JPH11296785A - 車両ナンバー認識システム - Google Patents

車両ナンバー認識システム

Info

Publication number
JPH11296785A
JPH11296785A JP10117884A JP11788498A JPH11296785A JP H11296785 A JPH11296785 A JP H11296785A JP 10117884 A JP10117884 A JP 10117884A JP 11788498 A JP11788498 A JP 11788498A JP H11296785 A JPH11296785 A JP H11296785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
camera
license plate
character recognition
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10117884A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Masuda
悟 増田
Toshihiko Suda
敏彦 須田
Mitsusada Sugimoto
光禎 杉本
Takashi Kusakari
高 草刈
Yasunori Kito
安則 紀藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10117884A priority Critical patent/JPH11296785A/ja
Publication of JPH11296785A publication Critical patent/JPH11296785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 走行中に車両ナンバーを読み取って、車両の
登録データを検索して表示する。 【解決手段】 車載カメラ3、文字認識装置4、データ
ベース装置5、表示装置6、カメラ制御装置7をパトカ
ーなどの車両に設ける。走行中に前方あるいは後方の対
象車両1のナンバープレート2を車載カメラ3で撮影す
る。文字認識装置4により画像処理と文字認識を行なっ
て、ナンバープレート2の車両ナンバーを読み取る。認
識した車両ナンバーに基づいて、データベース装置5で
車両の登録データを検索し、結果を表示装置6に表示す
ると同時に、速度データなどとともに記録する。パトカ
ーなどで走行中に前方あるいは後方の車両のナンバーを
正確に読み取って、直ちに登録データを検索して表示す
ることができるので、盗難車などの手配中の車両の発見
に役立てることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両ナンバー認識
システムに関し、特に、撮影したナンバーから車両登録
データを検索して表示する車両ナンバー認識システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両のナンバーを読み取って記録
したり、車両ナンバーから車両の所有者を特定するため
に、パトカーなどでは前方を走行する車両に近づいて、
人間が車両ナンバーを読み取って、無線でセンターに照
会していた。また、図3に示すように、道路の上方や側
方に固定カメラ8を設置して車両1のナンバープレート
2を撮影し、文字認識装置4で車両ナンバーを認識して
データベース装置5で車両登録データを検索し、車両1
の特定を行なっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の道路上のナンバ
ー認識システムは、地上に固定してあったので、パトカ
ーで追跡するときには利用できなかった。また、人間が
車両ナンバーを読み取ってセンターに照会する方式で
は、肉眼で車両ナンバーを読み取ることが困難であり、
夜間や遠方の車両のナンバーを読み取って車両を特定す
ることはほとんど不可能であった。
【0004】本発明は、上記の従来の問題を解決し、走
行中に車両ナンバーを読み取って文字認識を行ない、車
両の特定を行なうことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記の課題
を解決するために、車両ナンバー認識システムを、車載
カメラと、車載の文字認識装置と、データ検索装置と、
表示装置とを具備する構成とした。このように構成した
ことにより、車載カメラで走行中に前方の車両のナンバ
ープレートを撮影し、車両ナンバーを読み取って、車両
の登録データを検索して表示することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載した発明
は、走行中の対象車両のナンバープレートを撮影する車
載カメラと、前記車載カメラのズームやフォーカスや絞
りなどを制御するカメラ制御装置と、前記車載カメラで
撮影した画像を処理してナンバープレートの文字を抽出
し認識する文字認識装置と、文字認識結果に基づいて車
両の登録データを検索するデータベース装置と、検索結
果を表示する表示装置とを備えた車両ナンバー認識シス
テムであり、車両ナンバーを認識して車両登録データを
検索表示するという作用を有する。
【0007】本発明の請求項2に記載した発明は、請求
項1記載の車両ナンバー認識システムにおいて、前記文
字認識装置に、撮影した画像中のナンバープレートの位
置信号とサイズ信号を出力する手段を設け、前記カメラ
制御装置に、ナンバープレートの位置信号とサイズ信号
に応じてナンバープレートが画角いっぱいに写るように
前記車載カメラの光軸とズーム倍率を制御する手段を設
けたものであり、文字画像を最大にして、正確に車両ナ
ンバーを読み取るという作用を有する。
【0008】以下、本発明の実施の形態について、図1
と図2を参照しながら詳細に説明する。
【0009】(第1の実施の形態)本発明の第1の実施
の形態は、前方あるいは後方を走行中の車両のナンバー
プレートを車載カメラで撮影し、画像からナンバープレ
ートの文字を抽出認識して、車両の登録データを検索表
示する車両ナンバー認識システムである。
【0010】図1は、本発明の第1の実施の形態の車両
ナンバー認識システムのブロック図である。図1におい
て、車両1は、道路を走行中の乗用車などの車両であ
る。ナンバープレート2は、車両1の前または後ろに取
り付けられているものである。車載カメラ3は、車両1
に搭載したビデオカメラである。文字認識装置4は、車
両1に搭載した画像処理装置であり、ナンバープレート
2の画像を処理して、文字データに変換する装置であ
る。データベース装置5は、車両の登録データを格納し
た記憶装置と検索装置である。これは車載装置でもよい
し、無線を介してセンター(不図示)と接続したもので
もよい。表示装置6は、車載カメラ3で撮影した映像
や、文字認識結果や、データベース検索結果などを表示
する装置である。カメラ制御装置7は、車載カメラ3の
絞りや焦点を制御する回路である。
【0011】以下、本発明の第1の実施の形態の車両ナ
ンバー認識システムの動作を説明する。車載カメラ3
は、パトカーなどの車体の前部に前方正面を向けて固定
したものである。あるいは、車体の後部に後方を向けて
固定してもよい。撮影する対象車両が前方正面または真
後ろにくるように、車両同士の相対位置を合わせて、ナ
ンバープレート2を撮影する。
【0012】文字認識装置4の画像処理回路では、車載
カメラ3で前方あるいは後方を走行中の車両1を撮影し
た画像を、車載カメラ3の映像が車体の振動でぶれない
ように処理したり、ナンバープレート2が変形している
場合は、文字認識が可能なように変形を補正したり、ナ
ンバープレート2の色情報を出力して、文字認識の信頼
度が上がるように前処理を行なう。前処理した画像か
ら、画面上におけるナンバープレートの位置とサイズを
求めて文字画像を抽出する。抽出した文字画像を解析し
て、ナンバープレート2の文字を認識する。文字認識結
果として、信頼度の高い候補をいくつかデータベース装
置5に出力する。
【0013】データベース装置5には、車両ナンバーか
ら検索できる所有者や盗難車であるか否かのデータなど
が格納されている。データベース装置5では、車両ナン
バーに基づいて車両1の登録データを検索し、ヒットし
たデータを表示装置6に表示する。データベース装置5
は、ハードディスクやCDROMを利用した車載の装置
と、無線データ通信を利用して、センターのデータベー
スを検索する無線端末装置を併用してもよいし、いずれ
かでもよい。
【0014】認識した車両ナンバーと検索結果は、車両
1の撮影時刻や速度データと位置データなどとともに記
録しておく。文字認識が不成功であった場合は、画像デ
ータとして記録しておく。記録は車両上の記録装置を利
用してもよいし、無線でセンターに伝送してセンターに
記録してもよい。
【0015】上記のように、本発明の第1の実施の形態
では、車両ナンバー認識システムを、車載カメラと、車
載カメラを制御するカメラ制御装置と、撮影画像からナ
ンバープレートの文字を抽出して認識する文字認識装置
と、車両の登録データを検索するデータベース装置と、
表示装置とを備える構成としたので、走行中の対象車両
のナンバーから車両登録データを検索して表示すること
ができる。
【0016】(第2の実施の形態)本発明の第2の実施
の形態は、車載カメラで撮影した対象車両のナンバープ
レートの位置信号とサイズ信号に応じて、ナンバープレ
ートを画角いっぱいにズームさせて、文字認識を行なう
車両ナンバー認識システムである。
【0017】図2は、本発明の第2の実施の形態の車両
ナンバー認識システムのブロック図である。図2におい
て、車両1、ナンバープレート2、車載カメラ3、文字
認識装置4、データベース装置5、表示装置6は、第1
の実施の形態と同じものである。カメラ制御装置7は、
車載カメラ3の絞りや焦点を制御するとともに、文字認
識装置4の出力を利用して、車載カメラ3の撮影方向や
ズーム倍率などを制御する装置である。
【0018】以下、本発明の第2の実施の形態の車両ナ
ンバー認識システムの動作を説明する。車載カメラ3
で、前方あるいは後方を走行中の車両1を撮影する。車
両1の画像を文字認識装置4の画像処理手段で解析し
て、画面上におけるナンバープレート2の位置とサイズ
を求める。この位置とサイズのデータをカメラ制御装置
7に与える。カメラ制御装置7は、ナンバープレート2
が画面の中央に来て、画面いっぱいに写るように、車載
カメラ3の向きとズーム倍率を制御するとともに、絞り
とフォーカスを最適状態に制御する。
【0019】画像解析の結果、画面上にナンバープレー
ト2の位置を発見できなかった場合は、カメラ制御装置
7は車載カメラ3のズーム倍率を少し下げて、広い範囲
を撮影する。あるいは、車載カメラ3の雲台を駆動して
パンあるいはチルトし、ナンバープレート2の位置を捜
索する。
【0020】文字認識装置4は、ナンバープレート2の
画像からナンバープレートの文字を抽出して認識処理を
行ない、結果をデータベース装置5に与える。データベ
ース装置では、車両の登録データを検索して、ヒットし
たデータを表示装置に表示する。この後の処理は、第1
の実施の形態と同じである。
【0021】上記のように、本発明の第2の実施の形態
では、車両ナンバー認識システムを、車載カメラと、ナ
ンバープレートが画角いっぱいに写るように車載カメラ
を制御するカメラ制御装置と、文字認識装置と、車両の
登録データのデータベース装置と、表示装置とを備える
構成としたので、走行中の対象車両が遠くても車両ナン
バーを正確に認識して特定することができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明では、車両ナンバー
認識システムを、車載カメラと、カメラ制御装置と、文
字認識装置と、データベース装置と、表示装置とを具備
する構成としたので、走行中に車載カメラで対象車両の
ナンバープレートを読み取り、車両の登録データを検索
して表示することができるという効果が得られる。
【0023】また、車両ナンバー認識システムを、対象
車両のナンバープレートが画角いっぱいに写るように制
御するカメラ制御装置を設けた構成としたので、走行中
に遠方の対象車両でも正確に車両ナンバーを読み取るこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の車両ナンバー認識
システムのブロック図、
【図2】本発明の第2の実施の形態の車両ナンバー認識
システムのブロック図、
【図3】従来の車両ナンバー認識システムのブロック図
である。
【符号の説明】
1 走行中の対象車両 2 ナンバープレート 3 車載カメラ 4 文字認識装置 5 データベース装置 6 表示装置 7 カメラ制御装置 8 固定カメラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 7/18 H04N 7/18 Z (72)発明者 草刈 高 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内 (72)発明者 紀藤 安則 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行中の対象車両のナンバープレートを
    撮影する車載カメラと、前記車載カメラのズームやフォ
    ーカスや絞りなどを制御するカメラ制御装置と、前記車
    載カメラで撮影した画像を処理してナンバープレートの
    文字を抽出し認識する文字認識装置と、文字認識結果に
    基づいて車両の登録データを検索するデータベース装置
    と、検索結果を表示する表示装置とを備えたことを特徴
    とする車両ナンバー認識システム。
  2. 【請求項2】 前記文字認識装置に、撮影した画像中の
    ナンバープレートの位置信号とサイズ信号を出力する手
    段を設け、前記カメラ制御装置に、ナンバープレートの
    位置信号とサイズ信号に応じてナンバープレートが画角
    いっぱいに写るように前記車載カメラの光軸とズーム倍
    率を制御する手段を設けたことを特徴とする請求項1記
    載の車両ナンバー認識システム。
JP10117884A 1998-04-14 1998-04-14 車両ナンバー認識システム Pending JPH11296785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10117884A JPH11296785A (ja) 1998-04-14 1998-04-14 車両ナンバー認識システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10117884A JPH11296785A (ja) 1998-04-14 1998-04-14 車両ナンバー認識システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11296785A true JPH11296785A (ja) 1999-10-29

Family

ID=14722624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10117884A Pending JPH11296785A (ja) 1998-04-14 1998-04-14 車両ナンバー認識システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11296785A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279598A (ja) * 2001-03-22 2002-09-27 Toshiba Corp 車両の運転支援装置
GB2374227A (en) * 2001-04-04 2002-10-09 Richard Treharne Surveillance system using database comparison.
WO2003038697A1 (fr) * 2001-10-29 2003-05-08 Minoru Tachibana Dispositif de gestion d'informations relatives a la saisie d'une voiture volee
JP2005509129A (ja) * 2001-03-13 2005-04-07 リコンダ ジョン ナビゲーションのために周囲の視覚的情報を自動車の運転手に知らせるエンハンスド・ディスプレイ
JP2006155209A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 交通撮像装置および交通監視システム
JP2007133598A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Denso Corp 車両の並走経路報知装置および並走経路報知システム
JP2007293507A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Mitsubishi Electric Corp 車両追尾装置
JP2008070978A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Xanavi Informatics Corp 盗難車発見システム、ナビゲーション装置および車載機器
US7711150B2 (en) 2003-07-10 2010-05-04 James Simon Autonomous wide-angle license plate recognition
MD20090004A2 (ro) * 2009-01-26 2010-08-31 Александр БОЙКО Procedeu de identificare a mijloacelor de transport
JP2011100409A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Yupiteru Corp 車載用電子機器及びプログラム
JP2012003493A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Fujitsu Ltd 監視装置、監視システム及び監視方法
JP2012173887A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Toshiba Corp 情報提供システム、サーバ、車載端末
CN105118109A (zh) * 2015-08-12 2015-12-02 黄昊 行车记录系统及记录方法
JP2016086364A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 ソニー株式会社 画像処理装置、監視カメラシステム、画像処理方法及びプログラム
JP2016522594A (ja) * 2013-03-15 2016-07-28 ニュートロニック パープチュアル イノベーションズ、エルエルシー モバイルデータ展開のためのシステム及び方法
WO2017203729A1 (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 三井金属アクト株式会社 画像情報照合システム
CN107784302A (zh) * 2017-10-12 2018-03-09 成都速道科技有限责任公司 一种智能压字机序列号采集装置与系统
US11758072B2 (en) 2020-08-20 2023-09-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driver assistance system, driver assisting method, and non-transitory storage medium

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005509129A (ja) * 2001-03-13 2005-04-07 リコンダ ジョン ナビゲーションのために周囲の視覚的情報を自動車の運転手に知らせるエンハンスド・ディスプレイ
JP2002279598A (ja) * 2001-03-22 2002-09-27 Toshiba Corp 車両の運転支援装置
GB2374227A (en) * 2001-04-04 2002-10-09 Richard Treharne Surveillance system using database comparison.
WO2003038697A1 (fr) * 2001-10-29 2003-05-08 Minoru Tachibana Dispositif de gestion d'informations relatives a la saisie d'une voiture volee
US8009870B2 (en) 2003-07-10 2011-08-30 James Simon Autonomous wide-angle license plate recognition
US7711150B2 (en) 2003-07-10 2010-05-04 James Simon Autonomous wide-angle license plate recognition
JP2006155209A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 交通撮像装置および交通監視システム
JP2007133598A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Denso Corp 車両の並走経路報知装置および並走経路報知システム
JP4692233B2 (ja) * 2005-11-09 2011-06-01 株式会社デンソー 車両の並走経路報知装置および並走経路報知システム
JP2007293507A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Mitsubishi Electric Corp 車両追尾装置
JP4722760B2 (ja) * 2006-04-24 2011-07-13 三菱電機株式会社 車両追尾装置
JP2008070978A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Xanavi Informatics Corp 盗難車発見システム、ナビゲーション装置および車載機器
MD20090004A2 (ro) * 2009-01-26 2010-08-31 Александр БОЙКО Procedeu de identificare a mijloacelor de transport
JP2011100409A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Yupiteru Corp 車載用電子機器及びプログラム
JP2012003493A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Fujitsu Ltd 監視装置、監視システム及び監視方法
JP2012173887A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Toshiba Corp 情報提供システム、サーバ、車載端末
JP2016522594A (ja) * 2013-03-15 2016-07-28 ニュートロニック パープチュアル イノベーションズ、エルエルシー モバイルデータ展開のためのシステム及び方法
JP2016086364A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 ソニー株式会社 画像処理装置、監視カメラシステム、画像処理方法及びプログラム
CN105118109A (zh) * 2015-08-12 2015-12-02 黄昊 行车记录系统及记录方法
WO2017203729A1 (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 三井金属アクト株式会社 画像情報照合システム
US10796170B2 (en) 2016-05-27 2020-10-06 Mitsui Kinzoku Act Corporation Image information comparison system
CN107784302A (zh) * 2017-10-12 2018-03-09 成都速道科技有限责任公司 一种智能压字机序列号采集装置与系统
US11758072B2 (en) 2020-08-20 2023-09-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driver assistance system, driver assisting method, and non-transitory storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11296785A (ja) 車両ナンバー認識システム
JP4624594B2 (ja) 物体認識方法および物体認識装置
US6330511B2 (en) Danger deciding apparatus for motor vehicle and environment monitoring apparatus therefor
JP7218535B2 (ja) 交通違反車両識別システム及びサーバ
JP4494983B2 (ja) ポータブル型車両番号認識装置およびポータブル型車両番号認識装置による車両番号認識方法
EP2955690B1 (en) Around view provision apparatus and vehicle including the same
EP2955915A1 (en) Around view provision apparatus and vehicle including the same
JP4026645B2 (ja) 車両探索システム
CN208789581U (zh) 多功能驾驶辅助装置
US20200404187A1 (en) In-vehicle information recording device
CN110493561B (zh) 服务器、车辆拍摄系统及车辆拍摄方法
JP6244129B2 (ja) 車載器
CN109685937B (zh) 事故记录方法、系统及车辆
KR100725669B1 (ko) 주행차량 인식 시스템
JP2003329464A (ja) 走行情報記録再生装置およびその方法
JP6367531B2 (ja) 車載器
EP3349201B1 (en) Parking assist method and vehicle parking assist system
JP2004064409A (ja) 情報記録装置、情報記録方法及び情報記録用プログラム
JP4220354B2 (ja) 他車位置表示装置及び他車情報提示方法
WO2021161614A1 (ja) 画像送信システム
CN114582146A (zh) 红绿灯剩余时长智能提醒方法、系统、存储介质及汽车
JP7453005B2 (ja) 画像情報処理装置、画像情報処理方法及び画像情報処理用プログラム
JP3841323B2 (ja) 車両用後側方監視方法及び車両用後側方監視装置
JP3562417B2 (ja) 自動料金収受システム
EP1542186A1 (en) Active searching and identifying system and method