JPH11313301A - 番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置 - Google Patents

番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置

Info

Publication number
JPH11313301A
JPH11313301A JP2965499A JP2965499A JPH11313301A JP H11313301 A JPH11313301 A JP H11313301A JP 2965499 A JP2965499 A JP 2965499A JP 2965499 A JP2965499 A JP 2965499A JP H11313301 A JPH11313301 A JP H11313301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
quality
data
receiving
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2965499A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Suzuki
敏明 鈴木
Satoshi Yoshizawa
聡 吉沢
Itaru Mimura
到 三村
Mitsuru Ubusawa
満 生澤
Tatsuya Kameyama
達也 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2965499A priority Critical patent/JPH11313301A/ja
Publication of JPH11313301A publication Critical patent/JPH11313301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 映像番組を受信再生する際、1ストリームか
ら複数品質の番組再生が可能な番組送受信システムを提
供することにある。 【解決手段】 番組配信装置30は、階層符号化番組デー
タを階層毎に識別子を付与したパケットを、受信端末11
及び12へと分岐するネットワーク上のエッジにある番組
品質変換装置20に送信する。番組品質変換装置は、受信
端末11及び12から要求された品質に応じて、階層符号番
組データの複製及び変換を行い、その複製及び変換した
番組データを各受信端末に配信する。 【効果】 番組を符号化した1ストリームデータから複
数品質の番組再生が可能となる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像データ、音響
データ等で構成される番組の配信システムに関わり、特
に放送型の番組をパケット化し伝送する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像伝送装置としては、特開平7-
15609号公報に示されるように、画像をウェーブレット
帯域毎にパケット化し伝送する方式が知られている。こ
の従来技術では、画像伝送媒体であるネットワークの伝
送能力及び画像送信装置の符号化能力に対し、画像受信
側の伝送媒体であるネットワークの伝送能力及び画像受
信装置の復号化能力が劣っていても、後者の能力に応じ
た画像伝送を行うことが出来る画像伝送方法並びに画像
送信装置、画像受信装置及び画像伝送装置を提供するこ
とを目的としている。具体的な実現方式としては、画像
送信装置において、画像データをウェーブレット帯域毎
にパケット化し、そのパケットに所定の識別子を設定し
送信する。また画像データを伝送する媒体がATM(Asynch
ronous Transfer Mode)の場合は、ヘッダー内に優先度
を付加して伝送する。画像データを伝送するネットワー
ク上では、網の輻輳時において優先度の高いセルが優先
的に伝送される。画像受信装置では、受信した画像デー
タの識別子を基に復号化処理能力に応じて必要な画像デ
ータのみを選択し復号化を行うことにより、受信側の処
理能力に応じた画像再生が可能である。
【0003】一方、ネットワークを用いた画像データの
配信方式としてIP(Internet Protocol)パケットによる
マルチキャスト方式が知られている。画像データ配信の
IPマルチキャストでは、複数の受信装置に対して同一の
画像データを配信するが、画像データ配信装置から受信
装置の数だけストリームを配信するのではなく、ネット
ワーク内のツリー上分岐点において必要な数だけ分岐す
る方式により、複数受信装置に対して同一の画像データ
の配信を行う。具体的には、図11に示したように、画
像データの受信装置が2台ある場合は、送信装置から2
つの画像データを配信するのではなく、網上において2
台の受信装置に最終的に分岐するエッジに配置されたエ
ッジルータにおいて画像データの複製が行われ、2台の
受信装置に対して同一の画像データが配信される。この
ように画像データを配信することにより、ネットワーク
の限られた伝送容量を有効に活用している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
を番組配信システムに適用する場合には、次の問題点が
ある。
【0005】第1の問題点は、特開平7-15609号公報に
記載された画像送信装置は、画像データをウェーブレッ
ト符号化し配信する際、データを伝送するパケットに帯
域毎に識別子を付与して伝送するが、受信装置は再生能
力に基づき必要な識別子を持ったパケットのデータのみ
を復号再生していることである。例えば、ビデオ・デー
タの再生品質(画質、動きのスムーズさ等)の程度に応
じて課金がグレード分けされるビデオ・データ配信サー
ビスを仮定すると、受信装置側のビデオ・データの再生
の能力が高く、番組配信装置から送信されるフル・デー
タを再生できる場合であっても、そのような高い再生品
質を望まない視聴者が出現してくることが考えられる。
このような場合には、受信装置の処理能力だけでなく、
視聴者の要求に応じた再生品質でビデオ・データを再生
できることが望まれる。しかし、特開平7-15609号公報
に記載された画像送信装置をビデオ・データ配信システ
ムに適用しても、ビデオ・データの再生品質は受信装置
の処理能力のみに左右されることになり、視聴者の要求
に応じた再生品質でビデオ・データを再生することがで
きない。
【0006】第2の問題点は、番組受信装置が複数ある
場合、従来のIPマルチキャストによる方式では、分岐点
において画像データの複製を行い、同一の画像データを
複数の受信装置に配信していることである。そのため、
従来のIPマルチキャスト方式では、複数の番組受信装置
へ異なる品質の番組を提供出来ないという問題がある。
また、従来のIPマルチキャストでは、複数の受信装置が
同一のビデオ・データについて、それぞれ異なる品質で
再生することを要求している場合であっても、複数の番
組受信装置に同一の品質のビデオ・データ、言い換えれ
ば、同一のデータ量のビデオ・データが送信されるの
で、それら複数の受信装置に最終的に分岐するエッジか
らそれら複数の受信装置までの伝送路の帯域を浪費する
ことになる。
【0007】そこで、本発明の目的は、映像番組を受信
再生する際、1ストリームから複数品質の番組再生が可
能な番組送受信システムを提供することにある。また映
像番組受信装置が複数ある場合には、ネットワーク上に
おいて複数受信装置として分岐するエッジにおいて、必
要な品質の映像番組を複製して配信する番組送受信シス
テムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
以下の手段を用いる。
【0009】本発明は、配信装置において、配信する番
組を階層符号化し、階層符号化した映像及び音響データ
を番組配信装置内に蓄積保持し、前記階層符号化したデ
ータを配信するためにパケット化し、また前記配信する
パケットに階層毎の識別子を付与して配信する。さらに
階層符号化したデータの階層毎のデータレートを測定
し、配信する番組品質毎のデータレートを算出し番組配
信装置内に保持し、配信する番組の品質毎のデータレー
トと前記階層毎の品質番組を再生表示するために必要な
データを伝送するパケットの識別子の組合わせ情報を前
記配信データと同様に配信することを第1の特徴とす
る。
【0010】本発明は、番組受信装置において、受信す
る番組の要求、及び受信する番組の品質指定を行うこと
を第2の特徴とする。
【0011】本発明は、受信装置において、複数表示す
る番組の画面サイズを個々に指定表示し、表示する番組
のうち最大サイズで表示する番組を高品質で配信要求を
行い、最大サイズで表示する番組以外は低品質で番組の
配信要求を行うことを第3の特徴とする。
【0012】本発明は、受信装置において、複数表示す
る番組の表示位置を個々に指定表示し、表示する複数番
組のうち最前面に表示する番組を高品質で配信要求を行
い、最前面に表示する番組以外の番組は低品質で番組の
配信要求を行うことを第4の特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
より詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態による
マルチ品質番組サービスシステムの構成を示すブロック
図である。本発明のマルチ品質番組サービスシステム
は、映像音響等からなる番組を配信する番組配信装置3
0と、ネットワーク上で番組の品質を変更することが可
能な番組品質変換装置20と、番組要求を行い受信再生
をする番組受信装置10とから構成する。さらに詳細に
は、番組配信装置30は、アナログ番組を符号化する番
組符号化部40と、データ配信の制御を行うデータ配信
制御部31と、符号化した番組データを蓄積保持する多
面品質番組データ部32と、多面情報付加部33と、デ
ータ配信部34とから構成する。また番組品質変換装置
20は、番組要求受信制御部21と、データ複製制御部
22と、データ分配制御部23とから構成する。さらに
番組受信装置10は、複数の受信端末から構成する。な
お本例では、複数の受信端末として2台の番組受信端末
を想定し、以下本発明の実施形態によるマルチ品質番組
サービスシステムの動作を説明する。
【0014】図1に示すマルチ品質番組サービスシステ
ムは、1又は複数の番組受信装置からの番組配信要求に
基づき同一番組を配信するシステムであり、番組配信装
置30は、初めに番組符号化部40においてアナログ番
組を階層符号化し、階層符号化した番組データを多面品
質番組データ部32に、また各階層を識別するための識
別子や各階層でのデータ量といった符号化情報を多面情
報付加部33に蓄積保持する。
【0015】図2は、番組データの符号化、蓄積及び符
号化情報の蓄積について示した図である。図2の番組符
号化部40では、初めに入力装置35から階層符号化の
方式に関するデータを入力する。
【0016】図3は、入力装置35より入力されるデー
タの例を示している。図3の例では、Iピクチャ、Pピ
クチャ及びBピクチャの各ピクチャを低周波成分(L)
と高周波成分(H)の2階層で符号化することを示して
おり、またその各々の階層データに対して識別子7から
2を割り当てることを示している。
【0017】図2において入力装置35より入力された
階層数と識別子のデータ信号81は、CPU36を介し
て、階層数データは階層符号化部37及び多面情報付加
部33に階層数データ82として伝達され、識別子デー
タは多面情報付加部33に識別子データ83として伝達
される。階層数が階層符号化部37に設定された後、番
組配信装置30は符号化するための番組80をビデオ入
力部38において受信する。ビデオ入力部38では、受
信した番組を番組信号84として階層符号化部37へと
伝達する。階層符号化部37では、前記入力装置35に
より指定された階層にて階層符号化を実行し、階層符号
化したデータ85をデータ量算出部39へと伝達する。
データ量算出部39では、各階層のデータ量を算出し、
各階層のデータ量情報信号86を多面情報付加部33へ
と伝達する。また階層符号化データ85を多面品質番組
データ部32へと伝達する。多面品質番組データ部32
は、伝達された階層符号化データ85を蓄積保持する。
多面情報付加部33は、入力装置35から入力された階
層数データ82、識別子データ83及びデータ量算出部
からの各階層データ量情報86とから提供する番組品質
毎の総データ量及び各品質での再生を実現するために必
要な識別子の組み合わせを作成する。
【0018】図4及び図5が作成した各品質での必要な
識別子と総データレートのテーブルである。図4及び図
5から明らかなように本例では、動き優先と画質優先の
2種類の品質モードを設定している。図4の動き優先モ
ードでは、動き優先1から動き優先6までの6段階の動
き優先品質を設定している。図中の識別子7から識別子
2については、図3において前述した通りI、P、B各
ピクチャの低周波成分と高周波成分を表す。例えば動き
優先1の品質では、識別子7から識別子2まで全ての成
分について1の記号が示されているが、これはI、P、
B全てのピクチャの低周波成分及び高周波成分の6成分
が含まれていることを示している。また例えば、動き優
先3の品質では、Iピクチャは低周波及び高周波の両成
分が含まれるが、PピクチャとBピクチャについては低
周波成分のみ含まれていることを示している。続いて右
端の総データレートであるが、図2のデータ量算出部3
9からの各階層データ量から累積した値であり、例えば
動き優先1の品質では、6.0Mbit/sのデータが
あることを示している。また例えば動き優先4の品質で
は、4.2Mbit/sのデータがあることを示してい
る。図5の画質優先モードでは、画質優先1から画質優
先6までの6段階の画質優先品質モードを設定してい
る。図中の識別子及び総データレートについては、図4
で説明した意味と同様である。即ち、画質優先3の品質
では、IとPピクチャについては低周波成分と高周波成
分を含むが、Bピクチャは低周波成分及び高周波成分の
双方を含まないことを意味している。また総データレー
トは、5.0Mbit/sのデータがあることを意味し
ている。
【0019】続いて図1を用い、2台の受信端末から番
組配信要求がなされたものとして番組配信動作について
説明を行う。初めに番組受信端末11及び番組受信端末
12は、番組配信装置30に対して所望の番組配信要求
を番組配信要求信号51、52を用いて行う。
【0020】図6は、受信端末11及び受信端末12
に、視聴番組の選択可能な番組例が表示された状態を示
した図である。視聴者は初めに、図6の番組選択画面に
おいて所望の番組を選択する。例えば、受信端末11及
び12が、番組Aを選択したとする。この場合、受信端
末11及び12は、配信装置30に対して番組Aの配信
要求を行う。番組受信端末11、12から番組配信装置
30に番組配信要求がなされるとネットワーク上に存在
する番組品質変換装置20内の番組要求受信制御部21
を通して番組配信要求信号60として番組配信装置30
内のデータ配信制御部31に番組配信要求がなされる。
【0021】番組要求受信制御部21では、内部メモリ
ー上に番組受信端末11、12より要求された番組の情
報を蓄積保持する。即ち、受信端末11及び12は番組
Aを要求したことを蓄積保持する。また番組要求受信制
御部21は、データ複製制御部22に対して番組受信端
末11及び12に番組データ配信するための複製を作成
することを制御信号62を用いて伝達する。さらにデー
タ分配制御部23に対しては、データ複製制御部22に
おいて複製したデータを、受信端末11及び12へ配信
するよう制御信号63を用いて行う。
【0022】番組配信装置30内のデータ配信制御部3
1は、番組配信要求信号60を受信すると、番組を符号
化した各階層の識別子や各階層でのデータ量といった符
号化情報を蓄積保持している多面情報付加部33に対し
て符号化情報の配信指示を制御信号72を用いて行う。
多面情報付加部33は、データ配信制御部31からの符
号化情報の配信指示信号72を受信すると、蓄積保持し
ている各階層の識別子や各階層でのデータ量といった符
号化情報、即ち図4及び図5で説明した情報を符号化情
報信号74としてデータ配信部34へ伝達する。データ
配信部34は、多面情報付加部から受信した符号化情報
をパケット化し、符号化情報信号61として番組品質変
換装置20へ配信する。番組品質変換装置20内のデー
タ複製部22では、データ配信部34から受信した符号
化情報信号61、即ち各階層の識別子や各階層でのデー
タ量といった符号化情報を内部メモリに蓄積保持し、ま
た符号化情報の複製を行い、複製した符号化情報信号6
4及び65をデータ分配制御部23へと伝達する。デー
タ分配制御部23は、データ複製制御部22から伝達さ
れた符号化情報を符号化情報信号66及び67として受
信端末11及び12へ配信する。
【0023】受信端末11及び12は、符号化情報信号
66及び67を受信すると、表示画面上に図7で示した
画面を表示する。初めにユーザは、番組Aの配信を要求
したので、番組Aにおいて提供可能な品質モードとデー
タレートが表示される。続いてユーザは、図7に示した
番組Aに対する品質モードと受信データレートを選択す
る。実際には、受信端末に表示された図7の画面におい
て右側のデータレート部分を選択することになり、受信
端末11において91の動き優先品質での6.0Mbi
t/sの品質(つまり、図4における“動き優先1”)
が選択されたとする。また受信端末12において92の
画質優先品質での5.7Mbit/sの品質(つまり、
図5における“画質優先2”)が選択されたとする。こ
の場合、受信端末11及び12は、各々が選択した品質
での番組要求を番組配信装置30に対して要求信号51
及び52を用いて行う。
【0024】番組受信端末11及び12から各々の端末
が選択した番組品質での要求が番組配信装置30になさ
れると、ネットワーク上に存在する番組品質変換装置2
0内の番組要求受信制御部21を通して番組配信要求信
号60として番組配信装置30内のデータ配信制御部3
1に番組配信の指示がなされる。番組要求受信制御部2
1では、内部メモリー上に番組受信端末11及び12よ
り要求された番組の品質情報を蓄積保持する。即ち、受
信端末11は番組Aの動き優先モードで6.0Mbit
/sでの品質番組を、受信端末12は番組Aの画質優先
モードで5.7Mbit/sでの品質番組を要求したこ
とを蓄積保持する。また番組要求受信制御部21は、デ
ータ複製制御部22に対して番組受信端末11及び12
が要求した品質情報を制御信号62を用いて伝達する。
さらにデータ分配制御部23に対しては、データ複製制
御部22において作成したデータを、受信端末11及び
12へ配信するよう制御信号63を用いて行う。
【0025】番組配信装置30内のデータ配信制御部3
1は、番組配信要求信号60を受信すると、階層符号化
した番組データを蓄積保持している多面品質番組データ
部32に対して要求番組配信の指示を制御信号71を介
して行う。多面品質番組データ部32は、データ配信制
御部31からの番組配信要求指示信号71を受信する
と、蓄積保持している番組符号化データをデータ配信部
34へ符号化データ信号73として伝達する。データ配
信部34は、多面品質番組データ部32より受信した階
層符号化データを階層毎の識別子を付与してパケット化
を行い、符号化データ信号61として番組品質変換装置
20へ配信する。尚、階層毎の識別子を付与する方式に
ついては、例えばIPパケット化して配信する場合に
は、IPパケットのヘッダー内のTOS(Type of Serv
ice)フィールト゛を利用することが可能である。
【0026】番組品質変換装置20内のデータ複製部2
2では、番組要求受信制御部21から伝達された受信端
末11及び12が要求した番組品質と、初めに番組配信
装置から受信した符号化情報とを比較し、受信端末11
及び12が要求した品質の番組を配信するのに必要な階
層符号化データを受信した階層符号化データ61から作
成(複製)する。本例では、受信端末11は、番組Aの
動き優先モードで6.0Mbit/sの品質を要求した
ので、データ複製部22は、識別子7から2を有するパ
ケット(つまり、全てのパケット)のデータ複製を行
い、受信端末11より要求された番組データ64として
データ分配制御部23へ伝達する。従って、この場合
は、品質の変更を行う必要がなく、受信データをそのま
まデータ分配部23へ要求された番組データ64として
伝達する。また受信端末12は、番組Aの画質優先モー
ドで5.7Mbit/sの品質を要求したので、データ
複製部22は、受信した階層符号化データ61のうち、
Bピクチャの高周波成分、即ち識別子2を持ったパケッ
ト以外のデータ複製を行い、受信端末12より要求され
た番組データ65としてデータ分配制御部23へ伝達す
る。データ分配制御部23は、データ複製制御部22よ
り伝達された階層符号化データ64及び65を、番組配
信データ信号66及び67として受信端末11及び12
へ配信する。
【0027】図10は、番組配信装置30から、“動き
優先1”の品質モードを要求した受信端末11、及び
“画質優先2”の品質モードを選択した受信端末12
に、番組Aをマルチキャストした状態を図示したもので
ある。上述のように、受信端末12にはBピクチャの高
周波成分は送信されない。受信端末11及び12は、番
組品質変換装置より配信された番組データ信号66及び
67を受信し、それぞれ表示画面上に受信した番組デー
タを表示する。
【0028】前述までは、受信端末が表示する表示サイ
ズについては説明を行わなかったが、受信端末に表示し
た表示サイズに基づき受信番組の品質を自動的に設定す
ることも可能である。例えば、受信端末に表示する番組
の表示サイズがあるサイズ以下なら、I、P、Bピクチ
ャの低周波成分のみを持つ品質、即ち動き優先4の番組
品質で番組データを自動的に受信するようシステムを構
成することも可能である。また受信端末が複数の番組を
受信する場合についても拡張可能である。
【0029】図8及び図9は、受信端末が複数(2番
組)の番組を受信している場合の表示方法を示した図で
ある。
【0030】図8では、符号化データ信号66を介して
2本の番組を受信し、101の番組1については小ウィ
ンドウで再生表示を行い、102の番組2については大
ウィンドウで再生表示を行う様子を示している。このよ
うに受信した番組の表示サイズに相違がある場合、最大
サイズで表示する番組についてはユーザが指定した番組
品質或いは提供可能な最高品質で配信要求を行い、その
他のサイズで表示する番組については最大サイズで表示
する品質より低品質、或いは提供可能な最低品質の番組
を配信するよう番組要求信号51を用いて番組配信装置
に番組配信を行うよう構成することも可能である。
【0031】図9では、104の番組2については最前
面のウィンドウで再生表示を行い、103の番組1につ
いては背面のウィンドウで再生表示を行う様子を示して
いる。このように受信した番組の画面上の表示位置に相
違がある場合、最前面で表示する番組についてはユーザ
が指定した番組品質或いは提供可能な最高品質で配信要
求を行い、その他の位置で表示する番組については最前
面において表示した品質より低品質、或いは提供可能な
最低品質の番組を配信するよう番組要求信号51を用い
て番組配信装置に番組配信を行うよう構成することも可
能である。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるマル
チ品質番組サービスシステムによれば、配信する番組を
階層符号化し各階層データに識別子を付与して配信す
る。また複数品質で再生可能なように、各品質での番組
を再生するために必要なデータを配信する識別子の組み
合わせ情報も併せて配信することにより、番組を符号化
した1ストリームデータから複数品質の番組再生が可能
な番組送受信システムを提供することが可能であるとい
った効果を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマルチ品質番組サービスシステムの構
成を示すブロック図。
【図2】本発明の番組符号化部の構成を示す図。
【図3】本発明の符号化階層と識別子の関係を示す図。
【図4】本発明の番組配信装置が提供する動き優先品質
とデータ量との関係を示す図。
【図5】本発明の番組配信装置が提供する画質優先品質
とデータ量との関係を示す図。
【図6】本発明の番組受信端末の表示画面上に選択視聴
可能な番組例を表示している状態を示す図。
【図7】本発明の番組受信端末の表示画面上に選択可能
な番組品質例を表示している状態を示す図。
【図8】本発明の番組受信端末が、受信した番組を異な
る表示サイズで表示する状態を示す図。
【図9】本発明の番組受信端末が、受信した番組を表示
位置が重複するように表示した状態を示す図。
【図10】本発明のマルチ品質番組サービスシステムに
おける、階層符号化データのマルチキャスト方式を示す
図。
【図11】従来のIPマルチキャスト方式を示す図。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 7/173 610 H04J 3/00 M 640 H04L 11/20 102A // H04J 3/00 H04N 7/13 Z (72)発明者 生澤 満 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 亀山 達也 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】番組配信装置と、ネットワークを介して前
    記番組配信装置と複数の受信端末に接続される番組品質
    変換装置とを有し、 前記番組配信装置は、階層符号化したビデオ・データを
    パケット化し、該にパケットに階層毎の識別子を付与し
    て配信する手段を有し、 前記番組品質変換装置は、前記番組配信装置から受信し
    た階層符号化された1つのビデオ・データから、各受信
    端末毎に、異なる階層の符号化データを組合せたデータ
    を複製して送信する手段を有することを特徴とする番組
    配信システム。
  2. 【請求項2】前記番組配信装置は、該識別子の組合せ
    と、その組合せに対応する符号化データのデータ量を測
    定する手段と、前記測定したデータ量に関する情報を、
    番組品質変換装置を介して受信端末に送信する手段、と
    を有することを特徴とする請求項1に記載の番組配信シ
    ステム。
  3. 【請求項3】階層符号化したビデオ・データをパケット
    化し、該にパケットに階層毎の識別子を付与して配信す
    る手段と、 該識別子の組合せと、その組合せに対応する符号化デー
    タのデータ量に関する情報をパケット化して配信する手
    段、とを有することをを特徴とする番組配信装置。
  4. 【請求項4】前記階層符号化したビデオ・データの各階
    層毎のデータ量を測定する手段を有することを特徴とす
    る請求項3に記載の番組配信装置。
  5. 【請求項5】複数の受信端末からネットワークを介して
    番組の配信要求を受信する番組品質変換装置であって、 番組配信装置から受信した階層符号化された1つのビデ
    オ・データから、各受信端末に異なる品質の番組を複製
    して配信する手段を有することを特徴とする番組品質変
    換装置。
  6. 【請求項6】前記番組配信装置から受信した階層符号化
    された1つのビデオ・データから、各受信端末毎に、異
    なる階層の符号化データを組合せたデータを複製して送
    信する手段を有することを特徴とする請求項5に記載の
    番組品質変換装置。
  7. 【請求項7】番組配信装置から送信された、番組を第1
    の品質で表示した場合のデータ量と、該番組を該第1の
    品質より低品質の第2の品質で表示した場合のデータ量
    に関する情報を受信し、該情報を画面上に表示する手段
    と、 前記画面上から前記第1の品質と前記第2の品質とを選
    択する手段、とを有することを特徴とする番組受信装
    置。
  8. 【請求項8】第1の番組と第2の番組とを番組配信装置
    からネットワークを介して受信して、画面上に該第1の
    番組と該第2の番組とをマルチウインドウで表示する手
    段と、 該第1の番組を表示するウィンドウ・サイズが該第2の
    番組を表示するウィンドウ・サイズより大きい場合、該
    第1の番組を前記第1の品質で配信し、該第2の番組を
    前記第2の品質で配信するよう要求する手段とを有する
    ことを特徴とする請求項7に記載の番組受信装置。
  9. 【請求項9】第1の番組と第2の番組とを番組配信装置
    からネットワークを介して受信して、画面上に該第1の
    番組と該第2の番組とをマルチウインドウで表示する手
    段と、 該第1の番組を表示するウインドウが該第2の番組を表
    示するウインドウより前面にある場合、該第1の番組を
    前記第1の品質で配信し、該第2の番組を前記第2の品
    質で配信するよう要求する手段とを有することを特徴と
    する請求項7に記載の番組受信装置。
JP2965499A 1998-02-27 1999-02-08 番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置 Pending JPH11313301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2965499A JPH11313301A (ja) 1998-02-27 1999-02-08 番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-46736 1998-02-27
JP4673698 1998-02-27
JP2965499A JPH11313301A (ja) 1998-02-27 1999-02-08 番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11313301A true JPH11313301A (ja) 1999-11-09

Family

ID=26367885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2965499A Pending JPH11313301A (ja) 1998-02-27 1999-02-08 番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11313301A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346192A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Nippon Telegraph & Telephone East Corp 画像情報配信方法及び画像情報配信システム
WO2002005558A1 (fr) * 2000-07-10 2002-01-17 Hitachi, Ltd. Terminal de communication multimedia
JP2002185940A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Fujitsu Ltd 映像配信課金システム及び映像配信課金方法
JP2003235030A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Nec Corp 端末装置、サーバ装置、情報提供方法、およびそのプログラム
JP2004515163A (ja) * 2000-11-29 2004-05-20 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー リアルタイムデータの送信および受信
WO2004077831A1 (ja) * 2003-02-28 2004-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 映像伝送システム、映像送信装置、映像受信装置および映像伝送方法
WO2004077833A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-10 Media Glue Corporation Apparatus, system for, method of and computer program product for separating and merging coded signal
JP2005033556A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Toshiba Corp データ送信装置、データ送信方法、データ受信装置、データ受信方法
JP2005064666A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Sharp Corp コンテンツ視聴システム及びコンテンツ選択装置
JP2005530386A (ja) * 2002-06-11 2005-10-06 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム 動的なネットワーク損失状態に対する簡単な適応を備えたマルチメディアサーバ
JP2007060178A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像配信システム及び受信装置及び受信ルータ
JP2007243982A (ja) * 2001-03-29 2007-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ再生装置及びデータ再生方法
US7366241B2 (en) 2001-03-29 2008-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data reproduction apparatus and data reproduction method
JP2008227937A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Saxa Inc 情報処理装置および情報処理方法
JP2010010802A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体
JP2010034899A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Canon Inc ストリームデータ処理装置、ストリームデータ処理方法、及びストリームデータ処理プログラム
KR100994871B1 (ko) * 2002-02-19 2010-11-18 소니 주식회사 동화상 배신 시스템, 동화상 배신 장치 및 방법, 및 기록 매체

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346192A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Nippon Telegraph & Telephone East Corp 画像情報配信方法及び画像情報配信システム
WO2002005558A1 (fr) * 2000-07-10 2002-01-17 Hitachi, Ltd. Terminal de communication multimedia
JP2004515163A (ja) * 2000-11-29 2004-05-20 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー リアルタイムデータの送信および受信
JP2002185940A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Fujitsu Ltd 映像配信課金システム及び映像配信課金方法
JP4638023B2 (ja) * 2000-12-18 2011-02-23 篠田プラズマ株式会社 映像配信課金システム及び映像配信課金方法
US7366241B2 (en) 2001-03-29 2008-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data reproduction apparatus and data reproduction method
JP2007243982A (ja) * 2001-03-29 2007-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ再生装置及びデータ再生方法
JP4544640B2 (ja) * 2001-03-29 2010-09-15 パナソニック株式会社 データ再生装置及びデータ再生方法
KR100832189B1 (ko) * 2001-03-29 2008-05-23 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 데이터 재생 장치 및 데이터 재생 방법
JP2003235030A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Nec Corp 端末装置、サーバ装置、情報提供方法、およびそのプログラム
KR100994871B1 (ko) * 2002-02-19 2010-11-18 소니 주식회사 동화상 배신 시스템, 동화상 배신 장치 및 방법, 및 기록 매체
JP2005530386A (ja) * 2002-06-11 2005-10-06 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム 動的なネットワーク損失状態に対する簡単な適応を備えたマルチメディアサーバ
WO2004077833A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-10 Media Glue Corporation Apparatus, system for, method of and computer program product for separating and merging coded signal
WO2004077831A1 (ja) * 2003-02-28 2004-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 映像伝送システム、映像送信装置、映像受信装置および映像伝送方法
US7382729B2 (en) 2003-02-28 2008-06-03 Matsushita Electric Industrial Co., Inc. Video transmission of layered coded data
JP2005033556A (ja) * 2003-07-14 2005-02-03 Toshiba Corp データ送信装置、データ送信方法、データ受信装置、データ受信方法
JP2005064666A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Sharp Corp コンテンツ視聴システム及びコンテンツ選択装置
JP2007060178A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像配信システム及び受信装置及び受信ルータ
JP4609236B2 (ja) * 2005-08-23 2011-01-12 日本電信電話株式会社 映像配信システム及び受信ルータ
JP2008227937A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Saxa Inc 情報処理装置および情報処理方法
JP2010010802A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体
JP2010034899A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Canon Inc ストリームデータ処理装置、ストリームデータ処理方法、及びストリームデータ処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sitaram et al. Multimedia servers: applications, environments and design
US5539449A (en) Integrated television services system
US5761416A (en) Method and apparatus for distributing network bandwidth on a video server for transmission of bit streams across multiple network interfaces connected to a single internet protocol (IP) network
JP2995177B1 (ja) ストリーム配信システム
US6557030B1 (en) Systems and methods for providing video-on-demand services for broadcasting systems
US7903648B2 (en) Method and apparatus for injecting information assets into a content stream
JPH11313301A (ja) 番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置
KR100883572B1 (ko) 차세대 케이블 네트워크의 동적 다중화를 위한 시스템 및방법
JP3931531B2 (ja) 階層符号化ビデオ配信システム
CN104737514A (zh) 用于分布媒体内容服务的方法和设备
US20020023267A1 (en) Universal digital broadcast system and methods
EP0939545A2 (en) Video service system
US20070223635A1 (en) Information Delivery System and Method, its Information Delivery Apparatus, Receiving Terminal, and Information Relay Apparatus
Campbell et al. Dynamic QoS management for scalable video flows
US20010021999A1 (en) Method and device for transmitting data units of a data stream
US20050152366A1 (en) Delivering cable television over a network agnostic platform
JP2001333394A (ja) 番組配信装置、複製転送装置及び番組データの複製転送方法
KR100590766B1 (ko) 복수의 멀티미디어 채널 전송 시스템 및 그 방법
JPH11150720A (ja) リアルタイムデータ再生装置及びシステム
EP1442558A2 (en) Data switch
JP2005506725A (ja) 遅延アクセスによるクライアントジェネリックなデータ・オン・デマンドサービスの伝送方法およびシステム
JPH10200881A (ja) デジタルサービス処理方法およびデジタルサービス受信端末装置
EA004380B1 (ru) Универсальная система и способы цифрового вещания
Ramírez Velarde Performance Analysis of a VBR Video Server With Self Similar Gamma Distributed MPEG-4 Data
KR20020007048A (ko) 멀티캐스트 전송 기술을 이용한 효율적 노래방 서비스 장치