JPH11319540A - マイクロカプセルおよびその製造方法並びにそれを含有するゲル状組成物 - Google Patents
マイクロカプセルおよびその製造方法並びにそれを含有するゲル状組成物Info
- Publication number
- JPH11319540A JPH11319540A JP10142205A JP14220598A JPH11319540A JP H11319540 A JPH11319540 A JP H11319540A JP 10142205 A JP10142205 A JP 10142205A JP 14220598 A JP14220598 A JP 14220598A JP H11319540 A JPH11319540 A JP H11319540A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microcapsule
- equivalent
- organic substance
- acid halide
- polybasic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 title claims abstract description 52
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 46
- 150000004820 halides Chemical group 0.000 claims abstract description 28
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 238000012696 Interfacial polycondensation Methods 0.000 claims abstract description 14
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 abstract description 5
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 abstract description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 38
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 15
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 15
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 14
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 9
- -1 Terpene hydrocarbons Chemical class 0.000 description 5
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 5
- LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N terephthaloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 4
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N limonene Chemical compound CC(=C)C1CCC(C)=CC1 XMGQYMWWDOXHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- GRWFGVWFFZKLTI-IUCAKERBSA-N (-)-α-pinene Chemical compound CC1=CC[C@@H]2C(C)(C)[C@H]1C2 GRWFGVWFFZKLTI-IUCAKERBSA-N 0.000 description 2
- WTEVQBCEXWBHNA-UHFFFAOYSA-N Citral Natural products CC(C)=CCCC(C)=CC=O WTEVQBCEXWBHNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 2
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 2
- WEEGYLXZBRQIMU-UHFFFAOYSA-N Eucalyptol Chemical compound C1CC2CCC1(C)OC2(C)C WEEGYLXZBRQIMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXIKYCPRDXIMQM-UHFFFAOYSA-N Isopentenyl acetate Chemical compound CC(C)=CCOC(C)=O XXIKYCPRDXIMQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019501 Lemon oil Nutrition 0.000 description 2
- 235000019502 Orange oil Nutrition 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UAHWPYUMFXYFJY-UHFFFAOYSA-N beta-myrcene Chemical compound CC(C)=CCCC(=C)C=C UAHWPYUMFXYFJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 2
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 2
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 2
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 2
- 229940043350 citral Drugs 0.000 description 2
- NEHNMFOYXAPHSD-UHFFFAOYSA-N citronellal Chemical compound O=CCC(C)CCC=C(C)C NEHNMFOYXAPHSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QMVPMAAFGQKVCJ-UHFFFAOYSA-N citronellol Chemical compound OCCC(C)CCC=C(C)C QMVPMAAFGQKVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WMPOZLHMGVKUEJ-UHFFFAOYSA-N decanedioyl dichloride Chemical compound ClC(=O)CCCCCCCCC(Cl)=O WMPOZLHMGVKUEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- WTEVQBCEXWBHNA-JXMROGBWSA-N geranial Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\C=O WTEVQBCEXWBHNA-JXMROGBWSA-N 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOGQPLXWSUTHQB-UHFFFAOYSA-N hexyl acetate Chemical compound CCCCCCOC(C)=O AOGQPLXWSUTHQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010501 lemon oil Substances 0.000 description 2
- 235000001510 limonene Nutrition 0.000 description 2
- 229940087305 limonene Drugs 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000010502 orange oil Substances 0.000 description 2
- ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N p-methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=C(C=O)C=C1 ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- DTUQWGWMVIHBKE-UHFFFAOYSA-N phenylacetaldehyde Chemical compound O=CCC1=CC=CC=C1 DTUQWGWMVIHBKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SGAWOGXMMPSZPB-UHFFFAOYSA-N safranal Chemical compound CC1=C(C=O)C(C)(C)CC=C1 SGAWOGXMMPSZPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 2
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 2
- WTARULDDTDQWMU-RKDXNWHRSA-N (+)-β-pinene Chemical compound C1[C@H]2C(C)(C)[C@@H]1CCC2=C WTARULDDTDQWMU-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 1
- WTARULDDTDQWMU-IUCAKERBSA-N (-)-Nopinene Natural products C1[C@@H]2C(C)(C)[C@H]1CCC2=C WTARULDDTDQWMU-IUCAKERBSA-N 0.000 description 1
- KJPRLNWUNMBNBZ-QPJJXVBHSA-N (E)-cinnamaldehyde Chemical compound O=C\C=C\C1=CC=CC=C1 KJPRLNWUNMBNBZ-QPJJXVBHSA-N 0.000 description 1
- QMVPMAAFGQKVCJ-SNVBAGLBSA-N (R)-(+)-citronellol Natural products OCC[C@H](C)CCC=C(C)C QMVPMAAFGQKVCJ-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- YGFGZTXGYTUXBA-UHFFFAOYSA-N (±)-2,6-dimethyl-5-heptenal Chemical compound O=CC(C)CCC=C(C)C YGFGZTXGYTUXBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNAGHMKIPMKKBB-UHFFFAOYSA-N 1-benzylpyrrolidine-3-carboxamide Chemical compound C1C(C(=O)N)CCN1CC1=CC=CC=C1 HNAGHMKIPMKKBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZZRKEIUNOYYDF-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethylcyclohex-3-ene-1-carbaldehyde Chemical compound CC1C=C(C)CCC1C=O MZZRKEIUNOYYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCSBILYQLVXLJG-UHFFFAOYSA-N 2-Propenyl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OCC=C RCSBILYQLVXLJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBKRCARRXLFUGJ-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethyloctan-3-yl acetate Chemical compound CC(=O)OC(C)(CC)CCCC(C)C RBKRCARRXLFUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPFVOOAXDOBMCE-SNAWJCMRSA-N 3E-Hexenyl acetate Chemical compound CC\C=C\CCOC(C)=O NPFVOOAXDOBMCE-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- ORMHZBNNECIKOH-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hydroxy-4-methylpentyl)cyclohex-3-ene-1-carbaldehyde Chemical compound CC(C)(O)CCCC1=CCC(C=O)CC1 ORMHZBNNECIKOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- WTARULDDTDQWMU-UHFFFAOYSA-N Pseudopinene Natural products C1C2C(C)(C)C1CCC2=C WTARULDDTDQWMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005700 Putrescine Substances 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 241000736892 Thujopsis dolabrata Species 0.000 description 1
- 244000290333 Vanilla fragrans Species 0.000 description 1
- 235000009499 Vanilla fragrans Nutrition 0.000 description 1
- 235000012036 Vanilla tahitensis Nutrition 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- PWAXUOGZOSVGBO-UHFFFAOYSA-N adipoyl chloride Chemical compound ClC(=O)CCCCC(Cl)=O PWAXUOGZOSVGBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- XCPQUQHBVVXMRQ-UHFFFAOYSA-N alpha-Fenchene Natural products C1CC2C(=C)CC1C2(C)C XCPQUQHBVVXMRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUUHFMWKWLOQMM-NTCAYCPXSA-N alpha-hexylcinnamaldehyde Chemical compound CCCCCC\C(C=O)=C/C1=CC=CC=C1 GUUHFMWKWLOQMM-NTCAYCPXSA-N 0.000 description 1
- VYBREYKSZAROCT-UHFFFAOYSA-N alpha-myrcene Natural products CC(=C)CCCC(=C)C=C VYBREYKSZAROCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUUHFMWKWLOQMM-UHFFFAOYSA-N alpha-n-hexylcinnamic aldehyde Natural products CCCCCCC(C=O)=CC1=CC=CC=C1 GUUHFMWKWLOQMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVNCAPSFBDBCGF-UHFFFAOYSA-N alpha-pinene Natural products CC1=CCC23C1CC2C3(C)C MVNCAPSFBDBCGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940072049 amyl acetate Drugs 0.000 description 1
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N anhydrous amyl acetate Natural products CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940095076 benzaldehyde Drugs 0.000 description 1
- UWCPYKQBIPYOLX-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3,5-tricarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC(C(Cl)=O)=CC(C(Cl)=O)=C1 UWCPYKQBIPYOLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOPLRNXKHZRXHT-YFVJMOTDSA-N beta-Sinensal Chemical compound O=CC(/C)=C/CCC(/C)=C/CCC(=C)C=C NOPLRNXKHZRXHT-YFVJMOTDSA-N 0.000 description 1
- JGQFVRIQXUFPAH-UHFFFAOYSA-N beta-citronellol Natural products OCCC(C)CCCC(C)=C JGQFVRIQXUFPAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006722 beta-pinene Natural products 0.000 description 1
- OBNCKNCVKJNDBV-UHFFFAOYSA-N butanoic acid ethyl ester Natural products CCCC(=O)OCC OBNCKNCVKJNDBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 229940117916 cinnamic aldehyde Drugs 0.000 description 1
- KJPRLNWUNMBNBZ-UHFFFAOYSA-N cinnamic aldehyde Natural products O=CC=CC1=CC=CC=C1 KJPRLNWUNMBNBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBNWAMSGVWEHFP-UHFFFAOYSA-N cis-p-Menthan-1,8-diol Natural products CC(C)(O)C1CCC(C)(O)CC1 RBNWAMSGVWEHFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003633 citronellal Natural products 0.000 description 1
- 235000000983 citronellal Nutrition 0.000 description 1
- 235000000484 citronellol Nutrition 0.000 description 1
- 239000001279 citrus aurantifolia swingle expressed oil Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000010639 cypress oil Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- CNXXEPWXNDFGIG-UHFFFAOYSA-N dodecanedioyl dichloride Chemical compound ClC(=O)CCCCCCCCCCC(Cl)=O CNXXEPWXNDFGIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010642 eucalyptus oil Substances 0.000 description 1
- 229940044949 eucalyptus oil Drugs 0.000 description 1
- LCWMKIHBLJLORW-UHFFFAOYSA-N gamma-carene Natural products C1CC(=C)CC2C(C)(C)C21 LCWMKIHBLJLORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000000451 gelidium spp. gum Substances 0.000 description 1
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M heptanoate Chemical compound CCCCCCC([O-])=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920013818 hydroxypropyl guar gum Polymers 0.000 description 1
- 239000010656 jasmine oil Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000171 lavandula angustifolia l. flower oil Substances 0.000 description 1
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229930006948 p-menthane-3,8-diol Natural products 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWSRVQVEYJNFKQ-UHFFFAOYSA-N pentyl propanoate Chemical compound CCCCCOC(=O)CC TWSRVQVEYJNFKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100595 phenylacetaldehyde Drugs 0.000 description 1
- 239000010665 pine oil Substances 0.000 description 1
- SATCULPHIDQDRE-UHFFFAOYSA-N piperonal Chemical compound O=CC1=CC=C2OCOC2=C1 SATCULPHIDQDRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- GRWFGVWFFZKLTI-UHFFFAOYSA-N rac-alpha-Pinene Natural products CC1=CCC2C(C)(C)C1C2 GRWFGVWFFZKLTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000017509 safranal Nutrition 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 229930000308 sinensal Natural products 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011008 sodium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- RBNWAMSGVWEHFP-WAAGHKOSSA-N terpin Chemical compound CC(C)(O)[C@H]1CC[C@@](C)(O)CC1 RBNWAMSGVWEHFP-WAAGHKOSSA-N 0.000 description 1
- 229950010257 terpin Drugs 0.000 description 1
- FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N tetraethylenepentamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCN FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPFVOOAXDOBMCE-UHFFFAOYSA-N trans-3-hexenyl acetate Natural products CCC=CCCOC(C)=O NPFVOOAXDOBMCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000406 trisodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019801 trisodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N vanillin Chemical compound COC1=CC(C=O)=CC=C1O MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N vanillin Natural products COC1=CC(O)=CC(C=O)=C1 FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012141 vanillin Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 マイクロカプセル自体の変色がなく、またゲ
ル状組成物中に含有させた場合でもゲル状組成物の品質
の劣化や変色のないマイクロカプセル、その製造方法、
およびそれを含有するゲル状組成物を提供する。 【解決手段】 疎水性有機物質を膜材で被覆したマイク
ロカプセルにおいて、該膜材が、多塩基酸ハライドと多
価アミンとを、多価アミンを当量未満用いて、ポリビニ
ルアルコールの存在下に界面重縮合させて得られたポリ
アミド樹脂からなることを特徴とするマイクロカプセ
ル。
ル状組成物中に含有させた場合でもゲル状組成物の品質
の劣化や変色のないマイクロカプセル、その製造方法、
およびそれを含有するゲル状組成物を提供する。 【解決手段】 疎水性有機物質を膜材で被覆したマイク
ロカプセルにおいて、該膜材が、多塩基酸ハライドと多
価アミンとを、多価アミンを当量未満用いて、ポリビニ
ルアルコールの存在下に界面重縮合させて得られたポリ
アミド樹脂からなることを特徴とするマイクロカプセ
ル。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、疎水性物質を芯物
質とし、ポリアミド樹脂を膜材とするマイクロカプセ
ル、その製造方法、および該マイクロカプセルを含有す
るゲル状組成物に関する。
質とし、ポリアミド樹脂を膜材とするマイクロカプセ
ル、その製造方法、および該マイクロカプセルを含有す
るゲル状組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、マイクロカプセルは、芯物質
の安定保護や放出制御のために香粧品などに広く使われ
てきており、マイクロカプセルの製造方法やマイクロカ
プセルを用いた芳香剤等の各種の改善が提案なされてい
る(特開昭63−260567号公報、特開昭63−2
58640号公報、特開平3−32673号公報、特開
平4−219133号公報、特開昭58−143760
号公報、特開平1−171558号公報等)。例えば、
特開昭63−260567号公報には、香料を含むゲル
状芳香剤組成物において、さらに香料を内蔵したマイク
ロカプセルを分散させ徐放性を向上させたゲル状芳香剤
組成物が提案されている。
の安定保護や放出制御のために香粧品などに広く使われ
てきており、マイクロカプセルの製造方法やマイクロカ
プセルを用いた芳香剤等の各種の改善が提案なされてい
る(特開昭63−260567号公報、特開昭63−2
58640号公報、特開平3−32673号公報、特開
平4−219133号公報、特開昭58−143760
号公報、特開平1−171558号公報等)。例えば、
特開昭63−260567号公報には、香料を含むゲル
状芳香剤組成物において、さらに香料を内蔵したマイク
ロカプセルを分散させ徐放性を向上させたゲル状芳香剤
組成物が提案されている。
【0003】このようなマイクロカプセルの膜材として
は、上記文献等にも記載されているように、ポリアミ
ド、ポリエステル、ポリ尿素、ポリウレタン、ゼラチ
ン、アルギン酸などが用いられている。その中でも多孔
質で徐放効果を有するポリアミド膜のマイクロカプセル
が、芳香性組成物、消臭性組成物、抗菌性組成物などの
揮散性有機物を含有するゲル状組成物に広く用いられて
きた。
は、上記文献等にも記載されているように、ポリアミ
ド、ポリエステル、ポリ尿素、ポリウレタン、ゼラチ
ン、アルギン酸などが用いられている。その中でも多孔
質で徐放効果を有するポリアミド膜のマイクロカプセル
が、芳香性組成物、消臭性組成物、抗菌性組成物などの
揮散性有機物を含有するゲル状組成物に広く用いられて
きた。
【0004】しかし、このようなポリアミド樹脂を膜材
とするマイクロカプセルは、ポリアミド樹脂の原料であ
る多塩基酸ハライドと多価アミンとを、多塩基酸ハライ
ドの酸ハライド当量より、多価アミンのアミン当量の方
が多くなる当量比率で界面重縮合させて製造されてお
り、このようにして得られたマイクロカプセルを含有す
るゲル状組成物は、マイクロカプセル膜と芯物質、また
はゲル中の揮散性有機物質が反応し、品質を著しく劣化
させることがあった。例えばゲル状組成物が芳香剤の場
合、香りにフレッシュ感がなくなり、ゲルやマイクロカ
プセルが変色してしまうため、見た目の美観を失ってし
まうという場合があり、用いられる香料等の揮散性有機
物質が限定されてしまうという問題があった。
とするマイクロカプセルは、ポリアミド樹脂の原料であ
る多塩基酸ハライドと多価アミンとを、多塩基酸ハライ
ドの酸ハライド当量より、多価アミンのアミン当量の方
が多くなる当量比率で界面重縮合させて製造されてお
り、このようにして得られたマイクロカプセルを含有す
るゲル状組成物は、マイクロカプセル膜と芯物質、また
はゲル中の揮散性有機物質が反応し、品質を著しく劣化
させることがあった。例えばゲル状組成物が芳香剤の場
合、香りにフレッシュ感がなくなり、ゲルやマイクロカ
プセルが変色してしまうため、見た目の美観を失ってし
まうという場合があり、用いられる香料等の揮散性有機
物質が限定されてしまうという問題があった。
【0005】このように、マイクロカプセルには上記問
題を解決すべく更に改良が望まれている。
題を解決すべく更に改良が望まれている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来の問題を解決し、ゲル状組成物中におけるマイクロ
カプセル膜と芯物質、またはゲル中の揮散性有機物質と
の反応を防止し、品質の劣化やマイクロカプセル自体の
変色を抑制したマイクロカプセル、その製造方法、およ
び該マイクロカプセルを含有するゲル状組成物を提供す
ることを目的とする。
従来の問題を解決し、ゲル状組成物中におけるマイクロ
カプセル膜と芯物質、またはゲル中の揮散性有機物質と
の反応を防止し、品質の劣化やマイクロカプセル自体の
変色を抑制したマイクロカプセル、その製造方法、およ
び該マイクロカプセルを含有するゲル状組成物を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、品質の劣
化や美観を損なわないマイクロカプセルを含有するゲル
化組成物を製造するために鋭意検討を行った結果、マイ
クロカプセルの膜材をポリアミド樹脂で形成し、該ポリ
アミド樹脂膜の原料多塩基酸ハライドと多価アミンの比
率を特定の範囲に限定することによって、その目的を達
成しうることを見出し、本発明を完成するに至った。
化や美観を損なわないマイクロカプセルを含有するゲル
化組成物を製造するために鋭意検討を行った結果、マイ
クロカプセルの膜材をポリアミド樹脂で形成し、該ポリ
アミド樹脂膜の原料多塩基酸ハライドと多価アミンの比
率を特定の範囲に限定することによって、その目的を達
成しうることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0008】即ち、本発明によれば、疎水性有機物質を
膜材で被覆したマイクロカプセルにおいて、該膜材が、
多塩基酸ハライドと多価アミンとを、ハライド基の当量
Aとアミノ基の当量Bとの関係が0<B/A<1の条件
下、ポリビニルアルコールの存在下に界面重縮合させて
得られたポリアミド樹脂からなることを特徴とするマイ
クロカプセルが提供される。また、本発明によれば、界
面重縮合反応により疎水性物質をポリアミド樹脂で被覆
したマイクロカプセルの製造方法において、多塩基酸ハ
ライドを溶解させた疎水性有機物質を、ポリビニルアル
コール含有水溶液中に分散、乳化させ、次いでアルカリ
性化合物を添加した後、該多塩基酸ハライドのハライド
基の当量Aとアミノ基当量Bとの関係が0<B/A<1
となる量の多価アミンおよびアルカリ性化合物を添加
し、界面重縮合反応させることを特徴とするマイクロカ
プセルの製造方法が提供される。更に、本発明によれ
ば、前記疎水性有機物質を芯物質とするマイクロカプセ
ル、揮散性有機物質、ゲル化剤、界面活性剤及び水を含
有することを特徴とするゲル状組成物が提供される。
膜材で被覆したマイクロカプセルにおいて、該膜材が、
多塩基酸ハライドと多価アミンとを、ハライド基の当量
Aとアミノ基の当量Bとの関係が0<B/A<1の条件
下、ポリビニルアルコールの存在下に界面重縮合させて
得られたポリアミド樹脂からなることを特徴とするマイ
クロカプセルが提供される。また、本発明によれば、界
面重縮合反応により疎水性物質をポリアミド樹脂で被覆
したマイクロカプセルの製造方法において、多塩基酸ハ
ライドを溶解させた疎水性有機物質を、ポリビニルアル
コール含有水溶液中に分散、乳化させ、次いでアルカリ
性化合物を添加した後、該多塩基酸ハライドのハライド
基の当量Aとアミノ基当量Bとの関係が0<B/A<1
となる量の多価アミンおよびアルカリ性化合物を添加
し、界面重縮合反応させることを特徴とするマイクロカ
プセルの製造方法が提供される。更に、本発明によれ
ば、前記疎水性有機物質を芯物質とするマイクロカプセ
ル、揮散性有機物質、ゲル化剤、界面活性剤及び水を含
有することを特徴とするゲル状組成物が提供される。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、芯物質を膜材で被覆し
たマイクロカプセルの該膜材として、特定の条件下に界
面重縮合して得られたポリアミド樹脂で構成することが
重要である。即ち、膜材は、ポリアミド樹脂原料である
塩基酸ハライドと多価アミンとを、ハライド基当量Aよ
りアミノ基当量Bの方が少ない条件下(B/A<1)
で、ポリビニルアルコールの存在下に界面重縮合させた
ものである。ハライド基当量Aとアミノ基当量Bとの関
係が、B/A≧1であると、芯物質が香料の場合は香気
の変質や劣化が生じ、またこのような膜材のマイクロカ
プセル及びそれを含有するゲル状組成物は褐色への変色
が生じてしまう。該B/Aの好ましい範囲は、0.4以
上、1未満である。0.4未満の場合、マイクロカプセ
ル膜が破損し易くなり好ましくない。
たマイクロカプセルの該膜材として、特定の条件下に界
面重縮合して得られたポリアミド樹脂で構成することが
重要である。即ち、膜材は、ポリアミド樹脂原料である
塩基酸ハライドと多価アミンとを、ハライド基当量Aよ
りアミノ基当量Bの方が少ない条件下(B/A<1)
で、ポリビニルアルコールの存在下に界面重縮合させた
ものである。ハライド基当量Aとアミノ基当量Bとの関
係が、B/A≧1であると、芯物質が香料の場合は香気
の変質や劣化が生じ、またこのような膜材のマイクロカ
プセル及びそれを含有するゲル状組成物は褐色への変色
が生じてしまう。該B/Aの好ましい範囲は、0.4以
上、1未満である。0.4未満の場合、マイクロカプセ
ル膜が破損し易くなり好ましくない。
【0010】本発明で用いる多塩基酸ハライドとして
は、例えばアジポイルクロライド、セバコイルクロライ
ド、テレフタロイルクロライド、1,10−デカンジカ
ルボニルクロライド、ドデカンジ酸クロライド、ベンゼ
ンテトラ酸クロライド、トリメソイルトリクロライド等
があげられる。これらのうち、テレフタロイルクロライ
ド、セバコイルクロライドが好ましい。これら多塩基酸
ハライドは、1種または2種以上を併用して用いること
ができる。
は、例えばアジポイルクロライド、セバコイルクロライ
ド、テレフタロイルクロライド、1,10−デカンジカ
ルボニルクロライド、ドデカンジ酸クロライド、ベンゼ
ンテトラ酸クロライド、トリメソイルトリクロライド等
があげられる。これらのうち、テレフタロイルクロライ
ド、セバコイルクロライドが好ましい。これら多塩基酸
ハライドは、1種または2種以上を併用して用いること
ができる。
【0011】多価アミンとしては、例えばヘキサメチレ
ンジアミン、エチレンジアミン、トリエチレンテトラミ
ン、テトラエチレンペンタミン、ジエチレントリアミ
ン、1,4−ジアミノブタン、m−キシレンジアミン、
p−フェニレンジアミン、リジン、ピペラジン、二塩基
アミノ酸、エポキシ樹脂のアミン付加物等があげられ
る。 これら多価アミンは1種または2種以上を併用し
て用いることができる。
ンジアミン、エチレンジアミン、トリエチレンテトラミ
ン、テトラエチレンペンタミン、ジエチレントリアミ
ン、1,4−ジアミノブタン、m−キシレンジアミン、
p−フェニレンジアミン、リジン、ピペラジン、二塩基
アミノ酸、エポキシ樹脂のアミン付加物等があげられ
る。 これら多価アミンは1種または2種以上を併用し
て用いることができる。
【0012】本発明のマイクロカプセルの芯物質である
疎水性有機物質は、前記したように香料、消臭剤、抗菌
剤などがあり、該マイクロカプセルを含有するゲル状組
成物の用途などに応じて種々選択され、一種又は二種以
上を併用して用いることができる。
疎水性有機物質は、前記したように香料、消臭剤、抗菌
剤などがあり、該マイクロカプセルを含有するゲル状組
成物の用途などに応じて種々選択され、一種又は二種以
上を併用して用いることができる。
【0013】疎水性有機物質の具体例としては、下記の
ものを挙げることができる。α−ピネン、β−ピネン、
ミルセン、リモネン、1,8−シネオールなどのテルペ
ン系炭化水素、アミルアセテート、アミルプロピオネー
ト、プレニルアセテート、ヘキシルアセテート、シス−
3−ヘキセニルアセテート、アリルカプロエート、テト
ラヒドロリナリルアセテート、エチルアプロエート、エ
チルブチレート、エチルアセトアセテート、アリルイソ
アミルオキシアセテートなどのエステル類、炭素数6〜
13の脂肪族アルデヒド、シトラール、シトロネラー
ル、リラール、シネンサール、バニリン、ヘリオトロピ
ン、サフラナール、ベルガマール、ペリラアルデヒド、
ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、シンナ
ミックアルデヒド、α−ヘキシルシンナミックアルデヒ
ド、アニスアルデヒド、2,4−ジメチル−3−シクロ
ヘキセン−1−カルボキシアルデヒドのようなアルデヒ
ド類、ヨノン、メチルヨノン、ダスマコンのようなケト
ン類、レモン油、オレンジ油、ライム油、ユーカリ油、
ヒノキ油、ヒバ油、パイン油、テルピン油、ホー油、ラ
ベンダー油、ジャスミン油、バニラのような精油等。
ものを挙げることができる。α−ピネン、β−ピネン、
ミルセン、リモネン、1,8−シネオールなどのテルペ
ン系炭化水素、アミルアセテート、アミルプロピオネー
ト、プレニルアセテート、ヘキシルアセテート、シス−
3−ヘキセニルアセテート、アリルカプロエート、テト
ラヒドロリナリルアセテート、エチルアプロエート、エ
チルブチレート、エチルアセトアセテート、アリルイソ
アミルオキシアセテートなどのエステル類、炭素数6〜
13の脂肪族アルデヒド、シトラール、シトロネラー
ル、リラール、シネンサール、バニリン、ヘリオトロピ
ン、サフラナール、ベルガマール、ペリラアルデヒド、
ベンズアルデヒド、フェニルアセトアルデヒド、シンナ
ミックアルデヒド、α−ヘキシルシンナミックアルデヒ
ド、アニスアルデヒド、2,4−ジメチル−3−シクロ
ヘキセン−1−カルボキシアルデヒドのようなアルデヒ
ド類、ヨノン、メチルヨノン、ダスマコンのようなケト
ン類、レモン油、オレンジ油、ライム油、ユーカリ油、
ヒノキ油、ヒバ油、パイン油、テルピン油、ホー油、ラ
ベンダー油、ジャスミン油、バニラのような精油等。
【0014】本発明のマイクロカプセルの平均粒径は、
100μm〜3000μmが好ましく、見た目の美観上
300μm〜1000μmがより好ましい。
100μm〜3000μmが好ましく、見た目の美観上
300μm〜1000μmがより好ましい。
【0015】次に本発明のマイクロカプセルの製造方法
について説明する。本発明のマイクロカプセルは、前記
香料、消臭剤、抗菌剤などの疎水性有機物質を芯物質と
して、多塩基酸ハライドと多価アミンとを、前記0<B
/A<1の条件下に、ポリビニルアルコールの存在下
で、界面重縮合させることによって得られるポリアミド
樹脂で被覆することにより製造することができる。具体
的には、多塩基酸ハライドを溶解した疎水性有機物質
を、ポリビニルアルコール含有水溶液中に添加して分
散、乳化させ、次いでアルカリ性化合物を添加した後、
前記B/Aが1未満となる量の多価アミンとアルカリ性
化合物とを混合溶解させた水溶液を添加し、界面重縮合
反応させることによってポリアミド樹脂壁膜を生成させ
ることにより、マイクロカプセルを得ることができる。
について説明する。本発明のマイクロカプセルは、前記
香料、消臭剤、抗菌剤などの疎水性有機物質を芯物質と
して、多塩基酸ハライドと多価アミンとを、前記0<B
/A<1の条件下に、ポリビニルアルコールの存在下
で、界面重縮合させることによって得られるポリアミド
樹脂で被覆することにより製造することができる。具体
的には、多塩基酸ハライドを溶解した疎水性有機物質
を、ポリビニルアルコール含有水溶液中に添加して分
散、乳化させ、次いでアルカリ性化合物を添加した後、
前記B/Aが1未満となる量の多価アミンとアルカリ性
化合物とを混合溶解させた水溶液を添加し、界面重縮合
反応させることによってポリアミド樹脂壁膜を生成させ
ることにより、マイクロカプセルを得ることができる。
【0016】本発明の製造方法における界面重縮合反応
の際に用いるアルカリ性化合物としては、アルカリまた
はアルカリと弱酸との塩が使用され、具体的には、Na
OH,KOH,Ca(OH)2,Na2CO3,K2CO3,
(NH4)2CO3,ケイ酸ナトリウム,リン酸ナトリウム
等が好適に用いられる。
の際に用いるアルカリ性化合物としては、アルカリまた
はアルカリと弱酸との塩が使用され、具体的には、Na
OH,KOH,Ca(OH)2,Na2CO3,K2CO3,
(NH4)2CO3,ケイ酸ナトリウム,リン酸ナトリウム
等が好適に用いられる。
【0017】上記アルカリ性化合物の使用量は適宜選択
されるが、多塩基酸ハライドと多価アミンとの重縮合反
応により生成する酸の中和当量の5〜100%、特にア
ルカリを使用する場合は5〜20%、アルカリと弱酸と
の塩を使用する場合は10〜100%用いることが好ま
しい。
されるが、多塩基酸ハライドと多価アミンとの重縮合反
応により生成する酸の中和当量の5〜100%、特にア
ルカリを使用する場合は5〜20%、アルカリと弱酸と
の塩を使用する場合は10〜100%用いることが好ま
しい。
【0018】該重縮合反応の反応条件は特に制限されな
いが、反応温度0〜50℃、好ましくは10〜45℃、
より好ましくは20〜40℃で、10分〜24時間、好
ましくは1〜10時間、より好ましくは4〜10時間撹
拌することが好ましい。
いが、反応温度0〜50℃、好ましくは10〜45℃、
より好ましくは20〜40℃で、10分〜24時間、好
ましくは1〜10時間、より好ましくは4〜10時間撹
拌することが好ましい。
【0019】更に、本発明のゲル状組成物について説明
する。本発明のゲル状組成物は、前記疎水性有機物質を
芯物質とするマイクロカプセル、揮散性有機物質、ゲル
化剤、界面活性剤及び水、更には増粘剤やその他の慣用
成分を含有するものである。
する。本発明のゲル状組成物は、前記疎水性有機物質を
芯物質とするマイクロカプセル、揮散性有機物質、ゲル
化剤、界面活性剤及び水、更には増粘剤やその他の慣用
成分を含有するものである。
【0020】本発明で用いる揮散性有機物質としては、
前記マイクロカプセルの芯物質に用いられるものが同様
に用いられ、ゲル状組成物の用途等に応じて種々選択さ
れる。該揮散性有機物質と芯物質とは同一でも異なって
いても良いが、調合香料を用いる場合には、マイクロカ
プセル中にはより揮散しやすい成分を多く含む香料を内
蔵させておく方が効果を一定にするという点では有利で
ある。
前記マイクロカプセルの芯物質に用いられるものが同様
に用いられ、ゲル状組成物の用途等に応じて種々選択さ
れる。該揮散性有機物質と芯物質とは同一でも異なって
いても良いが、調合香料を用いる場合には、マイクロカ
プセル中にはより揮散しやすい成分を多く含む香料を内
蔵させておく方が効果を一定にするという点では有利で
ある。
【0021】本発明で用いるゲル化剤や増粘剤は、ゲル
状組成物で一般的に使用されるものすべてが用いられ
る。例えば、ゲル化剤としてはカラギーナンや寒天、ジ
ェランガムなどが挙げられる。また、増粘剤としてはロ
ーカストビーンガム、ヒドロキシプロピルセルロース、
グアーガムなどが挙げられる。
状組成物で一般的に使用されるものすべてが用いられ
る。例えば、ゲル化剤としてはカラギーナンや寒天、ジ
ェランガムなどが挙げられる。また、増粘剤としてはロ
ーカストビーンガム、ヒドロキシプロピルセルロース、
グアーガムなどが挙げられる。
【0022】本発明のゲル状組成物を製造するには、前
記のゲル化剤、必要により増粘剤および所要の添加成分
を水に分散させ、加熱・溶解し、60℃程度に冷却後、
必要に応じ非イオン活性剤やアニオン活性剤を添加す
る。次に香料、消臭剤、抗菌剤などの揮散性有機物質お
よびマイクロカプセルを添加・撹拌し、放冷することに
よってゲル状組成物を得ることができる。
記のゲル化剤、必要により増粘剤および所要の添加成分
を水に分散させ、加熱・溶解し、60℃程度に冷却後、
必要に応じ非イオン活性剤やアニオン活性剤を添加す
る。次に香料、消臭剤、抗菌剤などの揮散性有機物質お
よびマイクロカプセルを添加・撹拌し、放冷することに
よってゲル状組成物を得ることができる。
【0023】
【実施例】本発明の具体的な事例を以下に実施例として
示す。
示す。
【0024】本発明のマイクロカプセル、及びゲル状組
成物の性能を評価するために用いる評価方法は次の通り
である。 1)ゲル組成物の品質(香りの変質・劣化) 40℃で1ヶ月保存したゲル状組成物について、それぞ
れを約2.5m3香気評価ボックスに20分間放置後、
香気を官能により評価した。尚、製造後、室温で1日放
置したものを標準品とした。 評価基準 ○:標準品と同等のもの △:標準品と比べややフレッシュ感が劣るもの ×:標準品と比べフレッシュ感の低下が大きく、香質が
劣化しているもの
成物の性能を評価するために用いる評価方法は次の通り
である。 1)ゲル組成物の品質(香りの変質・劣化) 40℃で1ヶ月保存したゲル状組成物について、それぞ
れを約2.5m3香気評価ボックスに20分間放置後、
香気を官能により評価した。尚、製造後、室温で1日放
置したものを標準品とした。 評価基準 ○:標準品と同等のもの △:標準品と比べややフレッシュ感が劣るもの ×:標準品と比べフレッシュ感の低下が大きく、香質が
劣化しているもの
【0025】2)ゲルの外観 40℃で1ヶ月保存したゲルの変色を目視により評価し
た。 目視判定基準 ○:ゲルに変色が認められないもの △:ゲルに若干の変色が認められるもの ×:ゲル全体に変色が認められ、変色が明らかに目立つ
もの
た。 目視判定基準 ○:ゲルに変色が認められないもの △:ゲルに若干の変色が認められるもの ×:ゲル全体に変色が認められ、変色が明らかに目立つ
もの
【0026】3)カプセルの変色 40℃で1ヶ月保存した透明ゲル中でのカプセルの変色
を目視により評価した。 目視判定基準 ○:マイクロカプセルに変色が認められないもの △:マイクロカプセルの一部に変色が認められるもの ×:マイクロカプセル全体に変色が認められ、変色が明
らかに目立つもの
を目視により評価した。 目視判定基準 ○:マイクロカプセルに変色が認められないもの △:マイクロカプセルの一部に変色が認められるもの ×:マイクロカプセル全体に変色が認められ、変色が明
らかに目立つもの
【0027】実施例1〜6、比較例1〜3 表1に示す配合量に従い、カプセルを製造した。先ず、
レモン油、オレンジ油を主成分とする疎水性有機物質に
テレフタロイルクロライド(TPC)を溶解した後、こ
の疎水性有機物質を0.5重量%ポリビニルアルコール
(重合度500、ケン化度88%)水溶液中に撹拌分散
させ、平均粒径が500μmになるように調整した。次
いでこの疎水性有機物質の分散水溶液に30℃で2重量
%水酸化ナトリウム水溶液を加えて5分間撹拌し、疎水
性有機物質と水層の界面にポリビニルアルコールをテレ
フタロイルクロライドで架橋した多孔性の薄膜を形成さ
せた。この分散液にジエチレントリアミン(DETA)
と40重量%リン酸三ナトリウム・12水水溶液を添加
して7時間撹拌し、疎水性有機物質と水層との界面でテ
レフタロイルクロライドとジエチレントリアミンの重縮
合反応を生起させ、ポリアミド樹脂壁膜を有するマイク
ロカプセルを得た。
レモン油、オレンジ油を主成分とする疎水性有機物質に
テレフタロイルクロライド(TPC)を溶解した後、こ
の疎水性有機物質を0.5重量%ポリビニルアルコール
(重合度500、ケン化度88%)水溶液中に撹拌分散
させ、平均粒径が500μmになるように調整した。次
いでこの疎水性有機物質の分散水溶液に30℃で2重量
%水酸化ナトリウム水溶液を加えて5分間撹拌し、疎水
性有機物質と水層の界面にポリビニルアルコールをテレ
フタロイルクロライドで架橋した多孔性の薄膜を形成さ
せた。この分散液にジエチレントリアミン(DETA)
と40重量%リン酸三ナトリウム・12水水溶液を添加
して7時間撹拌し、疎水性有機物質と水層との界面でテ
レフタロイルクロライドとジエチレントリアミンの重縮
合反応を生起させ、ポリアミド樹脂壁膜を有するマイク
ロカプセルを得た。
【0028】
【表1】
【0029】次に上記のマイクロカプセルを用い、表2
に示す配合量に従い、ゲル状組成物を作製した。先ず、
精製水にカラギーナンを分散させ、80℃まで加温、溶
解させた後、65℃まで冷却し界面活性剤、以下に示す
揮散性有機物質を添加し、撹拌した。これに上記のカプ
セルを添加・分散させた後、容器に充填・冷却し、ゲル
状組成物を得た。これを40℃恒温槽中で1ヶ月保存し
た後、開封してゲル状組成物の香質、ゲルの外観、マイ
クロカプセルの変色を評価し、結果を表2に示す。 揮散性有機物質(レモン系調合香料) レモン系天然精油 30重量% シトラール 10重量% リモネン 30重量% トロネラール 10重量% シトロネロール 10重量% アデヒドC8〜10 10重量%
に示す配合量に従い、ゲル状組成物を作製した。先ず、
精製水にカラギーナンを分散させ、80℃まで加温、溶
解させた後、65℃まで冷却し界面活性剤、以下に示す
揮散性有機物質を添加し、撹拌した。これに上記のカプ
セルを添加・分散させた後、容器に充填・冷却し、ゲル
状組成物を得た。これを40℃恒温槽中で1ヶ月保存し
た後、開封してゲル状組成物の香質、ゲルの外観、マイ
クロカプセルの変色を評価し、結果を表2に示す。 揮散性有機物質(レモン系調合香料) レモン系天然精油 30重量% シトラール 10重量% リモネン 30重量% トロネラール 10重量% シトロネロール 10重量% アデヒドC8〜10 10重量%
【0030】
【表2】
【0031】上記の結果から明らかなように、本発明の
マイクロカプセルは、比較例のマイクロカプセルに比べ
て変色もなく、また本発明のゲル状組成物は、比較例の
ゲル状組成物に比べて、香質やゲルの外観の劣化がな
い。
マイクロカプセルは、比較例のマイクロカプセルに比べ
て変色もなく、また本発明のゲル状組成物は、比較例の
ゲル状組成物に比べて、香質やゲルの外観の劣化がな
い。
【0032】
【発明の効果】本発明のマイクロカプセルは、その壁膜
を多塩基酸ハライドと多価アミンとを特定当量比で界面
重縮合させて形成させたものであり、長期保存において
も変色がなく安定である。また、このような本発明のカ
プセルを含有するゲル状組成物は、マイクロカプセル膜
と芯物質、またはゲル中の揮散性有機物質との反応によ
る香気や色調等の品質の劣化が抑制され、長期保存や高
温保存においても良好な品質を維持できるゲル状組成物
である。そして、本発明により、このような優れたマイ
クロカプセルを工業的に有利に製造することができる。
を多塩基酸ハライドと多価アミンとを特定当量比で界面
重縮合させて形成させたものであり、長期保存において
も変色がなく安定である。また、このような本発明のカ
プセルを含有するゲル状組成物は、マイクロカプセル膜
と芯物質、またはゲル中の揮散性有機物質との反応によ
る香気や色調等の品質の劣化が抑制され、長期保存や高
温保存においても良好な品質を維持できるゲル状組成物
である。そして、本発明により、このような優れたマイ
クロカプセルを工業的に有利に製造することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水野 清志 東京都墨田区本所一丁目3番7号 ライオ ン株式会社内 (72)発明者 高木 絵美 東京都墨田区本所一丁目3番7号 ライオ ン株式会社内
Claims (3)
- 【請求項1】 疎水性有機物質を膜材で被覆したマイク
ロカプセルにおいて、該膜材が、多塩基酸ハライドと多
価アミンとを、ハライド基の当量Aとアミノ基の当量B
との関係が0<B/A<1の条件下、ポリビニルアルコ
ールの存在下に界面重縮合させて得られたポリアミド樹
脂からなることを特徴とするマイクロカプセル。 - 【請求項2】 界面重縮合反応により疎水性物質をポリ
アミド樹脂で被覆したマイクロカプセルの製造方法にお
いて、多塩基酸ハライドを溶解させた疎水性有機物質
を、ポリビニルアルコール含有水溶液中に分散、乳化さ
せ、次いでアルカリ性化合物を添加した後、該多塩基酸
ハライドのハライド基の当量Aとアミノ基当量Bとの関
係が0<B/A<1となる量の多価アミンおよびアルカ
リ性化合物を添加し、界面重縮合反応させることを特徴
とするマイクロカプセルの製造方法。 - 【請求項3】 請求項1記載の疎水性有機物質を芯物質
とするマイクロカプセル、揮散性有機物質、ゲル化剤、
界面活性剤及び水を含有することを特徴とするゲル状組
成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10142205A JPH11319540A (ja) | 1998-05-08 | 1998-05-08 | マイクロカプセルおよびその製造方法並びにそれを含有するゲル状組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10142205A JPH11319540A (ja) | 1998-05-08 | 1998-05-08 | マイクロカプセルおよびその製造方法並びにそれを含有するゲル状組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11319540A true JPH11319540A (ja) | 1999-11-24 |
Family
ID=15309843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10142205A Pending JPH11319540A (ja) | 1998-05-08 | 1998-05-08 | マイクロカプセルおよびその製造方法並びにそれを含有するゲル状組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11319540A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104490612A (zh) * | 2014-12-16 | 2015-04-08 | 重庆小丸科贸有限公司 | 一种水凝胶微胶囊型香水 |
WO2021023647A1 (en) * | 2019-08-05 | 2021-02-11 | Firmenich Sa | Poly(amide-ester) microcapsules |
-
1998
- 1998-05-08 JP JP10142205A patent/JPH11319540A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104490612A (zh) * | 2014-12-16 | 2015-04-08 | 重庆小丸科贸有限公司 | 一种水凝胶微胶囊型香水 |
WO2021023647A1 (en) * | 2019-08-05 | 2021-02-11 | Firmenich Sa | Poly(amide-ester) microcapsules |
CN113557081A (zh) * | 2019-08-05 | 2021-10-26 | 弗门尼舍有限公司 | 聚(酰胺-酯)微胶囊 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101457648B1 (ko) | 방향물질 및 소독물질의 제어 방출용 무기겔 | |
US4777089A (en) | Microcapsule containing hydrous composition | |
CN101283774B (zh) | 一种微胶囊香精及其制备方法 | |
JP2003190266A (ja) | ゲルエアフレッシュナー | |
US20130071455A1 (en) | Solid core coacervated capsules | |
EP4251723A1 (en) | Improvements in or relating to organic compounds | |
WO1985003861A1 (en) | Process for preparing solid perfume | |
WO2022023110A1 (en) | Improvements in or relating to organic compounds | |
CN106268558B (zh) | 一种香精缓释微胶囊在汽车内饰表面处理中的应用 | |
JPH11319540A (ja) | マイクロカプセルおよびその製造方法並びにそれを含有するゲル状組成物 | |
JP2003155377A (ja) | 水性ゲル組成物 | |
JPH0332673A (ja) | ゲル状芳香剤組成物 | |
JP2817402B2 (ja) | マイクロカプセルの製造方法 | |
JPS6364986B2 (ja) | ||
JPS60135058A (ja) | 透明な芳香ゲル組成物 | |
JP2503501B2 (ja) | マイクロカプセルの製造方法 | |
JP2009160526A (ja) | ゲル製品の製造方法 | |
PL203960B1 (pl) | Sposób wytwarzania elementu żelowego | |
JP2006167202A (ja) | 透明ゲル状芳香剤 | |
JP2515789B2 (ja) | ゲル状芳香剤組成物 | |
KR20020073500A (ko) | 거품성 방향 및 탈취 겔 | |
CN116463179B (zh) | 一种香料微胶囊及其制备方法与应用 | |
JP2006014933A (ja) | ゲル芳香剤 | |
JP4791143B2 (ja) | 透明ゲル化剤組成物、透明ゲルおよび透明ゲルの製造方法 | |
CN109350759A (zh) | 一种车用空气净化混合物及其制备方法 |