JPH11300659A - 薄型基板搬送多関節ロボット - Google Patents

薄型基板搬送多関節ロボット

Info

Publication number
JPH11300659A
JPH11300659A JP11525798A JP11525798A JPH11300659A JP H11300659 A JPH11300659 A JP H11300659A JP 11525798 A JP11525798 A JP 11525798A JP 11525798 A JP11525798 A JP 11525798A JP H11300659 A JPH11300659 A JP H11300659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower horizontal
arm group
swing arm
hand
horizontal swing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11525798A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kimata
一夫 木全
Katsuhiko Kato
克彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asyst Japan Inc
Original Assignee
Asyst Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asyst Japan Inc filed Critical Asyst Japan Inc
Priority to JP11525798A priority Critical patent/JPH11300659A/ja
Publication of JPH11300659A publication Critical patent/JPH11300659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板の搬送ストロークを長くし、しかもアー
ムの旋回半径を小さくできるロボットを提供すること。 【解決手段】 ロボット1は、機台2と、機台2に回動
可能に支持される下部水平旋回アーム体3と、下部水平
旋回アーム体3に支持される移動機台7と、移動機台7
に回動可能に支持される上部水平旋回アーム体4と、を
有している。下部水平旋回アーム体3は第1下部水平旋
回アーム31と第2下部水平旋回アーム32とを有し
て、移動機台7を基板処理装置に沿って駆動し、上部水
平旋回アーム体4は、2組のリンク体5・6を有して基
板を基板処理装置内に搬入搬出するために、ハンド8を
直線的に移動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ウェハやガラス
基板等の薄型基板を搬送するロボットに関し、さらに、
ロボットの機台を移動することなく基板の搬送ストロー
クを長くすることのできる薄型基板搬送多関節ロボット
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にシリコンウェハやガラス基板等の
薄型ワークは半導体のチップとして使用されクリーンル
ーム内で処理されたり搬送されたりする。そのため、薄
型ワークを搬送するロボットもクリーンルーム内に設置
され、水平方向に旋回可能なアーム体を有して薄型ワー
クを所定の位置から処理される位置に搬送するように構
成されていた。従来、薄型ワークの搬送ロボットは、ク
リーンルーム内に配置され薄型ワークを支持するハンド
部と前記ハンド部を回動あるいは昇降する駆動部とを有
し、駆動部が機台内に配設されるように構成されてい
た。図9に示す搬送ロボット110は、一般的によく知
られていて、機台111と機台111に対して回動また
は昇降するとともに屈伸可能なリンク体112が配置さ
れ、リンク体112は機台112に回動可能に支持され
る第1リンク113と、第1リンク113の先端で回動
可能に支持される第2リンク114と、第2リンク11
4の先端で回動可能に支持されるハンド115とを有
し、機台111内に配置された図示しないモータと第1
リンク113・第2リンク114内に配置された図示し
ないプーリ・ベルトとによって駆動されてハンド115
の吸着部が直線的に移動する。従って、ハンド115を
図示しないカセットあるいは加工ステージ等の基板処理
装置内に移動(X軸移動)して、基板を吸着搬送するこ
とが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の搬送ロ
ボットは2個のリンクの屈伸によりハンドの直線移動を
行なうように構成されているため、ハンドの移動範囲が
制限されていた。そのため、ワークの処理加工が数多く
ある場合、または一工程内でワークを遠距離まで移動す
る場合には、ロボットの下方にレールを設置しロボット
自体をレールに沿って移動(Y軸移動)するようにして
いた。しかしロボット自体を移動することは、大きなス
ペースを必要とするばかりでなく設備費用も増大する。
この課題を解決するためにリンクの数を増やすととも
に、それぞれの旋回部の一部にモータを取り付け、リン
クの移動軌跡の自由度を高めることによって基板の搬送
ストロークを長くし、ロボット自体の移動をなくすよう
な改良を試みている。
【0004】しかし、リンク体の移動がリンク数を単に
増やして水平旋回を行なうことは、その旋回半径を大き
くしロボットとカセット間あるいは加工工程ステージ間
との距離を大きく設定しなければならず、装置の大型化
に繋がっていた。
【0005】この発明は、上述の課題を解決するもので
あり、第1の目的は、ロボット自体の移動(Y軸移動)
をなくして基板の搬送ストロークを長くすることであ
り、第2の目的は、基板の搬入・搬出を行なうX軸移動
と長搬送ストロークのためのハンドの移動を別の駆動で
行なうことにより、リンク体の旋回半径を小さくして全
体装置をコンパクトに構成することであり、そしてその
ために改良された薄型基板搬送多関節ロボットを提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明にかかわる薄型
基板搬送多関節ロボットでは、上記の課題を解決するた
めに以下のように構成するものである。すなわち、薄型
基板を支持して基板処理装置に搬送可能に構成する薄型
基板搬送多関節ロボットであって、水平方向に旋回可能
な下部水平旋回アーム群と、前記下部水平旋回アーム群
の上方に配設される上部水平旋回アーム群とを有し、前
記上部水平旋回アーム群の先端部に薄型基板を支持する
ハンドが配置され、前記下部水平旋回アーム群が機台に
支持されるとともに前記上部水平旋回アーム群と回動可
能に連結され、前記下部水平旋回アーム群が、前記ハン
ドを基板処理装置付近に移動するように駆動され、前記
上部水平旋回アーム群が、前記ハンドを基板処理装置内
に移動するように駆動されることを特徴とするものであ
る。
【0007】またこの薄型基板搬送多関節ロボットは、
薄型基板を支持して基板処理装置に搬送可能に構成する
薄型基板搬送多関節ロボットであって、水平方向に旋回
可能な下部水平旋回アーム群と、前記下部水平旋回アー
ム群の上方に配設される上部水平旋回アーム群とを有
し、前記上部水平旋回アーム群の先端部に薄型基板を支
持するハンドが配置され、前記下部水平旋回アーム群が
機台に支持されるとともに前記上部水平旋回アーム群が
前記下部水平旋回アームに回動可能に連結される移動機
台に支持され、前記下部水平旋回アーム群が、水平方向
に旋回する2個の下部水平旋回アームを有し、一方の下
部水平旋回アームの一端が、前記機台に軸支されて回動
駆動され、前記上部水平旋回アーム群が、水平方向に旋
回する2個のリンクを有し、一方のリンクの一端が、前
記移動機台に軸支されて回動駆動されるとともに、他方
のリンクの一端には前記ハンドが回動可能に支持され、
前記移動機台が前記下部水平旋回アーム群の他方の下部
水平旋回アームの一端に軸支され、前記下部水平旋回ア
ーム群が、前記ハンドを基板処理装置付近に移動するよ
うに駆動され、前記上部水平旋回アーム群が、前記ハン
ドを基板処理装置内に移動するように駆動されることを
特徴とするものである。
【0008】また好ましくは、前記上部水平旋回アーム
群が、前記移動機台上に対称的に配設されるとともに屈
伸可能な2組のリンク体と、それぞれのリンク体の先端
にそれぞれ回動可能に配設されるハンドと、を有し、そ
れぞれのハンドが上下方向に離隔配置するように構成さ
れていることを特徴とするものであればよい。
【0009】さらに好ましくは、前記下部水平旋回アー
ム群が、機台の中心位置に対して一方の側に向かって偏
心した位置に軸支されるとともに、前記軸支位置から機
台の他方の側に向かって旋回するように作動されること
を特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施の形態を
図面に基づいて説明する。
【0011】本形態の薄型基板搬送多関節ロボット(以
下ロボットという)1は、図1の斜視図及び図2の正面
図に示すように、機台2と、機台2に一端が軸支された
下部水平旋回アーム体3と、下部水平旋回アーム体3の
上方に配置された上部水平旋回アーム体4と、下部水平
旋回アーム体3に軸支され上部水平旋回アーム体4を支
持する移動機台7とを有し、上部水平旋回アーム体4の
一端には薄型基板(以下、基板という)を支持するハン
ド部8が軸支されている。
【0012】機台2には、機台2に支持される支持ベー
ス21に駆動モータ22が取り付けられ、第1駆動モー
タ22に接続される第1シャフト23が機台2上に突出
するように配置されている。第1シャフト21は機台2
の中心位置より一方の側に向かって偏心した位置で機台
2に支持される。また、支持ベース21は機台2内に配
置された図示しないモーターにより上下方向(Z軸移
動)に移動される。
【0013】下部水平旋回アーム体3は、中空状に形成
された第1下部水平旋回アーム31・第2下部水平旋回
アーム32からなり、第1下部水平旋回アーム31の前
端(図2における右端側)が前述の第1シャフト23に
固定されることによって第1駆動モータ22の駆動を第
1下部水平旋回アーム31に回動伝達するとともに、第
1下部水平旋回アーム31の後端(図2における左側)
下方に第2駆動モータ33が取り付けられている。第1
下部水平旋回アーム31は偏心位置にある軸支位置から
機台2の長手方向の一端側に向かって旋回することによ
って、第1下部水平旋回アーム31の機台2から突出す
る部分を少なくしている。第2駆動モータ33に連結さ
れた第2シャフト34が第1下部水平旋回アーム31を
貫通して第2下部水平旋回アーム32の先端に取り付け
られて第2駆動モータ33の駆動を第2下部水平旋回ア
ーム32に回動伝達する。第2下部水平旋回アーム32
の後端に第3シャフト35が移動機台7内に配置される
モータ36に接続して取り付けられ、上部水平旋回アー
ム体4が第3シャフト35を中心に回動可能に支持され
る。
【0014】上部水平旋回アーム体4は、移動機台7
と、移動機台7上に回動可能に支持されるとともに2組
のリンク体5・6とを有し、リンク体5(6)は第1リ
ンク53(63)と第1リンク53(63)の先端で回
動可能に支持される第2リンク54(64)及び第2リ
ンク54(64)の先端で回動可能に支持されるハンド
81(82)とを有している。2組のリンク体5・6
は、それぞれのハンド81・82を直線的に移動するた
めの駆動機構が配置され、本形態では一般的に知られて
いるベルト・プーリ手段で構成される。
【0015】なお、リンク体5に配置されているハンド
81は、ハンド82に吸着された基板が移動する際に、
ハンド81に干渉しないようにハンド82より上方に位
置するようにコ字形に形成されるとともに、それぞれの
ハンド81・82は平面視同一直線上を移動する。
【0016】移動機台7は中空状に形成され、移動機台
7内には、下部にモータ36が移動機台7に取り付けら
れ、第3シャフト35を接続することによって、モータ
36の駆動が移動機台7に伝達され、移動機台7が第2
下部水平旋回アーム32に対して回動する。このモータ
36は駆動モータ22・第2駆動モータ33と同期して
駆動することもでき、また、単独の作動で移動機台7を
回動させること(θ回転)もできる。移動機台7内の上
部には、2個のアーム駆動モータ52(62)が取り付
けられ、それぞれ第1リンク53(63)を移動機台7
に対して回動するように連結されている。
【0017】2組のリンク体5・6のハンド81・82
を直線的に移動する構成はいずれも同様であるため、図
3に示すように、一方のリンク体5でその構成を説明す
る。第1リンク53は中空状に形成されるとともに、一
端にアーム駆動モータ52に接続された第1支持軸71
に、共に回動するように固着され、第1リンク53内に
おいて、第1支持軸71の回りに移動機台7に固着した
第1プーリ72が第1支持軸71に回動可能に支持され
ている。第1リンク53の他端に、第1リンク53に固
着支持されるように固定軸73が立設され、固定軸73
は第1リンク53を貫通して第2リンク54の一端内部
まで延設されている。
【0018】第1リンク53内において固定軸73の回
りには第2プーリ74が第2リンク54の壁部にその支
持軸部74aが固着するように配置され、第1プーリ7
2と第2プーリ74との間にベルト75が巻回される。
そして、第2リンク54は第2プーリ74とともに第1
リンク53に対して回動する。
【0019】固定軸73の第2リンク54内において、
固定軸73の回りに第3プーリ76が固着され、第2リ
ンク54他端に固定軸77に回動可能に支持された第4
プーリ78が第3プーリ76に一端が巻回されるベルト
79の他端に巻回されて配置されている。第4プーリ7
8の上部に支持軸部78aが形成され、第2リンク54
に回動可能に支持されるとともに上端部がハンド81に
固着されている。従って、ハンド81は第4プーリ78
と共に第2リンク54に対して回動することになる。
【0020】ハンド部8は前述のようにリンク体5の上
部に配置されるコ字形のハンド81とリンク体6の上部
に配置されるハンド82とを有し、図4(a)(b)に
示すように、それぞれのハンド(81・82)は第4プ
ーリ78に連結される元部(81a・82a)と吸着部
(81b・82b)からなり、吸着部(81b・82
b)はいずれも基板を吸着するための吸着孔(81c・
82c)が複数個形成され、吸着孔(81c・82c)
から図示しない配管部材を介して真空装置(図示せず)
に接続される。また、一方のハンド81の元部81aに
は基板検知センサ83が光線を吸着部81b側に向ける
ように取り付けられている。基板検知センサ83は図示
しないカセットを正面にした時に、ハンド81を上下動
させ、カセットに収納された基板の端面をセンシングす
ることにより基板の有り無し及び基板の収納状態を検知
する。なお、基板検知センサ83は他方のハンド82に
装着してもよく、また両方のハンド81・82に装着す
るようにしてもよい。
【0021】上記のように構成されたロボット1は、図
5に示すように、移動機台7が機台2の直上に配置され
る第1の位置(作動始めの位置)P1においては、第1
下部水平旋回アーム31と第2下部水平旋回アーム32
は上下方向に重なるように配置されるとともに、移動機
台7の進行方向(図5中、矢印部分)に対して直交する
方向に位置される。そして、ハンド81・82も同様の
方向に向かっている。駆動モータ22・第2駆動モータ
33・モータ36が作動されると(図2参照)、第1下
部水平旋回アーム31・第2下部水平旋回アーム32が
それぞれ回転され、移動機台7はハンド81・82の向
きを変えずに図示しないカセットあるいは加工ステージ
等の基板処理装置に対向する位置まで、設置された基板
処理装置と略平行に、図中右側(左側でもよい)に移動
する。この移動は、基板処理装置に対して平行移動する
ばかりではなく、斜め方向に沿って移動してもよい。
【0022】移動機台7の最大移動ストロークは、図6
に示すように、第1下部水平旋回アーム31と第2下部
水平旋回アーム32が一直線上に延びた状態の位置(第
2の位置P2)に達する時であり、例えば、この位置P
2で移動機台7の移動が停止した後、上部水平旋回アー
ム体4のリンク体5(または6)が基板処理装置に向か
って伸張する。リンク体5(または6)の駆動はアーム
駆動モータ52(または62)の作動と、第1プーリ7
2〜第4プーリ78の伝達駆動により第1リンク53
(または63)・第2リンク54(または64)・ハン
ド81(または82)をそれぞれの回転支点で回転させ
ることによって行なわれ、その結果ハンド81(または
82)が基板に向かって移動する(図7参照)ことにな
る。この上部水平旋回アーム体4の駆動が行なわれる位
置は、下部水平旋回アーム体3の最大伸張位置(第2の
位置P2)までの範囲内で、基板処理装置の正面に対向
する位置であればどの位置でもよい。
【0023】また、ハンド81(または82)がカセッ
トに収納された基板を取り出すためにカセット前に移動
した時には、基板を取り出す前に、カセット内の基板の
有り無しを検知する。この作動は、機台内に配置される
図示しない駆動装置によって行なわれ、ハンド81(ま
たは82)がカセットの最上段の位置から最下段の位置
に移動する間にハンド81(または82)に取り付けら
れた基板検知センサ83を作動させて基板のあり無しを
検出する。
【0024】次に、基板を加工ステージで加工処理する
ためにハンド81(または82)を加工ステージ前に移
動した時は、すでに加工ステージに加工された基板が装
着されていれば、基板を吸着保持していない一方のハン
ド81(または82)で加工ステージにある基板を取り
出すためにリンク体5(または6)を伸張させる。基板
を吸着保持したハンド81(または82)がリンク体5
(または6)の屈曲で復帰すると同時に、新たな基板を
吸着保持している他方のハンド82(または81)を加
工ステージに移動させて基板を装着する。なお、それぞ
れのハンド81(または82)の直線移動が平面視同一
直線上にない場合は、下部水平旋回アーム体3をその修
正分伸縮させることができる。また、それぞれのハンド
81・82の移動の際、交差する位置においては、それ
ぞれのハンド81・82は上下方向に位相差を有してい
るのでお互いに干渉することはない。
【0025】図8に示すロボット90は下部水平旋回ア
ームの別の形態を示すものであり、第1下部水平旋回ア
ーム93・第2下部水平旋回アーム94とを有する下部
水平旋回アーム体92は、前述の図3における形態のリ
ンク体5(または6)の構成と同様にプーリとベルト手
段を採用している。つまり、機台91に対して第1下部
水平旋回アーム93がモータ95によって回動駆動され
ると、第1下部水平旋回アーム93内のプーリ96・9
7及びベルト98によって第2下部水平旋回アーム94
がプーリ97の軸部97aに対して回動され、さらに第
2下部水平旋回アーム94内のプーリ99・100及び
ベルト101によって、移動機台102がプーリ100
と共にプーリ100の軸部100aを中心に回動され
る。一方、移動機台102内の上方にはリンク体5・6
を共に支持する中空状の回転ベース103が移動機台1
02に回動可能に支持され、移動機台102内に取り付
けられたθ回転用モータ104が配置されている。
【0026】上記のように構成されたロボット90にお
いては、移動機台102は下部水平旋回アーム体92の
駆動により図示しない搬送装置内に設置された基板処理
装置に対して平行に移動する(図6参照)。
【0027】なお、上部水平旋回アーム体の構成は、上
述に限らず、他の一般的に知られているものを移動機台
上に装着するようにしてもよい。例えば、本形態のよう
に2組のリンク体5・6のものではなく1組のリンク体
で構成してもよく、また、一方のリンク体5に配置され
るハンド81をコ字形でなく他方のリンク体6に配置さ
れるハンド82と同形にし、一方のリンク体5を構成す
る2個のリンク(第1リンク53・第2リンク54)間
にスぺーサを設けて、それぞれのハンド81・82に上
下方向の位置差を設けるようにしたものでもよい。
【0028】さらに、別の上部水平旋回アーム体は、上
記形態の2組のリンク体5・6を構成する第1リンク5
1・61を1個の共通リンクとし、該共通リンクに対し
て回動駆動する2個の第2リンクを、該共通リンクに支
持されるように取り付け、それぞれの第2リンクの先端
にそれぞれハンドを上下方向に位相差を有して、それぞ
れの第2リンクに対して回動可能に支持し、しかも共通
リンクを移動機台上に回動可能に支持するように構成す
るものであってもよい。
【0029】また、2組のリンク体でなく1組のリンク
体で2個のハンドを装着しているものでもよい。
【0030】なお、それぞれの形態における各部の構
成、例えば、それぞれの軸とそれぞれのアームとの連結
構造、ベルトとプーリの取り付け構造、または軸受けの
種類等は本発明の要旨を変更するものでない限り設計変
更は可能である。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、薄型基板を支持して基
板処理装置に搬送可能に構成する薄型基板搬送多関節ロ
ボットであって、水平方向に旋回可能な下部水平旋回ア
ーム群と、前記下部水平旋回アーム群の上方に配設され
る上部水平旋回アーム群とを有し、前記上部水平旋回ア
ーム群の先端部に薄型基板を支持するハンドが配置さ
れ、前記下部水平旋回アーム群が機台に支持されるとと
もに前記上部水平旋回アーム群が前記下部水平旋回アー
ム群に回動可能に連結される移動機台に支持され、前記
下部水平旋回アーム群が、前記ハンドを基板処理装置付
近に移動するように駆動され、前記上部水平旋回アーム
群が、前記ハンドを基板処理装置内に移動するように駆
動されている。そして下部水平旋回アーム群の伸縮でハ
ンドをY軸方向に移動し、上部水平旋回アーム群の伸縮
でX軸方向の移動を行なうことができる。そのため、従
来のロボットに比べて飛躍的に基板の搬送ストロークを
長くすることができ、ロボット自体を床面に対して移動
する必要がない。しかも、多くの加工ステージを配置さ
せた搬送システムにおいても、X軸方向の旋回を大きく
することなくコンパクトにすることができる。
【0032】またこの薄型基板搬送多関節ロボットは、
薄型基板を支持して基板処理装置に搬送可能に構成する
薄型基板搬送多関節ロボットであって、水平方向に旋回
可能な下部水平旋回アーム群と、前記下部水平旋回アー
ム群の上方に配設される上部水平旋回アーム群とを有
し、前記上部水平旋回アーム群の先端部に薄型基板を支
持するハンドが配置され、前記下部水平旋回アーム群が
機台に支持されるとともに前記上部水平旋回アーム群が
前記下部水平旋回アームに回動可能に連結される移動機
台に支持され、前記下部水平旋回アーム群が、水平方向
に旋回する2個の下部水平旋回アームを有し、一方の下
部水平旋回アームの一端が、前記機台に軸支されて回動
駆動され、前記上部水平旋回アーム群が、水平方向に旋
回する2個のリンクを有し、一方のリンクの一端が、前
記移動機台に軸支されて回動駆動されるとともに、他方
のリンクの一端には前記ハンドが回動可能に支持され、
前記移動機台が前記下部水平旋回アーム群の他方の下部
水平旋回アームの一端に軸支されて回動駆動され、前記
下部水平旋回アーム群が、前記ハンドを基板処理装置付
近に移動するように駆動され、前記上部水平旋回アーム
群が、前記ハンドを基板処理装置内に移動するように駆
動されている。そして下部水平旋回アーム群の伸縮でハ
ンドをY軸方向に移動し、上部水平旋回アーム群の伸縮
でX軸方向の移動を行なうことができる。そのため、従
来のロボットに比べて飛躍的に基板の搬送ストロークを
長くすることができ、ロボット自体を床面に対して移動
する必要がない。しかも、多くの加工ステージを配置さ
せた搬送システムにおいても、X軸方向の旋回を大きく
することなくコンパクトにすることができる。
【0033】またこのロボットは、前記上部水平旋回ア
ーム群が、前記移動機台上に対称的に配設されるととも
に屈伸可能な2組のリンク体と、それぞれのリンク体の
先端にそれぞれ回動可能に配設されるハンドと、を有
し、それぞれのハンドが上下方向に離隔配置するように
構成されている。そのため、2個のハンドが交互に移動
することができ、基板を効率よく加工ステージに搬入搬
出でき、加工ステージのスループットを向上することが
できる。
【0034】さらにこのロボットは、前記下部水平旋回
アーム群が、機台の中心位置に対して一方の側に向かっ
て偏心した位置に軸支されるとともに、前記軸支位置か
ら機台の他方の側に向かって旋回するように作動され
る。そのため、搬送装置内で旋回する下部水平旋回アー
ム群の、機台から突出する部分を少なくすることがで
き、カセットと加工ステージ間をさらに短くすることが
でき、設置される搬送装置をコンパクトに構成すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一形態によるロボットを示す斜視図
【図2】図1の正面一部断面図
【図3】図1におけるリンク体を示す断面図
【図4】図1のロボットのハンドを示す図
【図5】図1のロボットの作用を示す図
【図6】図1のロボットの作用を示す図
【図7】図1のロボットの作用を示す図
【図8】別の形態のロボットを示す一部断面図
【図9】従来のロボットを示す正面図
【符号の説明】
1…薄型基板搬送多関節ロボット 2…機台 3…下部水平旋回アーム体(下部水平旋回アーム群) 4…上部水平旋回アーム体(上部水平旋回アーム群) 5…リンク体 6…リンク体 7…移動機台 8…ハンド部 22…第1駆動モータ 23…第1シャフト 31…第1下部水平旋回アーム 32…第2下部水平旋回アーム 33…第2駆動モータ 34…第2シャフト 35…第3シャフト 36…モータ 52・62…アーム駆動モータ 53・63…第1リンク 54・64…第2リンク 81…ハンド 82…ハンド

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄型基板を支持して基板処理装置に搬送
    可能に構成する薄型基板搬送多関節ロボットであって、 水平方向に旋回可能な下部水平旋回アーム群と、前記下
    部水平旋回アーム群の上方に配設される上部水平旋回ア
    ーム群とを有し、前記上部水平旋回アーム群の先端部に
    薄型基板を支持するハンドが配置され、前記下部水平旋
    回アーム群が機台に支持されるとともに前記上部水平旋
    回アーム群が前記下部水平旋回アーム群に回動可能に連
    結される移動機台に支持され、 前記下部水平旋回アーム群が、前記ハンドを基板処理装
    置付近に移動するように駆動され、 前記上部水平旋回アーム群が、前記ハンドを基板処理装
    置内に移動するように駆動されることを特徴とする薄型
    基板搬送多関節ロボット。
  2. 【請求項2】 薄型基板を支持して基板処理装置に搬送
    可能に構成する薄型基板搬送多関節ロボットであって、 水平方向に旋回可能な下部水平旋回アーム群と、前記下
    部水平旋回アーム群の上方に配設される上部水平旋回ア
    ーム群とを有し、前記上部水平旋回アーム群の先端部に
    薄型基板を支持するハンドが配置され、前記下部水平旋
    回アーム群が機台に支持されるとともに前記上部水平旋
    回アーム群が前記下部水平旋回アームに回動可能に連結
    される移動機台に支持され、 前記下部水平旋回アーム群が、水平方向に旋回する2個
    の下部水平旋回アームを有し、一方の下部水平旋回アー
    ムの一端が、前記機台に軸支されて回動駆動され、 前記上部水平旋回アーム群が、水平方向に旋回する2個
    のリンクを有し、一方のリンクの一端が、前記移動機台
    に軸支されて回動駆動されるとともに、他方のリンクの
    一端には前記ハンドが回動可能に支持され、 前記移動機台が前記下部水平旋回アーム群の他方の下部
    水平旋回アームの一端に軸支され、 前記下部水平旋回アーム群が、前記ハンドを基板処理装
    置付近に移動するように駆動され、 前記上部水平旋回アーム群が、前記ハンドを基板処理装
    置内に移動するように駆動されることを特徴とする薄型
    基板搬送多関節ロボット。
  3. 【請求項3】 前記上部水平旋回アーム群が、前記移動
    機台上に対称的に配設されるとともに屈伸可能な2組の
    リンク体と、それぞれのリンク体の先端にそれぞれ回動
    可能に配設されるハンドと、を有し、それぞれのハンド
    が上下方向に離隔配置するように構成されていることを
    特徴とする請求項1〜2記載の薄型基板搬送多関節ロボ
    ット。
  4. 【請求項4】 前記下部水平旋回アーム群が、機台の中
    心位置に対して一方の側に向かって偏心した位置に軸支
    されるとともに、前記軸支位置から機台の他方の側に向
    かって旋回するように作動されることを特徴とする請求
    項1または2記載の薄型基板搬送多関節ロボット。
JP11525798A 1998-04-24 1998-04-24 薄型基板搬送多関節ロボット Pending JPH11300659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11525798A JPH11300659A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 薄型基板搬送多関節ロボット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11525798A JPH11300659A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 薄型基板搬送多関節ロボット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11300659A true JPH11300659A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14658211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11525798A Pending JPH11300659A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 薄型基板搬送多関節ロボット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11300659A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003188231A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Daihen Corp ワーク搬送用ロボット及びこのロボットを備えたワーク加工装置
CN100342519C (zh) * 2003-07-16 2007-10-10 东京毅力科创株式会社 搬送装置及驱动机构
JP2008141158A (ja) * 2006-11-29 2008-06-19 Samsung Electronics Co Ltd ウエハ移送装置、ウエハ移送方法及びコンピュータ可読記録媒体
JP2010082742A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Hitachi High-Tech Control Systems Corp ウェーハ搬送ロボット及びウェーハ搬送装置
JP2014073558A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Hirata Corp 搬入出ロボット
US20220384240A1 (en) * 2021-05-31 2022-12-01 T-Robotics Co, Ltd. Substrate Transfer Robot For Transferring Substrate In Vacuum Chamber
JP2022184738A (ja) * 2021-05-31 2022-12-13 株式会社ティーロボティクス 基板移送ロボットを真空チャンバ内で走行させるための走行ロボット

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003188231A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Daihen Corp ワーク搬送用ロボット及びこのロボットを備えたワーク加工装置
CN100342519C (zh) * 2003-07-16 2007-10-10 东京毅力科创株式会社 搬送装置及驱动机构
JP2008141158A (ja) * 2006-11-29 2008-06-19 Samsung Electronics Co Ltd ウエハ移送装置、ウエハ移送方法及びコンピュータ可読記録媒体
JP4572216B2 (ja) * 2006-11-29 2010-11-04 三星電子株式会社 ウエハ移送装置
JP2010082742A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Hitachi High-Tech Control Systems Corp ウェーハ搬送ロボット及びウェーハ搬送装置
JP2014073558A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Hirata Corp 搬入出ロボット
EP2716416A3 (en) * 2012-10-04 2014-11-12 Hirata Corporation Loading/unloading robot
US9174346B2 (en) 2012-10-04 2015-11-03 Hirata Corporation Loading/unloading robot
US20220384240A1 (en) * 2021-05-31 2022-12-01 T-Robotics Co, Ltd. Substrate Transfer Robot For Transferring Substrate In Vacuum Chamber
JP2022184738A (ja) * 2021-05-31 2022-12-13 株式会社ティーロボティクス 基板移送ロボットを真空チャンバ内で走行させるための走行ロボット
US12080586B2 (en) * 2021-05-31 2024-09-03 T-Robotics Co., Ltd. Substrate transfer robot for transferring substrate in vacuum chamber

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11300663A (ja) 薄型基板搬送装置
KR101574357B1 (ko) 산업용 로보트
KR20060049255A (ko) 트랜스퍼 로봇
JP2002184834A (ja) 基板搬送用ロボット
WO2003047820A1 (fr) Robot du type scalaire conçu pour porter un objet du type plaque plane et systeme de traitement d'objet du type plaque plane
JPH11188671A (ja) 2アーム方式の搬送用ロボット装置
JP2007283436A (ja) ロボット、ロボットシステム及びハンド装置の姿勢制御方法
JPH11288988A (ja) アライメント高速処理機構
JPH11300659A (ja) 薄型基板搬送多関節ロボット
JPH1177566A (ja) 薄型基板の搬送ロボット
JP7147475B2 (ja) 物品移載設備
JPH11238779A (ja) 薄型基板搬送多関節ロボット
JPH11163090A (ja) 薄型ワークの搬送ロボット
JP2000006064A (ja) 基板搬送ロボット
JPH1022364A (ja) 搬送装置における吸着ハンド
JP2002164402A (ja) 基板搬送用ロボット
JPH11265924A (ja) 薄型基板搬送多関節ロボット
JPH11284049A (ja) 薄型基板搬送ロボット
JP2000058625A (ja) 基板搬送装置
JPH10329934A (ja) 搬送物の姿勢変更装置
JP2005044981A (ja) 搬送装置
JP3890896B2 (ja) 基板搬送用ロボット
JP2000031240A (ja) 基板プロセス装置
JP3488393B2 (ja) 多関節ロボット装置
JPH08255821A (ja) シリコンウェハー搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040916

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041117

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041117