるとPDPが共振し
やすく、フロント基板又はリア基板(以下「ガラス基
板」と総称する)の一部に又は上記フリットガラスの一
部にクラックが生じてPDPの気密性が保てなくなる場
合がある。
【0006】他方、従来のPDP101の駆動中におけ
る発熱量はPDP内では一様でなく、PDPの表示状
態、即ち、表示する画像に依存する。従って、ガラス基
板の熱膨張もその面内で一様でなく、この熱膨張の不均
一性に起因してガラス基板に熱歪みが生じる場合もあ
る。(ii)このような熱歪みが生じた状態のPDPに
おいて、熱歪みが一定の許容範囲を超えると、外部から
の衝撃に対してガラス基板又はフリットガラスの一部に
クラックが生じてPDPの気密性が保てなくなる場合も
生じうる。
【0007】そこで、上記(i)の事態を回避すべく従
来のPDP101では、図5に示すように、背板として
アルミニウム合金製の背面構造体104をリア基板10
3上に直接に粘着材105で接着接合することによっ
て、PDP101の剛性を改善している。また、上記
(ii)の事態を回避すべく、従来のPDP101では
駆動中に発生する熱をフロント基板102側から空気中
に放散させるほか、上記の背面構造体104を介してリ
ア基板103側からも空気中に放散させている。
【0008】上記の背面構造体104によれば、確かに
ガラス基板102,103(特にリア基板103)面内
の局所的な温度上昇を低減することで、上記の問題点
(ii)を一定程度解決できると考えられる。
【0009】しかしながら、背面構造体104は厚さ2
mm程度のアルミニウム合金製の板材であるため、当該
背面構造体104を有するPDP101であっても依然
として全体の剛性が低く、上記の問題点(i)は完全に
解決されたとは言い難い。
【0010】しかも、(iii)当該背面構造体104
を有するPDP101は、背面構造体104の分だけ重
量が増大してしまうという新たな問題点が生じている。
この問題点(iii)は、プラズマディスプレイ装置は
壁掛けテレビ等を実現しうる軽量な表示装置であるとい
う既述の特長を減じるものである。
【0011】また、上記の問題点(i)を解決するため
に、リア基板103の厚みを増すこと、又は、背面構造
体104としてアルミニウム合金よりもヤング率の高い
材料であるステンレス鋼やチタン合金を用いることが考
えられるが、前者の場合には熱放散性が低下してしまう
ので、又、後者の場合にはステンレス鋼やチタン合金は
熱伝導率が小さいので、いずれの場合についても上記の
問題点(ii)を改めて惹起させてしまう。更に、背面
構造体104の厚みを増加することで問題点(i)を解
決する場合には、上記の問題点(iii)が大きく浮上
することになる。
【0012】そこで、本発明は、上記の問題点(i)乃
至(iii)に鑑みてなされたものであり、まず、従来
の背面構造体を有するPDPと比較して、軽量で且つ全
体の剛性を向上しうる背面構造体を備えるPDPを提供
することを第1の目的とする。
【0013】更に、上記の第1の目的の実現と共に、従
来のPDPの背面構造体と同様の放熱性を実現しうる背
面構造体を備えるPDPを提供することで、上記の問題
点(i)乃至(iii)を同時に解決することを第2の
目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】(1)請求項1の発明に
係る平面表示パネルは、それぞれに所定の膜が形成され
た第1基板及び第2基板がその周縁部で互いに封着され
た平面表示パネルであって、前記第2基板の前記第1基
板とは反対側の表面上に、前記第2基板と同程度の面積
の主表面を有し、互いに平行な2枚の表面板と、前記両
主表面間の空間を、前記2枚の表面板の対向する主表面
のそれぞれに垂直な複数の壁面によって互いに隣接する
複数の閉じた小空間に区切る芯材とを備えるサンドイッ
チ構造体が配設されていることを特徴とする。
【0015】(2)請求項2の発明に係る平面表示パネ
ルは、請求項1に記載の平面表示パネルであって、前記
2枚の表面板及び前記芯材は高熱伝導材料より成ること
を特徴とする。
【0016】(3)請求項3の発明に係る平面表示パネ
ルは、請求項1又は2に記載の平面表示パネルであっ
て、前記芯材はハニカムであることを特徴とする。
【0017】(4)請求項4の発明に係る平面表示装置
は、請求項1乃至3のいずれかに記載の前記平面表示パ
ネルを有する。
【0018】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)図1は、本実施
の形態1に係るサンドイッチ構造体7が配設されたPD
P1の構造を示す斜視図である。図1に示すように、P
DP1は、共に厚さ3mm程度のソーダライムガラスか
ら成るフロント基板2(第1基板)とリア基板3(第2
基板)(以下「ガラス基板2,3」とも総称する)とが
互いに平行を保った状態で、その周縁部をフリットガラ
ス(図示せず)で封着されている。なお、図1中への図
示は省略したが、両ガラス基板2,3のそれぞれが対向
する表面上には、所定の電極線等を構成するための所定
の膜がスクリーン印刷法等により形成されている。ま
た、両ガラス基板2,3の間隙には所定の不活性ガス
(放電ガス)が封入されている。このように、PDP1
の基本的な構成は従来のPDP101(図5参照)と同
様であっても良い。
【0019】そして、図1に示すように、リア基板3の
表面(外表面)上には、本実施の形態1に係るPDP1
の特徴であるサンドイッチ構造体7が粘着材5によって
接合されている。このように、本サンドイッチ構造体7
はリア基板3側に配設されるので、以下「サンドイッチ
背面構造体7」とも呼ぶ。サンドイッチ背面構造体7の
所定の箇所には板金曲げ加工や溶接等によってタブ6が
設けられており、このタブ6によってPDP1が筐体
(図示せず)に取り付けられる。
【0020】ここで、サンドイッチ背面構造体7を図2
を用いて詳述する。
【0021】図2の(a)は、サンドイッチ背面構造体
7の構造を理解し易いように、図1の要部を拡大し、後
述のアルミスキン8b及び接着層9bの一部を破断して
示した斜視図である。図2の(a)に示すように、サン
ドイッチ背面構造体7は、アルミニウム合金より成る互
いに平行な2枚のスキン(表面板)8a,8b(以下
「アルミスキン8a,8b」とも呼ぶ)の間に、アルミ
ニウム合金より成る芯材(コア)10(以下「アルミハ
ニ力ムコア10」とも呼ぶ)を挟んだ構造をしている。
なお、アルミスキン8a,8bは、リア基板3と同程度
の面積の主表面と所定の厚さとを有する。そして、アル
ミハニカムコア10とアルミスキン8a、8bとは、
0.1mm程度の厚さの接着材(又は粘着材)9a,9
b(以下、「接着層9a,9b」とも呼ぶ)によって互
いに接着接合されている。
【0022】図2の(b)は、同図2の(a)に示すア
ルミハニカムコア10のみを抽出し、その構造を示す斜
視図である。図2の(b)に示すように、アルミハニカ
ムコア10は、アルミスキン8a,8b間の空間を、ア
ルミスキン8a,8bの対向する主表面のそれぞれに垂
直な複数の壁面によって互いに隣接する複数の閉じた小
空間(図2の(b)中のセル20)、即ち、図2の
(b)に示す6角柱状の空間に区切る。
【0023】そして、サンドイッチ背面構造体7のアル
ミスキン8a(アルミスキン8bであっても良い)のア
ルミハニカムコア10とは反対の側の表面と、リア基板
3のフロント基板2とは反対の側の表面(外表面)とが
粘着材5によって接合されている。
【0024】以上のように、サンドイッチ背面構造体7
が配設されたPDP1ないしは当該PDP1を有するプ
ラズマディスプレイ装置によれば、同じ厚さの従来の背
面構造体104(図5参照)が配設されたPDP101
(図5参照)と比較して、図2の(a)に示す振動方向
11の方向に対する曲げ剛性が飛躍的に向上する。即
ち、同方向11の方向に生じる振動に対するPDP1の
強度が大幅に増加する。更に、振動方向11の方向に対
する剛性が向上するのでPDP1の共振周波数が高くな
り、PDP1の輸送中等に生じる低周波数の振動に対し
て共鳴することが無くなる。従って、ガラス基板2,3
の一部又は上記フリットガラスの一部にクラックが生じ
てPDP1の気密性が保てなくなるという事態(上記の
問題点(i))を有効に回避することができる。
【0025】更に、アルミハニ力ムコア10の密度は
0.03〜0.1[g/cm3]と軽量であるので、サ
ンドイッチ背面構造7は、同じ厚みのアルミニウム合金
製の板材より成る従来の背面構造体104(図5参照)
と比較して非常に軽量である。しかも、サンドイッチ背
面構造体7によれば、アルミハニカムコア10のセル2
0(図2の(b)参照)の密度を上げることで、同様の
剛性を保ちながらその厚みを小さくすることも可能であ
る。このように、サンドイッチ背面構造体7は、その剛
性及び重量の設計の自由度が非常に大きいので、配設さ
れるPDP1の大きさ等に応じた柔軟な設計が可能であ
る。従って、サンドイッチ背面構造体7が配設されたP
DP1ないしは当該PDP1を有するプラズマディスプ
レイ装置によれば、上記の問題点(iii)のようにプ
ラズマディスプレイ装置の特長を減じることが無く、逆
に、プラズマディスプレイ装置の応用範囲を拡げること
も可能である。
【0026】他方、PDP1からの発熱はフロント基板
2側で放熱されるほか、リア基板3側でも放熱される。
特にリア基板3側での放熱機構について図2の(a)を
参照しながら見てみると、まず、PDP1内部での発熱
はリア基板3及び粘着材5を介してアルミスキン8aに
伝わる。このとき、リア基板3及び粘着材5の熱伝導率
は0.1〜0.3[W/m・K]程度であるが、アルミ
スキン8aはアルミニウム合金製であるので熱伝導率は
100[W/m・K]以上と高く、従って、リア基板3
面内での温度上昇をアルミスキン8aの面内で均一化す
ることができる。その結果、PDP1の発熱によってガ
ラス基板2,3(即ちPDP1)に過大な熱歪みが生じ
ることはない。
【0027】そして、アルミスキン8aに伝わった熱は
接着層9aを介してアルミハニカムコア10に伝えら
れ、接着層9bを介して最終的にアルミスキン8bへ伝
達されて放熱される。勿論、アルミスキン8a又はアル
ミハニカムコア10からも放熱される。このように、ア
ルミスキン8a,8b及びアルミハニ力ムコア10はそ
の材質がアルミニウム合金なのでアルミスキン8b側へ
効率よく熱を伝え、放散させることができる。
【0028】しかも、サンドイッチ背面構造体7によれ
ば、その材料の高熱伝導性に加えて、サンドイッチ背面
構造体7全体の熱膨張係数や弾性率が一様であるので、
自らの温度上昇によってサンドイッチ背面構造体7自体
が歪みを生じることはない。
【0029】従って、サンドイッチ背面構造体7が配設
されたPDP1ないしは当該PDP1を有するプラズマ
ディスプレイ装置によれば、上記の問題点(ii)のよ
うに、PDP1の過大な熱歪みによってガラス基板2,
3の一部又はフリットガラスの一部にクラックが発生し
てPDP1の気密性が保てなくなるという事態を有効に
回避できる。
【0030】更に、サンドイッチ背面構造体7が配設さ
れたPDP1ないしは当該PDP1を有するプラズマデ
ィスプレイ装置は、以下の効果を有している。即ち、P
DP1の曲げ剛性の増大によってガラス基板2,3の厚
みを減少させることができる。このとき、フロント基板
2の厚みを減少すれば、PDP1の内部で発生した可視
光線(表示光)がフロント基板2を通過する際に吸収さ
れる光線量を減少することができるので、PDP1の高
輝度化を図ることができる。他方、リア基板3の厚みを
減少すれば、その減少分だけ熱抵抗が減少するので、P
DP1の内部での放電に起因する発熱を効率よくサンド
イッチ背面構造体7への伝えることができる。その結果
としてPDP1の熱放散性を向上でき、PDP1の熱歪
みを更に軽減できる。
【0031】なお、本実施の形態1では、スキン8a,
8b又はコア10の材質はアルミニウム合金の場合につ
いて説明したが、高い熱伝導率を有し、且つ、剛性を有
する材質であれば銅合金や炭素繊維強化プラスチック等
をも用いることができる。また、コア10の構造につい
てもハニカムコアの場合に限られない。即ち、アルミス
キン8a,8b(2枚の表面板)間の空間を、アルミス
キン8a,8bの対向する主表面のそれぞれに垂直な複
数の壁面によって互いに隣接する複数の閉じた小空間に
区切る構造であれば、例えば図3に示すような4角柱状
の小空間に区切る構造の4角柱コア12や、図4に示す
ような基本的に円筒状の小空間に区切る構造の円筒コア
13等を用いても良い。かかる場合にも上述の効果を得
ることができる。
【0032】また、実施の形態1においては、プラズマ
ディスプレイパネルに適用する場合について説明した
が、エレクトロルミネッセンスパネル、液晶ディスプレ
イパネル等の一般的な平面表示パネル(あるいは平面表
示装置)にも同様に適用可能であることはいうまでもな
く、上述したものと同様の効果を得ることができる。
【0033】
【発明の効果】(1)請求項1に係る発明によれば、P
DPの第2基板の第1基板とは反対側の表面上にサンド
イッチ構造体が配設されてPDPと一体化しており、し
かも、上記サンドイッチ構造体は、互いに平行な2枚の
表面板と、当該表面板間の空間を表面板の対向する主表
面のそれぞれに垂直な複数の壁面によって互いに隣接す
る複数の閉じた小空間に区切る芯材とを備えているの
で、同じ厚さの板材より成る従来の背面構造体が配設さ
れたPDPと比較して、PDPの剛性(強度)を飛躍的
に向上できる。従って、PDPの共振周波数が高くな
り、輸送中等に生じる低周波数に対して共鳴振動するこ
とが無いので、PDPの一部にクラックが生じてPDP
の気密性が保てなくなるという事態を有効に回避するこ
とができる。
【0034】更に、当該サンドイッチ構造体は、同じ厚
みの板材より成る従来の背面構造体と比較して非常に軽
量である。しかも、当該サンドイッチ構造体は、その剛
性及び重量の設計の自由度が非常に大きいので、配設さ
れるPDPの大きさ等に応じた柔軟な設計が可能であ
る。
【0035】(2)請求項2に係る発明によれば、サン
ドイッチ構造体の2枚の表面板及び芯材は高熱伝導材料
より成るので、サンドイッチ構造体自体が放熱経路とし
て機能する。従って、PDP内部での発熱をサンドイッ
チ構造体へ効率良く伝導させ、放散させることができ
る。従って、PDPの過大な熱歪みによってPDPの一
部にクラックが発生してPDPの気密性が保てなくなる
という事態を有効に回避できる。
【0036】しかも、サンドイッチ構造体の全体を熱膨
張係数や弾性率が同一の高熱伝導材料を用いることによ
り、自らの温度上昇によってサンドイッチ構造体自体が
歪みを生じることはない。
【0037】(3)請求項3に係る発明によれば、上記
(1)又は(2)と同様の効果を得ることができる。
【0038】(4)請求項4に係る発明によれば、上記
(1)乃至(3)のそれぞれと同様の効果を有するプラ
ズマディスプレイ装置を得ることができる。
【0039】上記(1)〜(4)の効果は、PDPに限
らず他の平面表示パネルにも妥当する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1に係る、サンドイッチ
背面構造体が配設されたプラズマディスプレイパネルの
構造を示す斜視図である。
【図2】 図1に示すプラズマディスプレイパネルの構
造の要部を拡大して示した斜視図である。
【図3】 本発明の実施の形態1に係るサンドイッチ背
面構造体の4角柱コアの構造を示す斜視図である。
【図4】 本発明の実施の形態1に係るサンドイッチ背
面構造体の円筒コアの構造を示す斜視図である。
【図5】 従来の技術に係る背面構造体が配設されたプ
ラズマディスプレイパネルの構造を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 プラズマディスプレイパネル、2 フロント基板、
3 リア基板、5 粘着材、6 タブ、7 サンドイッ
チ背面構造体、8a,8b アルミスキン、9a,9b
接着層、10 アルミハニカムコア、11 振動方
向、12 四角柱コア、13 円筒コア、20 セル。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれに所定の膜が形成された第1基
    板及び第2基板がその周縁部で互いに封着された平面表
    示パネルであって、 前記第2基板の前記第1基板とは反対側の表面上に、 前記第2基板と同程度の面積の主表面を有し、互いに平
    行な2枚の表面板と、前記両主表面間の空間を、前記2
    枚の表面板の対向する主表面のそれぞれに垂直な複数の
    壁面によって互いに隣接する複数の閉じた小空間に区切
    る芯材とを備えるサンドイッチ構造体が配設されている
    ことを特徴とする、平面表示パネル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の平面表示パネルであっ
    て、 前記2枚の表面板及び前記芯材は高熱伝導材料より成る
    ことを特徴とする、平面表示パネル。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の平面表示パネル
    であって、 前記芯材はハニカムであることを特徴とする、平面表示
    パネル。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載の前記
    平面表示パネルを有する平面表示装置。
JP10135225A 1998-05-18 1998-05-18 平面表示パネル及び平面表示装置 Pending JPH11329253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10135225A JPH11329253A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 平面表示パネル及び平面表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10135225A JPH11329253A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 平面表示パネル及び平面表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11329253A true JPH11329253A (ja) 1999-11-30

Family

ID=15146749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10135225A Pending JPH11329253A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 平面表示パネル及び平面表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11329253A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1096537A1 (en) * 1999-11-01 2001-05-02 Jamco Corporation Plasma display device
KR100683749B1 (ko) * 2005-01-05 2007-02-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치용 섀시 베이스 및 이를 구비한플라즈마 디스플레이 장치
KR101224173B1 (ko) 2010-10-27 2013-01-21 주식회사 티에프티 허니콤 보드 및 허니콤 보드 제조방법
US9661764B2 (en) 2011-12-30 2017-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device
CN112038366A (zh) * 2019-06-04 2020-12-04 乐金显示有限公司 显示面板以及包括该显示面板的显示设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1096537A1 (en) * 1999-11-01 2001-05-02 Jamco Corporation Plasma display device
KR100683749B1 (ko) * 2005-01-05 2007-02-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치용 섀시 베이스 및 이를 구비한플라즈마 디스플레이 장치
KR101224173B1 (ko) 2010-10-27 2013-01-21 주식회사 티에프티 허니콤 보드 및 허니콤 보드 제조방법
US9661764B2 (en) 2011-12-30 2017-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device
CN112038366A (zh) * 2019-06-04 2020-12-04 乐金显示有限公司 显示面板以及包括该显示面板的显示设备
CN112038366B (zh) * 2019-06-04 2024-04-19 乐金显示有限公司 显示面板以及包括该显示面板的显示设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100669699B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP3592283B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の放熱システム
JP2007248689A (ja) 表示装置
KR100918896B1 (ko) 디스플레이 장치
US20100246111A1 (en) Display device
US20100033641A1 (en) Image display device
JP2002372917A (ja) プラズマディスプレイ装置
US20060261737A1 (en) Double-sided adhesive element for a display apparatus and plasma display apparatus having the same
JPH11329253A (ja) 平面表示パネル及び平面表示装置
US20040165123A1 (en) Liquid crystal display device and an electromagnetic wave absorbing device
US20050077835A1 (en) Thermal conductive medium for display device, method of fabricating the same, and plasma display panel assembly using the same
JP4048919B2 (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
WO2002091339A1 (en) Method of producing plasma display devices
JP2004139921A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH1049060A (ja) ガス放電表示装置
KR100637139B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2003132808A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2007086125A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2003084678A (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100820638B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP4048918B2 (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
KR100637225B1 (ko) 플라즈마 표시 장치
KR100709211B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2005208191A (ja) プラズマディスプレイ装置およびその製造方法
KR100705274B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치