JPH11295659A - 投写型画像表示装置 - Google Patents

投写型画像表示装置

Info

Publication number
JPH11295659A
JPH11295659A JP10099117A JP9911798A JPH11295659A JP H11295659 A JPH11295659 A JP H11295659A JP 10099117 A JP10099117 A JP 10099117A JP 9911798 A JP9911798 A JP 9911798A JP H11295659 A JPH11295659 A JP H11295659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
polarizing plate
polarization direction
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10099117A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Shioda
哲郎 塩田
Narumasa Yamagishi
成多 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10099117A priority Critical patent/JPH11295659A/ja
Publication of JPH11295659A publication Critical patent/JPH11295659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光源1によって透過型液晶パネル10r、1
0g、10bに表示する映像を投射レンズ12により拡
大投影する投射型画像表示装置において、浮遊する粉塵
の液晶パネル10r、10g、10bへの付着による画
質の劣化を防ぐことを目的とする。 【解決手段】 入射側偏光板9に反射型偏光板を用い、
偏光変換手段2をインテグレーター光学系31、32の
間に挿入するかあるいは、予備偏光を行うプリ偏光子5
をインテグレーター光学系32と反射型入射側偏光板9
の挿入することにより、反射型入射側偏光板の発熱を抑
制でき、これにより反射型入射側偏光板と液晶パネルパ
ッケージを密着して構成できこれにより粉塵の付着を防
ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶パネルの表面
に粉塵等が付着することを防ぐことのできる投射型画像
表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶パネルにメタルハライドラン
プ、超高圧水銀灯等の光源を照射し、液晶パネル上の画
像を投射レンズを介してスクリーンに投射する液晶プロ
ジェクターが普及してきている。この液晶プロジェクタ
ーにおいては、充分な明るさを得るため高輝度の光源を
用いることになる。このため発熱対策が必要となる。ま
た浮遊する粉塵が液晶パネルに付着し、黒点となって投
射画像に現れる問題がある。
【0003】従来、これらの問題点を解決するために、
特開平9−105901号公報のような構成が提案され
ている。この液晶プロジェクターはR、G、B三枚の液
晶パネルを用いており、光源からの光をR、G、Bに色
分解してこれらの液晶パネルに導き、各々の液晶パネル
に表示した画像を重ね合わせた後、スクリーンに拡大投
射する。
【0004】この液晶パネルユニットを中心に図8を用
いて説明する。色分解されたランダムな偏光方向を持つ
光が、支持枠21に支えられた入射側偏光板20を透過
し一方向に偏光され、ガラス板22を介して支持枠23
に支えられた液晶パネル24に入射する。透過した光は
色合成され、スクリーンに投射される。
【0005】ここでガラス板22が液晶パネルを密封状
態にするように保持されているため、液晶パネル24の
表面には粉塵が付着しない。ガラス板22の表面に粉塵
が付着しても、焦点は液晶パネル上で合っているため、
スクリーン上では見えず問題はない。また入射側偏光板
20をガラス板22から離して保持することにより空気
が流れ、入射側偏光板は充分放熱し発熱の問題もない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】入射側偏光板20には
透過させたい偏光方向以外の光を吸収して除去する吸収
型偏光板が用いられていたため、放熱効率を目的に入射
側偏光板とガラス板、液晶パネルとを離して保持する必
要があり、上記したような複雑な構造となりコストアッ
プとなっていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の第一の投射型画像表示装置は、映像を表示
する透過型液晶パネルと前記液晶パネルを照明する偏光
方向のランダムな光を発する光源と、透過型液晶パネル
の映像を投射する投射レンズと、一偏光方向のみを透過
し、透過する偏光方向を選択できるよう回動可能な反射
型偏光板を備え、前記偏光板は前記液晶パネルの入射側
に置かれ、前記液晶パネルのパッケージの入射面と前記
反射型偏光板出射面間が密封状態になるよう保持されて
いるように構成したものである。
【0008】また前記課題を解決するために、本発明の
第二の投写型画像表示装置は、映像を表示する透過型液
晶パネルと前記液晶パネルを照明する偏光方向のランダ
ムな光を発する光源と、上記光源からの光の偏光方向を
一方向に揃える偏光変換手段と、透過型液晶パネル上の
映像を投射する投射レンズと、一偏光方向のみを透過
し、透過する偏光方向を選択できるよう回動可能な反射
型偏光板を備え、前記偏光板は前記液晶パネルの入射側
に置かれ、前記液晶パネルのパッケージの入射面と前記
反射型偏光板出射面間が密封状態になるよう保持されて
いるよう構成したものである。
【0009】さらに前記課題を解決するために、本発明
の第三の投写型画像表示装置は、映像を表示する透過型
液晶パネルと前記液晶パネルを照明する偏光方向のラン
ダムな光を発する光源と、透過型液晶パネル上の映像を
投射する投射レンズと、一偏光方向のみを透過し、透過
する偏光方向を選択できるよう回動可能な反射型偏光板
と、前記光源と前記偏光板の間に予備偏光を行うプリ偏
光子を備え、前記偏光板は前記液晶パネルの入射側に置
かれ、前記液晶パネルのパッケージの入射面と前記反射
型偏光板出射面間が密封状態になるよう保持されてお
り、更に前記プリ偏光子は光軸に対して斜めに置かれた
平板型偏光ビームスプリッターであるよう構成したもの
である。
【0010】前記の液晶パネルの入射側偏光板は入射光
の偏光方向を光線と垂直な特定方向に入射光を直線偏光
するものであり、従来用いられていた吸収型偏光板は不
要光を偏光板が吸収するため発熱し易かったのに対し、
前記反射型偏光板は不要光を反射するため発熱が少ない
という特徴がある。
【0011】本発明は上記した構成により、入射側偏光
板に反射型を用い、また偏光変換手段やプリ偏光子のよ
うな予備偏光を用いることにより予め入射側偏光板に入
る光の偏光方向を揃えることで発熱を抑え、入射側偏光
板を液晶パネルの入射面密着させることができ、液晶パ
ネルユニットを簡単な構造にすることを可能としてい
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、映像を表示する透過型液晶パネルと前記液晶パネル
を照明する偏光方向のランダムな光を発する光源と、透
過型液晶パネルの映像を投射する投射レンズと、一偏光
方向のみを透過し、透過する偏光方向を選択できるよう
回動可能な反射型偏光板を備え、前記偏光板は前記液晶
パネルの入射側に置かれ、前記液晶パネルのパッケージ
の入射面と前記反射型偏光板出射面間が密封状態になる
ように保持されている液晶パネルユニットを有する投写
型画像表示装置であり、本発明は上記の構成により、入
射側偏光板に反射型を用いることにより、入射側偏光板
での発熱を抑え、入射側偏光板を液晶パネルの入射面密
着させることができ、液晶パネルユニットを簡単な構造
にすることを可能とするような作用を有する。
【0013】本発明の請求項2に記載の発明は、映像を
表示する透過型液晶パネルと前記液晶パネルを照明する
偏光方向のランダムな光を発する光源と、上記光源から
の光の偏光方向を一方向に揃える偏光変換手段と、透過
型液晶パネル上の映像を投射する投射レンズと、一偏光
方向のみを透過し、透過する偏光方向を選択できるよう
回動可能な反射型偏光板を備え、前記偏光板は前記液晶
パネルの入射側に置かれ、前記液晶パネルのパッケージ
の入射面と前記反射型偏光板出射面間が密封状態になる
よう保持されている液晶パネルユニットを有する投写型
画像表示装置であり、本発明は上記した構成により、入
射側偏光板に反射型を用いることと偏光変換手段を備え
て入射側偏光板に入射する光の偏光方向を予め揃えるこ
とにより、入射側偏光板での発熱を抑え、入射側偏光板
を液晶パネルの入射面密着させることができ、液晶パネ
ルユニットを簡単な構造にすることを可能とするような
作用を有する。
【0014】本発明の請求項3に記載の発明は、映像を
表示する透過型液晶パネルと前記液晶パネルを照明する
偏光方向のランダムな光を発する光源と、透過型液晶パ
ネル上の映像を投射する投射レンズと、一偏光方向のみ
を透過し、透過する偏光方向を選択できるよう回動可能
な反射型偏光板と、前記光源と前記偏光板の間に予備偏
光を行うプリ偏光子を備え、前記偏光板は前記液晶パネ
ルの入射側に置かれ、前記液晶パネルのパッケージの入
射面と前記反射型偏光板出射面間が密封状態になるよう
保持されている液晶パネルユニットを有し、更に前記プ
リ偏光子は光軸に対して斜めに置かれた平板型偏光ビー
ムスプリッターである投写型画像表示装置であり、本発
明は上記した構成により、入射側偏光板に反射型を用い
ることと予備偏光を行うプリ偏光子を備えて入射側偏光
板に入射する光の偏光方向を予め揃えることにより、入
射側偏光板での発熱を抑え、入射側偏光板を液晶パネル
の入射面密着させることができ、液晶パネルユニットを
簡単な構造にすることを可能とするような作用を有す
る。
【0015】(実施の形態1)以下本発明の投写型画像
表示装置の実施の形態ついて、図面を参照しながら説明
する。
【0016】図1に第一の投写型画像表示装置の光学系
の構成を示す。液晶パネルをR、G、B用に各々一枚ず
つ用いる三板式であり、パソコン、レーザーディスクプ
レーヤー等の映像機器に接続することにより外部から入
力される映像信号をR、G、B信号に変換し各々の液晶
パネル10r、10g、10bに供給することにより映
像を表示する。
【0017】上記液晶パネル10r、10g、10bは
透過型の液晶パネルであり、透過率の変化を画素毎に制
御することにより輝度の濃淡を表現し、重ね合わせるこ
とによりカラー表示する。
【0018】光学シャーシー14に固定されたメタルハ
ライドランプ、超高圧水銀灯等のランダムな偏光方向を
持つ白色光源である光源1から出射された光はインテグ
レーター光学系31、32、コンデンサレンズ4を透過
した後、光軸に対して45度の角度をもって配置された
第一のダイクロイックミラー61に入射する。前記第一
のダイクロイックミラー61により青色成分光Bは反射
され、緑色成分光G、赤色成分光Rは透過する。
【0019】前記第一のダイクロイックミラー61によ
り反射された青色成分光Bは、第一のミラー71により
反射されコンデンサレンズ8b、入射側反射型偏光板9
bを透過した後、前記液晶パネル10bに入射する。こ
こで前述のように画素毎に濃淡情報を重畳された後、青
色成分光Bはクロスダイクロイックプリズム11に入射
する。
【0020】前記第一のダイクロイックミラー61を透
過した緑色成分光Gおよび赤色成分光Bは第二のダイク
ロイックミラー62により緑色成分光Gは反射され、赤
色成分光Rは透過する。 前記第二のダイクロイックミ
ラー62により反射された緑色成分光Gは、コンデンサ
レンズ8g、入射側反射型偏光板9gを透過した後、前
記液晶パネル10gに入射する。ここで画素毎に濃淡情
報を重畳した後、前記クロスダイクロイックプリズム1
1に入射する。
【0021】前記第二のダイクロイックミラー62を透
過した赤色成分光Rは第一の集光レンズ131を透過
後、第二のミラー72に反射され、第二の集光レンズ1
32を透過後、再び第三のミラー73に反射され、コン
デンサレンズ8r、入射側反射型偏光板9rを経て、前
述の液晶パネル10rに入射する。ここで画素毎に濃淡
情報を重畳した後、前記クロスダイクロイックプリズム
11に入射する。前記集光レンズ131、132は赤色
成分光Rの光路長が緑色成分光Gおよび青色成分光Bに
比較して長く、前記液晶パネル10r上で焦点が合わな
くなるのを補正している。
【0022】前記クロスダイクロイックプリズム11に
入射した青色成分光Bおよび緑色成分光G、赤色成分光
Rは合成される。
【0023】前記クロスダイクロイックプリズム11か
ら出射された光は、投射レンズ12に入射し、前記液晶
パネル10r、10g、10b上に表示された画像が外
部のスクリーン等に拡大投影される。
【0024】次に、本投写型画像表示装置に用いる液晶
パネルのパッケージを説明する。図2に示すように、前
記液晶パネル10r、10g、10bのパッケージは液
晶層102を入力側ガラス板101と出力側ガラス板1
03に挟み込み、接着剤105で前記液晶層102を封
入し、液晶パネル支持枠104に固定する構成である。
出射側ガラス板には偏光フィルム106が接着されてお
り、前記液晶パネル支持枠104にガラス板110が接
着されている。
【0025】さらに図3、図4に示すように、前記液晶
パネル10r、10g、10bは光学シャーシー14に
保持される液晶パネル支持板107により前記液晶パネ
ル支持枠104の部分で固定される。液晶パネル支持枠
104のねじ穴109は液晶パネル支持板のねじ穴10
7bに対応しており、ねじ108によりねじ止めされ
る。
【0026】ガラス板91に偏光フィルム92を接着さ
せた偏光板9は、偏光板支持枠93に接着固定され、前
記偏光板支持枠93によって前記液晶パネル支持板10
7に固定される。前記偏光板支持枠93に形成されてい
るねじ止溝95は液晶パネル支持板107に対応してお
り、ねじ94によりねじ止めされる。前記偏光板支持枠
93のねじ止溝95を図4のような形状にすることによ
り前記偏光板9の回動が可能となり、前記液晶パネル1
0r、10g、10bに入射する光の偏光方向を調整で
きる。
【0027】前記ねじ94によるねじ止め後は、前記偏
光板9が液晶パネル支持枠104に密着し、前記液晶パ
ネル10r、10g、10bの入射側は密封状態となり
粉塵が付着することが無い。
【0028】尚、以上の説明では、図3に示したように
偏光フィルム92をガラス板91の出射側に接着した例
を示したが、偏光フィルム92がガラス板91の入射側
に接着されていてもよい。
【0029】(実施の形態2)図5に第二の投写型画像
表示装置の光学系の構成を示す。なお第一の発明の実施
の形態の図1と同一要素については同一符号を付し、同
一の動作をするものとする。同一要素については、詳し
い説明は省略する。
【0030】光学シャーシー14に固定されたメタルハ
ライドランプ、超高圧水銀灯等のランダムな偏光方向を
持つ白色光源である光源1から出射された光はインテグ
レーター光学系31に入射する。前記インテグレーター
光学系を出射した光は、偏光変換手段2を経由してイン
テグレーター光学系32から出力される。出力光は、前
記偏光変換手段2により、入射側偏光板9r、9g、9
bによって偏光される方向に予め偏光され、コンデンサ
レンズ4を透過した後、赤色成分光Rおよび緑色成分光
G、青色成分光Bに色分離され各々のコンデンサレンズ
8r、8g、8b、入射側反射型偏光板9r、9g、9
bを経て液晶パネル10r、10g、10bに入射す
る。濃淡情報を重畳した後、各々の光はダイクロイック
プリズム11に入射し色合成される。
【0031】投射レンズ12に入射し、前記液晶パネル
10r、10g、10b上に表示された画像が外部のス
クリーン等に拡大投影される。
【0032】第一の実施の形態の投写型画像表示装置に
比べて、偏光変換手段により前記入射側偏光板9r、9
g、9bに入射する光の偏光方向が揃っているため、前
記入射側偏光板での発熱が少ない。
【0033】(実施の形態3)図6に第三の投写型画像
表示装置の光学系の構成を示す。なお第一の発明の実施
の形態の図1と同一要素については同一符号を付し、同
一の動作をするものとする。同一要素については、詳し
い説明は省略する。
【0034】光学シャーシー14に固定されたメタルハ
ライドランプ、超高圧水銀灯等のランダムな偏光方向を
持つ白色光源である光源1から出射された光はインテグ
レーター光学系31、32を経て予備偏光を行うプリ偏
光子5に入力する。
【0035】前記プリ偏光子5により、入射側偏光板9
r、9g、9bによって偏光される方向に予め偏光さ
れ、コンデンサレンズ4を透過した後、赤色成分光Rお
よび緑色成分光G、青色成分光Bに色分離され各々のコ
ンデンサレンズ8r、8g、8b、入射側反射型偏光板
9r、9g、9bを経て液晶パネル10r、10g、1
0bに入射する。濃淡情報を重畳した後、各々の光はダ
イクロイックプリズム11に入射し色合成される。投射
レンズ12に入射し、前記液晶パネル10r、10g、
10b上に表示された画像が外部のスクリーン等に拡大
投影される。
【0036】第一の実施の形態の投写型画像表示装置に
比べて、プリ偏光子により前記入射側偏光板9r、9
g、9bに入射する光の偏光方向が揃っているため、前
記入射側偏光板での発熱が少ない。図7にプリ偏光子の
外形を示す。
【0037】反射型偏光板の入射側に前記偏光板と透過
軸方向が同じに設定された吸収型偏光板を設けることに
よって、さらに液晶パネル10r、10g、10bに密
着して配置される入射側型反射型偏光板での発熱が少な
くなる。
【0038】
【発明の効果】以上のように本発明に係る投写型画像表
示装置においては、光源からの光の焦点が合う液晶パネ
ルは、入射側反射型偏光板9r、9g、9bとガラス板
110により密封されており、粉塵が付着することが無
い。
【0039】入射側反射型偏光板9r、9g、9bやガ
ラス板110に粉塵が付着しても焦点は液晶パネル上で
合っているので、画質に影響はない。また光源により光
を照射される入射側偏光板に反射型偏光板を用いること
により、耐熱性を上げるとともに、偏光変換手段や予備
偏光を行うプリ偏光子を加えることにより予め偏光して
おくことにより入射側偏光板の負担を抑え、液晶パネル
ユニットの構造を簡単にしながら、光源の出力を上げる
ことを可能としている。
【0040】つまり高輝度かつ粉塵の付着の無い良好な
画像を得ながらかつコンパクト、低コストな構成を可能
としている。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一の発明の実施の形態における投写型画像表
示装置の光学系の構成図
【図2】液晶パネルパッケージの断面図
【図3】液晶パネルユニットの断面図
【図4】液晶パネルユニットの分解斜視図
【図5】第二の発明の実施の形態における投写型画像表
示装置の光学系の構成図
【図6】第三の発明の実施の形態における投写型画像表
示装置の光学系の構成図
【図7】プリ偏光子の外形図
【図8】従来の投写型画像表示装置の液晶パネルユニッ
トの構成図
【符号の説明】
1 光源 2 偏光変換部 3 インテグレーター光学系 4 コンデンサーレンズ 5 プリ偏光子 61 第一のダイクロイックミラー 62 第二のダイクロイックミラー 71 第一のミラー 72 第二のミラー 73 第三のミラー 8r 赤用コンデンサーレンズ 8g 緑用コンデンサーレンズ 8b 青用コンデンサーレンズ 9r 赤用入射側反射型偏光板 9g 緑用入射側反射型偏光板 9b 青用入射側反射型偏光板 91 ガラス板 92 偏光フィルム 93 偏光板支持枠 94 ねじ 95 ねじ止溝 10r 赤用液晶パネル 10g 緑用液晶パネル 10b 青用液晶パネル 101 入射側ガラス板 102 液晶層 103 出射側ガラス板 104 液晶パネル支持枠 105 接着剤 106 出射側偏光板 107 液晶パネル支持板 107a ねじ穴 107b ねじ穴 108 ねじ 109 ねじ穴 110 ガラス板 11 ダイクロイックプリズム 12 投射レンズ 131 第一の集光レンズ 132 第二の集光レンズ 14 光学シャーシー 20 入射側偏光板 21 入射側偏光板支持枠 22 ガラス板 23 液晶パネル支持枠 24 液晶パネル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G03B 33/12 G03B 33/12 G09F 9/00 305 G09F 9/00 305

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像を表示する透過型液晶パネルと前記
    液晶パネルを照明する偏光方向のランダムな光を発する
    光源と、透過型液晶パネルの映像を投射する投射レンズ
    と、一偏光方向のみを透過し、透過する偏光方向を選択
    できるよう回動可能な反射型偏光板を備え、前記偏光板
    は前記液晶パネルの入射側に置かれ、前記液晶パネルの
    パッケージの入射面と前記反射型偏光板出射面間が密封
    状態になるよう保持されている液晶パネルユニットを有
    する投写型画像表示装置。
  2. 【請求項2】 映像を表示する透過型液晶パネルと前記
    液晶パネルを照明する偏光方向のランダムな光を発する
    光源と、上記光源からの光の偏光方向を一方向に揃える
    偏光変換手段と、透過型液晶パネル上の映像を投射する
    投射レンズと、一偏光方向のみを透過し、透過する偏光
    方向を選択できるよう回動可能な反射型偏光板を備え、
    前記偏光板は前記液晶パネルの入射側に置かれ、前記液
    晶パネルのパッケージの入射面と前記反射型偏光板出射
    面間が密封状態になるよう保持されている液晶パネルユ
    ニットを有する投写型画像表示装置。
  3. 【請求項3】 映像を表示する透過型液晶パネルと前記
    液晶パネルを照明する偏光方向のランダムな光を発する
    光源と、透過型液晶パネル上の映像を投射する投射レン
    ズと、一偏光方向のみを透過し、透過する偏光方向を選
    択できるよう回動可能な反射型偏光板と、前記光源と前
    記偏光板の間に予備偏光を行うプリ偏光子を備え、前記
    偏光板は前記液晶パネルの入射側に置かれ、前記液晶パ
    ネルのパッケージの入射面と前記反射型偏光板出射面間
    が密封状態になるよう保持されている液晶パネルユニッ
    トを有し、更に前記プリ偏光子は光軸に対して斜めに置
    かれた平板型偏光ビームスプリッターである投写型画像
    表示装置。
  4. 【請求項4】 反射型偏光板の入射側に前記偏光板と透
    過軸方向が同じに設定された吸収型偏光板が設けられて
    いることを特徴とする請求項1〜3の投写型画像表示装
    置。
JP10099117A 1998-04-10 1998-04-10 投写型画像表示装置 Pending JPH11295659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10099117A JPH11295659A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 投写型画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10099117A JPH11295659A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 投写型画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11295659A true JPH11295659A (ja) 1999-10-29

Family

ID=14238859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10099117A Pending JPH11295659A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 投写型画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11295659A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309170A (ja) * 2005-03-29 2006-11-09 Dainippon Ink & Chem Inc 偏光フィルタ、及び偏光照射装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309170A (ja) * 2005-03-29 2006-11-09 Dainippon Ink & Chem Inc 偏光フィルタ、及び偏光照射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6388718B1 (en) LCD projector of two-plate type
JP2765471B2 (ja) 投写型液晶表示装置
KR100221376B1 (ko) 이미지 투사 장치
JPH0915529A (ja) 像投写装置
WO1998053364A1 (fr) Element modulateur de lumiere et ecran de projection
JP2006145644A (ja) 偏光分離装置及びそれを用いた投射型表示装置
JP2007292924A (ja) 光学装置、および当該光学装置を備えたプロジェクタ
US6943850B2 (en) Optical apparatus and projection type display apparatus for reducing a physical distance between a light source and a display
US6905213B2 (en) Projection apparatus and projection-type image display apparatus
JP5479271B2 (ja) ワイヤグリッド型無機偏光板の取付構造及びこれを用いた投写型映像表示装置
JP2002189252A (ja) 光学ユニット及びそれを用いた映像表示装置
JPS603291A (ja) 投写式液晶表示装置
JP2004279705A (ja) 画像表示装置
JP2001201739A (ja) 投射型映像表示装置及び光学部品
US6788377B1 (en) Liquid crystal device and projector using the same
US7382539B2 (en) Projector
JPH11295659A (ja) 投写型画像表示装置
JP3972701B2 (ja) 光学ユニットおよびそれを用いた投写型映像表示装置
JP2004309751A (ja) 色分解合成光学系及び画像表示装置
JP2003131164A (ja) 映像表示素子、及びそれを用いた映像表示装置
JP4125631B2 (ja) 投写型表示装置
JP3535072B2 (ja) プロジェクターの照明装置
JP2001056449A (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP2003337375A (ja) プロジェクタ
JP4432602B2 (ja) 投射型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207