JPH11292030A - シール方法 - Google Patents

シール方法

Info

Publication number
JPH11292030A
JPH11292030A JP10114182A JP11418298A JPH11292030A JP H11292030 A JPH11292030 A JP H11292030A JP 10114182 A JP10114182 A JP 10114182A JP 11418298 A JP11418298 A JP 11418298A JP H11292030 A JPH11292030 A JP H11292030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evoh
ethylene
vinyl acetate
sealing
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10114182A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Yamamoto
友之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP10114182A priority Critical patent/JPH11292030A/ja
Publication of JPH11292030A publication Critical patent/JPH11292030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シール部分のシール力(剥離強度)、低温
(150℃未満)シール性等に優れたシール方法を提供
すること。 【解決手段】 エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物
等の熱可塑性樹脂層にマイクロ波を照射してシールす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体ケン化物(以下、EVOHと略記する)等
の熱可塑性樹脂からなる層のシール方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、EVOHは、透明性、帯電防
止性、耐油性、耐溶剤性、ガスバリヤー性、保香性等の
特性を生かして、各種包装用途等に多用されている。特
に近年では保香性の観点から、EVOH層を最内層に配
置する積層構成が採用されており、これらの積層構成を
用いた包装用途においては、積層フィルムやシートをヒ
ートシールして袋状にされており、かかるシールは一般
的にヒートシーラーを用いたヒートシールが採用されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
如き従来の方法では、EVOHが最内層に配置されてい
るために、かかるEVOHを十分に加熱するためにヒー
トシール温度を高温(150℃以上)にすることが必要
となり、その結果外層に配置されているポリオレフィン
系樹脂等の層の劣化を招くことになる。最近では、かか
る欠点を解決するために、EVOHにポリオレフィンや
エチレン−酢酸ビニル共重合体等をブレンドすることが
試みられているが、EVOHとの相溶性が必ずしも良好
ではなく透明性の低下等の問題も生じており、新なる改
良が望まれるところである。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者はかか
る事情に鑑みて鋭意研究を重ねた結果、EVOH等の熱
可塑性樹脂層にマイクロ波を照射してシールすることに
より、シール部分のシール力(剥離強度)、低温(15
0℃未満)シール性等に優れることを見出し本発明を完
成するに至った。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体的に説明す
る。本発明のシールの対象となる熱可塑性樹脂層に用い
られる熱可塑性樹脂としては、特に限定されず、EVO
Hをはじめとし、直鎖状低密度ポリエチレン、低密度ポ
リエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレ
ン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アイオノマー、エ
チレン−プロピレン共重合体、エチレン−アクリル酸エ
ステル共重合体、ポリプロピレン、プロピレン−α−オ
レフィン(炭素数4〜20のα−オレフィン)共重合
体、ポリブテン、ポリペンテン等のオレフィンの単独又
は共重合体、或いはこれらのオレフィンの単独又は共重
合体を不飽和カルボン酸又はそのエステルでグラフト変
性したもの等の広義のポリオレフィン系樹脂、ポリスチ
レン系樹脂、ポリエステル、ポリアミド、共重合ポリア
ミド、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、アクリル
系樹脂、ビニルエステル系樹脂、ポリエステルエラスト
マー、ポリウレタンエラストマー、塩素化ポリエチレ
ン、塩素化ポリプロピレン等を挙げることができ、前記
のようにバリヤー性包装体等の用途においては、EVO
Hが有用で、かかるEVOHを用いたシール方法につい
て、以下説明するが、これに限定はされない。
【0006】かかるEVOHとしても特に限定されない
が、バリヤー性の包装用途を考慮すれば、エチレン含量
10〜60モル%、好ましくは20〜60モル%、更に
好ましくは25〜55モル%、酢酸ビニル成分のケン化
度が90モル%以上、好ましくは95モル%以上のもの
が用いられ、エチレン含量が10モル%未満では耐水性
が不十分となり、一方60モル%を越えるとガスバリヤ
ー性が低下して好ましくない。又、ケン化度が90モル
%未満では耐水性が不十分となって好ましくない。
【0007】又、該EVOHは必要に応じて、種々変性
されていても良く、又該変性EVOHと上記EVOHの
混合物でも良い。該変性EVOHとしては、例えば、プ
ロピレン、イソブテン等による変性EVOH、炭素数3
〜30のα−オレフィンの少なくとも1種又は炭素数3
〜30のα−オレフィンの少なくとも1種とエチレンに
よる変性EVOH、アクリル酸エステルをグラフト重合
して得られる変性EVOH、(メタ)アクリル酸エステ
ル−エチレン−酢酸ビニルからなる3元共重合体をケン
化して得られる変性EVOH、EVOHの水酸基をシア
ノエチル基により変性した変性EVOH、ポリエステル
をビニルアルコールと解重合反応させてなるポリエステ
ルグラフト物を含有する変性EVOH、酢酸ビニル−エ
チレン−ケイ素含有オレフィン性不飽和単量体の共重合
体をケン化して得られる変性EVOH、ピロリドン環含
有単量体−エチレン−酢酸ビニルからなる3元共重合体
をケン化して得られる変性EVOH、アクリルアミド−
エチレン−酢酸ビニルからなる3元共重合体をケン化し
て得られる変性EVOH、酢酸アリル−エチレン−酢酸
ビニルからなる3元共重合体をケン化して得られる変性
EVOH、酢酸イソプロペニル−エチレン−酢酸ビニル
からなる3元共重合体をケン化して得られる変性EVO
H、ポリエーテル成分がEVOHの末端に付加している
変性EVOH、ポリエーテル成分がEVOHの枝ポリマ
ーとしてグラフト状に付加している変性EVOH、アル
キレンオキサイドがEVOHに付加した変性EVOH等
が挙げられる。
【0008】本発明で用いられるEVOHには、必要に
応じて、酸化防止剤、可塑剤、滑剤、アンチブロッキン
グ剤、着色剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤等を添加する
こともできる。又、EVOHは上記以外のα−オレフィ
ン、不飽和カルボン酸又はその塩・部分アルキルエステ
ル・完全アルキルエステル・ニトリル・アミド・無水
物、不飽和スルホン酸又はその塩等のコモノマーを含ん
でいても差支えない。
【0009】また、本発明の対象となる熱可塑性樹脂層
は、上記のEVOH単層でもよいが、通常は他の熱可塑
性樹脂層と積層された多層積層体とすることが多く、か
かる熱可塑性樹脂としては、前記の熱可塑性樹脂の中か
ら任意に選択することが可能で、多層積層体とするとき
は、前記のように、保香性を重要視すれば、EVOH層
を最内層に配置する積層構成が好ましい。
【0010】EVOH層と他の熱可塑性樹脂層との積層
体を製造するに当たっては、EVOH層の片面又は両面
に他の基材を積層するのであるが、積層方法としては、
例えばEVOHのフィルムやシートに熱可塑性樹脂を溶
融押出する方法、逆に熱可塑性樹脂等の基材にEVOH
を溶融押出する方法、EVOHと他の熱可塑性樹脂とを
共押出する方法、更にはEVOHのフィルムやシートと
他の基材のフィルム、シートとを有機チタン化合物、イ
ソシアネート化合物、ポリエステル系化合物、ポリウレ
タン化合物等の公知の接着剤を用いてドライラミネート
する方法等が挙げられる。尚、上記方法に準じて、EV
OHの層を2層以上有する積層体とすることも可能であ
る。
【0011】本発明においては、上記の如きEVOH等
の熱可塑性樹脂層をシールするにあたって、マイクロ波
で照射することに最大の特徴を有するもので、かかる方
法について説明する。本発明において、マイクロ波を照
射させるためには、例えば、商用周波数が2.45GH
zで、電力0.1〜2kwのマイクロ波発生装置を用い
ればよく、かかるマイクロ波の照射時間としては、1〜
300秒が好ましく、かかる時間が1秒未満では、照射
の効果が期待できず、逆に300秒を越えるとEVOH
層が加熱されすぎて劣化を起こす恐れがあり好ましくな
い。更に好ましくは2〜180秒である。また、このと
きのマイクロ波の強度としては、4〜40Mrad(更
には5〜35Mrad)が好ましく、4Mrad未満で
は、十分なヒートシール強度が発現せず、逆に40Mr
adを越えるとEVOH層が劣化を起こす恐れがあり好
ましくない。
【0012】上記の如きマイクロ波の照射を(2層以上
重ねた)熱可塑性樹脂層に行った直後に、0.5〜5k
g/cm2程度の圧力で圧着すればよく、かかる圧力が
0.5kg/cm2未満ではシール力が十分ではなく、
逆に5kg/cm2を越えるとシール部分が破断する恐
れがあり好ましくない。また、このときに加熱をするこ
とは必ずしも必要とは限らないが、通常は150℃未
満、更には80〜140℃程度の加熱をすることが好ま
しい。かかる加熱温度が150℃以上では、ポリオレフ
ィン系樹脂等の熱可塑性樹脂が溶ける恐れがあり好まし
くない。
【0013】本発明において、熱可塑性樹脂層に上記の
如きマイクロ波照射をするにあたっては、特に限定され
ないが、マイクロ波の照射幅をヒートシールの幅と等し
くすることが好ましい。
【0014】かくして、本発明のシール方法により、良
好なシール性能が得られ、かかるシール方法は、シール
部分のシール力(剥離強度)等に優れるため、食品、医
薬品、工業薬品、農薬等各種の包装材料のヒートシール
方法として有用である。
【0015】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明
する。尚、例中、「部」、「%」とあるのは、特に断り
のない限り重量基準を意味する。 実施例1 EVOH[エチレン含有量29モル%、ケン化度99.
8モル%]層/接着樹脂[三井石油化学社製『アドマー
NF500』]層/低密度ポリエチレン[日本ポリケ
ム社製『LF440HB』]層の3層(30μm/30
μm/60μmの厚み構成)からなる積層体のEVOH
層同士を重ね合わせて、周波数2.45GHzのマイク
ロ波(20Mrad)を10秒間照射した直後に、13
0℃で1.3kg/cm2の圧力で1秒間ヒートシール
を行った。ヒートシール部分のシール力(剥離強度)を
常態で引張速度300mm/minで測定したところ、
300g/15mmで、良好なシール力を示した。
【0016】実施例2 実施例1において、マイクロ波を10Mradとした以
外は、同様にヒートシールを行って、同様にシール力を
測定したが、270g/mmで、良好なシール力を示し
た。
【0017】実施例3 実施例1において、マイクロ波を30Mradとした以
外は、同様にヒートシールを行って、同様にシール力を
測定したが、320g/mmで、良好なシール力を示し
た。
【0018】実施例4 実施例1において、EVOHとしてエチレン含有量44
モル%、ケン化度98モル%のものを用いた以外は、同
様にヒートシールを行って、同様にシール力を測定した
が、290g/mmで、良好なシール力を示した。
【0019】実施例5 実施例1において、EVOHに変えて、ナイロン6(三
菱化学社製『Novamid 1022C6』)を用い
た以外は、同様にヒートシールを行って、同様にシール
力を測定したが、280g/mmで、良好なシール力を
示した。
【0020】比較例1 実施例1において、マイクロ波の照射を行わずにヒート
シールを行ったが、シール力は120g/15mmしか
得られなかった。
【0021】
【発明の効果】本発明では、EVOH等の熱可塑性樹脂
層をマイクロ波で照射してシールしているため、シール
部分のシール力(剥離強度)に優れ、また150℃未満
の温度でシールすることもでき、食品や医薬品、農薬
品、工業薬品等の包装用材料等のシール方法として大変
有用である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年2月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】実施例2 実施例1において、マイクロ波を10Mradとした以
外は、同様にヒートシールを行って、同様にシール力を
測定したが、270g/15mmで、良好なシール力を
示した。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】実施例3 実施例1において、マイクロ波を30Mradとした以
外は、同様にヒートシールを行って、同様にシール力を
測定したが、320g/15mmで、良好なシール力を
示した。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】実施例4 実施例1において、EVOHとしてエチレン含有量44
モル%、ケン化度98モル%のものを用いた以外は、同
様にヒートシールを行って、同様にシール力を測定した
が、290g/15mmで、良好なシール力を示した。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂層にマイクロ波を照射して
    シールすることを特徴とするシール方法。
  2. 【請求項2】 熱可塑性樹脂層が少なくともエチレン−
    酢酸ビニル共重合体ケン化物層を1層積層してなる多層
    積層体であることを特徴とする請求項1記載のシール方
    法。
  3. 【請求項3】 エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物
    が、エチレン含量10〜60モル%で、酢酸ビニル成分
    のケン化度が90モル%以上であることを特徴とする請
    求項2記載のシール方法。
  4. 【請求項4】 エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物
    層に積層される熱可塑性樹脂が、ポリオレフィン系樹
    脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリスチ
    レン系樹脂のいずれかであることを特徴とする請求項2
    または3記載のシール方法。
JP10114182A 1998-04-08 1998-04-08 シール方法 Pending JPH11292030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10114182A JPH11292030A (ja) 1998-04-08 1998-04-08 シール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10114182A JPH11292030A (ja) 1998-04-08 1998-04-08 シール方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11292030A true JPH11292030A (ja) 1999-10-26

Family

ID=14631257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10114182A Pending JPH11292030A (ja) 1998-04-08 1998-04-08 シール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11292030A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3064046B2 (ja) 高メルトフローポリプロピレン医療用フィルム
EP1728731B2 (en) Peelable vacuum skin packages
JPS6339427B2 (ja)
JPS59149944A (ja) ホツトメルト接着剤
EP0187050A2 (en) Multiple layer sheet materials
JP2001328221A (ja) 易開封性包装材料
US6136394A (en) Tube comprising at least three layers
EP3858613A1 (en) Oven skin packaging film
JPS6215349B2 (ja)
JP5845575B2 (ja) 直線引き裂き性透明積層フィルム並びにこれを用いた積層体及び包装袋
JPH11292030A (ja) シール方法
JP2004001889A (ja) 食品包装用袋
JP5050833B2 (ja) 積層体
JP2018135417A (ja) エマルジョン、積層体用接着剤、及び膜付基材
JP3251714B2 (ja) ガスバリヤー性積層体及びその製造方法
JP3383000B2 (ja) エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物及びその用途
US4731268A (en) Multiple layer sheet material
JP2000037831A (ja) ガスバリヤー性紙容器
JP2002347181A (ja) イージーピール用積層物および該積層物を用いた成形品
JP7081246B2 (ja) 押出しラミネート積層用接着性樹脂組成物及び積層体
JPS5927975A (ja) 芳香族系樹脂用接着剤
JP3489902B2 (ja) 樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体
JPH0377776B2 (ja)
JPH11293068A (ja) 樹脂組成物
JPH0441536A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080515