JP2005530386A - 動的なネットワーク損失状態に対する簡単な適応を備えたマルチメディアサーバ - Google Patents

動的なネットワーク損失状態に対する簡単な適応を備えたマルチメディアサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2005530386A
JP2005530386A JP2004511943A JP2004511943A JP2005530386A JP 2005530386 A JP2005530386 A JP 2005530386A JP 2004511943 A JP2004511943 A JP 2004511943A JP 2004511943 A JP2004511943 A JP 2004511943A JP 2005530386 A JP2005530386 A JP 2005530386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
network
classification
prioritized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004511943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4980567B2 (ja
Inventor
ボイス,ジル,マクドナルド
ギレリニ,ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005530386A publication Critical patent/JP2005530386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4980567B2 publication Critical patent/JP4980567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/24Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/04Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
    • G10L19/16Vocoder architecture
    • G10L19/18Vocoders using multiple modes
    • G10L19/24Variable rate codecs, e.g. for generating different qualities using a scalable representation such as hierarchical encoding or layered encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • H04L1/0017Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy where the mode-switching is based on Quality of Service requirement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0086Unequal error protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/61Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources taking into account QoS or priority requirements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/132Sampling, masking or truncation of coding units, e.g. adaptive resampling, frame skipping, frame interpolation or high-frequency transform coefficient masking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/157Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
    • H04N19/159Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/164Feedback from the receiver or from the transmission channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/187Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scalable video layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/30Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
    • H04N19/31Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability in the temporal domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/30Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
    • H04N19/37Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability with arrangements for assigning different transmission priorities to video input data or to video coded data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/577Motion compensation with bidirectional frame interpolation, i.e. using B-pictures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/587Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal sub-sampling or interpolation, e.g. decimation or subsequent interpolation of pictures in a video sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/65Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using error resilience
    • H04N19/67Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using error resilience involving unequal error protection [UEP], i.e. providing protection according to the importance of the data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/89Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving methods or arrangements for detection of transmission errors at the decoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1863Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast comprising mechanisms for improved reliability, e.g. status reports
    • H04L12/1877Measures taken prior to transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0098Unequal error protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

前進型誤り符号化動作によりエンコードされた優先順位付きデータを伝送する方法が開示される。メディアオブジェクトは、情報の下位レイヤと少なくとも1つの上位レイヤを形成する異なるクラスのデータに分離され(210)、各レイヤが関連するパリティデータを有する。分類データで構成される分離されたメディアオブジェクトのデータは、後にエンコード及び格納され(220)、それによって下位レイヤの情報が上位レイヤのデータより伝送用の高い優先度を割り当てられる。サーバが優先順位付きデータとしてネットワーク構造上で分類データを伝送すると(230)、そのような優先度の分類が使用される。任意選択で、ネットワーク状態の変化を考慮して、伝送される分類データの合成が調整される(240)。

Description

本発明は、ネットワーク状態に基づいて優先順位付きデータを伝送する分野に関するものである。
インターネットのような通信ネットワーク(ネットワーク構造)の発達と、ブロードバンド接続の広い支持により、通信ネットワークを通じてオンデマンドで選択及び配信され得る映像及び音声サービス(例えば、テレビ番組、映画、テレビ会議、ラジオ番組)の消費者による需要が存在する。メディアオブジェクト又はストリーミングオーディオ/ビデオと呼ばれる映像サービスは、帯域の制約と、ストリーミング媒体の配信に一般的に使用される通信ネットワークのバーストの特性のため、しばしば品質の問題を受ける。従って、ストリーミング媒体配信システムの設計は、メディアオブジェクトを配信するために使用されるコーデック(エンコーダ/デコーダのプログラム)と、配信されたメディアオブジェクトを提示するサービス品質(QoS)の問題と、信号で配信される音声及び映像データのようなメディアデータの配信に使用される通信ネットワーク上の情報転送を検討しなければならない。
コーデックは、一般的にソフトウェアとハードウェアの組合せを通じて実装される。このシステムは、通信ネットワークの送信端点でメディアオブジェクトを表すデータをエンコードし、通信ネットワークの受信端点でデータをデコードするために使用される。コーデックの設計検討事項は、ネットワーク上の帯域のスケーラビリティや、データのエンコード/デコードの計算上の複雑性や、ネットワーク損失(データの損失)に対する復元力や、媒体ストリームを表すデータを伝送するエンコーダ/デコーダ遅延のような問題を含む。離散コサイン変換(DCT)(例えばH.263+)と非DCT技術(例えばウェーブレット(wavelet)やフラクタル)の双方を利用する一般的なコーデックは、前述の問題を考慮したコーデックの例である。コーデックはまた、通信ネットワークを通じて利用可能な限られた帯域のため、データの圧縮と解凍をするために使用される。
サービス品質の問題は、音声及び映像情報の配信と、媒体ストリームを視聴している人に対する全体の経験に関係する。メディアオブジェクトはインターネットのような通信ネットワークを通じて、パケットとして知られる個々の単位で配信される。一般的に連続的な順番で伝送されるこれらの情報単位は、サーバ及びルータとして一般的に知られるノードを通じて、インターネットを介して送信される。従って、パケットはインターネットを通じて異なるパスを取り得るため、2つの連続して伝送されたパケットが宛先装置に異なる時間に到達することが可能になる。その結果として、後の時間に送信されたパケットが先に送信されたパケットの前に宛先装置により処理及び表示されることがあり、表示されるイベントの不連続性を導く、分散として知られるQoSの問題が生じ得る。同様に、伝送されるときにパケットが損失する可能性がある。宛先装置は、一般的にデータの損失を隠すために誤り補正技術を実行する。伝送パケットの数を過度に割り当てること、又は負荷状態の場合にネットワークの品質を改善することのようなネットワーク上でQoSを確保する方法が使用されることがあるが、これらの方法は通信ネットワークの性能に影響を及ぼす追加のオーバーヘッドの要件を持ち込む。
通信ネットワークは、転送プロトコルとして知られる機構の使用により、データパケットの転送を制御する。Internet Engineering Task Force(IETF)の規約(RFC:Request For Comments)793に記載されている伝送制御プロトコル(TCP)は、通信ネットワークを通じて情報の流れを制御する周知の転送プロトコルである。転送プロトコルは、フロー制御や、誤り制御や、データパケットの時間系統的な配信のようなパラメータを維持することにより、通信ネットワークを安定化しようとする。これらの種類の制御は、パケットのヘッダに存在するコマンドの使用を通じて、又は通信ネットワークを通じて装置間でパケットとは別に伝送されるコマンドの使用を通じて管理される。この制御情報は、データパケットの伝送が順序正しい傾向にある“同期”方法で動作する通信ネットワークでうまくいく。
ストリームデータの形式のその他の種類のメディアオブジェクトは、パケットの流れが一貫しないことがある非同期で配信又は生成される傾向にある。これらのパケットは異なる時間で(従って非同期に)送受信され、受信パケットはそのパケットのヘッダのデータを考慮して再構成される。ネットワーク状態がパケットの送信(又は受信)を大幅に悪化するときに、非同期パケットの伝送は、サービス損失、劣化、又はタイムアウトのため送信を必要とするその他の状態を生じる。
データの伝送における誤りの量を減少させる1つの方法は、いくつかのデータがデータストリームで繰り返される前進型誤り符号化(FEC:forward error coding)と呼ばれる技術を使用する。FECを使用することにより、誤り補正やフロー制御等のような誤り訂正のその他の方法は、データストリームで伝送されるメディアオブジェクトをユーザがうまく獲得する必要がなくなる。しかし、FECは、進行中にデータをエンコードするエンコーダに影響を与えるデータパケットの変造又は損失を導くネットワーク状態をデータストリームの送信者が考慮することを必要とする。
前進型誤り符号化(Forward Error Coding)動作によりエンコードされた優先順位付きデータを伝送する方法が開示される。メディアオブジェクトは、異なるクラスのデータに分離され、情報の下位レイヤと少なくとも1つの上位レイヤを構成し、各レイヤが関連するパリティデータを有する。分類データの形式の分離されたメディアオブジェクトのデータは、後でエンコード及び格納され、それによって下位レイヤの情報が上位レイヤのデータより高い伝送優先度を割り当てられる。サーバがネットワーク構造上で分類データの合成を優先順位付きデータとして伝送するときに、そのような優先度の分類が使用される。
ここで使用される通り、エンコードされて後で伝送されるマルチメディアに関するデータは、メディアオブジェクトに相当する。情報及びデータという用語もまた、エンコードされる前又は後の音声/映像データを記述することに関しては、本発明の本文を通じて同義語として使用される。メディアオブジェクトという用語は、音声、映像、テキスト、マルチメディアデータファイル、及びストリーミングデータファイルを含む。マルチメディアファイルは、テキストと画像と映像と音声データの如何なる結合も有する。ストリーミングデータは、インターネット又は他の通信ネットワーク環境を介してユーザの装置に配信され、全ファイルの配信が完了する前にユーザのコンピュータ/装置で再生を開始する音声、映像、マルチメディア、テキスト、及びインタラクティブデータファイルを有する。ストリーミング媒体の1つの利点は、全ファイルがダウンロードされる前にストリーミング媒体ファイルが再生し始め、一般的に全ファイルをダウンロードすることに関する長い待ち時間を省くという点である。デジタル記録された音楽、映画、予告編、報道、ラジオ放送及び生放送イベントは、ウェブのストリーミングコンテンツの増加に全て貢献している。更に、ケーブルやDSLやT1回線や無線ネットワーク(例えば2.5G又は3Gに基づくセルラネットワーク)のような高帯域接続の使用を通じた通信ネットワークのコストの減少は、報道機関や、Hollywoodスタジオや、独立プロデューサや、レコードラベルや、更にはホームユーザ自体からのストリーミング媒体コンテンツへの高速なアクセスをインターネットユーザに提供する。
本発明の好ましい実施例は、メディアオブジェクトのコンテンツが別の区分に事前にエンコードされる前進型消失訂正(FXC:forward erasure correction)として知られるFEC技術のサブセットを利用する。当業者に既知の技術を使用して、メディアオブジェクトは分類データと称される異なるクラスのデータにエンコードされる。各クラスのデータは異なるレイヤの情報(すなわち下位レイヤと上位レイヤ)を表し、下位レイヤはメディアオブジェクトを処理するために決定的なデータを表し、上位レイヤは決定的ではないが、処理されるメディアオブジェクトに詳細を追加するために重要なデータである。
分類データは、エンコードされたメディアオブジェクトの下位レイヤと上位レイヤを表すデータと共に伝送されるパリティデータを作るように、リードソロモン(RS:Reed Solomon)コードのような体系的なFXCコードを使用することにより、更に洗練される。具体的には、RSは多様な強度の消失コードを作るために使用され、それにより異なる(n,k)のパラメータでRSコードを使用して、通信データのオーバーヘッド率が生成され得る。nは伝送されるデータ(パリティデータを備えたエンコードレイヤのデータ)の総計に等しく、kはエンコードされるデータ量に等しい。
消失訂正に使用される場合、RSコードは、h=n−kの消失(伝送されるデータストリームから損失したデータ量)までを訂正することができる。例示的なシステムが伝送データの基準として8ビットのシンボルでガロア域(Galois Filed)を使用する場合には、nの最大値はq=p^rと計算される(q=nの最大値、p=データ状態の量、r=データ状態を備えたアイテム数)。従って、8ビットのシンボルでは、p=2(2つの状態を有するビット)であり、r=8(ビット数)であり、nの最大値は255である。
所要の大きさのパリティビットを計算及び伝送することのみによって、短い長さのFXCも使用され得る。最大値nが計算されると、RS(n,k)から短いRS(n’,k)が導かれ(n’<n)、RS(n,k)は所要の消失保護強度に応じて変更される(L.Rizzoによる“Effective Erasure Codes for Reliable Computer Communications Protocols”、Computer Communication Review、27(2)、24−36ページ、1997年4月を参照)。エンコードされたデータに対して計算されたパリティビットは、ネットワーク状態又はエンコーダの性能に従って変化してもよい。
2^8のガロア域に基づいてバイトベースのコードをエンコードする一例として、n=255の最大値が計算される。RS(n’,k)のコードが選択され、この場合にはリードソロモンコードはRS(255,k)に基づき、n’−kのパリティバイトがエンコードされる。n’の値が増加しても、エンコードされた(n’−k)の元のパリティバイトは不変である。すなわち、RS(255,10)に基づくRS(11,10)のリードソロモンコードについて、11番目のパリティバイトはRS(12,10)のコードの11番目のパリティバイトと同じ値を有する。留意すべき点は、エンコード/伝送システムの必要性に応じて本発明の原理が異なる値のn、n’、p、r、kに適応するように変更されることがある点である。
好ましくはデータのRSコード化は、パケット又はフレームを通じて交互配置される。すなわち、全体のパケット又はフレームは、情報とパリティデータのいずれか一方で構成される。損失パケットを特定する処理を簡略化するために、これらのパケットは、パケットヘッダの情報により識別されてもよい。従って、パケットヘッダが連続して生成されておらず、数字の順に格差が存在する場合には、メディアオブジェクト要求者は損失パケットを特定することが可能になる。リアルタイム転送プロトコル(RTP:Real Time Transport Protocol)は、連続のパケットヘッダを生成するために使用される1つの転送機構であるが、本発明の原理に従ってその他の転送プロトコルが選択されてもよい。
従って、パリティパケットをいくつかのマルチキャストグループにグループ化することにより、異なるレベルのチャネル損失保護が達成される。そのようなデータを受信するクライアントは、必要な数のマルチキャストグループに入る(又は出る)ことにより、チャネル損失保護のレベルを調整することができ、それによりクライアントは必要に応じて更に多くのマルチキャストグループに入ることにより、チャネル帯域を増加させデータ損失に適応してもよい。本発明の例示的な実施例の場合、コンテンツが事前にエンコードされてストレージ装置に格納されている場合には、FXCエンコーダのソース側のエンコード率が一般的に調整されないため、このマルチキャストの技術が説明される。
異なるクラスのデータレイヤに分離されたメディアオブジェクトをエンコードする際に、下位レイヤのデータに高いFXCの強度を提供することが望ましく、上位レイヤのデータの低いFXCの強度は、不等の誤り保護を備えたスケーラブル映像圧縮を使用することにより達成される。本発明の例示的な実施例では、メディアオブジェクトは2つのレイヤの分類データ(下位レイヤ情報(Bi)及び上位レイヤ情報(Ei))に分離される。従って、下位レイヤはパリティデータ(Bp)を有し、上位レイヤはパリティデータ(Ep)を有する。レイヤとパリティデータのそれぞれは、その固有のデータ種別を与えられる。Bi及びBpのデータはEi及びEpのデータよりメディアオブジェクトを処理するのに決定的であるため、Bi及びBpはEi及びEpのデータより重要なデータである。留意すべき点は、本発明の原理は、メディアオブジェクトが所要の数のレイヤ(例えば1つの下位レイヤと複数の上位レイヤ)に優先順位付けされる場合にも適用されるという点である。
図1のエンコードシステム100として図示される本発明の例示的な実施例は、エンコードされるメディアオブジェクトから圧縮ビットストリームを作るスケーラブルビデオエンコーダ110を示す。スケーラブルビデオエンコーダ110は、ソフトウェア、ハードウェア、又は双方の組み合わせに実装されてもよい。メディアオブジェクトは、前述のように別のレイヤの分類データに分割され、データが分類されると、各レイヤに割り当てられる優先度に対応するビットストリームに配置され、通信ネットワーク又はインターネットのようなネットワーク構造160を介したネットワーク伝送用のパケットにパケット化される。好ましくは、ネットワークのパケットに対する保護のため、各レイヤはパケットを通じて系統的なFECエンコーダ115、125を使用してFXCエンコードされる。各レイヤの分類データの優先度は、最終的にメディアオブジェクトを処理するために必要な伝送データの重要度に関連付けられる。
具体的にはこの実施例で、スケーラブルビデオエンコーダ110は、メディアオブジェクトを下位レイヤと上位レイヤを表す2つのレイヤに分離する。下位レイヤを表すデータは、FECエンコーダ115に入力され、そこでFXCエンコード処理を介してBi情報が生成される。この生成されたデータは、Biストレージ125に事前にエンコードされたデータとして格納される。FECエンコーダ115はまた、Bi情報を生成する際にBpストレージ130に格納されるBpデータを作る。
同様に、上位レイヤを表すデータは、FECエンコーダ120に入力され、そこでFXCエンコード処理を介してEi情報が生成される。この生成されたデータは、Eiストレージ135に事前にエンコードされたデータとして格納される。FECエンコーダ115はまた、Ei情報を生成する際にEpストレージ140に格納されるEpデータを作る。ネットワーク及びシステム要件に応じて、下位レイヤと上位レイヤで異なる強度のFXCコードが使用され得る。好ましくは、伝送されるRSコードのFXC強度を調整する際に、データパケットのヘッダで又は別方面の情報としてデータパケットのコンテンツの識別が伝送される。
ネットワーク構造160を介してメディアオブジェクトの要求が行われると、メディアサーバ150は、好ましくはメディアオブジェクトの要求者に影響を与える利用可能な帯域と予想の(又はリアルタイムの)ネットワーク損失状態を決定する。この種類の決定は、ユーザプロフィールや、メディアオブジェクトの要求で通信される情報や、ネットワーク状態の履歴や、ネットワークサービスのレポート情報(データ伝送中に取得されるリアルタイム転送制御プロトコル(RTCP:Real time Transport Control Protocol)のレポート等)等に基づいて行われてもよい。任意選択で、マルチメディアサーバ150は、事前にエンコードされたメディアオブジェクトを配信するために使用されるネットワークパスの種類を決定し、潜在的なネットワーク損失を推定する。例えば、データを通信するために陸上通信線又はブロードバンド接続ではなく、無線通信が使用されている場合には、マルチメディアサーバ150はデータの高い損失率を予想する。
マルチメディアサーバ150は、ネットワーク状態の決定に応じて、選択されたデータに割り当てられた優先度に基づいて関連のストレージ領域からBi、Bp、Ei、Epデータを選択する。この優先度は、メディアオブジェクトを処理する際に使用されるデータの重要度に関連する。従って、下位レイヤのデータがより重要であり、ネットワーク輻輳の期間中に上位レイヤのデータより伝送される確率が高いと考えられる。伝送されるデータのクラスを選択した後に、マルチメディアサーバ150はそのように選択されたデータを優先順位付けて形式化することにより、分類データの合成を作る。分類データのこの合成は優先順位付きデータとして知られ、マルチメディアエンコーダ150がネットワーク状態の観点から伝送されるデータのクラスを調整するように反映する。この場合に、メディアオブジェクトを処理するために最低限の下位レイヤの情報が必要になる。ネットワーク状態が改善すると、分類データの合成は、より多く上位レイヤの情報及び関連するパリティ情報を有する。
マルチメディアサーバ150は、ネットワーク構造160上で優先順位付きデータのデータパケットを伝送する。具体的には、マルチメディアサーバ150は、各優先度の分類に従って伝送されるBi、Bp、Ei、Epの合成を調整することにより、メディアオブジェクトの要求者により受信されるマルチメディアデータの再生品質を最適化しようとする。例えば、ネットワークからデータの損失が予想されない場合には、マルチメディアサーバはデータパケットで全てのBi及びEiの情報を伝送する。空間/帯域が許容する場合にはBp及びEpのデータが伝送され、好ましくはEpデータより多くのBpデータが伝送される。
予想される程度のネットワーク損失が存在する場合、マルチメディアサーバ150は優先順位付きデータを形成する合成時にEpデータをBpデータと交換する。非常に高度の予想されるネットワーク損失の場合には、Bpデータを使用して受信又は回復されるBi情報の基準がなければ、要求されたメディアオブジェクトが処理不可能である可能性があるため、マルチメディアサーバは伝送されるEi情報の量をBpデータと交換する。留意すべき点は、ネットワークの物理的制限又は事前に設定された制限のため、メディアオブジェクトの要求者に利用可能な帯域に制約が存在してもよい点である。
本発明のオプションの実施例では、マルチメディアサーバ150は、前述のように予想されるネットワーク損失の量を決定することにより、要求者にメディアオブジェクトの配信を最適化しようとする。要求者への帯域が固定であることを仮定すると、マルチメディアサーバ150は、予想されるネットワーク損失に応じて、Bi情報と訂正された誤り率を達成するために必要なBpデータの量との合成を伝送する。Bi及びBpのデータの伝送後に何らかの利用可能な帯域が存在する場合には、マルチメディアサーバ150はまずEiデータで空間を埋め、次にEpデータで埋める。Ei又はEpに対してBpを伝送することのトレードオフは、予想される範囲のネットワーク損失状態や、スケーラブルエンコードの効率性、視聴者の嗜好、ネットワークのノード等のような多数の要素に依存する。
好ましくは、エンコードされたマルチメディアオブジェクトを表すBi、Bp、Ei、Epデータを伝送する際に、マルチメディアサーバ150は高い強度のFXCコードを使用する。システム100を使用することにより、新たなメディアオブジェクトの要求者について予想されるネットワーク状態が変化する毎に、格納されるFXCコードは再計算される必要がない。
エンコードシステム100の動作中において、空間的エンコード技術、信号対雑音比(SNR)のエンコード技術又は単純なデータ分割エンコード技術に対して、時間エンコード技術が好ましい。その理由は、時間に基づく処理は“ドリフト”の問題を受けないからである。具体的には、優先順位付けされてレイヤに分離されたメディアオブジェクトをデコードする際に、もっぱら下位レイヤのデータをデコードした後に下位レイヤと上位レイヤのデータをデコードすると、ドリフト期間が生じる。下位レイヤと上位レイヤのデータから処理された再構成後のメディアオブジェクト(特に映像)は、まるで下位レイヤのデータの時間中に処理されているかのように現れ続ける。メディアオブジェクトをデコードするために下位レイヤと上位レイヤがもっぱら使用されると、このドリフト効果が最小化される。
時間エンコードされた映像ベースのメディアオブジェクトが上位レイヤに双方向“B”コード化ピクチャを配置し、“I”及び“P”フレームが下位レイヤに配置されると、ドリフトの問題は除去される。好ましくは、上位レイヤのBコード化ピクチャは、他のピクチャを予想するために使用されない。従って、メディアサーバ150がEi情報の代わりにBpデータを伝送すると、メディアオブジェクトの要求者のビデオフレームレートが減少するが、FXCコードの強度が全てのネットワーク損失を訂正するのに十分である場合にはフレーム毎の映像品質は減少しない。
ネットワークの混乱中には、メディアオブジェクトの要求者は映像のフレームレートを増加させるために、正確に受信されたEi情報を使用する。そのフレームレートは、下位レイヤのデータのみを使用する映像のフレームレートより大きい。ネットワーク状態が改善すると、より多くのEi情報が伝送され、処理される映像の品質と共に映像のフレームレートも同様に改善する。任意選択で、メディアオブジェクトの要求者(又はメディアオブジェクトの要求者のデコーダ)は、優先データとして伝送されるBi、Bp、Ei、Epデータの合成がネットワーク状態に従って変化を受けることを要求してもよい。マルチメディアサーバ150はこの要求を実装する。
理想的には、Bi、Bp、Ei、Epデータはデータパケットにパックされ、固定の大きさのデータパケットが使用される。マルチメディアサーバ150は一定データ伝送率を維持するために、伝送中に全データパケットを交換することができる。しかし、この技術の欠点は、IETF RFC2250及びRFC2190に示唆されているように、映像フレーム又はスライスとデータパケットとの対応を妨げる。本発明の代替の実施例は、データパケットが映像フレーム又はスライスに対応する場合にサポートされ、データパケットをパック及び処理するために選択された技術に基づく。
図2は、本発明の例示的な実施例に従って、マルチメディアサーバ150によるマルチメディアオブジェクトを表す優先順位付きデータの伝送用の方法200のブロック図を表す。ステップ210において、スケーラブルビデオエンコーダ110とFECエンコーダ115、120は、メディアオブジェクトを分類データのレベルにエンコードする。具体的には、スケーラブルエンコーダ110は、メディアオブジェクトを別のレイヤとして示されるいくつかのクラスのデータに分離し、各レイヤがメディアオブジェクトを処理するために使用されるデータの重要度に対応する。データのレイヤは、情報の下位レイヤと少なくとも1つの上位レイヤを形成する。分類データの分離されたレイヤは、FXCエンコードのため、FECエンコーダ115、120に中継される。エンコード処理の間に、各レイヤに関連するパリティデータが生成され、後にステップ220で格納される。重要な点として、各レイヤに対応する生成された情報とパリティデータは、Biストレージ125に格納される下位レイヤ情報と、Bpストレージ130に格納される関連する優先度情報のような各ストレージ領域に格納される。任意選択で、分類データのレイヤと同じストレージ領域が存在する。
マルチメディアサーバ150は、メディアオブジェクトの要求に応じて、分類データの合成を優先順位付きデータに優先順位付けを行い、ステップ230でネットワーク状態に応じてそのデータを伝送する。分類データの優先順位付けは、分類データの各レイヤに割り当てられた優先度により決定される。マルチメディアサーバ150は、ネットワーク状態を考慮して、優先順位付きデータとして分類データの合成を形成する。ネットワーク状態がデータの損失を生じる場合には、高い優先度を備えたデータが低い優先度を備えたデータより伝送される確率が高くなる。逆に、ネットワーク状態がほとんどデータパケットの損失を生じない場合には、低い優先度を備えたデータが伝送される確率が高くなる。
前述のように、ネットワーク状態の決定は予想されてもよく、リアルタイムのネットワーク状態でもよい。従って、マルチメディアサーバ150は、ネットワーク状態に従ってストレージ125、130、135、140からデータを取り出す。より多くのEi及びEpデータが伝送される場合のネットワークの問題がない期間に対して、ネットワークが多数の問題に直面すると、より多くのBiとBpデータが取り出され、ネットワーク構造160上で伝送される。
マルチメディアサーバ150は、ステップ240でネットワーク状態の変化に応じて、優先順位付きデータを形成する分類データの合成を調整する。ネットワーク状態が改善すると、マルチメディアサーバ150は更に多くの上位レイヤに関する情報(Ei、Ep)を伝送する。伝送中にネットワーク状態が悪化すると、マルチメディアサーバ150は、上位レイヤに関するデータをより多くの下位レイヤに関するデータ(Bi、Bp)に交換する。ネットワーク状態が頻繁に変化すると、前記の処理がステップ230とステップ240の間で繰り返されてもよい。
図3は、本発明の原理に従って動作する優先順位付きデータをデコードするデコーダの例示的な実施例の方法300のブロック図を表す。特に、ステップ310において、メディアオブジェクトの要求者がネットワーク構造160を介してメディアオブジェクトを要求する。マルチメディアサーバ150は、好ましくはこの要求を受信し、要求者の現在のネットワーク状態が要求と共に伝達される。
ステップ320において、メディアオブジェクトの要求者により使用されたデコーダが、受信した優先順位付きデータを処理し始め、そのようなデータは好ましくはBi情報を少なくとも有する。デコーダは、音声、映像又はその双方の組み合わせとしてメディアオブジェクトを処理するために、分類データの合成で形成された優先順位付きデータを使用する。デコーダがより多くのEiデータを受信すると、デコーダはBi情報のみで可能となる品質より高度の品質でメディアオブジェクトを処理する。下位レイヤ又は上位レイヤに関連するパリティデータの受信は、ネットワーク状態が伝送データの損失を生じた場合に、損失したBi又はEi情報を生成する支援を行う。
本発明のオプションの実施例では、メディアオブジェクトを表すデータパケットの受信中にデータが損失した場合に、デコーダはFXCデコードを使用する。具体的には、デコーダはBi又はEi情報を表す全ての伝送データを受信しないことがある。FXCデコードを使用することにより、デコーダは受信Bpデータから損失したBi情報を生成し、受信Epデータから損失したEi情報を生成する。
ステップ330において、デコーダは、ネットワーク状態が異なるため、優先順位付きデータとして伝送される分類データの合成が変化することを要求する。具体的には、劣化するネットワーク状態の場合には、デコーダは下位レイヤのパリティデータで上位レイヤの情報が交換されることを要求し、改善するネットワーク状態の場合には、より多くの上位レイヤ又はパリティデータを要求する。メディアオブジェクトの要求者のデコーダの機構は、スケーラブルビデオエンコーダ110の動作の逆に類似する。
本発明は、コンピュータに実装された処理と、その処理を実施する装置の形式で具体化されてもよい。本発明はまた、フロッピー(登録商標)ディスクや、読み取り専用メモリ(ROM)や、CD−ROMや、ハードドライブや、高密度ディスクや、その他のコンピュータ読取可能媒体のような具体的なデータに具現されたコンピュータプログラムコードの形式に具体化されてもよく、コンピュータプログラムコードがコンピュータによりロード及び実行されると、コンピュータが本発明を実施する装置になる。本発明はまた、例えばストレージ媒体に格納されるにしろ、コンピュータによりロード及び/又は実行されるにしろ、又は電気配線又はケーブルや光ファイバや電磁気放射のようなある伝送媒体で伝送されるにしろ、コンピュータプログラムコードの形式で具体化されてもよく、コンピュータプログラムコードがコンピュータによりロード及び実行されると、コンピュータが本発明を実施する装置になる。汎用プロセッサに実装されると、コンピュータプログラムコードセグメントは、特定の論理回路を作るようにプロセッサを構成する。
本発明の例示的な実施例による、メディアオブジェクトの優先順位付けとエンコードと伝送を示したシステムの図である。 本発明の例示的な実施例による、メディアオブジェクトを表す分類データを優先順位付きデータとして生成及び伝送する方法のブロック図である。 本発明の例示的な実施例による、メディアオブジェクトを表す優先順位付きデータをデコードする方法のブロック図である。

Claims (21)

  1. ネットワーク構造を通じて、下位レイヤの情報と上位レイヤの情報を表す分類データにエンコードされたメディアオブジェクトを表すデータを通信する方法であって、
    ネットワーク状態に応じて優先順位付きデータとして前記分類データの合成を伝送し、前記分類データが関連するパリティ情報を備えた下位レイヤの情報のうちの少なくとも1つを有するステップと、
    ネットワーク状態の変化に応じて伝送用の優先順位付きデータの合成を調整し、前記分類データの合成が上位レイヤの情報で変更されるステップと
    を有する方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記分類データが事前にエンコードされる方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    前記伝送するステップが、マルチメディアサーバにより可能になる方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    前記優先順位付きデータが、時間スケーラビリティとデータ分割のうちの少なくとも1つから選択されたエンコード動作によりエンコードされる方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記優先順位付きデータが、連続した番号のデータパケットとして伝送される方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、
    ネットワーク状態が前記メディアオブジェクトを処理する品質を低下させる場合に、前記調整するステップが、前記上位レイヤの情報を減少させ、優先データの合成を形成する前記下位レイヤのパリティデータの量を増加させる方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、
    ネットワーク状態が前記メディアオブジェクトの処理に対して順調である場合に、前記調整するステップが、前記下位レイヤ及び関連するパリティ情報の量を減少させ、優先データの合成を形成する前記上位レイヤ及び関連するパリティデータの量を増加させる方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって、
    前記分類データが、リードソロモンコードを使用して前進型誤り訂正コード動作により事前にエンコードされ、前記分類データがデータのクラスに従って格納される方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、
    マルチメディアサーバが、データのクラスに対応するデータストアにアクセスすることにより、ネットワーク状態に基づいて伝送される優先順位付きデータの合成を選択する方法。
  10. 請求項1に記載の方法であって、
    1つ以上の上位レイヤの情報及び関連する優先データが前記分類データを形成する方法。
  11. 請求項1に記載の方法であって、
    前記伝送するステップの間に考慮されるネットワーク状態が、利用可能な帯域と、予想される伝送データの損失と、ユーザプロフィールに基づく伝送データの実際の損失と、ネットワーク状態の履歴と、前記優先順位付きデータとして伝送される分類データの合成の特別の要求のうちの少なくとも1つを有する方法。
  12. 請求項1に記載の方法であって、
    前記調整するステップの間に考慮されるネットワーク状態が、利用可能な帯域の変化と、予想される伝送データの損失の変化と、伝送データの実際の損失の変化と、前記優先順位付きデータとして伝送される分類データの合成の変化の要求のうちの少なくとも1つを有する方法。
  13. メディアオブジェクトを表すデータを通信する方法であって、
    ネットワーク状態を決定するステップと、
    ネットワーク状態に従って優先順位付きデータを伝送するステップと
    を有し、前記優先順位付きデータが、情報の少なくとも1つの下位レイヤと情報の少なくとも1つの上位レイヤを表す分類データの合成として生成され、パリティデータが情報の各レイヤに関連付けられ、
    関連するパリティデータを有する伝送される下位レイヤの情報と、関連するパリティデータを有する上位レイヤの情報の合成が、ネットワーク状態に応じて決定される方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、
    ネットワーク状態がデータの損失を生じる場合に、分類データの合成において、より多くの下位レイヤのパリティデータが伝送される方法。
  15. 請求項13に記載の方法であって、
    ネットワーク状態が成功して受信するより多くのデータを生じる場合に、分類データの合成において、より多くの上位レイヤの情報が伝送される方法。
  16. 請求項13に記載の方法であって、
    優先順位付きデータがデータパケットの形式で送信される方法。
  17. 請求項16に記載の方法であって、
    空間が利用可能である場合に、データパケットが、関連するパリティデータを有するより多くの上位レイヤの情報でパックする方法。
  18. 請求項13に記載の方法であって、
    優先順位付きデータとして伝送される分類データの合成が、デコーダからの要求に応じて変化する方法。
  19. 請求項13に記載の方法であって、
    前記決定するステップの間に考慮されるネットワーク状態が、利用可能な帯域と、予想される伝送データの損失と、ユーザプロフィールに基づく伝送データの実際の損失と、ネットワーク状態の履歴と、前記優先順位付きデータとして伝送される分類データの合成の特別の要求のうちの少なくとも1つを有する方法。
  20. メディアオブジェクトを表す通信されるデータをデコードする方法であって、
    優先順位付きデータを処理し、前記優先順位付きデータが、情報の少なくとも1つの下位レイヤと情報の少なくとも1つの上位レイヤに事前にエンコードされる分類データの合成を表し、パリティデータが情報の各レイヤに関連付けられるステップと、
    優先順位付きデータとして伝送される分類データの合成が、異なるネットワーク状態を反映させるために変化することを要求するステップと
    を有する方法。
  21. 請求項20に記載の方法であって、
    前記処理するステップが、情報を損失したレイヤに関連するパリティデータから損失したレイヤの情報を生成するために、前進型消失訂正(FXC:Forward Erasure Correction)を使用する方法。
JP2004511943A 2002-06-11 2003-06-10 動的なネットワーク損失状態に対する簡単な適応を備えたマルチメディアサーバ Expired - Fee Related JP4980567B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38810802P 2002-06-11 2002-06-11
US60/388,108 2002-06-11
PCT/US2003/018062 WO2003104935A2 (en) 2002-06-11 2003-06-10 Multimedia server with simple adaptation to dynamic network loss conditions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005530386A true JP2005530386A (ja) 2005-10-06
JP4980567B2 JP4980567B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=29736422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004511943A Expired - Fee Related JP4980567B2 (ja) 2002-06-11 2003-06-10 動的なネットワーク損失状態に対する簡単な適応を備えたマルチメディアサーバ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050249240A1 (ja)
EP (1) EP1514378B1 (ja)
JP (1) JP4980567B2 (ja)
KR (1) KR100971715B1 (ja)
CN (1) CN1324851C (ja)
AU (1) AU2003237486A1 (ja)
MX (1) MXPA04012517A (ja)
MY (1) MY162363A (ja)
WO (1) WO2003104935A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152887A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Ntt Docomo Inc 再生装置及び再生方法
JP2011521533A (ja) * 2008-04-29 2011-07-21 トムソン ライセンシング 無線ネットワークを介してマルチキャストに前方誤り訂正を適応する方法及びシステム
JP2017040768A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 ヤマハ株式会社 コンテンツ送信装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8190680B2 (en) * 2004-07-01 2012-05-29 Netgear, Inc. Method and system for synchronization of digital media playback
EP1650973A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-26 Alcatel USA Sourcing, L.P. Method for encoding a multimedia content
US7554989B2 (en) 2005-01-18 2009-06-30 Creative Technology Ltd. Real time optimization over a shared communication channel
WO2006081454A2 (en) * 2005-01-26 2006-08-03 Internet Broadcasting Corporation Layered multicast and fair bandwidth allocation and packet prioritization
AU2006346226B8 (en) * 2005-07-20 2010-03-25 Vidyo, Inc. System and method for a conference server architecture for low delay and distributed conferencing applications
WO2007073362A1 (en) * 2005-08-30 2007-06-28 Thomson Licensing Cross-layer optimization for scalable video multicast over ieee 802.11 wireless local area networks
CN102237094B (zh) * 2005-10-12 2013-02-20 三星电子株式会社 处理/发送比特流以及接收/处理比特流的方法和设备
US20070133691A1 (en) * 2005-11-29 2007-06-14 Docomo Communications Laboratories Usa, Inc. Method and apparatus for layered rateless coding
US7769028B2 (en) * 2006-06-21 2010-08-03 Harris Corporation Systems and methods for adaptive throughput management for event-driven message-based data
US20080025196A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 Jeyhan Karaoguz Method and system for providing visually related content description to the physical layer
FR2909241B1 (fr) * 2006-11-27 2009-06-05 Canon Kk Procedes et dispositifs de gestion dynamique des erreurs de transmission par des points d'interconnexion de reseaux.
US8155090B2 (en) * 2007-11-01 2012-04-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for efficient multimedia delivery in a wireless packet network
EP2262264A1 (en) * 2009-06-08 2010-12-15 Thomson Licensing SA Method of generation and transmission of a transport stream with error correction codes
CN101650947B (zh) * 2009-09-17 2014-05-28 武汉大学 一种面向对象音频编解码方法及系统
US8392800B2 (en) * 2009-10-20 2013-03-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-hop network having increased reliability
EP2529502A1 (en) 2010-01-28 2012-12-05 Thomson Licensing A method and apparatus for retransmission decision making
CN102907096A (zh) * 2010-05-10 2013-01-30 三星电子株式会社 用于发送和接收分层编码视频的方法和设备
US8321388B1 (en) * 2010-10-28 2012-11-27 Symantec Corporation Systems and methods for backing up multimedia data
WO2015064082A1 (ja) 2013-10-31 2015-05-07 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ パケット送信方法、コンテンツ再生方法、パケット送信システム及び端末
DE102014006080A1 (de) * 2014-04-25 2015-10-29 Unify Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Übermittlung von kodierten Mediendaten
JP6544620B2 (ja) * 2014-05-16 2019-07-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信装置、受信装置、送信方法および受信方法
CN105530069B (zh) * 2014-09-28 2018-12-14 中国电信股份有限公司 用于优化数据传输完整性校验策略的方法、装置和系统
EP3151562B1 (en) 2015-09-29 2020-06-17 Dolby Laboratories Licensing Corporation Feature based bitrate allocation in non-backward compatible multi-layer codec via machine learning
CN106507202B (zh) * 2016-11-11 2019-12-17 传线网络科技(上海)有限公司 播放控制方法及装置
US20190158909A1 (en) * 2017-11-17 2019-05-23 Qualcomm Incorporated Extending synchronous media playback to a bluetooth-only sink device in a connected media environment
US10742736B2 (en) 2017-12-19 2020-08-11 Western Digital Technologies, Inc. Integrated erasure coding for data storage and transmission
US20190191191A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-20 Western Digital Technologies, Inc. Hybrid techniques for content distribution with edge devices
US11736755B2 (en) * 2018-04-24 2023-08-22 Google Llc Methods, systems, and media for synchronized media content playback on multiple devices

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11187367A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Nec Corp 映像送信装置,映像受信装置及びこれらを用いた映像伝送システム
JPH11313301A (ja) * 1998-02-27 1999-11-09 Hitachi Ltd 番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置
JP2000078573A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Hitachi Ltd 階層符号化データ配信装置
JP2001045098A (ja) * 1999-05-26 2001-02-16 Canon Inc データ通信システム、データ通信装置、データ通信方法及び記憶媒体
JP2001094963A (ja) * 1999-09-20 2001-04-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像伝送方法と仲介サーバ装置とプログラム記録媒体
WO2002017574A1 (fr) * 2000-08-24 2002-02-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et dispositif de transmission/reception

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2012868C (en) * 1989-03-23 1994-03-22 Shin-Ichiro Hayano Call control with transmission priority in a packet communication network of an atm type
JP2546120B2 (ja) * 1993-01-05 1996-10-23 日本電気株式会社 誤り訂正連接符号化方式
US5515377A (en) * 1993-09-02 1996-05-07 At&T Corp. Adaptive video encoder for two-layer encoding of video signals on ATM (asynchronous transfer mode) networks
JPH07183888A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Fujitsu Ltd Atm多重化制御方式
US5579183A (en) * 1994-04-08 1996-11-26 U.S. Philips Corporation Recording and reproducing an MPEG information signal on/from a record carrier
US5699369A (en) * 1995-03-29 1997-12-16 Network Systems Corporation Adaptive forward error correction system and method
US6144639A (en) * 1996-09-03 2000-11-07 Sbc Technology Resources, Inc. Apparatus and method for congestion control in high speed networks
US6104700A (en) * 1997-08-29 2000-08-15 Extreme Networks Policy based quality of service
US6377546B1 (en) * 1998-05-12 2002-04-23 International Business Machines Corporation Rate guarantees through buffer management
US6233283B1 (en) * 1998-06-23 2001-05-15 Lucent Technologies Inc. Layered video coding using perceptual coding criteria for error resilience in packet networks
US6317462B1 (en) * 1998-10-22 2001-11-13 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for transmitting MPEG video over the internet
US6490705B1 (en) 1998-10-22 2002-12-03 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for receiving MPEG video over the internet
KR100354745B1 (ko) * 1998-11-02 2002-12-18 삼성전자 주식회사 비디오코딩및디코딩방법
US7095782B1 (en) * 2000-03-01 2006-08-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for streaming scalable video
CN1258922C (zh) * 2000-09-22 2006-06-07 皇家菲利浦电子有限公司 细粒可分级性的最佳传输/流式顺序
KR100783396B1 (ko) * 2001-04-19 2007-12-10 엘지전자 주식회사 부호기의 서브밴드 분할을 이용한 시공간 스케일러빌러티방법
US7958532B2 (en) * 2001-06-18 2011-06-07 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method of transmitting layered video-coded information
US6925120B2 (en) * 2001-09-24 2005-08-02 Mitsubishi Electric Research Labs, Inc. Transcoder for scalable multi-layer constant quality video bitstreams
US6909753B2 (en) * 2001-12-05 2005-06-21 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Combined MPEG-4 FGS and modulation algorithm for wireless video transmission

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11187367A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Nec Corp 映像送信装置,映像受信装置及びこれらを用いた映像伝送システム
JPH11313301A (ja) * 1998-02-27 1999-11-09 Hitachi Ltd 番組配信システム、番組配信装置、番組品質変換装置、及び番組受信装置
JP2000078573A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Hitachi Ltd 階層符号化データ配信装置
JP2001045098A (ja) * 1999-05-26 2001-02-16 Canon Inc データ通信システム、データ通信装置、データ通信方法及び記憶媒体
JP2001094963A (ja) * 1999-09-20 2001-04-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像伝送方法と仲介サーバ装置とプログラム記録媒体
WO2002017574A1 (fr) * 2000-08-24 2002-02-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et dispositif de transmission/reception

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152887A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Ntt Docomo Inc 再生装置及び再生方法
JP2011521533A (ja) * 2008-04-29 2011-07-21 トムソン ライセンシング 無線ネットワークを介してマルチキャストに前方誤り訂正を適応する方法及びシステム
US8826102B2 (en) 2008-04-29 2014-09-02 Thomson Licensing Method and system for adapting forward error correction in multicast over wireless networks
JP2017040768A (ja) * 2015-08-19 2017-02-23 ヤマハ株式会社 コンテンツ送信装置

Also Published As

Publication number Publication date
MY162363A (en) 2017-06-15
AU2003237486A1 (en) 2003-12-22
JP4980567B2 (ja) 2012-07-18
AU2003237486A8 (en) 2003-12-22
KR100971715B1 (ko) 2010-07-22
EP1514378A4 (en) 2010-08-04
MXPA04012517A (es) 2005-02-17
EP1514378B1 (en) 2016-12-21
KR20050008803A (ko) 2005-01-21
EP1514378A2 (en) 2005-03-16
WO2003104935A2 (en) 2003-12-18
CN1324851C (zh) 2007-07-04
US20050249240A1 (en) 2005-11-10
WO2003104935A3 (en) 2004-02-19
CN1659824A (zh) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980567B2 (ja) 動的なネットワーク損失状態に対する簡単な適応を備えたマルチメディアサーバ
JP4690280B2 (ja) メディアデータをストリーミングする方法、システム及びクライアント装置
US9661053B2 (en) Generating a plurality of streams
Girod et al. Advances in channel‐adaptive video streaming
KR101125846B1 (ko) 패킷 기반의 영상 프레임 전송 방법 및 장치
US20090103635A1 (en) System and method of unequal error protection with hybrid arq/fec for video streaming over wireless local area networks
JP5562861B2 (ja) スケーラブルマルチメディアデータストリームをストリーミングする方法及び装置
AU2002231829A1 (en) Method and system for buffering streamed data
EP1834409A2 (en) Adaptive information delivery system using fec feedback
JP2006067072A (ja) エラー訂正用データの生成方法及び生成装置並びに生成プログラム及び同プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
Li et al. A unified architecture for real-time video-coding systems
JP5724879B2 (ja) 品質制御装置、動画送信システム、品質制御方法および記録媒体
KR20050071568A (ko) Ip망 위에서 fgs 인코딩된 비디오를 스트리밍하기위해 에러 복구를 제공하기 위한 시스템 및 방법
Chakareski et al. RaDiO Edge: Rate-distortion optimized proxy-driven streaming from the network edge
Gan et al. Reducing video-quality fluctuations for streaming scalable video using unequal error protection, retransmission, and interleaving
Belda et al. Hybrid FLUTE/DASH video delivery over mobile wireless networks
Vaz et al. Video quality optimization algorithm for video-telephony over IP networks
Nazir et al. Rate adaptive selective segment assignment for reliable wireless video transmission
Xu et al. Spectrally efficient partitioning of MPEG video streams for robust transmission over multiple channels
Sehlstedt et al. Transparent cross-layer rate adaption of progressive multimedia streams for wired and wireless networks
Schuster et al. Spatially disjoint source channel coding: taking advantage of the current dial-up architecture for video over the Internet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091029

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091112

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4980567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees