JPH11319356A - 畳縫着装置 - Google Patents

畳縫着装置

Info

Publication number
JPH11319356A
JPH11319356A JP13080998A JP13080998A JPH11319356A JP H11319356 A JPH11319356 A JP H11319356A JP 13080998 A JP13080998 A JP 13080998A JP 13080998 A JP13080998 A JP 13080998A JP H11319356 A JPH11319356 A JP H11319356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
tatami
head
needle
reverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13080998A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Matsui
康明 松井
Arata Koroyasu
新 頃安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Sanki Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Sanki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Sanki Co Ltd filed Critical Kyokuto Sanki Co Ltd
Priority to JP13080998A priority Critical patent/JPH11319356A/ja
Publication of JPH11319356A publication Critical patent/JPH11319356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、畳(台)を水平状態で保持したま
ま、平刺し及び返し縫いを1本の縫針を有する1台のミ
シンにより行う畳縫着装置を提供すること。 【解決手段】 畳を水平状態に保持して平刺しおよび返
し縫いを行う畳縫着装置であって、1本の縫針2を備え
た縫着ヘッド1を畳に対して垂直位置から傾斜位置に回
動して固定する作動手段4、10、13を設け、縫着ヘ
ッド1に備えた1本の縫針2で、平刺しおよび返し縫い
を行うことを特徴とする畳縫着装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、畳に縁を縫い付け
る作業を自動化した畳縫着装置に関し、特に、平刺しと
返し縫いとを効率的に1台のミシン装置で縫着できるよ
うにした畳縫着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】畳は畳床とその上に張った畳表とを短辺
側(框部)で縫い合わせる框縫いの工程、長辺側(上前
及び下前)の畳表に重ねて縁と縁下紙とを裏返しに縫い
合わせる平刺し工程、それと前後した畳床及び畳表の上
前及び下前側を畳の幅寸法に切断する工程、平刺しした
縁及び縁下紙を畳床の側面に沿って折り返す工程、縁及
び縁下紙の畳の長辺より延びた部分を框に沿って折り曲
げてステープルや糸で畳に固定する隅止め工程、及び上
前または下前側に折り返した縁及び縁下紙を畳の側面に
縫い付ける返し縫い工程の各工程により製造される。ま
た、返し縫い工程では、畳の厚さを調整するために、必
要に応じて畳の下面に厚み調整材を配置し、これを返し
縫いで一緒に畳に縫着している。
【0003】この平刺しや返し縫いの縫着を一台の装置
で行う試みが従来から提案されている。例えば、特公昭
40−2108号公報及び特公昭58−31949号公
報には、平刺しと返し縫いのための千鳥刺しとを行う機
構を一つに組み込んだミシンが記載されている。このミ
シンは、水平に保持された畳に沿って走行するときに、
その駆動を切替えて、例えば、往路では平刺し、復路で
は返し縫いを行うことができる。しかし、これらのミシ
ンはいずれも平刺し用と返し縫い用の2本の針とそれぞ
れ針に対応する針の駆動装置とカマ等の糸掛け装置等を
有している。
【0004】また、実開昭48−107423号公報の
畳縫着装置では、平刺しを行うミシンと返し縫いを行う
ミシンとを別々に設け、これらのミシンが走行するレー
ルをたたみ固定用の台座に沿って敷設し、この走行の間
に畳への平刺しまたは返し縫いを行わせている。また、
待機用のレールを設置し、走行レールに入線するミシン
の種類を入れ換えている。
【0005】また、実公昭46−5900号公報では、
平刺し用のミシンと返し縫い用のミシンを連結し、それ
らが前進する過程で畳縁の平刺しと返し縫いとを終える
ように構成している。しかし、これら従来例ではいずれ
も2本の針あるいは2台のミシンにより、平刺しと返し
縫いを行うものであり、そのため機械の操作、特にミシ
ンの調整が繁雑となり、また、装置そのものも複雑で設
置スペースも大きくなるという問題を有している。
【0006】これに対し、特公昭60−36088号公
報、実公昭42−768号公報には、縫着時に畳を載置
する畳台を平刺し時には水平に、返し縫い時には返し縫
いを行わない側の畳を下に傾斜した状態にして返し縫い
を行う畳縫着装置が記載されている。しかし、この例に
おいても返し縫い時に畳台を傾斜させるため、平刺しが
終了した一方の長辺側(上前または下前)の隅止め作業
を他の長辺側の返し縫いの間に実施(人が手作業で行
う)することができない。また、畳台を傾斜させたり水
平に戻すための時間も必要なため、作業能率が悪化する
という問題を有している。
【0007】しかし、こうした平刺しと返し縫いを一台
で行う畳縫着装置は、畳業界では両用機と呼ばれ、平刺
し装置と返し縫い装置とをライン状に並べて、そこを通
過する畳の上前と下前とに同時に縁を縫い付ける大型の
ライン化装置に比べて、遙かに割安であるため、小規模
畳店等で広く利用されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の両用
機では、平刺しと返し縫いに2台のミシンまたは独立し
て動く2本の針を有するミシンを使用したり、あるいは
畳台を平刺しと返し縫いで傾斜させたり水平に戻したり
しなければならず、操作性や作業能率において十分なも
のではなかった。
【0009】本発明はこうした従来の問題点を解決する
ものであり、畳(台)を水平状態で保持したまま、平刺
し及び返し縫いを1本の縫い針を有する1台のミシンに
より行う畳縫着装置を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、畳を水
平状態に保持して平刺しおよび返し縫いを行う畳縫着装
置であって、1本の縫針を備えた縫着ヘッドを畳に対し
て垂直位置から傾斜位置に回動して固定する作動手段を
設け、縫着ヘッドに備えた1本の縫針で、平刺しおよび
返し縫いを行うことを特徴とする畳縫着装置である。
【0011】本発明によると、1本の縫針を備えた縫着
ヘッドを平刺し時には垂直状態に固定して縫着を行い、
また、返し縫い時には、傾斜して返し縫いを行うので、
1本の縫針を備えたミシンで水平に保持した畳に対して
平刺しおよび返し縫いを行うことができ、従来例におい
て記載した、ミシンの調整が繁雑になること、装置の設
置スペースが大きくなること、また、返し縫い時に畳台
を傾斜するものでは、傾斜作業が必要であり、作業能率
が悪化すること等の課題を一挙に解決できる畳縫着装置
を提供できる。
【0012】さらに、装置全体のスペースも従来のミシ
ンに比べて大幅に小型化でき、また、コスト面において
も前記した従来装置に比べ安価に提供できる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、畳を水平状態に保持して平刺しおよび返し縫いを行
う畳縫着装置であって、1本の縫針を備えた縫着ヘッド
を畳に対して垂直位置から傾斜位置に回動して固定する
作動手段を設け、縫着ヘッドに備えた1本の縫針で、平
刺しおよび返し縫いを行うことを特徴とするものであ
り、本発明によると、1本の縫針を備えた縫着ヘッドを
平刺し時には垂直状態に固定して縫着を行い、また、返
し縫い時には、傾斜して返し縫いを行うので、1本の縫
針を備えたミシンで水平に保持した畳に対して平刺しお
よび返し縫いを行うことができ、従来例において記載し
た、ミシンの調整が繁雑になること、装置の設置スペー
スが大きくなること、また、返し縫い時に畳台を傾斜す
るものでは、傾斜作業が必要であり、作業能率が悪化す
ること等の課題を一挙に解決できる畳縫着装置を提供で
きる作用を有する。
【0014】請求項2に記載の発明は、作動手段は、縫
着ヘッドを垂直位置に固定する位置決め手段と、縫着ヘ
ッドを傾斜させる方向に押し出す駆動手段と、縫着ヘッ
ドの傾斜角度を規整する規整手段を備えたことを特徴と
するものであり、請求項1に記載の発明が有する作用に
加えて、位置決め手段、駆動手段および規整手段をそれ
ぞれ独立した手段として設け、これらの各手段を同期作
動することにより、縫着ヘッドの位置決めを正確かつ容
易に行うことができる作用を有する。
【0015】請求項3に記載の発明は、位置決め手段
は、縫着ヘッドに回動自在に取着した連結ロッドに接離
可能に設けた位置決めシリンダーであり、駆動手段は、
縫着ヘッドの下部に取着したユニバーサルジョイントと
スプラインシャフトおよびスプラインシャフトを駆動す
る歯車であり、規整手段は大径部と小径部を備えた揺動
カムであることを特徴とするものであり、請求項2に記
載の発明と同じ作用を有する。
【0016】請求項4に記載の発明は、縫針の駆動手段
は、縫着ヘッドの回動中心に沿って移動する移動軸によ
り作動することを特徴とするものであり、縫針の上下運
動を縫着ヘッドの回動運動と独立した伝達系によって行
うようにしたので、縫着ヘッドが平刺し状態から返し縫
い状態に傾斜角度を変えても、縫針とカマの同期関係を
変更することなく縫着作業が行える作用を有する。
【0017】請求項5に記載の発明は、移動軸は、リン
ク機構により往復動するラックであって、ピニオンを介
して縫針を駆動するラックを作動させることを特徴とす
るものであり、請求項4記載の発明と同じ作用を有す
る。請求項6に記載の発明は、移動軸であるラックは、
リンク機構とスラストプレートおよび回転コロを介して
連結したことを特徴とするものであり、請求項4記載の
発明が有する作業に加えて、ミシンフレームに対して縫
着ヘッドが回動しても、ラックとリンク機構の間の回転
運動は、スラストプレートと接触する回転コロが回転す
るだけで、リンク機構の作動には影響を与えないので、
縫着ヘッドの回動の影響を受けずに縫針を作動するラッ
クを作動できる作用を有する。
【0018】以下本発明の実施例について、図1〜図7
を用いて説明する。図において、1は縫針2とカマ3を
備えた縫着ヘッドで、ミシン本体に取着した揺動軸14
を中心に回転可能に軸支されている。4は進退自在に設
けられ、先端に揺動レバー5を押圧するコロを備えた位
置決めシリンダー、5は下端をフレーム15に軸支さ
れ、先端に縫着ヘッド1に連結する連結ロッド6と、略
中央部にコロ7を備えた揺動レバー、8は縫着ヘッド1
の下方に軸着されたユニバーサルジョイント12および
スプライン10を介して縫着ヘッド1を回動するカマ駆
動大歯車、9はカマ駆動大歯車8に噛合して、スプライ
ン10を駆動するため内側にスプライン溝を有するカマ
駆動小歯車、11はカマ駆動軸受、13は揺動レバー5
のコロ7と係合して、縫着ヘッド1の回動位置を規整す
る回転自在な揺動カムである。
【0019】次に、図1に示す平刺し状態における作動
について説明する。平刺し状態では図1に示すように、
位置決めシリンダー4が作動しその軸が最前部に突出
し、その先端のコロが揺動レバー5の背面を押圧し、連
結ロッド6を介して縫着ヘッド1を垂直位置に位置決め
する。一方、この状態においてカマ駆動大歯車8および
カマ駆動小歯車9によって作動されるスプライン軸10
は図1に示す位置に後退しており、縫着ヘッド1の下端
部もユニバーサルジョイント12によって垂直位置に支
持される。
【0020】このように平刺し状態においては、縫着ヘ
ッド1は垂直状態に支持され、水平に支持される畳床4
0の長辺側の畳表に重ねて縁41と縁下紙42を裏返し
に縫い合わせる平刺しが行われる。次に、図2に示す返
し縫い状態における作動について説明する。返し縫いは
下記の第1工程と第2工程を交互に切換えることによっ
て行われる。まず、図2に示すように、位置決めシリン
ダー4が後退し、揺動レバー5との係合を解除する。一
方、カマ駆動大歯車8が回転し、スプライン軸10を前
進させ、ユニバーサルジョイント12を介して、縫着ヘ
ッド1の下端に設けたカマを時計廻り方向に回動させ
る。また、揺動カム13はその大径部が揺動レバー5の
コロ7を係合する位置に回動し、コロ7は揺動カム13
の大径部と接触し、連結ロッド6を介して縫着ヘッド1
を反時計廻り方向に押し上げて、縫着ヘッド1を傾斜さ
せて停止するが、この位置では図2に示す縫着ヘッド1
の縫針2は畳床40の下部側面には刺らず、縫針2はカ
マ3と縫糸44をやりとりする返し縫い動作を開始す
る。(第1工程) 次に、図3に示す返し縫い状態、すなわち縫針2を畳床
40に突き刺して返し縫いを行う状態について説明す
る。
【0021】まず、揺動カム13が揺動カム13の小径
部がコロ7と接触する位置に回転し、そのため縫着ヘッ
ド1は最傾斜位置で支持される。同時に、カマ駆動大歯
車8が回転して、スプライン軸10を最大突出位置に突
出し、ユニバーサルジョイント12を介して、縫着ヘッ
ド1の傾斜に応じた傾きでカマ3を時計廻り方向に回動
する。この状態で縫針2は畳床の下部端面に突き刺り、
カマ3と縫糸44のやりとりを行う返し縫い動作を行
う。(第2工程) 返し縫い工程においては、縫着ヘッド1は縫針2の1往
復動毎に、前記第1工程と第2工程の動作を交互に繰り
返して縫製を行い、畳床40の縁41と縁下紙42を畳
の側面に千鳥状に縫着する。
【0022】この工程中、縫針の上下運動、カマの回
転、縫着ヘッドと揺動する揺動カムの回転等は互に同期
して作動し、また、縫針2の上下動に合わせて、ミシン
の送り機構(図示せず)も同期して作動する。図4、図
5および図6に本発明の畳縫着装置の針駆動部の実施例
を示す。図において、16は針駆動軸、17、18、2
0は針駆動軸16の回動により作動するクランク機構を
構成するクランク、リンク、針駆動レバー、22はラッ
ク23の端部に設けられたスラストプレート、23はク
ランク機構の運動を縫針駆動部に伝達するラックで、縫
着ヘッド1の回動中心に沿って往復動可能に設けられて
いる。24、25はラック23の運動を縫針駆動用ラッ
ク27に伝達するピニオン、28はスライドブロック、
29はガイド棒、33は回転コロ、31はミシンフレー
ムの左右に取着されたヘッド受けメタルで、縫着ヘッド
1はこのメタル31を回転軸として回動し、ラック23
はヘッド受けメタル31の中心に設けた穴に嵌挿されて
いる。
【0023】針駆動軸16が回転すると、その軸端に固
定されたクランク17が回転し、このクランク17の回
転によりリンク板18およびその両端に設けられた回転
ピン19を介して針駆動レバー20が支点21を中心に
揺動する。針駆動レバー20を支点21で軸支する針駆
動フレーム32はミシンフレーム15に固定されてい
る。
【0024】ミシンフレーム15の左右の直線上に取付
けられたヘッド受けメタル31を介して縫着ヘッド1は
このメタル31を回転軸として揺動自在に支持されてお
り、前述した揺動カム13や位置決めシリンダー4によ
り、縫着ヘッド1を返し縫い位置や平刺し位置に回動し
て定置させる。また、このヘッド受けメタル31の中心
に設けた穴にラック23が左右に摺動自在に嵌挿されて
いる。このラック23の針駆動レバー20側の端部には
2枚のスラストプレート22が設けられており、スラス
トプレート22間で針駆動レバー20の先端の二又状の
アームの内側に設けた回転コロ33がラック23の端部
を回転可能な状態で挾持している。したがって針駆動軸
16が回転し、クランク17の回転がリンク板18を介
し針駆動レバー20を左右に揺動させると、針駆動レバ
ー20の先端の二又部の回転コロ33がラック23のス
ラストプレート22を左右に押し、ラック22はヘッド
受けメタル31に支持されて左右に摺動する。
【0025】この時ミシンフレーム15に対し縫着ヘッ
ド1が揺動しても、ラック23と針駆動レバー20の間
の回転運動はスラストプレート22と接触する回転コロ
33を回動するだけで、針駆動レバー20の左右動はラ
ック23の摺動運動として、縫着ヘッド1の揺動とは無
関係に伝達される。ピニオン24はピニオン25と一体
的に形成され、縫着ヘッド1と押さえ板30で支持され
たピニオン軸26の周りで回転自在に軸着され、ピニオ
ン24はラック23と噛合している。
【0026】したがって、ラック23が摺動すると、そ
れと噛み合ったピニオン24およびピニオン25が正お
よび逆方向に回転する。ピニオン25は針とともに上下
に運動するラック27に噛み合っているので、ラック2
3が左右に摺動すると、ラック27が上下運動を行い、
それに伴い縫針2も上下運動を行う。ラック27と縫針
2は、図4に示すように、縫着ヘッド1に固定されたガ
イド棒29に沿って上下に摺動する2個のスライドブロ
ック28を介して一体となって上下運動する。
【0027】このように、縫針2の上下運動は縫着ヘッ
ド1の揺動運動とは独立した運動系によって行われ、か
つ、針駆動軸16の回転と一定の関係を保ちつつ行われ
る。したがって、縫着ヘッド1が図1に示す平刺し状態
から図3に示す返し縫い状態(第2工程)まで、その傾
斜角度を変更しても、縫針2とカマ3の同期関係を変更
することなく縫着作業が行える。
【0028】上記した構成において、ピニオン24の歯
幅を広幅として、ピニオン25を除くことも可能である
し、また、ラックを単なる摺動軸とし、縫着ヘッドに揺
動自在に取付けたL形レバーによって摺動軸の水平運動
を針の上下運動に変える構成を採用することも可能であ
る。また、上記した構成において、針の上下運動、カマ
の回転、揺動カムの回転は相互に一定関係を保ち、同期
して駆動される。
【0029】以下同期駆動機構について説明する。図7
において針駆動ベベル歯車34の比を1:1とし、カマ
駆動大歯車8とカマ駆動小歯車9の比を2:1とする。
このとき、針駆動ベベル歯車軸と揺動カム軸、カマ駆動
大歯車軸にそれぞれ1:2:1の比となるように、チェ
ーン歯車を取り付け、モーターに取り付けたチェーン歯
車を図7に示す矢印方向に回転することにより、チェー
ンを介して同期駆動される。
【0030】この場合は、針駆動軸が1回転するとカマ
駆動軸は2回転するが、針駆動軸1回転に対し、カマ駆
動軸を3回転する等他の整数比でもよい。また、針駆動
軸1回転に対し揺動カム軸は1/2回転する。また、チ
ェーンによる駆動に変えてタイミングベルトあるいは歯
車列による駆動等、同期性を維持できる他の駆動方式を
採用することも可能である。
【0031】さらに、本実施例では返し縫いとしていわ
ゆる「千鳥刺し」という縫いパターンを形成するが、針
駆動軸1回転に対し揺動カム軸を1/3回転させること
により、いわゆる「梯子刺し」という縫いパターンを形
成させることもできる。
【0032】
【発明の効果】本発明によると、1本の縫針を備えた縫
着ヘッドを平刺し時には垂直状態に固定して縫着を行
い、また、返し縫い時には、傾斜して返し縫いを行うの
で、1本の縫針を備えたミシンで水平に保持した畳に対
して平刺しおよび返し縫いを行うことができ、従来例に
おいて記載した、ミシンの調整が繁雑になること、装置
の設置スペースが大きくなること、また、返し縫い時に
畳台を傾斜するものでは、傾斜作業が必要であり、作業
能率が悪化すること等の課題を一挙に解決できる畳縫着
装置を提供できる。
【0033】さらに、装置全体のスペースも大幅に小型
化でき、また、コスト面においても前記した従来装置に
比べ安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の畳縫着装置の平刺し状態を示す側面図
である。
【図2】本発明の畳縫着装置の返し縫い状態を示す側面
図である。
【図3】本発明の畳縫着装置の返し縫い状態を示す側面
図である。
【図4】本発明の畳縫着装置の縫針駆動部を示す正面図
である。
【図5】図4の要部断面図である。
【図6】本発明の畳縫着装置の縫針駆動部の要部側面図
である。
【図7】本発明の畳縫着装置の駆動系を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
1 縫着ヘッド 2 縫針 3 カマ 4 位置決めシリンダー 5 揺動レバー 6 連結ロッド 7 コロ 8 カマ駆動大歯車 9 カマ駆動小歯車 10 スプライン 11 カマ駆動軸受 12 ユニバーサルジョイント 13 揺動カム 14 揺動軸 15 ミシンフレーム 16 針駆動軸 17 クランク 18 リンク 19 回転ピン 20 針駆動レバー 21 支点 22 スラストプレート 23 ラック 24 ピニオン 25 ピニオン 27 ラック 28 スライドブロック 29 ガイド棒 30 押え板 31 ヘッド受けメタル 32 針駆動レバー支持フレーム 33 回転コロ 34 針駆動ベベル歯車 40 畳床 41 縁 42 縁下紙 43 平刺し糸 44 縫糸

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 畳を水平状態に保持して平刺しおよび返
    し縫いを行う畳縫着装置であって、1本の縫針を備えた
    縫着ヘッドを畳に対して垂直位置から傾斜位置に回動し
    て固定する作動手段を設け、縫着ヘッドに備えた1本の
    縫針で、平刺しおよび返し縫いを行うことを特徴とする
    畳縫着装置。
  2. 【請求項2】 作動手段は、縫着ヘッドを垂直位置に固
    定する位置決め手段と、縫着ヘッドを傾斜させる方向に
    押し出す駆動手段と、縫着ヘッドの傾斜角度を規整する
    規整手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の畳縫
    着装置。
  3. 【請求項3】 位置決め手段は、縫着ヘッドに回動自在
    に取着した連結ロッドに接離可能に設けた位置決めシリ
    ンダーであり、駆動手段は、縫着ヘッドの下部に取着し
    たユニバーサルジョイントとスプラインシャフトおよび
    スプラインシャフトを駆動する歯車であり、規整手段
    は、大径部と小径部を備えた揺動カムであることを特徴
    とする請求項2記載の畳縫着装置。
  4. 【請求項4】 縫針の駆動手段は、縫着ヘッドの回動中
    心に沿って移動する移動軸により作動することを特徴と
    する請求項1記載の畳縫着装置。
  5. 【請求項5】 移動軸は、リンク機構により往復動する
    ラックであって、ピニオンを介して縫針を駆動するラッ
    クを作動させることを特徴とする請求項4記載の畳縫着
    装置。
  6. 【請求項6】 移動軸は、リンク機構とスラストプレー
    トおよび回転コロを介して連結したことを特徴とする請
    求項4記載の畳縫着装置。
JP13080998A 1998-05-13 1998-05-13 畳縫着装置 Pending JPH11319356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13080998A JPH11319356A (ja) 1998-05-13 1998-05-13 畳縫着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13080998A JPH11319356A (ja) 1998-05-13 1998-05-13 畳縫着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11319356A true JPH11319356A (ja) 1999-11-24

Family

ID=15043223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13080998A Pending JPH11319356A (ja) 1998-05-13 1998-05-13 畳縫着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11319356A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002126383A (ja) * 2000-10-27 2002-05-08 Kyokuto Sanki Co Ltd 畳縫着装置および縫着方法
JP2002301282A (ja) * 2001-04-05 2002-10-15 Tokai Kiki Kogyo Co Ltd 畳用縫着装置
JP2006340811A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Kyokuto Sanki Co Ltd 畳縫着装置
JP2007307151A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Tokura Tec Kk 畳用縫着装置
JP2016123734A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 極東産機株式会社 畳縫着装置、および、畳縫着方法
CN107099935A (zh) * 2017-06-09 2017-08-29 辽宁新山电器有限公司 榻榻米缝制机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002126383A (ja) * 2000-10-27 2002-05-08 Kyokuto Sanki Co Ltd 畳縫着装置および縫着方法
JP2002301282A (ja) * 2001-04-05 2002-10-15 Tokai Kiki Kogyo Co Ltd 畳用縫着装置
JP4643052B2 (ja) * 2001-04-05 2011-03-02 東海機器工業株式会社 畳用縫着装置
JP2006340811A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Kyokuto Sanki Co Ltd 畳縫着装置
JP2007307151A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Tokura Tec Kk 畳用縫着装置
JP2016123734A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 極東産機株式会社 畳縫着装置、および、畳縫着方法
CN107099935A (zh) * 2017-06-09 2017-08-29 辽宁新山电器有限公司 榻榻米缝制机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4125131B2 (ja) 外科縫合機
JP4261698B2 (ja) ミシンの布送り機構
JP5925603B2 (ja) ミシン
JP4823643B2 (ja) 玉縁縫いミシン
JPH11319356A (ja) 畳縫着装置
JP4903598B2 (ja) 玉縁縫いミシン
JP4960008B2 (ja) 玉縁縫いミシン
JP2006326062A (ja) 穴かがりミシンのスロートプレート高さ調整機構
JP5084296B2 (ja) 玉縁縫いミシン
JP2006263185A (ja) 玉縁縫いミシン
GB2109021A (en) Cycle sewing machine
JP2004147713A (ja) ミシン
KR101426812B1 (ko) 단추달이 재봉기
JP2008237658A (ja) 穴かがりミシン
JP2007089987A (ja) 玉縁縫いミシン
JP3497859B1 (ja) 畳用縫着装置
JPH1143858A (ja) ミシン
JP3983367B2 (ja) ミシンの布押え装置
JPH10314473A (ja) 被加工物にフラップを縫い付けるための自動裁縫装置
JP4105817B2 (ja) ミシンの布送り機構
JPH06134153A (ja) 地衿八刺し自動縫製機
JP2007143860A (ja) 玉縁縫いミシン
JP2011212151A (ja) ミシン
JP5241244B2 (ja) 玉縁縫いミシン
JP2702670B2 (ja) オーバロックミシン