JPH11323432A - 加熱炉装置 - Google Patents

加熱炉装置

Info

Publication number
JPH11323432A
JPH11323432A JP10131902A JP13190298A JPH11323432A JP H11323432 A JPH11323432 A JP H11323432A JP 10131902 A JP10131902 A JP 10131902A JP 13190298 A JP13190298 A JP 13190298A JP H11323432 A JPH11323432 A JP H11323432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating furnace
furnace
exhaust gas
heat
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10131902A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Suzukawa
豊 鈴川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP10131902A priority Critical patent/JPH11323432A/ja
Publication of JPH11323432A publication Critical patent/JPH11323432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】レキュペレーター等の従来の手段では回収でき
ない顕熱を効率良く回収して鋼片に効率良く伝達するこ
とができる加熱炉装置を提供する。 【解決手段】少なくとも1基の加熱炉1と、この加熱炉
1に装入する鋼片を予熱するための加熱炉1とは別個に
設けられた少なくとも1基の予熱炉4と、加熱炉1から
排気される排ガスの一部または全部を抽気して熱回収、
昇圧する熱回収装置2とを具備し、熱回収装置2で昇圧
された排ガスを予熱炉4に供給して鋼片を予熱する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は加熱炉装置に関し、
特に、加熱炉の排ガスを抽気、昇圧して予熱炉に供給し
被加熱物を予熱する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】被加熱物としての鋼片を加熱するための
従来の連続式加熱炉は、常温ないし数百度℃の鋼片を加
熱炉の装入口より炉内に装入し、炉内に設置したウォー
キングビームやスキッドレール上を抽出口に向けて連続
的に搬送しながら、炉壁に設置した複数のバーナにより
所定の温度まで加熱して抽出口より搬出するものであ
る。
【0003】従来の加熱炉の寸法・形状は、単位時間当
たりの鋼片の加熱処理能力や、鋼片の大きさ・形状によ
り異なる他、炉壁に設置するバーナの位置によっても大
きく異なる。
【0004】図4は、従来の代表的な連続式鋼片加熱炉
の構成を示すものである。これらの連続式加熱炉は、常
温ないしは数百度℃の鋼片を1200〜1300℃程度
まで加熱するもので、1時間当たり200〜600トン
の鋼片を加熱できるものである。またこれらの加熱炉の
大きさは、炉長30〜40m、炉幅約10mであり、加
熱する鋼片の大きさは、例えば、厚さ200〜250m
m程度、幅500〜1500m程度、長さ5000〜1
0000mm程度である。以下、この連続式鋼片加熱炉
について詳細に説明する。
【0005】図4において、1は加熱炉で、鋼片は装入
側aより加熱炉1に装入され、加熱を完了した鋼片は抽
出側bより抽出される。17はウォーキングビームやス
キッドレール等、鋼片を搬送するための装置、18は鋼
片である。通常、加熱炉内は図4に示すように、加熱炉
の炉長方向に、装入側より予熱帯c、加熱帯d、均熱帯
e等に分けられていることが多く、それぞれの帯の長さ
は、炉長を帯の数で割った値に近い。帯の数は、本例の
3帯に限らずより多いものもある。14は燃焼排ガスを
炉外に排出するための煙道で装入側aに近い位置に設置
されている。13は燃焼空気ファン、15は希釈空気フ
ァンであり、16は排気ファンである。11は、予熱帯
c、加熱帯dおよび均熱帯eに設置したバーナである。
このような連続式加熱炉では、加熱炉1に装入された鋼
片18は、バーナ11により抽出目標温度まで加熱され
て炉外に搬出される。このとき、予熱帯c、加熱帯dお
よび均熱帯eの燃焼調整を個別に行うことにより、鋼片
加熱温度制御を実施している。
【0006】このような加熱炉では、燃焼排ガスは煙道
14より炉外に排気されるが、加熱炉出口では1200
K以上の高温であることが多い。従って、燃焼排ガスの
顕熱を回収して、バーナ燃焼用の空気を加熱することが
考えられ、レキュペレーター12を用いて熱回収するの
が一般的である。
【0007】特開平6−228632号公報は排気損失
を低減して熱効率を最大にした連続式鋼片加熱炉を開示
している。また、国際公開WO96/05474号公報
は蓄熱体を通して燃焼ガスの排気を行なうバーナ装置を
高温気体取り出し手段が備えられた通路状の燃焼室の両
端に設けた構成を開示している。また、特開平8−15
9664号公報は、複数台の蓄熱式予熱器を交互に切り
替えつつ加熱を行なう加熱炉を開示している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のレキ
ュペレーター12は、金属製であることが多い。従来の
レキュペレーターは、金属製であるが故に耐熱温度制約
があり、その値は排ガス入り側で1000K程度であ
る。従って、従来の加熱炉では、炉から出た排ガスを希
釈空気ファン15より供給される空気により希釈して温
度を下げるという無駄な操作がなされることが多い。ま
た、排気ファン16にも耐熱温度制約があり、概ね62
0Kである。
【0009】このように、従来の加熱炉では、主にレキ
ュペレーター12の耐熱温度制約により、加熱炉1から
出た高温の排ガスの顕熱を十分に回収できない問題があ
った。さらに、レキュペレーター12の保護のための希
釈空気ファン15等の余分な設備が必要であり、設備費
が高価なこと、希釈空気ファン15の運転費が無駄であ
ることなどの問題があった。
【0010】本発明の加熱炉装置はこのような課題に着
目してなされたものであり、その目的とするところは、
レキュペレーター等の従来の手段では回収できない顕熱
を効率良く回収して被加熱物に効率良く伝達することが
できる加熱炉装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、第1の発明に係る加熱炉装置は、少なくとも1基
の加熱炉と、この加熱炉に装入する被加熱物を予熱する
ための前記加熱炉とは別個に設けられた少なくとも1基
の予熱炉と、前記加熱炉から排気される排ガスの一部ま
たは全部を抽気して熱回収、昇圧する熱回収装置とを具
備し、前記熱回収装置で昇圧された前記排ガスを前記予
熱炉に供給して前記被加熱物を予熱する。
【0012】また、第2の発明に係る加熱炉装置は、第
1の発明に係る加熱炉装置において、前記予熱炉には、
昇圧された前記排ガスを前記被加熱物に吹き付けて熱伝
導により加熱するための複数のノズルが前記被加熱物に
近接して設けられている。
【0013】また、第3の発明に係る加熱炉装置は、第
1又は第2の発明に係る加熱炉装置において、前記加熱
炉及び前記熱回収装置は複数基設けられ、前記予熱炉は
1基のみ設けられて前記複数の加熱炉及び前記熱回収装
置に対して共用される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施形態を詳細に説明する。図1、図2は本発明の第1
実施形態に係る加熱炉装置の構成を示す図である。図1
において、1は従来の連続式加熱炉、14は煙道、12
はレキュペレーター、16は排気ファンである。30は
加熱炉1のレキュペレーター12の前段に設置したガス
温度測定用温度計である。4は従来の加熱炉1とは別に
設置された予熱炉である。予熱炉4には、高温の排ガス
を図示せぬ鋼片に向けてその上下面から吹き付けるため
の多数のノズル41が鋼片に近接して設置されている。
42は予熱炉排ガスを大気放散するための煙道である。
また、43は補助燃焼装置であり、必要に応じてこれを
使用して鋼片を加熱する。
【0015】2は本実施形態に係る熱回収装置である。
21、22は蓄熱装置であって、内部には通気性耐火物
が充填されており、外部は断熱されている。21a、2
1bは蓄熱装置21に付随する耐熱逆止弁で、ガスは矢
印の方向にのみ流れる。22a、22bは蓄熱装置22
に付随する耐熱逆止弁で、ガスは矢印の方向にのみ流れ
る。23は4方向切り替え弁、24は昇圧ファン、25
は流量調節弁である。26は従来の加熱炉煙道14から
抽気するための配管、27は予熱炉4に送気するための
配管、28は抽気した排ガスを従来の加熱炉煙道14
の、前記配管取り出し口の下流側に戻すための配管であ
る。29は流量調節弁である。
【0016】以下に上記した構成の動作を説明する。ま
ず、図1の状態では、逆止弁21a、22bが開いてお
り、逆止弁21b、22aは閉じている。この状態で
は、加熱炉1から抽気された排ガスは、配管26、逆止
弁21a、蓄熱装置21、4方向切り替え弁23、流量
調節弁25、昇圧ファン24と流れる。この間に、排ガ
スは、蓄熱装置21に顕熱を与えて500K以下の低温
となって昇圧ファン24に至る。昇圧ファン24を流れ
る排ガス流量は、流量調節弁25により制御される。
【0017】昇圧ファン24を出た低温の排ガスは、分
岐し、一部は、流量調節弁29を経て配管28により加
熱炉1の煙道14に戻されて、煙道14を流れてレキュ
ペレーター12に至り排ガスの温度を下げる。一方、昇
圧ファン24を出た、残りの低温の排ガスは、4方向切
り替え弁23を経て、蓄熱装置22に入り、加熱された
後、逆止弁22b、配管27を経て予熱炉4に導かれ
る。配管27は先端が多数のノズル41に分岐してお
り、高温の排ガスは、ノズル41より図示せぬ鋼片に向
けて噴出してこれを加熱したのち、煙道42より大気放
散される。
【0018】次に、一定時間経過後は、4方向切り替え
弁23が動作し、排ガス流路を変え図2の状態になる。
図2の状態では、逆止弁21a、22bが閉じており、
逆止弁21b、22aは開いている、この状態では、加
熱炉1から抽気された排ガスは、配管26、逆止弁22
a、蓄熱装置22、4方向切り替え弁23、流量調節弁
25、昇圧ファン24と流れる。この間に、排ガスは、
蓄熱装置22に顕熱を与えて500K以下の低温となっ
て昇圧ファン24に至る。
【0019】昇圧ファン24を流れる排ガス流量は、流
量調節弁25により制御される。昇圧ファン24を出た
低温の排ガスは、分岐し、一部は、流量調節弁29を経
て配管28により加熱炉1の煙道14に戻されて、煙道
14を流れてレキュペレーター12に至り排ガスの温度
を下げる。
【0020】一方、昇圧ファン24を出た、残りの低温
の排ガスは、4方向切り替え弁23を経て、蓄熱装置2
1に入り、加熱された後、逆止弁21b、配管27を経
て予熱炉4に導かれる。配管27は先端が多数のノズル
41に分岐しており、高温の排ガスは、ノズル41より
図示せぬ鋼片に向けて噴出してこれを加熱したのち、煙
道42より大気放散される。
【0021】即ち、本実施形態によれば、一定時間毎に
図1の状態と図2の状態を繰り返すことで、加熱炉1か
ら連続的に排ガスを抽気、蓄熱装置で熱回収、昇圧し、
昇圧ファン24を出た低温の排ガスの一部を加熱炉1の
煙道14に戻し、さらに、残りの排ガスは蓄熱装置で加
熱した後、予熱炉4に導いて鋼片を加熱するようにして
いる。
【0022】次に、本実施形態における排ガス流量制御
方法について説明する。本実施形態では流量調整弁が2
台設備される。第1の流量調節弁25は、加熱炉1から
抽気する高温排ガスの流量を制御するためのものであ
る。本設備では、加熱炉1の燃焼負荷、および加熱炉温
度から、炉尻排ガス顕熱(1)を演算し、さらにレキュ
ペレーター12において予熱空気の加熱に必要な顕熱
(2)を計算し、顕熱(1)より顕熱(2)を差し引い
た残りの顕熱(3)に相当する排ガス流量を抽気するよ
うにその流量を調整するものである。
【0023】第2の流量調節弁29は、レキュペレータ
ー12の前段に設置した温度計30の指示値が、レキュ
ペレーター12の耐熱温度以下となるように、低温の排
ガス流量を調整するものである。
【0024】次に、予熱炉4について説明する。予熱炉
4は箱型の加熱炉であって、鋼片をウォーキングビーム
やハースロール上を搬送しながら加熱するものである。
予熱炉4で加熱された鋼片は、加熱炉1に装入されさら
に加熱される。予熱炉4に多数配置されたノズル41に
より高温の排ガスが鋼片に向けてその上下面から吹き付
けられる。また、補助燃焼装置43は必要に応じて鋼片
を加熱する。
【0025】上記した第1実施形態によれば、レキュペ
レーター12を備えた従来の加熱炉をほとんど改造する
ことなしに、簡単な蓄熱、昇圧機能を追加するだけで加
熱炉からの排ガスを予熱炉に供給して熱効率を大きく改
善することができる。
【0026】図3は本発明の第2実施形態に係る加熱炉
装置の構成を示す図である。図3では、複数の加熱炉
1、3より抽気した高温の排ガスを複数の熱回収装置2
a、2bを用いて回収・昇圧し、1基の予熱炉4に供給
して、加熱炉1、3に装入する鋼片を予熱するものであ
る。ここで、加熱炉3は例えば蓄熱式バーナ炉である。
蓄熱式バーナ炉3はレキュペレーターが使われていない
ので、戻しの配管28が不要であり、吸引、熱回収した
排ガスの全量が予熱炉4へ送られる。
【0027】上記した第2実施形態によれば、複数の加
熱炉に対して1基の予熱炉を共用させたので、予熱炉の
構成が小型になる。また、予熱炉に供給するガス量が増
えるので熱効率がさらに改善される。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、レキュペレーター等の
従来の手段では回収できない排ガス顕熱を効率良く回収
・昇圧し、これを予熱炉に導いて効率良く被加熱物を加
熱することが可能になる。従って、加熱設備全体の熱効
率が向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る加熱炉装置の構成
を示す図であり、第1の状態を示している。
【図2】本発明の第1実施形態に係る加熱炉装置の構成
を示す図であり、第2の状態を示している。
【図3】本発明の第2実施形態に係る加熱炉装置の構成
を示す図である。
【図4】従来の代表的な連続式鋼片加熱炉の構成を示す
図である。
【符号の説明】
1…加熱炉、 2…熱回収装置、 4…予熱炉、 21、22…蓄熱装置、 23…4方向切り替え弁、 24…昇圧ファン、 25…流量調節弁、 41…ノズル。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1基の加熱炉と、 この加熱炉に装入する被加熱物を予熱するための前記加
    熱炉とは別個に設けられた少なくとも1基の予熱炉と、 前記加熱炉から排気される排ガスの一部または全部を抽
    気して熱回収、昇圧する熱回収装置と、 を具備し、 前記熱回収装置で昇圧された前記排ガスを前記予熱炉に
    供給して前記被加熱物を予熱するようにしたことを特徴
    とする加熱炉装置。
  2. 【請求項2】 前記予熱炉には、昇圧された前記排ガス
    を前記被加熱物に吹き付けて熱伝導により加熱するため
    の複数のノズルが前記被加熱物に近接して設けられてい
    ることを特徴とする請求項1記載の加熱炉装置。
  3. 【請求項3】 前記加熱炉及び前記熱回収装置は複数基
    設けられ、前記予熱炉は1基のみ設けられて前記複数の
    加熱炉及び前記熱回収装置に対して共用されることを特
    徴とする請求項1又は2記載の加熱炉装置。
JP10131902A 1998-05-14 1998-05-14 加熱炉装置 Pending JPH11323432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10131902A JPH11323432A (ja) 1998-05-14 1998-05-14 加熱炉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10131902A JPH11323432A (ja) 1998-05-14 1998-05-14 加熱炉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11323432A true JPH11323432A (ja) 1999-11-26

Family

ID=15068849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10131902A Pending JPH11323432A (ja) 1998-05-14 1998-05-14 加熱炉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11323432A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285537A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続式加熱炉群
JP2013064584A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Yu Po Lee 高温廃気の熱回収システム
JP2021134997A (ja) * 2020-02-27 2021-09-13 Jfeスチール株式会社 連続式鋼材加熱炉の冷却装置及び冷却方法
US11994079B2 (en) 2019-02-26 2024-05-28 Dolphin N2 Limited Split cycle engine control

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285537A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続式加熱炉群
JP4670715B2 (ja) * 2006-04-12 2011-04-13 住友金属工業株式会社 連続式加熱炉群の被加熱物の振り分け方法
JP2013064584A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Yu Po Lee 高温廃気の熱回収システム
US11994079B2 (en) 2019-02-26 2024-05-28 Dolphin N2 Limited Split cycle engine control
JP2021134997A (ja) * 2020-02-27 2021-09-13 Jfeスチール株式会社 連続式鋼材加熱炉の冷却装置及び冷却方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2492594A1 (en) Combustion facility using heat accumulation type burners and combustion method for heat accumulation type burners
WO1996017215A1 (fr) Procede de chauffage non oxidant et appareil afferent
JPH11323432A (ja) 加熱炉装置
JP2006274432A (ja) 交番式リジェネバーナを備えた連続式焼鈍炉
JP3078434B2 (ja) 加熱設備およびそれを使用した加熱方法
JPH1060536A (ja) 連続式加熱炉
JP5211943B2 (ja) 加熱炉の排気設備
JP2005501966A (ja) 炉の温度プロファイルを改良する方法
JP2009155691A (ja) 直火型ローラーハース式連続熱処理炉
JPH0953114A (ja) 加熱炉の燃焼制御方法
JP7115995B2 (ja) 連続式加熱炉の炉圧制御方法、炉圧制御装置及び連続式加熱炉
JP3845143B2 (ja) 連続加熱方法および装置
JP4110584B2 (ja) 金属帯の連続熱処理装置
JPH0987750A (ja) ストリップの加熱方法および加熱装置
JP4418053B2 (ja) 連続焼鈍炉
JPH10237540A (ja) 蓄熱式雰囲気ガス加熱方法及び蓄熱式雰囲気ガス加熱装置
JP4385454B2 (ja) 雰囲気ガスの加熱温度調整方法および加熱温度調整装置
JPH10168514A (ja) 鋼材の連続式加熱炉およびその操業方法
JP2014219139A (ja) 被加熱材の予熱方法および予熱装置
JP3767029B2 (ja) 金属帯の連続熱処理装置
JP3814007B2 (ja) 連続加熱方法および装置
JP3704177B2 (ja) 連続加熱装置および加熱方法
JPH0236647B2 (ja) Renzokukanetsuroniokeruhaigasuryohoho
JPH08319520A (ja) 連続焼鈍炉
JPH09209032A (ja) 加熱炉の最適炉圧制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413