JPH11288689A - 放電管用の電極 - Google Patents

放電管用の電極

Info

Publication number
JPH11288689A
JPH11288689A JP9157498A JP9157498A JPH11288689A JP H11288689 A JPH11288689 A JP H11288689A JP 9157498 A JP9157498 A JP 9157498A JP 9157498 A JP9157498 A JP 9157498A JP H11288689 A JPH11288689 A JP H11288689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
discharge
tip
electrode
discharge tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9157498A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuharu Harada
信春 原田
Koji Kawai
浩司 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP9157498A priority Critical patent/JPH11288689A/ja
Publication of JPH11288689A publication Critical patent/JPH11288689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放電の安定性、長寿命、製造の容易さなどを
矛盾することなく実現することが可能な放電管用の電極
を提供する。 【解決手段】 陰極と、陽極とを対向させて放電ガス雰
囲気中に封入し、両電極間でアーク放電を行わせる放電
管用の電極において、その陰極2は、多孔質の高融点金
属に易電子放射物質を含浸させた含浸型もしくは高融点
金属に易電子放射物質を含有させて焼結させた焼結型金
属からなり、陽極に対向する先端部に尖頭を有する金属
基体221と、この金属基体221の尖頭部の先端のみ
を露出させてこの金属基体の表面を覆っている炭化物化
合物製の被覆222と、を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に光源用として
用いられる光源用放電管の電極に関し、特に、キセノン
ランプ、キセノン水銀ランプなどの光源用放電管の電極
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、このような分野の技術としては、
例えば特公昭63−60498号(従来例1)、特公平
5−86026号(従来例2)、特開平4−13734
9号(従来例3)、特開平4−179045号(従来例
4)、特開平9−115478号(従来例5)の各公報
に開示された技術が知られている。
【0003】従来例1では、多孔質のタングステンなど
からなる金属基体に、アルカリ土類金属などの易電子放
射物質を含ませた陰極を有する光源用放電管が開示され
ている。これにより、易電子放射物質を含ませた金属電
極を用いたことにより、安定でしかも良好な放電が実現
できる、と記載されている。
【0004】従来例2では、二酸化トリウム等をドーピ
ングしたタングステン電極の先端のみを露出させてカー
バイド層でコーティングする技術が開示されている。こ
れにより、アークが安定し、電極先端の破壊を防止する
ことができる、と記載されている。
【0005】従来例3及び従来例4では、陰極の先端以
外を炭化処理し、ランプ電流を制御する技術が開示され
ている。これによれば、アークの安定が増し、長寿命化
が図れる、と記載されている。
【0006】従来例5では、陰極の外表面に多孔質層を
焼結する技術が開示されている。これによれば、陰極の
消耗が少なくなり、アーク放電の位置が安定すると、記
載されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来か
ら、光源用放電管の陰極に関しては様々な改良、工夫が
されているが、製造の容易さ、放電の安定性、長寿命な
どの光源用放電管に要求される種々の要請を、相互に矛
盾することなく満足させたものは未だ提供されていな
い。
【0008】上記の各従来例においては、電極として二
酸化トリウムをドーピングしたいわゆるトリタン電極が
用いられているが、トリタン電極は、電子放出能が低
く、光源の輝度を上げるには動作温度を高くする必要が
あり、安定性と寿命の面で問題がある。また、必ずしも
製造が容易といえないものもある。
【0009】そこで、本発明は、上記問題点に鑑みて、
放電の安定性、長寿命、製造の容易さなどを矛盾するこ
となく実現することが可能な放電管用の電極を提供する
ことを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の放電管用の電極は、陰極と、陽極とを対向
させて放電ガス雰囲気中に封入し、該電極間でアーク放
電を行わせる放電管用の電極において、その陰極は、多
孔質の高融点金属に易電子放射物質を含浸させた含浸型
もしくは高融点金属に易電子放射物質を含有させて焼結
させた焼結型金属からなり、陽極に対向する先端部に尖
頭を有する金属基体と、この金属基体の尖頭部の先端の
みを露出させてこの金属基体の表面を覆っている炭化物
化合物製の被覆と、を備えていることを特徴とする。
【0011】このような構成とすることにより、陰極を
構成する易電子放射物質を含有する金属基体は、炭化物
化合物製の被覆により覆われているので、動作時の表面
からの易電子放射物質の蒸発が阻止される。一方、尖頭
の先端部では、金属来たいが露出されているので、先端
部分へ拡散された易電子放射物質による電子放出が促進
される。このため、比較的低温で電子を効率良く放出で
きるので放電が安定し、かつ、易電子放射物質の蒸発も
抑制されるので、長寿命化が可能となる。さらに、陰極
先端部の構成は、金属基体の尖頭の先端部を除いた表面
上に炭化物化合物製の皮膜を形成するという簡単なもの
ですむので、製造が容易であり、実用性の高い放電管用
の電極を提供することができる。
【0012】この易電子放射物質は、バリウム、カルシ
ウム、ストロンチウム等のアルカリ土類の酸化物の混合
物、あるいは、酸化アルミニウムを添加したこれらアル
カリ土類の酸化物の混合物であることが好ましい。
【0013】これによれば、金属基体の仕事関数を小さ
くすることができ、これに伴い動作中の電極先端部、つ
まり尖頭部の温度が低下する。この結果、金属基体表面
において、動作中の温度が被覆を構成する炭化物化合物
の蒸発温度に相当する位置が先端側へ近づく。つまり、
露出部分を小さくすることが可能であり、上述の本発明
の特徴を実現するのに有利な特徴を有している。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の好適な実施の形態について説明する。なお、説明の理
解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に
対しては可能な限り同一の参照符号を附し、重複する説
明は省略する。
【0015】図1は、本発明に係る電極を用いたキセノ
ン・ショートアークランプの構成を示す縦断面図であ
り、図2は、その陰極先端部の構成を一部破砕断面で示
す側面図である。棒状の石英製ガラスバルブ1の中間部
に中空のガス封入部11が形成され、その内部には放電
ガスとしてキセノンが約10気圧の圧力となるよう封入
されている。ガス封入部11の内部では陰極2と陽極3
とが対向しており、ガラスバルブ1の棒状の長手方向両
端には陰極2および陽極3にそれぞれ電気的に接続され
ている外部端子4,5が取り付けられている。
【0016】陰極2は石英製のガラスバルブ1に基部が
固定された直径2.4mmのタングステン製のリード棒
21と、このリード棒21の先端に基部が固定された直
径2.0mm長さ2.0mmの陰極先端部22を有して
いる。陰極先端部22は陽極3に向かって尖った円錐状
の尖頭を有する砲弾形状をなし、金属基体221と炭化
物被膜222で構成される。金属基体221は多孔質の
タングステン(高融点金属)にアルカリ土類金属等(易
電子放射物質)を含浸させて形成され、尖頭先端部を除
く円錐の斜面および円柱状の基部側面には、炭化タング
ステンをCVD法で堆積させた炭化物被膜222が形成
されている。
【0017】この金属基体221は、平均粒径が2μm
〜8μmのタングステン粉末をプレス成形加工し、真空
中または水素雰囲気中で焼成して製作される。その空孔
率は10〜35%程度である。平均粒径が2μm〜8μ
mのタングステン粉末を用いることにより、多孔質本体
の製作が容易であり、空孔率を10〜35%程度とする
ことにより、易電子放射物質を必要かつ十分な量充填す
ることが可能である。易電子放射物質としては、Ba
O、CaO、Al23を4対1対1の割合で混合したも
のが用いている。
【0018】この金属基体221の表面への炭化物被膜
222の形成にあたっては、先端部をマスキングして堆
積を行うか、堆積後に研磨等により先端部に形成された
被覆を除去することにより金属基体221の先端部を露
出させる等の方法を用いることができる。炭化物被膜2
22の厚さは、数μm〜数十μmの薄膜である。
【0019】こうして形成された陰極先端部22は、高
融点ろう付けまたは圧入によってリード棒21に固定さ
れている。
【0020】一方、陽極3は、直径3.0mmのタング
ステン棒からなり、陰極2と陽極3の先端部の間隔は
2.0mmに調整されている。この陽極3と陰極2の間
に所定の直流電圧を印加することで、アーク放電が起こ
る。
【0021】従来例1〜5において、易電子放射物質と
して用いられている酸化トリウムは、仕事関数が2.5
5eVと高く、例えば放電電流を8.0Aとした場合に
動作中の陰極先端温度は1700℃程度となる。これに
対して、この実施形態では、易電子放射物質としてアル
カリ土類金属の酸化物を使用している。例えば、酸化バ
リウムを使用している場合、その仕事関数は1.20e
Vと、酸化トリウムの半分以下であり、同じ放電電流の
場合でも、動作中の陰極先端温度は1050℃程度とな
る。つまり、陰極の先端温度が低く抑えられるため、易
電子放射物質の蒸発を抑えることができる。
【0022】アルカリ土類金属の酸化物を易電子放射物
質として利用した場合、仕事関数が低いために放電領域
が拡大して、単位表面積あたりのエネルギー密度が減少
し、結果として発光の輝度が低下してしまうという問題
点があった。しかし、本願発明では、被膜222により
陰極2の先端部以外の表面を覆っているので、放電領域
が露出部に限定され、単位表面積あたりのエネルギー密
度を高めることができ、発光輝度も向上する。さらに、
前述したように本発明による陰極は、酸化トリウムを用
いる陰極より先端温度が低いため、先端部により近い部
分にまで被膜を設けることができる。つまり、従来例よ
りも先端の露出部分を小さくして、放電領域を絞りこむ
ことが可能である。
【0023】さらに、被膜により易電子放射物質の蒸発
が抑えられるため、これに伴う陰極の劣化が少なくな
る。
【0024】本願発明者は、本発明に係る被膜による易
電子放射物質の蒸発抑制効果を確認するため、被膜の有
無による輝度の経時変化を比較する実験を行ったので、
以下、その比較結果について説明する。
【0025】図3に比較実験に用いた陰極2の先端構造
を示す。実験では、先端形状、被膜厚さの異なる2種類
の本発明に係る陰極と、被膜を設けていない1種類の従
来型の陰極の計3種類の陰極を利用して上述のキセノン
・ショートアークランプを作成し、その輝度の経時変化
を測定した。実験に使用した各陰極の構成を表1に示
す。被膜の有無、厚さ、形状を除いては、各陰極の構造
及び陰極以外の構成は同一である。また、輝度の経時変
化の測定結果を図4に示す。
【0026】
【表1】
【0027】ここで、Φは、露出部分の直径を、tは、
被膜の厚さを、θは、先端部の角度を表している。
【0028】従来品の陰極では、陰極表面全体から易電
子放射物質が蒸発するため、250時間ほどで輝度は当
初から40%も低下する。しかし、本発明に係る陰極を
用いた場合は、輝度変化は小さく、輝度自体も従来品に
比べて向上し、上述の被膜を設けたことによる効果が確
認された。
【0029】以上の説明では、高融点金属基体としてタ
ングステンを用いた例について詳細に説明してきたが、
モリブデン、レニウム、タンタル等を素材にしても同様
な効果を得ることができる。
【0030】また、多孔質の金属基体に易電子放射物質
を含浸させる含浸型電極を例に説明してきたが、電極は
これに限られるものではなく、易電子放射物質と高融点
金属の粉末を同時に焼結した焼結型電極を用いてもよ
い。
【0031】易電子放射物質は、アルカリ土類金属であ
るカルシウム、バリウム、ストロンチウム等の酸化物の
単体あるいは混合物が好ましい。
【0032】また、ここでは、陰極をキセノン・ショー
トアークランプに用いた例について説明してきたが、そ
の他の各種の放電管用の陰極として用いた場合にも同様
の効果が得られる。
【0033】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
陰極先端部の尖頭の基端部側表面では動作時に易電子放
射物質の蒸発が阻止される一方、尖頭部分への易電子放
射物質の拡散が促進されて電子の放出が容易とされる。
このため、比較的低温で電子を効率よく放出できるので
放電が安定し、しかも易電子放射物質の蒸発も抑制され
て大幅な長寿命化が可能になる。一方、放電領域を絞り
こむことができるので、単位面積あたりのエネルギー密
度が高まり、輝度が向上する。さらに、陰極先端部は簡
単な構成で実現できるので、実用性の高い光源用放電管
用電極が提供できる。
【0034】したがって本発明によれば、製造の容易
さ、放電の安定性、長寿命などの光源用放電管の陰極に
要求される種々の要請を、相互に矛盾することなく一挙
に満足させることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る陰極を利用したキセノン・ショー
トアークランプの縦断面図である。
【図2】本発明に係る陰極の構成を示す側面図である。
【図3】比較実験に使用した陰極の先端部の構成を示す
縦断面図である。
【図4】本発明の陰極と従来型の陰極のそれぞれを利用
したキセノン・ショートアークランプの輝度の経時変化
を比較したグラフである。
【符号の説明】
1…ガラスバルブ、11…ガス封入部、2…陰極、21
…リード棒、22…陰極先端部、221…金属基体、2
22…金属被膜、3…陽極、4,5…外部端子。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陰極と、陽極とを対向させて放電ガス雰
    囲気中に封入し、該電極間でアーク放電を行わせる放電
    管用の電極において、 前記陰極は、 多孔質の高融点金属に易電子放射物質を含浸させた含浸
    型もしくは高融点金属に易電子放射物質を含有させて焼
    結させた焼結型金属からなり、前記陽極に対向する先端
    部に尖頭を有する金属基体と、 前記金属基体の尖頭部の先端のみを露出させて前記金属
    基体の表面を覆っている炭化物化合物製の被覆と、 を備えていることを特徴とする放電管用の電極。
  2. 【請求項2】 前記易電子放射物質は、アルカリ土類酸
    化物の混合物、あるいは、酸化アルミニウムを添加した
    前記混合物であることを特徴とする請求項1記載の放電
    管用の電極。
JP9157498A 1998-04-03 1998-04-03 放電管用の電極 Pending JPH11288689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9157498A JPH11288689A (ja) 1998-04-03 1998-04-03 放電管用の電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9157498A JPH11288689A (ja) 1998-04-03 1998-04-03 放電管用の電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11288689A true JPH11288689A (ja) 1999-10-19

Family

ID=14030316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9157498A Pending JPH11288689A (ja) 1998-04-03 1998-04-03 放電管用の電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11288689A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000070650A1 (fr) * 1999-05-12 2000-11-23 Hamamatsu Photonics K.K. Tube a decharge electrique
US6548959B1 (en) 1998-03-20 2003-04-15 Hamamatsu Photonics K.K. Discharge tube with substantially exposed cathode tip portion for use as a light source
JP2004259639A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Allied Material Corp 放電ランプ及びその電極構造
JP2005228741A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Nuflare Technology Inc 高輝度熱陰極

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6548959B1 (en) 1998-03-20 2003-04-15 Hamamatsu Photonics K.K. Discharge tube with substantially exposed cathode tip portion for use as a light source
WO2000070650A1 (fr) * 1999-05-12 2000-11-23 Hamamatsu Photonics K.K. Tube a decharge electrique
US6580218B2 (en) 1999-05-12 2003-06-17 Hamamatsu Photonics K.K. Discharge tube
JP2004259639A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Allied Material Corp 放電ランプ及びその電極構造
JP2005228741A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Nuflare Technology Inc 高輝度熱陰極

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625142A (en) Methods of manufacturing a dispenser cathode and dispenser cathode manufactured according to the method
US3988629A (en) Thermionic wick electrode for discharge lamps
JPS6191822A (ja) スカンジウムを含むデイスペンサ陰極の製造方法及びそれで作られたスカンジウムを含むデイスペンサ陰極
US6664733B2 (en) Electrode for discharge tube, and discharge tube using it
US2769112A (en) Discharge lamp, mount therefor, and method
JPH11288689A (ja) 放電管用の電極
US6548959B1 (en) Discharge tube with substantially exposed cathode tip portion for use as a light source
JP3363816B2 (ja) 放電管用電極及びこれを用いた放電管
EP0193714B1 (en) High pressure sodium lamp having improved pressure stability
JPS6360498B2 (ja)
JPH11339713A (ja) 放電管用の電極
JPH11339714A (ja) 放電管用電極
JPS60218755A (ja) 光源用放電管
JP2000323091A (ja) 光源用放電管
JP3480340B2 (ja) 直流放電ランプ
JP2001155679A (ja) ガス放電灯
JP2006114296A (ja) 含浸型電極および放電ランプ
CA1172683A (en) Electron emitting coating in metal halide arc lamp
JPS6324539A (ja) 光源用放電管
JPH11288691A (ja) フラッシュ放電管用の電極
JP3611984B2 (ja) 放電管および放電管用陰極の製造方法
JP2002184351A (ja) 放電管用電極
JPS61233961A (ja) 光源用放電管
JPS61233960A (ja) 光源用放電管
JP2001093464A (ja) 放電管用陰極

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061026

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306