JP2001346192A - 画像情報配信方法及び画像情報配信システム - Google Patents

画像情報配信方法及び画像情報配信システム

Info

Publication number
JP2001346192A
JP2001346192A JP2000166744A JP2000166744A JP2001346192A JP 2001346192 A JP2001346192 A JP 2001346192A JP 2000166744 A JP2000166744 A JP 2000166744A JP 2000166744 A JP2000166744 A JP 2000166744A JP 2001346192 A JP2001346192 A JP 2001346192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
user
image information
cameras
information distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000166744A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Saito
典明 斉藤
Tomohiro Takano
智大 高野
Satoko Kono
聡子 河野
哲広 ▲高▼根澤
Akihiro Takanezawa
Norimasa Mikami
範賢 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Telegraph and Telephone East Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000166744A priority Critical patent/JP2001346192A/ja
Publication of JP2001346192A publication Critical patent/JP2001346192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者が希望するカメラの視点と利用価格に
応じて画像情報配信サービスを受けることを可能とす
る。 【解決手段】 撮影対象を異なる視点から撮影する複数
のカメラ21〜23と、該複数のカメラから得られた画
像をネットワーク50を介して利用者に配信する画像配
信サーバ30と、ネットワークに接続され画像配信サー
バから配信される画像を受信する複数の画像受信端末6
0−1〜60−Nとを有する画像情報配信システムであ
って、複数のカメラの設置場所により配信する画像の利
用価格が設定されており、画像配信サーバは、画像配信
者と画像受信端末の利用者との契約に基づいて該利用者
が選択した特定のカメラから得られた画像を画像受信端
末に配信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータネッ
トワーク上における画像情報配信方法及び画像情報配信
システムに係り、特に、カメラの設置場所ごとに得られ
る画像情報の利用価格を設定し、画像情報を配信するサ
ービスを行う画像情報配信方法及び画像情報配信システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の画像情報配信システム
は、ネットワークに接続されたコンピュータ(画像配信
装置)にカメラを接続し、このカメラからの画像をネッ
トワークを介して、ネットワークに接続された利用者の
有する複数の画像受信端末に配信するように構成されて
いた。従来の画像情報配信システムの構成を図5に示
す。同図において、画像情報配信システムは、撮影対象
10の撮影を行うカメラ20と、カメラ20から得られ
た画像をインターネット等のネットワーク50を介して
利用者に配信する画像配信サーバ30Aと、ネットワー
ク50に接続される、画像の配信を受ける利用者70−
1、…、70−Nが有する画像受信端末60−1、…、
60−Nとを有している。40は画像配信サーバを用い
て契約者に画像を配信する画像配信者である。
【0003】図6は、図5に示した従来の画像情報配信
システムの利用例を示している。同図において、100
は利用者が画像配信を行う画像配信サーバ30Aヘアク
セスし、利用申請を行う時の画像受信端末、例えば、画
像受信端末60−1の画面例であり、110は、画像配
信サービスを受けた画像受信端末、例えば、画像受信端
末60−1の画面例である。利用者申請画面100で
は、画像の配信を受けるための価格が表示され、この価
格に同意を行い代金を支払うための決裁を行った後に、
カメラ20からの画像が配信され、複数の利用者が同一
の画面を受信する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の画像情報配信システムでは、同一のカメラからの画像
を複数の利用者に配信することによって、画像の配信サ
ービスが行われていた。そのため、より良い視点を希望
する利用者も、特に視点にはこだわらない利用者も同一
の利用価格となり、しかも同一の視点から撮影された画
像の配信しか受けられないという問題が有った。本発明
はこのような事情に鑑みてなされたものであり、利用者
は、自分が希望するカメラの視点と利用価格に応じて画
像情報配信サービスを受けることができる画像情報配信
方法及び画像情報配信システムを提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、撮影対象を異なる視点か
ら撮影する複数のカメラから得られた画像をネットワー
クを介して画像配信者と契約した利用者に配信する画像
情報配信方法であって、前記画像配信者はカメラの設置
場所により利用価格を設定し、前記利用者は設定された
利用価格を元に特定のカメラからの画像配信の利用契約
を締結し、この利用契約に基づき画像配信者は特定のカ
メラからの画像を特定の利用者へ配信することを特徴と
する。
【0006】請求項1に記載の画像情報配信方法によれ
ば、画像配信者はカメラの設置場所により利用価格を設
定し、利用者は設定された利用価格を元に特定のカメラ
からの画像配信の利用契約を締結し、この利用契約に基
づき画像配信者は特定のカメラからの画像を特定の利用
者へ配信するようにしたので、利用者は、自分が希望す
るカメラの視点と利用価格に応じて画像情報配信サービ
スを受けることができる。
【0007】また、請求項2に記載の発明は、撮影対象
を異なる視点から撮影する複数のカメラと、該複数のカ
メラから得られた画像をネットワークを介して利用者に
配信する画像配信サーバと、前記ネットワークに接続さ
れ前記画像配信サーバから配信される画像を受信する複
数の画像受信端末とを有する画像情報配信システムであ
って、前記複数のカメラの設置場所により配信する画像
の利用価格が設定されており、前記画像配信サーバは、
画像配信者と前記画像受信端末の利用者との契約に基づ
いて該利用者が選択した特定のカメラから得られた画像
を前記画像受信端末に配信することを特徴とする。
【0008】請求項2に記載の画像情報配信システムに
よれば、複数のカメラの設置場所により配信する画像の
利用価格が設定されており、画像配信サーバは、画像配
信者と画像受信端末の利用者との契約に基づいて該利用
者が選択した特定のカメラから得られた画像を前記画像
受信端末に配信するようにしたので、利用者は、自分が
希望するカメラの視点と利用価格に応じて画像情報配信
サービスを受けることができる。
【0009】また、請求項3に記載の発明は、撮影対象
を異なる視点から撮影する複数のカメラと、該複数のカ
メラから得られた画像をネットワークを介して利用者に
配信する画像配信サーバと、前記ネットワークに接続さ
れ前記画像配信サーバから配信される画像を受信する複
数の画像受信端末とを有する画像情報配信システムの画
像配信サーバであって、前記複数のカメラの設置場所に
より配信する画像の利用価格が設定されており、前記画
像配信サーバは、画像配信者と前記画像受信端末の利用
者との契約に基づいて該利用者が選択した特定のカメラ
から得られた画像を前記画像受信端末に配信することを
特徴とする。
【0010】請求項3に記載の画像情報配信システムの
画像配信サーバによれば、複数のカメラの設置場所によ
り配信する画像の利用価格が設定されており、前記画像
配信サーバは、画像配信者と前記画像受信端末の利用者
との契約に基づいて該利用者が選択した特定のカメラか
ら得られた画像を前記画像受信端末に配信するようにし
たので、利用者は、自分が希望するカメラの視点と利用
価格に応じて画像情報配信サービスを受けることができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。本発明の実施の形態に係る
画像情報配信システムの構成を図1に示す。同図におい
て、本発明の実施の形態に係る画像情報配信システム
は、撮影対象10を異なる視点から撮影する複数のカメ
ラ21、22、23と、該複数のカメラ21、22、2
3から得られた画像を、インターネット等のネットワー
ク50を介して利用者に配信する画像配信サーバ30
と、ネットワーク50に接続され画像配信サーバ30か
ら配信される画像を受信する複数の画像受信端末60−
1、…、60−Nとを有している。またネットワーク5
0には画像配信サーバ30による画像情報配信サービス
の決済処理を行う金融機関のホストコンピュータ80が
接続されている。なお、本実施の形態では、説明の便宜
上、カメラは3台としているが、これに限定されず、カ
メラは何台でもよい。
【0012】また、40は画像配信サーバを用いて契約
者に画像を配信する画像配信者、70−1、…、70−
Nは画像配信者40と契約を締結し、画像の配信を受け
る利用者である。前記複数のカメラの設置場所により配
信する画像の利用価格が設定されており、すなわち、画
像配信サーバ30では、撮影画像が入力されるカメラご
とに価格が設定され、画像配信サーバ30は、画像配信
者40と画像受信端末60−1、…、60−Nの利用者
70−1、…、70−Nとの契約に基づいて利用者が選
択した特定のカメラから得られた画像をその利用者が有
する画像受信端末に配信するようになっている。
【0013】次に、図1に示した画像情報配信システム
における画像情報配信サーバ30と、画像受信端末(画
像受信端末60−1を例に取り説明する。)の処理内容
を図2に、金融機関のホストコンピュータ80の処理内
容を図3にぞれぞれ、示す。図2において、画像受信端
末60−1では、画像配信サーバ30にアクセスし、画
像情報配信サービスの照会を行う(ステップ200)。
画像配信サーバ30では、ネットワーク50を介してこ
の照会情報を受信し(ステップ201)、画像情報配信
サービスの案内情報を画像受信端末60−1に送信する
(ステップ202)。
【0014】画像受信端末60−1では、画像配信サー
バ30より画像情報配信サービスの案内情報を受信し、
利用者70−1は、画像情報配信サービスについて画像
は威信者40と契約する場合には、契約に必要な情報、
すなわち、利用者名、パスワード、電話番号、クレジッ
トカード番号、画像配信の対象となる画像を撮影するカ
メラを特定するデータ等の情報を画像受信端末60−1
に入力し、画像配信サーバ30に送信する(ステップ2
03、204、205)。
【0015】画像配信サーバ30では、画像受信端末6
0−1から契約情報を受信し、指定されたカメラが、例
えば、カメラ21である場合にはカメラ21により撮影
された画像情報を画像受信端末60−1に配信する(ス
テップ206、207)。また、ステップ206では、
契約者である、利用者70−1の氏名、住所、振り込み
先の金融機関名、口座番号、クレジットカード番号等の
契約情報を金融機関のホストコンピュータ80に送信す
る。
【0016】一方、画像受信端末60−1では、画像配
信サーバ30より配信された画像情報を受信し(ステッ
プ208)、画像情報の受信を終了する際には受信終了
を画像配信サーバ30に通知する(ステップ209)。
画像受信端末60−1における画像情報の受信終了状態
を、画像配信サーバ30側で検出し、判定するようにし
てもよい。画像配信サーバ30では、画像受信端末60
−1より画像情報の受信が終了した旨の通知を受信し、
画像情報配信時間のチェック及び利用料金の算出を行
い、課金情報を金融機関のホストコンピュータ80に送
信する(ステップ210、211)。
【0017】一方、金融機関のホストコンピュータ80
では、図3に示すように、画像配信サーバ30より、契
約情報を受信し、契約者(利用者70−1)の口座、残
高情報等を確認し(ステップ300)、次いで、画像受
信端末60−1で画像受信を終了した時点で画像配信サ
ーバ30より、利用者70−1の課金情報を受信する
(ステップ301)。次いで、ホストコンピュータ80
は決済処理を行い、利用者70−1の口座から利用料金
を引き落とすと共に、利用者70−1に対して請求書を
発行する(ステップ302、303)。
【0018】図4に本発明の実施の形態に係る画像情報
配信システムにおける画像配信サービスの利用例を示
す。同図において、101は利用者が画像配信を行う画
像配信サーバ30にアクセスし、利用契約を行う時の画
像受信端末の画面例であり、111は、カメラA(2
1)からの画像配信サービスを契約した画像受信端末の
画面例である。また、112は、カメラB(22)から
の画像配信サービスを契約した画像受信端末の画面例で
あり、113は、カメラC(23)からの画像配信サー
ビスを契約した画像受信端末の画面例である。
【0019】利用契約画面101では、カメラごとに画
像情報の配信を受けるための価格が表示され、利用者が
配信を受ける画像情報を価格に応じて選択することによ
り、指定したカメラからの画像が配信される。利用者は
カメラからの画像を選択して契約を行うため、利用者に
より表示される画像が異なる。
【0020】以上に説明したように、本発明の実施の形
態に係る画像情報配信システムによれば、撮影対象を異
なる視点から撮影する複数のカメラと、該複数のカメラ
から得られた画像をネットワークを介して利用者に配信
する画像配信サーバと、前記ネットワークに接続され前
記画像配信サーバから配信される画像を受信する複数の
画像受信端末とを有する画像情報配信システムであっ
て、前記複数のカメラの設置場所により配信する画像の
利用価格が設定されており、前記画像配信サーバは、画
像配信者と前記画像受信端末の利用者との契約に基づい
て該利用者が選択した特定のカメラから得られた画像を
前記画像受信端末に配信するようにしたので、利用者
は、自分が希望するカメラの視点と利用価格に応じて画
像情報配信サービスを受けることができる。
【0021】また、本発明の実施の形態に係る画像情報
配信方法によれば、撮影対象を異なる視点から撮影する
複数のカメラから得られた画像をネットワークを介して
画像配信者と契約した利用者に配信する画像情報配信方
法であって、前記画像配信者はカメラの設置場所により
利用価格を設定し、前記利用者は設定された利用価格を
元に特定のカメラからの画像配信の利用契約を締結し、
この利用契約に基づき画像配信者は特定のカメラからの
画像を特定の利用者へ配信するようにしたので、利用者
は、自分が希望するカメラの視点と利用価格に応じて画
像情報配信サービスを受けることができる。
【0022】
【発明の効果】請求項1に記載の画像情報配信方法によ
れば、画像配信者はカメラの設置場所により利用価格を
設定し、利用者は設定された利用価格を元に特定のカメ
ラからの画像配信の利用契約を締結し、この利用契約に
基づき画像配信者は特定のカメラからの画像を特定の利
用者へ配信するようにしたので、利用者は、自分が希望
するカメラの視点と利用価格に応じて画像情報配信サー
ビスを受けることができる。
【0023】請求項2に記載の画像情報配信システムに
よれば、複数のカメラの設置場所により配信する画像の
利用価格が設定されており、画像配信サーバは、画像配
信者と画像受信端末の利用者との契約に基づいて該利用
者が選択した特定のカメラから得られた画像を前記画像
受信端末に配信するようにしたので、利用者は、自分が
希望するカメラの視点と利用価格に応じて画像情報配信
サービスを受けることができる。
【0024】請求項3に記載の画像情報配信システムの
画像配信サーバによれば、複数のカメラの設置場所によ
り配信する画像の利用価格が設定されており、前記画像
配信サーバは、画像配信者と前記画像受信端末の利用者
との契約に基づいて該利用者が選択した特定のカメラか
ら得られた画像を前記画像受信端末に配信するようにし
たので、利用者は、自分が希望するカメラの視点と利用
価格に応じて画像情報配信サービスを受けることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係る画像情報配信シス
テムの構成を示すブロック図。
【図2】 図1に示した画像情報配信システムの画像配
信サーバ及び画像受信端末の処理内容を示すフローチャ
ート。
【図3】 図1に示した画像情報配信システムにおける
金融機関のホストコンピュータの処理内容を示すフロー
チャート。
【図4】 図1に示した本発明の実施の形態に係る画像
情報配信システムにおける画像配信サービスの利用例を
示す説明図。
【図5】 従来の画像情報配信システムの構成を示すブ
ロック図。
【図6】 図5に示した従来の画像情報配信システムの
利用例を示す説明図。
【符号の説明】
10 撮影対象 21〜23 カメラ 30 画像配信サーバ 50 ネットワーク 60−1〜60−N 画像受信端末 80 金融機関のホストコンピュータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河野 聡子 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 ▲高▼根澤 哲広 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 三上 範賢 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B049 BB00 CC36 DD00 GG04 5C054 CH08 DA09 HA00 5C064 BA07 BB01 BC10 BC16

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影対象を異なる視点から撮影する複数
    のカメラから得られた画像をネットワークを介して画像
    配信者と契約した利用者に配信する画像情報配信方法で
    あって、 前記画像配信者はカメラの設置場所により利用価格を設
    定し、前記利用者は設定された利用価格を元に特定のカ
    メラからの画像配信の利用契約を締結し、この利用契約
    に基づき画像配信者は特定のカメラからの画像を特定の
    利用者へ配信することを特徴とする画像情報配信方法。
  2. 【請求項2】 撮影対象を異なる視点から撮影する複数
    のカメラと、該複数のカメラから得られた画像をネット
    ワークを介して利用者に配信する画像配信サーバと、前
    記ネットワークに接続され前記画像配信サーバから配信
    される画像を受信する複数の画像受信端末とを有する画
    像情報配信システムであって、 前記複数のカメラの設置場所により配信する画像の利用
    価格が設定されており、 前記画像配信サーバは、画像配信者と前記画像受信端末
    の利用者との契約に基づいて該利用者が選択した特定の
    カメラから得られた画像を前記画像受信端末に配信する
    ことを特徴とする画像情報配信システム。
  3. 【請求項3】 撮影対象を異なる視点から撮影する複数
    のカメラと、該複数のカメラから得られた画像をネット
    ワークを介して利用者に配信する画像配信サーバと、前
    記ネットワークに接続され前記画像配信サーバから配信
    される画像を受信する複数の画像受信端末とを有する画
    像情報配信システムの画像配信サーバであって、 前記複数のカメラの設置場所により配信する画像の利用
    価格が設定されており、 前記画像配信サーバは、画像配信者と前記画像受信端末
    の利用者との契約に基づいて該利用者が選択した特定の
    カメラから得られた画像を前記画像受信端末に配信する
    ことを特徴とする画像情報配信システムの画像配信サー
    バ。
JP2000166744A 2000-06-02 2000-06-02 画像情報配信方法及び画像情報配信システム Pending JP2001346192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000166744A JP2001346192A (ja) 2000-06-02 2000-06-02 画像情報配信方法及び画像情報配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000166744A JP2001346192A (ja) 2000-06-02 2000-06-02 画像情報配信方法及び画像情報配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001346192A true JP2001346192A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18670020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000166744A Pending JP2001346192A (ja) 2000-06-02 2000-06-02 画像情報配信方法及び画像情報配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001346192A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006345227A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Nec Commun Syst Ltd 映像表示装置、映像表示システム、映像表示方法及び映像表示プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09298730A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Tietech Co Ltd ケーブルテレビにおける番組放送方式
JPH11146295A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Fit:Kk 画像転送システム
JPH11168711A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Toshiba Corp テレビジョン送信装置および受信装置
JPH11313301A (ja) * 1998-02-27 1999-11-09 Hitachi Ltd 番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09298730A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Tietech Co Ltd ケーブルテレビにおける番組放送方式
JPH11146295A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Fit:Kk 画像転送システム
JPH11168711A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Toshiba Corp テレビジョン送信装置および受信装置
JPH11313301A (ja) * 1998-02-27 1999-11-09 Hitachi Ltd 番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006345227A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Nec Commun Syst Ltd 映像表示装置、映像表示システム、映像表示方法及び映像表示プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2193748C (en) Data network security system and method
EP2113117B1 (en) A communications system
WO2010076840A1 (ja) ユーザ認証の容易化を可能とするシステム、サーバ装置、方法、プログラムおよび記録媒体
WO2015188487A1 (zh) 服务提供方法、装置及系统
CN103747096A (zh) 一种终端间流量共享的方案
US9264873B2 (en) Media services with access control
CN107395984A (zh) 一种视频传输的方法及装置
JP2018536242A5 (ja)
EP1431859A2 (en) Method and system for restricting content redistribution
CN113286003A (zh) 用于在互联网上上传、展示和销售新闻素材的系统和方法
US20150227910A1 (en) Method and system for facilitating micro-transactions
JPH10334048A (ja) 有料情報の送出方法、その装置および記録媒体
JP2001346192A (ja) 画像情報配信方法及び画像情報配信システム
EP2816517A1 (en) Method and apparatus for combining different kinds of wallets on a mobile device
WO2017167240A1 (zh) 主副卡业务订购方法、装置及通信系统
CN110365646B (zh) 将实体关联到第一服务器的方法及装置
US9071858B2 (en) Interfacing apparatus for transmitting moving image between communication terminals and method thereof
KR100407906B1 (ko) 자동응답시스템을 이용한 콘텐츠 이용료 과금 대행 방법및 시스템
JPH10229459A (ja) 有料情報の送出方法、その装置および記録媒体
KR20150042326A (ko) 통신 트래픽 이용권 또는 데이터 사용권의 거래 방법, 및 이에 사용되는 거래용 서버
KR20130111083A (ko) 광고 제공 시스템 및 방법
KR20020017020A (ko) 인터넷을 이용한 티켓 예매 및 발행 방법
KR100798238B1 (ko) 웹상에서 동영상데이터 동시제공방법
JP7035866B2 (ja) 情報処理装置
US11082578B2 (en) Image capture and transfer system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031