JPH11303297A - 係合金物 - Google Patents

係合金物

Info

Publication number
JPH11303297A
JPH11303297A JP10131272A JP13127298A JPH11303297A JP H11303297 A JPH11303297 A JP H11303297A JP 10131272 A JP10131272 A JP 10131272A JP 13127298 A JP13127298 A JP 13127298A JP H11303297 A JPH11303297 A JP H11303297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
engaging
hooking
pressing
engaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10131272A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunikazu Fujita
邦和 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP10131272A priority Critical patent/JPH11303297A/ja
Publication of JPH11303297A publication Critical patent/JPH11303297A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 天井下地桟に容易かつ確実に固定することが
できる係合金物を提供する。 【解決手段】 立ち上げ片1の上端に引掛けられ、立ち
上げ片1に沿う状態で係合する係合金物2に、立ち上げ
片1上端縁に係合する引掛片3と、立ち上げ片1の下端
に連続する片の下面6を押圧する押圧片4とを設け、押
圧片4の基部と係合金物2本体間には、押圧片4の側部
に連続して縦方向の切れ込み5を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、立ち上げ片の上端
に引掛片を係合する係合金物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の係合金物21は、図7に示すよう
に垂直板22の上端を斜め下方向に折り曲げて引掛片2
3を形成し、引掛片23と段違いに、垂直板22と直角
且つ引掛片23と同一の側に折り曲げた押圧片24を形
成し、垂直板22の下端を垂直板22と直角且つ引掛片
23、押圧片24と反対側に折り曲げた水平片25によ
り形成していた。この係合金物21は立ち上げ片26を
端部に設けた天井下地桟27に係合する。この時、立ち
上げ片26の上端に引掛片23を係合し、引掛片23の
両側に設けられた押圧片24が立ち上げ片26に連続す
る片の下面28を上方向に押圧することで係合金物21
は固定される。
【0003】しかし、押圧片24は垂直板22と直結し
ておりバネ性に乏しいので、係合する際のクリアランス
を考慮しなければならないため、係合金物21の引掛片
23から押圧片24迄の長さは、立ち上げ片26の高さ
より長く形成されている。このとき作業性を向上するた
めクリアランスを大きくした場合には押圧片24上面と
立ち上げ片26に連続する片28の下面の間には隙間が
生じ、安定して係合できないという問題があり、一方ク
リアランスを小さくして隙間を減らし係合を確実にしよ
うとすると、係合作業の作業性が悪化し、特に立ち上げ
片26の高さが通常より高くなるような製造誤差があっ
た場合には作業が困難となるという問題がある。特に天
井下地を吊り下げる吊りボルトを、天井下地桟27に連
結する為の係合金物として用いる場合には、多数の係合
金物を係合しなければならない為、作業性に優れること
が重要である一方、確実に係合しなければならないので
作業性と確実性を兼ね備えた係合金物が望まれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、容易
かつ確実に固定することができる係合金物を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め本発明では、立ち上げ片の上端に引掛けると共に立ち
上げ片に沿う状態で係合する係合金物に、立ち上げ片上
端縁に係合する引掛片と、立ち上げ片の下端に連続する
片の下面を押圧する押圧片とを設け、押圧片の基部と係
合金物本体間には、押圧片の側部に連続して縦方向の切
れ込みを設ける。この構成によると、押圧片の基部が係
合金物本体から分離され、押圧片の基部が撓むことで変
形しやすくなり、係合する際には押圧片の基部が撓んで
係合が容易となる。さらに係合後は撓んだ押圧片の基部
が復元して立ち上げ片に連続する片の下面を上方向に押
し上げるので係合が確実となる。
【0006】また、引掛片より下方に位置する水平片を
形成し、水平片には天井を吊り下げる吊りボルトが螺合
するねじ孔を設けることも好ましい。この構成による
と、水平片にねじ孔が設けられているので、天井の吊り
ボルトの螺合が容易である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を示す図
面に基づき説明する。本実施の形態では、立ち上げ片1
の上端に引掛けられ、立ち上げ片1に沿う状態で係合す
る係合金物2に、立ち上げ片1上端縁に係合する引掛片
3と、立ち上げ片1の下端に連続する片の下面6を押圧
する押圧片4とを設け、押圧片4の基部と係合金物2本
体間には、押圧片4の側部に連続して縦方向の切れ込み
5を設ける。
【0008】係合金物2は金属板を切り起こして形成さ
れる。本実施の形態では、厚さ1.6mmの鋼板を使用
している。係合金物2の上端は折り返されて引掛片3を
形成しており、その断面は曲線を描いている。引掛片3
の左右両側には押圧片4が形成され、押圧片4は引掛片
3と段違いに設けられ、引掛片3より下方に位置してい
る。押圧片4は引掛片3と同一の側に折り曲げて形成さ
れており、その先端部は丸められて危険を防止してい
る。また、押圧片4は先端が下向きにやや傾斜してお
り、立ち上げ片1に連続する片の下面6に入り込み易
く、係合作業が容易となっている。
【0009】押圧片4の基部には前述のように係合金物
2本体と分離すべく切れ込み5が設けられている。押圧
片4の基部の幅は5mm程度であり、切れ込み5は本実
施の形態では25mmの深さまで設けられている。但
し、係合をより確実にしたい場合には、5mm程度の深
さにしてもよが、それより浅い場合には押圧片4の基部
の剛性が高すぎて係合の作業性に問題がある。本実施の
形態は、厚さ1.6mmの鋼板を用い、押圧片4の基部
の幅は5mm程度であるが、その寸法が変更されれば、
切れ込み5の適当な深さが変化することは言うまでもな
い。尚、本実施の形態では切れ込み5は垂直に設けられ
ているが、やや斜め方向であってもよく、また直線でな
く曲線であってもよい。
【0010】係合片本体の下端には、引掛片3と反対側
に折り曲げられた水平片7が形成されている。水平片7
にはバーリング加工により、ねじ孔8を形成しており、
ねじ孔8の周囲は他の部分より台形に盛り上がり、厚肉
に形成されている。また、水平片7と垂直片の入隅部に
はプレス加工により補強リブ9が設けられている。
【0011】本実施の形態の係合金物2の使用状態につ
いて説明する。引掛片3が係合する立ち上げ片1は、図
3に示すように天井下地パネル10を吊り下げる天井下
地桟11であり、その天井下地桟11は防振吊り金物1
2を介して床梁、屋根梁等の上階の構造体13から懸架
されている。防振吊り金物12はゴムからなる防振材を
挟んで一対の金物が接合されており、一方は上階の構造
体13に、他方は天井下地桟11に連結している。係合
金物2の水平片7に設けられたねじ孔8には吊りボルト
14が螺合され、吊りボルト14は天井下地板16を貫
通しており、またこの吊りボルト14は天井下地の高さ
を調節する調整機構を有している。尚、本実施の形態で
は、引掛片3と反対側に折り曲げて水平片7を形成した
が、図4に示すように、引掛片3と水平片7は同一の側
に設けてもよい。
【0012】本実施の形態の天井下地パネル10は、天
井下地パネル10の端部から若干突出した桟15を、順
に隣接する天井下地パネル10の下地板16の上に重ね
ながら隙間無く取り付けられ、天井下地パネル10相互
は施工後には一体となり、水平方向に変位することはな
い。従って、係合金物2は最終的には上下方向の変位を
防止すれば足り、水平方向に対しては施工途中でのずれ
を防止できるものであればよい。
【0013】次に異なる実施の形態について説明する。
本実施の形態では図5に示すように、押圧片4の両側に
引掛片3を一対形成する。この場合には、押圧片4は一
か所のみとなるので、押圧片4の基部は一対設ける場合
より幅広に形成する。本実施の形態では引掛片3が係合
金物2の左右両端に位置するので、係合金物2の横揺れ
を防止する効果に優れる。また、引掛片3を分離せず、
図6に示すように連続して設け、押圧片4は垂直板をく
り抜いて形成してもよい。この場合には、引掛片3が連
続しており強固な係合が可能である。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上の通りであり、請求項1記
載の発明によると、押圧片の基部が係合金物本体から分
離され、押圧片の基部が撓むことで変形しやすくなり、
係合する際には押圧片の基部が撓んで係合しやすくな
り、また、係合後は撓んだ押圧片の基部が復元して立ち
上げ片に連続する片の下面を上方向に押し上げ係合が確
実となる。
【0015】また、請求項2記載の発明によると、水平
片にねじ孔が設けられているので、吊りボルトの螺合が
容易であり、天井下地の係止作業を容易に行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図2】本発明の一実施の形態の係合金物を示す(a)
は平面図、(b)は側面図、(c)は正面図である。
【図3】本発明の係合金物の使用状態を示す正面図であ
る。
【図4】本発明の異なる実施の形態の係合金物を示す
(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は側面図であ
る。
【図5】本発明の異なる実施の形態斜視図である。
【図6】本発明の更に異なる実施の形態を示す斜視図で
ある。
【図7】従来の係合金物を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 立ち上げ片 2 係合金物 3 引掛片 4 押圧片 5 切れ込み 7 水平片 8 ねじ孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立ち上げ片の上端に引掛けられ立ち上げ
    片に沿う状態で係合する係合金物であって、立ち上げ片
    上端縁に係合する引掛片と、立ち上げ片の下端に連続す
    る片の下面を押圧する押圧片を備え、押圧片の基部と係
    合金物本体間には、押圧片の側部に連続して縦方向の切
    れ込みが設けられていることを特徴とする係合金物。
  2. 【請求項2】 引掛片より下方に位置する水平片を設
    け、水平片には天井を吊り下げる吊りボルトが螺合する
    ねじ孔が設けられていることを特徴とする請求項1記載
    の係合金物。
JP10131272A 1998-04-24 1998-04-24 係合金物 Withdrawn JPH11303297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10131272A JPH11303297A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 係合金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10131272A JPH11303297A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 係合金物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11303297A true JPH11303297A (ja) 1999-11-02

Family

ID=15054062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10131272A Withdrawn JPH11303297A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 係合金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11303297A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5702264B2 (ja) 野縁取付構造
JP2006037567A (ja) 留め付け部材及びこれを用いた外壁施工構造並びに外壁施工方法
JP4414743B2 (ja) テーブル
JP3766403B2 (ja) 留め付け金具とそれを用いた外壁施工構造
JPH11303297A (ja) 係合金物
RU2754397C2 (ru) Консоль для крепления фасадных элементов
JP6948687B2 (ja) 連結金具、天井構造および連結方法
JP5374070B2 (ja) 天井裏足場支持構造
JP7329211B2 (ja) 外壁材受け具
JP2011006935A (ja) 足場装置
JP2007247220A (ja) Alc壁パネルの取付構造
JP4167609B2 (ja) ホールダウン金物およびその金物と支持ボルトとの固定構造
CN217840834U (zh) 钢结构外脚手架连墙结构及外脚手架
JP3654974B2 (ja) 脚柱の昇降機構
JP4478986B2 (ja) 底板カバー支持バンド
JP2008019667A (ja) 間仕切りパネルの目地板及び接続構造
JP2001107585A (ja) 浴室ユニット用架台の吊り金具
JP3961014B2 (ja) Alcパネル用取付金具及びalcパネルの取付構造
JP2007162332A (ja) Alc下り壁下端水きりの取付け金具
JP3406471B2 (ja) 天井材取付装置
JP3681629B2 (ja) 耐力壁のガセットプレートおよびその取付構造
JP4033640B2 (ja) 天井構造
JPS582104Y2 (ja) ケ−ブルラツクの固定金具
JP2007247243A (ja) パネルの段差連結構造
JP3953483B2 (ja) Alcパネル用取付金具及びalcパネルの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705