JPH11308479A - テレビジョン信号供給方法 - Google Patents

テレビジョン信号供給方法

Info

Publication number
JPH11308479A
JPH11308479A JP10112318A JP11231898A JPH11308479A JP H11308479 A JPH11308479 A JP H11308479A JP 10112318 A JP10112318 A JP 10112318A JP 11231898 A JP11231898 A JP 11231898A JP H11308479 A JPH11308479 A JP H11308479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television
signal
outlet
receiver
television receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10112318A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuo Ito
篤夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP10112318A priority Critical patent/JPH11308479A/ja
Publication of JPH11308479A publication Critical patent/JPH11308479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】テレビジョン受信機用アウトレットの設置位置
の決定を容易にする。 【解決手段】テレビジョン受信機用アウトレット1に、
電気信号からなるテレビジョン信号を赤外線信号に変換
して送信する無線送信機2を設け、テレビジョン受信機
3に、無線送信機2が送信した赤外線信号を受信してこ
れを電気信号からなるテレビジョン信号に変換する無線
受信機4を設ける。テレビジョン受信機用アウトレット
1からテレビジョン受信機3へは無線によりテレビジョ
ン信号が供給されるから、これら間に配線を施す必要が
なく、テレビジョン受信機用アウトレット1からの赤外
線信号をテレビジョン受信機3が受信可能な範囲であれ
ば、任意の位置にテレビジョン受信機用アウトレット1
を配置することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン受信
機へのテレビジョン信号の供給方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、室内で利用するテレビジョン受信
機(以下テレビという。)を接続して、これにテレビジ
ョン信号を供給するようにしたテレビジョン受信機用ア
ウトレットは、例えば居室内の間取り等に応じてテレビ
が設置されるであろう箇所を予測し、予測した設置箇所
に近い壁面等に設けるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、家具等
のレイアウトによっては、予測されるテレビの設置位置
として複数の設置位置を考えることができる場合があ
り、このような場合には、テレビジョン受信機用アウト
レットの設置位置を決定することが困難である。また、
予測したテレビの設置位置と、実際の設置位置との距離
が離れる場合等には、テレビジョン受信機用アウトレッ
トとテレビとの間の配線が長くなることになり、配線が
邪魔になる等の問題がある。
【0004】そこで、この発明は、上記従来の未解決の
問題に着目してなされたものであり、テレビの設置位置
に係わらず、テレビジョン受信機用アウトレットの設置
位置を容易に決定することの可能なテレビジョン信号供
給方法を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るテレビジョン信号供給方法は、テレビ
ジョン信号を取り出し可能なテレビジョン受信機用アウ
トレットに、前記テレビジョン信号を赤外線信号からな
るテレビジョン信号に変換して送信する無線送信機を設
け、当該無線送信機が送信した赤外線信号をテレビジョ
ン受信機に設けた無線受信機で受信して前記赤外線信号
を電気信号からなるテレビジョン信号に変換した後、前
記テレビジョン受信機に供給するようにしたことを特徴
としている。
【0006】この発明によれば、例えば電気信号として
テレビジョン受信機用アウトレットに供給されるテレビ
ジョン信号が赤外線信号からなるテレビジョン信号に変
換されてテレビジョン受信機用アウトレットに設けられ
た無線送信機から送信され、無線送信機から送信された
赤外線信号が、テレビジョン受信機に設けられた無線受
信機で受信されて、この赤外線信号が電気信号に変換さ
れ、つまり、電気信号からなるテレビジョン信号に変換
されてテレビジョン受信機に供給される。よって、テレ
ビジョン受信機用アウトレットとテレビジョン受信機と
の間の信号伝達は無線通信により行われ、これら間に配
線を施す必要がないから、テレビジョン受信機の配置位
置に関係なくテレビジョン受信機用アウトレットを配置
することが可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を説
明する。図1は、本発明におけるテレビジョン信号供給
方法を適用したテレビシステムの一例を示す概略構成図
である。
【0008】図中1は、例えばテレビアンテナで受信し
たテレビジョン信号がケーブルLを介して供給されるテ
レビジョン受信機用アウトレット(以下、アウトレット
という。)、3は、テレビジョン受信機(以下、テレビ
という。)である。
【0009】前記アウトレッ1は、天井に設けられ、例
えばテレビ3の設置位置として予測される箇所に対して
赤外線による通信が可能な位置に設置される。そして、
アウトレット1は、図2に示すように、電気信号からな
るテレビジョン信号を赤外線信号からなるテレビジョン
信号に変換するための電気/光変換回路2aと、この電
気/光変換回路2aを送信する送信回路2bとからなる
無線送信機2を備えている。
【0010】一方、テレビ3は、無線受信機4をその外
部或いは内部に備えている。この無線受信機4は、前記
送信回路2bが送信した赤外線信号からなるテレビジョ
ン信号を受信する受信回路4aと、受信回路4aからの
赤外線信号を電気信号に変換し、電気信号からなるテレ
ビジョン信号をテレビ3に供給する光/電気変換回路4
bと、を備えている。
【0011】次に、上記実施の形態の動作を説明する。
ケーブルLを介してアウトレット1に供給されたテレビ
ジョン信号は、アウトレット1の電気/光変換回路2a
において、赤外線信号に変換され送信回路2bから送信
される。この赤外線信号が無線受信機4の受信回路4a
で受信されると、光/電気変換回路4bにおいて電気信
号に変換され、すなわち、電気信号からなるテレビジョ
ン信号に変換されて、テレビ3に供給される。
【0012】したがって、アウトレット1が送信する赤
外線信号が届く範囲内に無線受信機4があれば、テレビ
ジョン信号をテレビ3に供給することが可能となる。よ
って、アウトレット1が送信する赤外線信号が届く範囲
内であれば、アウトレット1とテレビ3を任意の位置に
設置することができるから、例えば、テレビ3の設置位
置として複数の箇所が予測される場合等でも、これらに
赤外線信号が届く範囲内の任意の位置にアウトレット1
を配置すればよく、アウトレット1の設置位置を容易に
設定することができる。
【0013】また、アウトレット1とテレビ3との間に
障害物が存在すること等によってテレビ3へ赤外線信号
が届かないような場合でも、無線受信機4の位置を調整
することによって、容易に解決することができる。
【0014】また、アウトレット1からテレビ3へは無
線によりテレビジョン信号が供給されるから、これら間
に配線を施す必要がなく、テレビ3の周囲をすっきりす
ることができ、例えば、複数のテレビ3にテレビジョン
信号を供給するような場合でも配線が増えることはな
い。
【0015】また、アウトレット1からテレビ3へ、赤
外線によりテレビジョン信号を供給するようにしている
から、電波的規制がなく、また、送信出力も少なくてす
み、他の室と混信することもない。また、人体に影響を
与えることもない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るテレ
ビジョン信号供給方法によれば、テレビジョン受信機用
アウトレットに設けた無線送信機から、赤外線信号から
なるテレビジョン信号を送信し、テレビジョン受信機に
設けた無線受信機で赤外線信号を電気信号に変換してこ
れをテレビジョン受信機に供給するようにしたから、テ
レビジョン受信機の設置位置に係わらず、テレビ用アウ
トレットの設置位置を容易に決定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるテレビジョン信号供給方法を適
用したテレビシステムの一例を示す概略構成図である。
【図2】図1の無線送信機及び無線受信機の一例を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
1 テレビジョン受信機用アウトレット 2 無線送信機 2a 電気/光変換回路 2b 送信回路 3 テレビジョン受信機 4 無線受信機 4a 受信回路 4b 光/電気変換回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビジョン信号を取り出し可能なテレ
    ビジョン受信機用アウトレットに、前記テレビジョン信
    号を赤外線信号からなるテレビジョン信号に変換して送
    信する無線送信機を設け、当該無線送信機が送信した赤
    外線信号をテレビジョン受信機に設けた無線受信機で受
    信して前記赤外線信号を電気信号からなるテレビジョン
    信号に変換した後、前記テレビジョン受信機に供給する
    ようにしたことを特徴とするテレビジョン信号供給方
    法。
JP10112318A 1998-04-22 1998-04-22 テレビジョン信号供給方法 Pending JPH11308479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10112318A JPH11308479A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 テレビジョン信号供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10112318A JPH11308479A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 テレビジョン信号供給方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11308479A true JPH11308479A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14583678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10112318A Pending JPH11308479A (ja) 1998-04-22 1998-04-22 テレビジョン信号供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11308479A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020023400A (ko) * 2002-02-06 2002-03-28 손경현 무선 송, 수신 안테나장치
JP2008124863A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Dx Antenna Co Ltd 室内テレビジョン信号受信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020023400A (ko) * 2002-02-06 2002-03-28 손경현 무선 송, 수신 안테나장치
JP2008124863A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Dx Antenna Co Ltd 室内テレビジョン信号受信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4885803A (en) System and method for controlling a plurality of electronic entertainment devices
JPH11308479A (ja) テレビジョン信号供給方法
US20040183725A1 (en) Information network building method and network connection circuit
WO2003011649A1 (en) On-vehicle device network system and power supply control apparatus
KR100433240B1 (ko) 무선으로 양방향 조절이 가능한 셋탑 시스템
EP0314931A3 (en) Method and apparatus for transmitting a plurality of control signals in antenna systems
JPH08256387A (ja) ワイヤレスリモコンの中継器
JPH06236666A (ja) 映像・音響機器インターフェースボックス
KR100202681B1 (ko) 무선 헤드폰 겸용 원격 제어장치
JPS63257337A (ja) 建物における信号伝送方式
US20090010458A1 (en) Wireless transmitter and microphone based communications system
KR20010077713A (ko) 무선주파수를 이용한 전력선 제어방법 및 장치
KR200163187Y1 (ko) 원격조정이가능한무선카메라
JPH10336762A (ja) 情報伝送システム
JPH09238290A (ja) テレビ受像用電波受発信システム
JPH0215798A (ja) リモコン信号発光器
KR100424298B1 (ko) 가전기기 제어시스템
JP2000078066A (ja) リモートコントロール装置
JP2001086020A (ja) 衛星波変換装置
EP0982867A3 (de) Modul
JPH08204795A (ja) 電話機
JPH04225407A (ja) 温度検出装置
JPH06140969A (ja) 無線中継方式
JPH11145902A (ja) 広範囲受信可能な赤外線受信装置
GB2056731A (en) Building control system