JPS6191822A - スカンジウムを含むデイスペンサ陰極の製造方法及びそれで作られたスカンジウムを含むデイスペンサ陰極 - Google Patents

スカンジウムを含むデイスペンサ陰極の製造方法及びそれで作られたスカンジウムを含むデイスペンサ陰極

Info

Publication number
JPS6191822A
JPS6191822A JP60219272A JP21927285A JPS6191822A JP S6191822 A JPS6191822 A JP S6191822A JP 60219272 A JP60219272 A JP 60219272A JP 21927285 A JP21927285 A JP 21927285A JP S6191822 A JPS6191822 A JP S6191822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
scandium
lattice
manufacturing
tungsten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60219272A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤン・ハスケル
ヨハネス・ヴアン・エスドンク
ウイム・クウエストロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS6191822A publication Critical patent/JPS6191822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/04Manufacture of electrodes or electrode systems of thermionic cathodes
    • H01J9/042Manufacture, activation of the emissive part
    • H01J9/047Cathodes having impregnated bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Solid Thermionic Cathode (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は格子を有し、少なくともこの格子の電子放出面
から延在する頂上層が、ほとんどタングステン(W>と
、酸化スカンジウム(SC203>の混合物又は酸化ス
カンジウムを含む混合酸化物から成るスカンジウムを含
むディスペンサ陰極の製造方法に関するものである。
本発明はまた上記方法により作られたスカンジウムを含
むディスペンサ陰極に関するものである。
このような陰極は表示管、撮像管、オシロスコープ管、
タライストスン、送信管等の電子管で用いられる。
このようなディスペンサ陰極の特徴は一方では電子放出
面と、他方ではこの電子放出面の仕事関数を十分低くす
るのに役立つ電子放出材料の蓄積体との間に機能的な分
離が存在することである。
ディスペンサ陰極には種々のタイプがあるが、その一つ
はL陰極である。L陰極の電子放出は、例えば、タング
ステンの多孔質格子(matrix)の表面から生ずる
が、タングステンの仕事関数は吸収させであるバリウム
(Ba)及び酸素(0)により下げられる。この格子の
下にL陰極は貯蔵用空間を有し、この空間内にタングス
テン粉末と、電子放出材料、例エバ、アルミン酸バリウ
ム−カルシウムの混合物を置く。この混合物の作用によ
り表面に吸着質が存在し続ける。第2のタイプのディス
ペンサ陰極は含侵陰極であり、これは圧縮され且つ焼結
された多孔質のタングステン部材に電子放出材料を含侵
させることにより得られる。この場合必要な吸着質は電
子放出材料とタングステンの反応により得られる。
冒頭に記載したタイプの製造方法は英国特許公開明細書
第2.116.356A号から既知である。この明細書
は格子を1000ないし1200℃の温度で水素雰囲気
中で予備焼結してゲッタを得、格子を取り扱い易くする
ことを記載している。格子の変局の焼結は真空内で17
00〜2000℃の温度で行なう。
このような方法はオランダ国特許願第8201371(
特願昭58−51749号、特開昭58−177484
号)号にも記載されている。これを参考文献としてここ
に含める。この特許願では1900℃で焼結を行なって
いる。
この方法で作ったスカンジウムを含むディスペンサ陰極
はイオン ボンバードメント後に妥当ないし中庸を(尋
た回復をする。
それ故、本発明の目的はイオン ボンバードメント後の
回復が一層良好なスカンジウムを含むディスペンサ陰極
の製造方法を提供するにある。
本発明のもう一つの目的はこれを長寿命と組み合わせて
実現するにある。
これらの目的を達成するため、本発明によれば、冒頭に
記載したタイプの製造方法において、格子を1300℃
と1700℃の間の温度で焼結することを特徴とする。
後に示すように、1300℃と1700℃の間、好まし
くは約1500℃の温度で焼結した陰極はイオンボンバ
ードメント後の電子放射の回復が約1900℃で焼結し
た陰極よりも良好である。
焼結は水素雰囲気内で行なうと好適である。蓋し、こう
すると再現性が非常に良い陰極が得られるからである。
本発明に従って水素雰囲気内で焼結した、少なくとも表
面は5重量%の酸化スカンジウム(SC203)  と
タングステンの混合物から成る陰極ではIC8目0゜0
の標準偏差が3%にすぎない。
但し、■(。11000は100OVのパルスで陰極を
活性化した直後に測定した電流である。
本発明製造方法で作ったスカンジウムを含むディスペン
サ陰極は少なくとも頂上層にタングステンと純粋な酸化
スカンジウムの混合物から成る格子(マトリックス;m
atrix)を具えると好適である。後に示すように、
混合酸化物内の酸化スカンジウムのイオンボンバードメ
ント後の活性度は低い。それ故純粋な酸化スカンジウム
を用いると好適である。タングステンと酸化スカンジウ
ムの混合物の頂上層を具備するタングステン格子の場合
、含侵剤を同じ程度の多孔性で、タングステンと酸化ス
カンジウムの同じ混合物から成る格子の場合のほぼ2倍
入れられる。こうして寿命が長くなるから頂上層を用い
ることが望ましい。
図面につき本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明に係るスカンジウムを含むディスペンサ
陰極の側面断面図である。陰極本体1は直径1.8mm
であるが、酸化スカンジウム(SC20!l)を含有す
るタングステンの頂上層2を有する格子(matrix
)を圧縮することにより得られる。焼結し、冷却した後
、0.4mm厚の多孔質のタングステン層の上に約0.
1m+n厚の酸化スカンジウムを含有する多孔質のタン
グステン層がのっている陰極本体1を得る。次にこの陰
極本体をアルミン酸バリウム−カルシウムに含侵する。
この含侵させた陰極本体をホルダ3に入れ、圧縮するか
又はせずした後陰極シャンク4上に溶接する。次にこの
陰極シャンク4内にらせんに巻かれた金属コア6と、酸
化アルミニウム絶縁層7とから成るコイルにされた陰極
フィラメント5を入れる。
陰極がイオンボンバードメントされた後の回復が大事で
ある。事実、処理時及び動作時又はそのいずれか一方に
おいて電子管内の陰極は残留ガスに由来するイオンのボ
ンバードメントにさらされる。この回復は高真空装置内
で陰極とは別個に点弧できる陰極を有する二極管で測定
する。電子放出は陰極−陽極間の距離を300μm離す
電極を具える二極管に1500Vのパルスをかけて測定
する。
真空内で陰極を活性化した後、装置内に105トルのア
ルゴンを入れた。最初陽極損が5ワツトとなるような1
.5KVのパルス(周波数は10tlz)を陽極にかけ
て40分間電流を流した。この間上記電流はゆるやかに
多少減った。陰極温度(モリブデン明るさ)は1220
にであった。次に真空ポンプでアルゴンを抜いた。Iへ
/cm2の電流密度で1220Kにおいて2時間、次に
同じIA/cm2の電流密度で 1320Kにおいて1
時間陰極を回復させた。この回復時に10分おきに+1
500Vのパルスを陽極にかけて電流を測定し、最初の
値と比較した。次にこのスパッタリングと回復のサイク
ルをもう一度繰り返した。+1500Vのパルスで活性
化した直後に測定した電流をI [el 1500と記
す。比1 [al 1500 / I [ol 150
0がイオンボンバードメント後の回復H(%)の目安で
ある。従来技術の陰極と、種々の温度T s (’l:
 )で焼結した本発明に係る陰極とを下記の表で互いに
比較する。重量パーセントでとった含侵の量(P)、1
00時間後1000Vのパルスをかけた時の電子放出(
I、。。。〉及び回復(H(%))を表に記録しである
。いずれの場合も頂上層2は5重量%の5C203粒と
95重量%のタングステン粒の混合物から成る。
公正な比較を行なうため、第2の場合は一層強く圧縮し
、同じ程度の多孔質になるようにした。表から明らかな
通り、焼結温度が低い方が高い方よリモイオン ボンバ
ードメント後の回復が良好である。また注意すべきこと
は、2%及び10%の場合よりも5%の5c20aが電
子放出にとって最適なことである。Ts =1900℃
でのTl0QOの2%及び10%の場合、夫々、285
0mA及び2850mAである。
5C203の代りに5C61’1012を頂上層に用い
ると、再びTs=1900℃とし、4.2%の含侵とし
た時、I 1000は再び約9重量%で可能な大きさと
なる。
しかし、この11000の値は表の値よりも5%低い。
他方Hは52%にすぎない。これは混合酸化物5CaW
O+2で5c203の活性度が下がっていることを示す
第2図は本発明に係るL陰極の側面断面図である。5%
の5c203と95%のWの混合物から成る陰極本体1
0を圧縮し、次に焼結する。この陰極本体10をモリブ
デンの陰極シャンク11の上におく。陰極シャンク11
はその閉じた端から軸線方向に盛り上がるリング部12
を有する。陰極シャンク11の中へ陰極フィラメント1
3を入れる。陰極本体10と陰極シャンク11との間の
中空の空間14内に電子放出材料の塊り15(例えば、
タングステンと混合したアルミン酸バリウム−カルシウ
ム)を置く。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る含侵陰極の側面断面図、第2図は
本発明に係るし陰極の側面断面図である。 ■・・・陰極本体     2・・・頂上層3・・・ホ
ルダ      4・・・陰極シャンク5・・・陰極フ
ィラメント 6・・・金属コア7・・・酸化アルミニウ
ム絶縁層 10・・・陰極本体     11・・・陰極シャンク
12・・・リング部     13・・・陰極フィラメ
ント14・・・空間 15・・・電子放出材料の塊り

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、格子を有し、少なくともこの格子の電子放出面から
    延在する頂上層が、ほとんどタングステン(W)と、酸
    化スカンジウム(Sc_2O_3)の混合物又は酸化ス
    カンジウムを含む混合酸化物から成るスカンジウムを含
    むディスペンサ陰極の製造方法において、格子を130
    0℃と1700℃の間の温度で焼結することを特徴とす
    るスカンジウムを含むディスペンサ陰極の製造方法。 2、焼結を水素雰囲気内で行なうことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のスカンジウムを含むディスペン
    サ陰極の製造方法。 3、焼結をほぼ1500℃の温度で行なうことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のスカンジ
    ウムを含むディスペンサ陰極の製造方法。 4、格子を酸化スカンジウムとタングステンの混合物の
    頂上層を有するタングステン格子としたことを特徴とす
    る特許請求の範囲前記各項のいずれかに記載の製造方法
    により作られたスカンジウムを含むディスペンサ陰極。 5、陰極を含侵陰極とし、格子内に含まれる含侵剤の量
    を含侵された格子の2重量%と6重量%の間としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項若しくは第
    3項の製造方法で作られた又は特許請求の範囲第4項記
    載のスカンジウムを含むディスペンサ陰極。
JP60219272A 1984-10-05 1985-10-03 スカンジウムを含むデイスペンサ陰極の製造方法及びそれで作られたスカンジウムを含むデイスペンサ陰極 Pending JPS6191822A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8403031 1984-10-05
NL8403031A NL8403031A (nl) 1984-10-05 1984-10-05 Werkwijze voor het vervaardigen van een scandaatnaleveringskathode en scandaatnaleveringskathode vervaardigd volgens deze werkwijze.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6191822A true JPS6191822A (ja) 1986-05-09

Family

ID=19844563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60219272A Pending JPS6191822A (ja) 1984-10-05 1985-10-03 スカンジウムを含むデイスペンサ陰極の製造方法及びそれで作られたスカンジウムを含むデイスペンサ陰極

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4873052A (ja)
EP (1) EP0178716B1 (ja)
JP (1) JPS6191822A (ja)
CA (1) CA1272876A (ja)
DE (1) DE3575235D1 (ja)
ES (1) ES8700795A1 (ja)
NL (1) NL8403031A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391924A (ja) * 1986-10-03 1988-04-22 Hitachi Ltd 含浸形陰極
JPH02155139A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Matsushita Electron Corp 含浸型陰極

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1310059C (en) * 1986-12-18 1992-11-10 William M. Keeffe Scandium oxide additions to metal halide lamps
KR910002969B1 (ko) * 1987-06-12 1991-05-11 미쓰비시전기주식회사 전자관음극(cathode for an electron tube)
NL8701583A (nl) * 1987-07-06 1989-02-01 Philips Nv Scandaatkathode.
AT391435B (de) * 1988-04-14 1990-10-10 Plansee Metallwerk Verfahren zur herstellung einer odssinterlegierung
US5418070A (en) * 1988-04-28 1995-05-23 Varian Associates, Inc. Tri-layer impregnated cathode
NL8900765A (nl) * 1989-03-29 1990-10-16 Philips Nv Scandaatkathode.
US4986788A (en) * 1989-11-02 1991-01-22 Samsung Electron Devices Co., Ltd. Process of forming an impregnated cathode
KR920001333B1 (ko) * 1989-11-09 1992-02-10 삼성전관 주식회사 디스펜서 음극
NL8902793A (nl) * 1989-11-13 1991-06-03 Philips Nv Scandaatkathode.
US4929418A (en) * 1990-01-22 1990-05-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of making a cathode from tungsten powder
DE4114856A1 (de) * 1991-05-07 1992-11-12 Licentia Gmbh Vorratskathode und verfahren zu deren herstellung
DE10121445A1 (de) * 2001-05-02 2002-11-07 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren zur Herstellung einer Vorratskathode für eine Kathodenstrahlröhre

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616499A (en) * 1979-07-19 1981-02-17 Yamasa Shoyu Co Ltd 6-c-purine nucleoside derivative and its preparation
JPS58177484A (ja) * 1982-04-01 1983-10-18 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン デイスペンサ陰極の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2813807A (en) * 1954-07-19 1957-11-19 Philips Corp Method of making a dispenser cathode
NL274464A (ja) * 1961-02-07
NL165880C (nl) * 1975-02-21 1981-05-15 Philips Nv Naleveringskathode.
NL7905542A (nl) * 1979-07-17 1981-01-20 Philips Nv Naleveringskathode.
JPS58154131A (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 Hitachi Ltd 含浸形陰極
JPS59203343A (ja) * 1983-05-04 1984-11-17 Hitachi Ltd 含浸形陰極
NL8403032A (nl) * 1984-10-05 1986-05-01 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een scandaatnaleveringskathode, naleveringskathode vervaardigd met deze werkwijze.
DE3438547C2 (de) * 1984-10-20 1986-10-02 Dornier System Gmbh, 7990 Friedrichshafen Wärmebehandlungsverfahren für vorlegierte, zweiphasige Wolframpulver

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616499A (en) * 1979-07-19 1981-02-17 Yamasa Shoyu Co Ltd 6-c-purine nucleoside derivative and its preparation
JPS58177484A (ja) * 1982-04-01 1983-10-18 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン デイスペンサ陰極の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391924A (ja) * 1986-10-03 1988-04-22 Hitachi Ltd 含浸形陰極
JPH02155139A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Matsushita Electron Corp 含浸型陰極

Also Published As

Publication number Publication date
DE3575235D1 (de) 1990-02-08
EP0178716B1 (en) 1990-01-03
NL8403031A (nl) 1986-05-01
EP0178716A1 (en) 1986-04-23
CA1272876A (en) 1990-08-21
ES547508A0 (es) 1986-10-16
US4873052A (en) 1989-10-10
ES8700795A1 (es) 1986-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625142A (en) Methods of manufacturing a dispenser cathode and dispenser cathode manufactured according to the method
US4594220A (en) Method of manufacturing a scandate dispenser cathode and dispenser cathode manufactured by means of the method
JPS6191822A (ja) スカンジウムを含むデイスペンサ陰極の製造方法及びそれで作られたスカンジウムを含むデイスペンサ陰極
JP2661992B2 (ja) スカンダート陰極および該陰極を設けた電子ビーム管
EP0200276B1 (en) Method of manufacturing a dispenser cathode and the use of the method
EP0428206B1 (en) Scandate cathode
EP0390269B1 (en) Scandate cathode
US4626470A (en) Impregnated cathode
EP0298558B1 (en) Method of manufacturing a scandat cathode
US5261845A (en) Scandate cathode
JPH11288689A (ja) 放電管用の電極
JPH0118537B2 (ja)
KR920004552B1 (ko) 디스펜서 음극
JPS6017831A (ja) 含浸型陰極
JP2001006607A (ja) 放電管および放電管用陰極の製造方法
JP2004241249A (ja) 含浸型陰極およびその製造方法
JPH04115437A (ja) 酸化物陰極
JPH08138536A (ja) 含浸形陰極とその製造方法並びにこれを用いた陰極線管
KR19990081672A (ko) 칼라음극선관용 함침형 음극
JPH11191357A (ja) 含浸型陰極構体、含浸型陰極構体の製造方法、電子銃構体、及び電子管
JPH08236008A (ja) 含浸形陰極及びこれを用いた電子管
JPH0668782A (ja) 含浸形陰極
JPS62222534A (ja) 含浸型陰極構体