JPH11311954A - 表示モジュ―ル - Google Patents

表示モジュ―ル

Info

Publication number
JPH11311954A
JPH11311954A JP11061797A JP6179799A JPH11311954A JP H11311954 A JPH11311954 A JP H11311954A JP 11061797 A JP11061797 A JP 11061797A JP 6179799 A JP6179799 A JP 6179799A JP H11311954 A JPH11311954 A JP H11311954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display element
display module
prism body
display
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11061797A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinz-Josef Hautvast
ハウトヴァスト ハインツ−ヨーゼフ
Axel Huegle
ヒューグレ アクセル
Harald Burkart
ブルカルト ハラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mannesmann VDO AG
Original Assignee
Mannesmann VDO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann VDO AG filed Critical Mannesmann VDO AG
Publication of JPH11311954A publication Critical patent/JPH11311954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 できるだけ僅かな手間で表示モジュールの均
一なバックライトを得ることである。 【解決手段】 支持体15の内側において光透過性のプ
リズム体37が、ほぼ1列で配置された発光ダイオード
47に対して間隔を置いて、且つ表示エレメント4に対
しても間隔を置いて、前記プリズム体37の稜40が表
示エレメント4に対応するように配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレート状の表示
エレメント(液晶ディスプレイ)を取り付けるための支
持体と、プリント配線板とが設けられており、該プリン
ト配線板に、リフレクタとして形成された前記支持体と
の協働において表示エレメントのバックライトのために
働く発光ダイオードが配置されており、また、前記プリ
ント配線板に表示エレメントを接触接続するための手
段、並びに前記支持体と接触接続手段と表示エレメント
とを取り囲んで係合するホルダが設けられており、該ホ
ルダが、表示エレメントに対応配置された窓枠を有し且
つプリント配線板に接続するための手段を装備している
形式の表示モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】車両に表示機器を装備する場合、指針を
用いて表示する機器は別として、種々様々な情報のため
に使用される今日汎用の、計器パネル内に設けられた液
晶表示モジュールが、それぞれバックライトの色に関し
ては同じであることが推考される。更に、車両製造者
が、バックライトの色に関して種々異なるイメージを持
ち出したり、若しくは色選択によって車両キャビンのイ
ンテリアに適合させるか、又は競争相手に対して単に独
自の個性的な差別化を図りたがるのも、もっともであ
る。つまり、表示機器製造者及び/又は計器パネル製造
者は、今日液晶表示モジュールのバックライト用に使用
される発光ダイオードに、種々様々なカラーバリエーシ
ョンが設定され得る、という顧客の希望に合わせる必要
がある。
【0003】これに関連して、市場に多色で提供可能な
発光ダイオードタイプは、比較的狭い光放射円錐を有し
ており、これにより、高いパッケージ密度を有する装
置、例えばタコグラフの場合は避けられないのだが、当
該表示モジュールの構造高さが小さいと均一なバックラ
イトが得られず、表示モジュールに対応配置された拡散
薄片を通常使用するのにもかかわらず、唯一の光源とし
ての発光ダイオードが、外部から見えてしまうという問
題が生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、上で述べた条件下で、できるだけ僅かな手間で表示
モジュールの均一なバックライトを得ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明では、支持体の内側において光透過性のプリズ
ム体が、ほぼ1列で配置された発光ダイオードに対して
間隔を置いて、且つ表示エレメントに対しても間隔を置
いて、前記プリズム体の稜が表示エレメントに対応する
ように配置されているようにした。
【0006】
【発明の効果】本発明の別の有利な構成は、請求項2以
下に記載されている。
【0007】本発明が提供する重要な利点は、拡散体と
して作用する光透過性の付加的な構成部材を表示エレメ
ントの支持体の反射スペースに挿入することによって、
比較的小さな高さを有する構造スペースにおいて、表示
エレメントの、ビームスポットのない均一なバックライ
トが得られるという点にある。この場合、前記構成部材
の寸法と発光ダイオードからの距離とは、場合によって
は前記構成部材により生ぜしめられる影が、表示エレメ
ントの表示面の領域外に位置するように選択されてい
る。更に有利には、前記拡散体を射出成形技術を用いて
製作することができ、また、この拡散体が支持体に係止
作用を以て結合可能であるように、つまり簡単に組み込
まれるように、支持体もやはり射出成形技術を用いて形
成されている。拡散体が有利に作用するために重要なの
は、特に、v字形若しくは屋根形の成形部が設けられて
いること、並びに比較的小さな光透過性を有する材料の
選択であり、これにより同時に減光及び配光が得られ
る。更に、プリズム体の脚部が互いに向かい合う角度を
選択することによって、バックライトを、表示面の所与
のジオメトリにそれぞれ適合させることが可能である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面につき詳しく説明する。
【0009】図1には、本発明の実施例として選択され
たタコグラフの直方体のケーシングが符号1で示されて
おり、このケーシング1の、正面壁構成群に外装を施し
ているフロントフレーム2には、タコグラフに対応配置
された液晶ディスプレイとして形成された表示エレメン
ト4のための窓枠3が形成されている。符号5で、ケー
シング1内にガイドされたチャートディスク支持体6の
正面側の遮蔽部材が示されている。正面壁構成群に支承
され且つフロントフレーム2を貫通して係合するキー
7,8,9,10,11,12の内、キー7,8並びに
メニューキーとして示されたキー9は、少なくとも最も
重要な就労時間データを呼び出すために、第1運転者若
しくは第2運転者に対応している。キー10,11は、
呼び出された各データレコードにおける前送り及び後戻
しのために使用され、キー12は、チャートディスク支
持体6のロック解除及び解放のために設けられている。
符号13で示された封印部により、診断ジャックへのア
クセスが防止されている。
【0010】図2から判るように、符号14でプリント
配線板が示されており、このプリント配線板14におい
て、正面壁構成群が構成されている。但し図2では、こ
のプリント配線板14には、単に1つの支持体15しか
対応配置されておらず、この支持体15は、一体成形さ
れた複数のピン(その内の1本を図3に符号16を付し
て示した)によりプリント配線板14に整合されてい
る。プリント配線板14に設けられた貫通孔17,18
は、このプリント配線板14をねじで固定するため、延
いては正面壁構成群を、例えばケーシングの側壁に形成
された、若しくは取り付けられた適当なブラケットに固
定するために使用される。
【0011】支持体15は、キー7,8,9,10,1
1,12に対応するガイド穴19,20,21,22,
23,24を有していて、表示モジュール25を構成す
るための中央の領域が加工成形されており、特にライト
ボックス26として形成されている。本発明にとっては
重要でないので、図2では、フレキシブルなキーベルト
若しくはキーマットとしてプリント配線板14と支持体
15との間に配置されているキー7,8,9,10,1
1,12の図示は省略した。支持体15の側方に一体成
形された壁部材27,28,29,30は、導電性ゴム
ストリップ31,32(図3)を保持するために働く。
プリント配線板14に設けられた複数の切欠き(その内
の1つを符号33で示した)は、正面壁構成群、延いて
は表示モジュール25を組み合わせるために使用される
ホルダ34をプリント配線板14に省スペース式に結合
するために設けられており、この場合、プリント配線板
14におけるホルダ34の固定は、それ自体慣用の形式
で、ラグ継ぎ手35,36(図3)によって行われ、長
手方向におけるホルダ34の位置調整は、壁部材27,
28,29,30により得られる。
【0012】図2から判るように、支持体15にはプリ
ズム体37が対応配置されており、この場合このプリズ
ム体37は、稜40が表示モジュール25の表示エレメ
ント4の方向に向いているように、ライトボックス26
の端面壁38,39において保持されている。詳細に
は、端面壁38,39においてプリズム体37を保持す
るためには、適当な切欠き41,42によって支持部
(図示せず)が形成されており、この支持部には、一方
ではノーズ43が対応配置されており、且つ他方ではつ
め44が対応配置されている。
【0013】従って、本発明の有利な実施例ではv字形
に異形成形され、しかも脚部45,46が互いにほぼ直
角に向かい合って形成されているプリズム体37は、プ
リント配線板14に一列に配置された複数の発光ダイオ
ード47と、表示エレメント4との間に配置される。こ
の場合、プリズム体37のv字形、若しくは屋根形の成
形部の内側は、発光ダイオード47に面している。符号
48で、ライトボックス26と表示エレメント4との間
に設けられた拡散薄片が示されている。
【0014】既に述べたように、表示モジュール25若
しくはライトボックス26の領域にエンボス加工部4
9,50が設けられ、且つ窓枠51を有しているホルダ
34によって、正面壁構成群が組み合わされる。表示エ
レメント4の接続コンタクトを、プリント配線板14に
形成されたコンタクトに導電作用を以て接続する導電性
ゴムストリップ31,32は、同時にプリント配線板1
4とホルダ34との間に配置されたばねとして、該ばね
作用下で、ラグ継ぎ手35,36(これらのラグ継ぎ手
の内の2つしか図示されていない)の係合時に、表示エ
レメント4がエンボス加工部49,50において支持さ
れるように働く。
【0015】完全を期するために更に述べておくと、発
光ダイオード47は、スリット52を貫通してライトボ
ックス26に係合しており、このライトボックス26の
側壁53,54の内側は、凹面に形成されている。更
に、影の形成を阻止するためには、稜40を丸く面取り
することが有利である。符号55で、プリズム体37の
ライト機能面の外側に一体成形されている鋳込み輪郭が
示されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】直方体のケーシングを備えたタコグラフの正面
図である。
【図2】プリント配線板に対応配置された、タコグラフ
の正面壁構成群の支持体の斜視図であり、プリント配線
板と支持体とは、図1から明らかな機能に対応して形成
されている。
【図3】表示モジュールの領域における正面壁構成群の
断面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング、 2 フロントフレーム、 3 窓
枠、 4 表示エレメント、 5 遮蔽部材、 6 チ
ャートディスク支持体、 7,8,9,10,11,1
2 キー、 13 封印部、 14 プリント配線板、
15 支持体、16 ピン、 17,18 貫通孔、
19,20,21,22,23,24ガイド穴、 2
5 表示モジュール、 26 ライトボックス、 2
7,28,29,30 壁部材、 31,32 導電性
ゴムストリップ、 33 切欠き、 34 ホルダ、
35,36 ラグ継ぎ手、 37 プリズム体、 3
8,39 端面壁、 40 稜、 41,42 切欠
き、 43 ノーズ、 44つめ、 45,46 脚
部、 47 発光ダイオード、 48 拡散薄片、 4
9,50 エンボス加工部、 51 窓枠、 52 ス
リット、 53,54側壁、 55 鋳込み輪郭
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009416 Kruppstrabe 105,Fran kfurt am Main,BRD (72)発明者 ハラルト ブルカルト ドイツ連邦共和国 フィリンゲン−シュヴ ェニンゲン シュトゥルムビュールシュト ラーセ 170

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレート状の表示エレメント(液晶ディ
    スプレイ)を取り付けるための支持体と、プリント配線
    板とが設けられており、該プリント配線板に、リフレク
    タとして形成された前記支持体との協働において表示エ
    レメントのバックライトのために働く発光ダイオードが
    配置されており、また、前記プリント配線板に表示エレ
    メントを接触接続するための手段、並びに前記支持体と
    接触接続手段と表示エレメントとを取り囲んで係合する
    ホルダが設けられており、該ホルダが、表示エレメント
    に対応配置された窓枠を有し且つプリント配線板に接続
    するための手段を装備している形式の表示モジュールに
    おいて、 前記支持体(15)の内側において光透過性のプリズム
    体(37)が、ほぼ1列で配置された発光ダイオード
    (47)に対して間隔を置いて、且つ表示エレメント
    (4)に対しても間隔を置いて、前記プリズム体(3
    7)の稜(40)が表示エレメント(4)に対応するよ
    うに配置されていることを特徴とする、表示モジュー
    ル。
  2. 【請求項2】 プリズム体(37)がv字形の横断面を
    有している、請求項1記載の表示モジュール。
  3. 【請求項3】 プリズム体(37)の脚部(45,4
    6)が、互いにほぼ直角に向き合って形成されている、
    請求項2記載の表示モジュール。
  4. 【請求項4】 プリズム体(37)が、支持体(15)
    の向かい合って位置する端面壁(38,39)に固定さ
    れている、請求項1記載の表示モジュール。
  5. 【請求項5】 プリズム体(37)が支持体(15)の
    端面壁(38,39)の間で係止されているように、前
    記プリズム体(37)が支持体(15)に固定されてい
    る、請求項4記載の表示モジュール。
  6. 【請求項6】 プリズム体(37)が、比較的高い不透
    明度を有する半透明の材料から製作されている、請求項
    1記載の表示モジュール。
  7. 【請求項7】 プリズム体(37)が、例えばアクリル
    ガラス等の白く着色されたプラスチックから製作されて
    いる、請求項6記載の表示モジュール。
JP11061797A 1998-03-11 1999-03-09 表示モジュ―ル Pending JPH11311954A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29804292.4 1998-03-11
DE29804292U DE29804292U1 (de) 1998-03-11 1998-03-11 Anzeigemodul

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11311954A true JPH11311954A (ja) 1999-11-09

Family

ID=8053940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11061797A Pending JPH11311954A (ja) 1998-03-11 1999-03-09 表示モジュ―ル

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0941887B1 (ja)
JP (1) JPH11311954A (ja)
DE (2) DE29804292U1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2835643B1 (fr) * 2002-02-07 2004-06-18 Johnson Contr Automotive Elect Dispositif d'affichage d'informations pour vehicules
DE102008019205B4 (de) * 2008-04-17 2010-03-25 Preh Gmbh Verbesserte Vorrichtung für eine Flüssigkeitkristallanzeige
DE102009011993B4 (de) 2009-03-06 2010-12-02 Behr-Hella Thermocontrol Gmbh Halter für ein Anzeigeelement

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3424239A1 (de) * 1984-06-30 1986-01-16 Mannesmann Kienzle GmbH, 7730 Villingen-Schwenningen Elektronische anzeigevorrichtung
JPH03119383A (ja) * 1989-10-02 1991-05-21 Rinnai Corp 給湯器の操作器

Also Published As

Publication number Publication date
DE29804292U1 (de) 1998-05-07
DE59905606D1 (de) 2003-06-26
EP0941887A2 (de) 1999-09-15
EP0941887B1 (de) 2003-05-21
EP0941887A3 (de) 2000-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5450221A (en) Compact liquid crystal display for instrument panel having a wrap around flexible printed circuit board and translucent web
EP0140350B1 (en) Liquid crystal panel display device
US4789774A (en) Electronic display device
US7359012B2 (en) Liquid crystal display device
US5966191A (en) Liquid crystal display device with retained light guide plate
JP3156836B2 (ja) 指針式表示装置
US20080123015A1 (en) Liquid crystal module
JP5509960B2 (ja) 表示装置
JP5638371B2 (ja) 面状光源装置及び表示装置
JPH11311954A (ja) 表示モジュ―ル
JP2004302290A (ja) 液晶表示装置
JP7358732B2 (ja) 表示装置
JPH07296202A (ja) 料金メータ
JP2001100671A (ja) 表示照明装置
JP2006126071A (ja) 計器用表示パネル取付構造
JP2000284282A (ja) 液晶表示装置
JP4868436B2 (ja) 液晶表示器用拡散板を用いた計器
JPH09230336A (ja) 液晶表示装置
JP3301520B2 (ja) 指針式表示装置
JPH08230516A (ja) コンビネーションメータ
JPS641788B2 (ja)
JP2000353422A (ja) Led用ホルダーと導光板用ケースとの係止構造
JP2755553B2 (ja) 液晶表示装置
JP3002109B2 (ja) バックライト付表示ユニット
JP3179071U (ja) 表示パネルアッセンブリまたは該表示パネルアッセンブリを有する表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091016