JPH11284782A - 画像出力システム - Google Patents

画像出力システム

Info

Publication number
JPH11284782A
JPH11284782A JP10087145A JP8714598A JPH11284782A JP H11284782 A JPH11284782 A JP H11284782A JP 10087145 A JP10087145 A JP 10087145A JP 8714598 A JP8714598 A JP 8714598A JP H11284782 A JPH11284782 A JP H11284782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
output
external device
data acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10087145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3685618B2 (ja
Inventor
Takeshi Funahashi
毅 舟橋
Masaaki Otsuka
正明 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP08714598A priority Critical patent/JP3685618B2/ja
Publication of JPH11284782A publication Critical patent/JPH11284782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685618B2 publication Critical patent/JP3685618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 読取装置,ワークステーション(WS)およ
び記録装置から成る画像出力システムに於いて、WSに
おいて決定した出力画像と同一画像を記録装置から出力
させる。 【解決手段】 読取装置10が取得した原画像データD1を
WS20に転送すると共に記憶装置12に記憶させる。WS
20は、原画像データD1に基づいて画像表示し、出力画像
が決定されたら読取装置10に対して出力指令J1を発する
と共に、画像特定情報J2とWS20における画像処理パラ
メータJ3とを読取装置10に転送する。出力指令J1を受け
た読取装置10は、画像特定情報J2により特定された出力
画像を担持する原画像データD1を記憶装置12から読み出
し、この原画像データD1に対して画像処理パラメータJ3
に対応する画像処理条件で画像処理を施して処理済画像
データD2を得、処理済画像データD2を記録装置30に送出
し、記録装置30から処理済画像データD2に基づく画像を
出力させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像出力システム
に関し、詳細には、画像データ取得装置と外部装置と出
力装置とから成り、外部装置上に表示された画像と同一
画像を画像データ取得装置に接続された出力装置から出
力させる画像出力システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より医療分野においては、X線等を
利用した種々の診断用画像生成装置(モダリティ)が利
用されており、CR(コンピューテッド・ラジオグラフ
ィ)装置、CT(コンピューター断層像撮影)装置、M
RI(磁気共鳴像撮影)装置等が実用に供されている。
そしてこれらの各モダリティにより生成された画像(画
像データ)が、CRTディスプレイ(以下、単に「CR
T」という)に表示され、またはLP(レーザープリン
ター)によりフイルムに出力される等して、医療現場に
おいて、病巣や傷害の有無、その内容の把握などの診断
に利用されている。
【0003】ここで、CR装置とは、放射線を照射する
と、この放射線エネルギの一部が蓄積され、その後、可
視光や赤外光等の励起光を照射すると蓄積された放射線
エネルギに応じて輝尽発光を示す蓄積性蛍光体(輝尽性
蛍光体)を利用して、人体等の被写体の放射線画像情報
を一旦シート状の蓄積性蛍光体(蓄積性蛍光体シート)
に記録し、この蓄積性蛍光体シートを励起光で走査して
輝尽発光光を生じせしめ、得られた輝尽発光光を光電的
に読み取って画像信号を得る放射線画像記録読取装置を
意味し、近年は広く普及し、実用に供されている。
【0004】また、モダリティから離れた所でも診断等
を行うことが可能なように、モダリティに診断用ワーク
ステーション(外部装置)を接続したシステムも提供さ
れている。このシステムに於いては、モダリティにより
生成された画像(画像データ)は、通常画像処理前の原
画像データとして外部装置へ転送されると共に、モダリ
ティにおいて施した画像処理の条件を表す画像処理パラ
メータも原画像データの付帯情報として外部装置に転送
され、この外部装置に備えられた記憶装置に原画像デー
タおよび画像処理パラメータが一旦記憶される。外部装
置においては、記憶装置から原画像データおよび画像処
理パラメータを読み出し、この原画像データに対して画
像処理パラメータに対応する画像処理条件で画像処理を
施し、該処理後の画像データに基づいてCRT等に画像
を表示する。そして、医師が表示画像を確認したり、或
いは表示画像を見ながら更に診断に供し易い画像になる
よう異なる画像処理を施す等して、最終的に必要な出力
したい画像を決定できるようになっている。
【0005】また、外部装置において決定した画像をモ
ダリティに接続された出力装置から出力(例えばフィル
ム出力)させるシステム(以下「画像出力システム」と
いう。)も提供されており、この画像出力システムにお
いて、外部装置で決定した画像を出力装置からフィルム
出力させる際には、外部装置からモダリティに対して出
力指令を発し、外部装置側から原画像データと共に該外
部装置において施した画像処理条件を表す画像処理パラ
メータをモダリティに戻し、該モダリティが有する画像
処理機能を用いて、この戻した原画像データに対して戻
した画像処理パラメータに対応する画像処理の条件で画
像処理を施し、その結果を該モダリティに接続された外
部装置からフィルムに出力するようになっている。
【0006】また、近年の通信技術やコンピューター技
術の高度化に伴い、病院内においてもコンピュータを用
いたメディカルネットワークシステムが構築されてお
り、従来はスタンドアローンでのみ使用されていた上述
の各装置は、モダリティが画像データ取得装置として、
LPは出力装置として画像データ取得装置に直結され、
また外部装置が画像データ取得装置とは隔離された部屋
に設置され、画像データ取得装置と外部装置とがネット
ワークを介して接続されるように構成されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ように外部装置において決定した画像を画像データ取得
装置に直結された出力装置から出力させるに際して、外
部装置側から原画像データと画像処理パラメータを画像
データ取得装置に戻し、画像データ取得装置が有する画
像処理機能により、戻した原画像データに対して戻した
画像処理パラメータに対応する画像処理条件で画像処理
を施し、その結果を画像データ取得装置に接続された出
力装置から出力するという従来の方法では、画像データ
取得装置に直結された出力装置から画像を出力する場合
に、外部装置から原画像データを画像データ取得装置に
転送すると、この原画像データと画像データ取得装置に
より取得され新たに外部装置に転送される他の原画像デ
ータとの間で通信上の競合が発生し、画像出力システム
としての性能が低下してしまうという問題を生じてい
た。特に、メディカルネットワークシステム等のよう
に、夫々複数の画像データ取得装置と外部装置とをネッ
トワークを介して接続したような場合には、各画像デー
タ取得装置と外部装置との間での画像データの転送が同
一ネットワーク上で成されるようになるので、通信上の
データの競合が一層激しく発生するようになり、画像出
力システムの性能が著しく低下してしまうようになる。
【0008】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、外部装置から出力指令を発しても、画像データ取
得装置と外部装置間との間で、上述のような原画像デー
タ同志の競合を発生することなく、外部装置に表示され
た画像と同一画像を画像データ取得装置に直結された出
力装置から出力させることができる画像出力システムを
提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による第1の画像
出力システムは、外部装置において画像処理が施された
処理済画像データに基づく画像と同一の画像を出力装置
から出力させるようにした画像出力システムである。即
ち、本発明による第1の画像出力システムは、画像を担
持する画像データを取得する画像データ取得装置と、画
像データ取得装置から転送された画像データに対して所
定の画像処理を施した後その処理済画像データに基づい
て画像を表示する外部装置と、画像データ取得装置に接
続された出力装置とを備え、外部装置から発せられる出
力指令により、外部装置に表示された画像と同一の画像
を出力装置から出力させる画像出力システムであって、
画像データ取得装置により取得された画像データを外部
装置に転送すると共に、この転送される画像データと同
一の画像データを画像データ取得装置に備えられた記憶
装置に記憶させ、出力装置による画像出力時には、外部
装置から、出力指令と共に出力画像を特定する画像特定
情報と外部装置における画像処理条件に関する画像処理
情報とを画像データ取得装置に送出し、画像データ取得
装置において、外部装置から送出された画像特定情報に
より特定された画像を担持する画像データを記憶装置か
ら読み出し、この読み出した画像データに対して外部装
置から送出された画像処理情報に対応する画像処理条件
に従って画像処理を施し、この画像処理が施された画像
データに基づく画像を出力装置により出力させることを
特徴とする。
【0010】また、本発明による第2の画像出力システ
ムは、外部装置において画像の確認を行ったのみで、特
に画像処理を施すことなく画像データ読取装置から転送
されてきた画像データに基づく画像と同一の画像を出力
装置から出力させるようにした画像出力システムであ
る。即ち、本発明による第2の画像出力システムは、画
像を担持する画像データを取得する画像データ取得装置
と、画像データ取得装置から転送された画像データに基
づく画像を表示する外部装置と、画像データ取得装置に
接続された出力装置とを備え、外部装置から発せられる
出力指令により、外部装置に表示された画像と同一の画
像を出力装置から出力させる画像出力システムであっ
て、画像データ取得装置により取得された画像データを
外部装置に転送すると共に、この転送される画像データ
と同一の画像データを画像データ取得装置に備えられた
記憶装置に記憶させ、出力装置による画像出力時には、
外部装置から、出力指令と共に出力画像を特定する画像
特定情報を画像データ取得装置に送出し、画像データ取
得装置において、画像特定情報により特定された画像を
担持する画像データを記憶装置から読み出し、この読み
出した画像データに基づく画像を出力装置により出力さ
せることを特徴とする。
【0011】本発明による画像出力システムは、画像デ
ータ取得装置と外部装置とが直接接続された形態として
も良いし、或いはメディカルネットワークシステム等の
各種ネットワークシステムとしても良い。
【0012】本発明に用いられる「画像データ取得装
置」としては、上述したCT装置,CR装置等の各種モ
ダリティの他、画像データを取得できるものである限
り、どのようなものを使用しても良い。また、CR装置
を用いる際は、上述したような放射線画像記録読取装置
のみでなく、最終的に読み取った画像信号(画像情報)
を外部装置に転送させることができる、例えば放射線画
像情報読取装置単体を用いることもできる。
【0013】本発明による第1および第2の画像出力シ
ステムに用いられる「外部装置」としては、画像データ
取得装置から転送されてきた画像データに基づく画像を
表示(可視化)し、表示された画像の確認をすることの
できる装置である限りどのようなものであってもよく、
例えば読影端末用ワークステーション(WS),参照端
末用WSや、これら各端末用の検索用端末等を用いるこ
とができる。また、外部装置は、転送されてきた画像デ
ータに対して所定の画像処理を施した後この処理済画像
データに基づく画像を表示できる装置であるのが望まし
い。この外部装置においては、例えば医師が表示画像を
確認したり、表示画像を見ながら診断に供し易い画像に
加工する等して、最終的には、出力装置から出力される
べき画像(出力画像)が決定される。なお、本発明によ
る第2の画像出力システムにあっては、「外部装置」
は、特に画像処理を施すことのできる装置でなくてもよ
い。
【0014】「出力装置」としては、LP等の各種ハー
ドコピー装置を主に使用することができるが、これに限
らず、CRT等の各種ソフトコピー装置を使用すること
もできる。
【0015】「外部装置に表示された画像」とは、例え
ば、医師が外部装置上の表示画像を確認したり、或いは
必要に応じて、表示画像を見ながら更に診断に供し易い
画像になるように異なる画像処理を施して、最終的に出
力装置から出力させたいと意図した画像を意味し、必ず
しも外部装置から出力指令を発したその瞬間に該外部装
置に表示されていた画像を意味するものではない。
【0016】「転送される画像データと同一の画像デー
タ」とは、両画像データが完全に同一であること意味す
るものではなく、出力装置からの画像出力時に外部装置
から転送される画像特定情報により外部装置に表示され
ている画像と同一の画像を再現できるような画像データ
であればよい。従って、例えば、原画像データを外部装
置に転送するとともに原画像データを記憶装置に記憶さ
せるものであってもよいし、記憶装置には原画像データ
を記憶させ外部装置には画像データ取得装置において画
像処理を施した後の画像データを転送するようにしても
よい。
【0017】
【発明の効果】本発明の第1および第2の画像出力シス
テムによれば、画像データ取得装置により取得された画
像データを外部装置に転送すると共に画像データ取得装
置に備えられた記憶装置にも記憶させるようにしたの
で、外部装置からの出力指令により外部装置に表示され
ている画像を画像データ取得装置に接続された出力装置
から出力させる際に、画像データ取得装置は外部装置か
ら転送される画像特定情報を参照して出力画像を担持す
る画像データを記憶装置から読み出すことができ、外部
装置から画像データ取得装置へ画像データの転送を行う
必要がなくなるので、この画像出力中に画像データ取得
装置から外部装置へ転送される画像データとの間で競合
が生じるという問題がなくなり、システム性能の低下を
防止することができる。
【0018】また、本発明の第1の画像出力システムに
よれば、さらに、外部装置における画像処理条件を表す
画像処理情報を画像データ取得装置に転送し、該画像デ
ータ取得装置にて同様の画像処理条件で処理を施し、該
処理後の画像データを出力装置に送出するようにしたの
で、外部装置にて画像処理を施した場合であっても、そ
の画像処理が施された画像と同一画像を出力装置から出
力させることもできる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明によ
る画像出力システムの実施の形態について説明する。
【0020】図1は、本発明による画像出力システムの
構成を示した図であり、同図(A)は画像表示過程を、
同図(B)は画像出力過程を示している。この画像出力
システムは、画像を担持する画像データを取得する画像
データ取得装置(読取装置)10と、読取装置10と接続さ
れ該読取装置10から転送された画像データD1に対して所
定の画像処理を施し、画像をCRT(不図示)に表示す
る外部装置(ワークステーション)20と、読取装置10に
接続された出力装置(LP等の記録装置)30とから成っ
ている。読取装置10とワークステーション20との接続
は、読取装置10の接続点aとワークステーション20の接
続点bとを接続することにより成されており、この接続
は直接接続するものであってもよいし、ネットワークを
介して接続するものであってもよい。
【0021】読取装置10には記憶装置12が接続されてお
り、読取装置10からワークステーション20に転送される
画像データD1と同一の画像データD1が記憶されるように
なっている。
【0022】ワークステーション20には、読取装置10か
ら転送される画像データを一旦記憶しておく記憶装置22
が接続されている。この記憶装置22は、図示のようにワ
ークステーション20と直結されたものであっても良い
し、ネットワークを介して接続するもの(例えば、We
bサーバ等の画像サーバ)であってもかまわない。
【0023】以下、上記構成の画像出力システムの作用
について説明する。最初に読取装置10により画像データ
を取得し、取得した画像データをワークステーション20
に転送し、該転送された画像データに基づいてワークス
テーション20に画像を表示するまで(画像表示過程)に
ついて、図1(A)を参照して説明する。
【0024】読取装置10が、被写体を撮影して被写体画
像を担持する画像データを取得する。読取装置10は画像
処理機能を有しており、取得した画像データに対して規
格化処理を施し、さらに所定の画像処理条件で画像処理
を施す。この画像処理が施された後、該画像処理前の規
格化処理だけが施された原画像データD1と共に該読取装
置10で施した画像処理条件を表す画像処理情報(画像処
理パラメータ)を付帯情報としてワークステーション20
に転送する。また、同時に原画像データD1を記憶装置12
に記憶する。
【0025】なお、原画像データD1のみをワークステー
ション20に転送し、画像処理パラメータをワークステー
ション20に転送しないシステムとしてもよい。また、読
取装置10においては画像処理を施すことなく、規格化処
理だけを施して原画像データD1をワークステーション20
に転送するシステムとしてもよい。
【0026】ワークステーション20は、読取装置10から
転送されてきた原画像データD1と画像処理パラメータと
を記憶装置22に一旦記憶する。そして、診断時には、記
憶装置22から原画像データD1および画像処理パラメータ
を読み出し、この原画像データD1に対して読み出した画
像処理パラメータに対応する画像処理条件で画像処理を
施し、該処理後の画像データ(処理済画像データ)に基
づいて表示用のCRT(不図示)上に画像を表示する。
これにより、診断医師は、この表示画像を確認したり、
或いは表示画像を見ながら更に診断に供し易い画像にな
るよう異なる画像処理を施す等して、最終的に必要な出
力したい画像を決定できる。
【0027】次に、ワークステーション20において決定
した画像を記録装置30から出力させる画像出力過程につ
いて、図1(B)を参照して説明する。
【0028】ワークステーション20において出力画像を
決定したら、読取装置10に対して出力指令(画像プリン
ト要求コマンドJ1)を発する(転送する)。また、この
画像プリント要求コマンドJ1の転送と共に、出力画像を
特定する画像特定情報J2(例えば、画像毎に割り当てた
IDコード等)と、決定した出力画像の画像処理条件に
関する画像処理パラメータJ3とを読取装置10に転送す
る。
【0029】読取装置10は、ワークステーション20から
の画像プリント要求コマンドJ1を受けると、ワークステ
ーション20から転送されてきた画像特定情報J2により特
定された画像を担持する原画像データD1を記憶装置12か
ら読み出し、この読み出した原画像データD1に対してワ
ークステーション20から転送されてきた画像処理パラメ
ータJ3に対応する画像処理条件に従って画像処理を施し
て処理済画像データD2を得、この処理済画像データD2を
記録装置30に送出する。
【0030】読取装置10は、上記処理が完了すると、記
録装置30に対してプリント命令J4を発し、記録装置30か
ら処理済画像データD2に基づく画像を例えばフィルム等
にプリント出力させる。
【0031】従って、上記構成の画像出力システムに依
れば、ワークステーション20において決定した画像と同
一の画像を読取装置10に接続された記録装置30から出力
させるに際して、読取装置10はワークステーション20か
ら転送される画像特定情報J2により特定される出力画像
を担持する画像データを記憶装置12から読み出すことが
でき、ワークステーション20から読取装置10へ画像デー
タの転送を行う必要がなく、読取装置10からワークステ
ーション20へ転送される別の画像を担持する画像データ
との間で競合が生じるという問題がなくなり、システム
性能の低下を防止できる。
【0032】上記説明は、ワークステーション20で画像
処理が施された後の画像と同一の画像を記録装置30から
出力させるシステムについて説明したが、本願発明はこ
れに限らず、ワークステーション20では画像処理を施す
ことなく、読取装置10から転送された画像データに基づ
く画像の確認だけを行い、この確認した画像と同一の画
像を記録装置30から出力させるシステムとすることもで
きる。この場合には、ワークステーション20から画像処
理パラメータJ3を転送する必要がなく、当然に、読取装
置10は、記憶装置12から読み出した画像データD1に対し
て画像処理パラメータJ3に基づく画像処理を施す必要も
なく、読み出した画像データD1をそのまま記録装置30に
送出すればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による画像出力システムの構成図
【符号の説明】
10 読取装置(画像データ取得装置) 12 記憶装置 20 ワークステーション(外部装置) 22 記憶装置 30 記録装置(出力装置) J1 画像プリント要求コマンド(出力指令) J2 画像特定情報 J3 画像処理パラメータ(画像処理情報) D1,D2 画像データ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を担持する画像データを取得する画
    像データ取得装置と、該画像データ取得装置から転送さ
    れた画像データに対して所定の画像処理を施した後その
    処理済画像データに基づいて画像を表示する外部装置
    と、前記画像データ取得装置に接続された出力装置とを
    備え、前記外部装置から発せられる出力指令により、該
    外部装置に表示された画像と同一の画像を前記出力装置
    から出力させる画像出力システムであって、 前記画像データ取得装置により取得された画像データを
    前記外部装置に転送すると共に、該転送される画像デー
    タと同一の画像データを前記画像データ取得装置に備え
    られた記憶装置に記憶させ、 前記出力装置による画像出力時には、 前記外部装置から、前記出力指令と共に出力画像を特定
    する画像特定情報と前記画像処理の条件に関する画像処
    理情報とを前記画像データ取得装置に送出し、 該画像データ取得装置において、前記外部装置から送出
    された画像特定情報により特定された画像を担持する画
    像データを前記記憶装置から読み出し、該読み出した画
    像データに対して前記外部装置から送出された画像処理
    情報に対応する画像処理条件に従って画像処理を施し、 該画像処理が施された画像データに基づく画像を前記出
    力装置により出力させることを特徴とする画像出力シス
    テム。
  2. 【請求項2】 画像を担持する画像データを取得する画
    像データ取得装置と、該画像データ取得装置から転送さ
    れた画像データに基づく画像を表示する外部装置と、前
    記画像データ取得装置に接続された出力装置とを備え、
    前記外部装置から発せられる出力指令により、該外部装
    置に表示された画像と同一の画像を前記出力装置から出
    力させる画像出力システムであって、 前記画像データ取得装置により取得された画像データを
    前記外部装置に転送すると共に、該転送される画像デー
    タと同一の画像データを前記画像データ取得装置に備え
    られた記憶装置に記憶させ、 前記出力装置による画像出力時には、 前記外部装置から、前記出力指令と共に出力画像を特定
    する画像特定情報を前記画像データ取得装置に送出し、 該画像データ取得装置において、前記画像特定情報によ
    り特定された画像を担持する画像データを前記記憶装置
    から読み出し、 該読み出した画像データに基づく画像を前記出力装置に
    より出力させることを特徴とする画像出力システム。
JP08714598A 1998-03-31 1998-03-31 画像出力システム Expired - Fee Related JP3685618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08714598A JP3685618B2 (ja) 1998-03-31 1998-03-31 画像出力システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08714598A JP3685618B2 (ja) 1998-03-31 1998-03-31 画像出力システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11284782A true JPH11284782A (ja) 1999-10-15
JP3685618B2 JP3685618B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=13906823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08714598A Expired - Fee Related JP3685618B2 (ja) 1998-03-31 1998-03-31 画像出力システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3685618B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328349A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置および方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221343A (ja) * 1985-07-22 1987-01-29 Toshiba Corp 画像通信システム
JPH09200394A (ja) * 1996-01-10 1997-07-31 Ricoh Co Ltd ネットワーク画像処理装置
JPH09231022A (ja) * 1996-02-20 1997-09-05 Fuji Xerox Co Ltd 文書蓄積装置
JPH1042092A (ja) * 1996-07-22 1998-02-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像読み取り装置
JPH11112793A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体
JPH11179976A (ja) * 1997-12-25 1999-07-06 Toshiba Tec Corp 印刷装置および印刷方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221343A (ja) * 1985-07-22 1987-01-29 Toshiba Corp 画像通信システム
JPH09200394A (ja) * 1996-01-10 1997-07-31 Ricoh Co Ltd ネットワーク画像処理装置
JPH09231022A (ja) * 1996-02-20 1997-09-05 Fuji Xerox Co Ltd 文書蓄積装置
JPH1042092A (ja) * 1996-07-22 1998-02-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像読み取り装置
JPH11112793A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体
JPH11179976A (ja) * 1997-12-25 1999-07-06 Toshiba Tec Corp 印刷装置および印刷方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328349A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3685618B2 (ja) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6972425B2 (en) Radiation image radiographing system
US7197529B2 (en) Network system for radiographing radiation-images
US20050146748A1 (en) Interfacing method for network printers
US20090028402A1 (en) Medical Image System
US7006678B2 (en) Image information processing system
JP2003248723A (ja) 医用画像転送装置及び該装置を備えた病院システム並びに医用画像転送方法
JP3343070B2 (ja) 画像出力システム
JPH11232161A (ja) 画像データ転送システム
US6381348B2 (en) Network system for medical images
JP3471247B2 (ja) パラメータ管理方法およびパラメータ管理システム
EP1389869A2 (en) System for radiographing radiation-images
JP2002281289A (ja) 医用画像生成装置、医用画像処理装置及び医用ネットワークシステム
JPH08317908A (ja) 任意に配置し得るテキスト欄をもつ医学的画像の再生または表示方法およびシステム
JPH11284782A (ja) 画像出力システム
US6813365B1 (en) Image confirming method
JP2002163633A (ja) 画像情報処理システム
JPH06332999A (ja) フィルム画像読取装置及び読影レポート入力装置
JP4285639B2 (ja) パラメータ管理方法およびパラメータ管理システム
JP2002279395A (ja) 医用画像生成装置、医用画像処理装置及び医用ネットワークシステム
JP3874905B2 (ja) 画像処理システムおよび画像情報のファイリング方法
JP2000037375A (ja) 医用画像診断装置
JPH11342113A (ja) 画像確認方法
US20030053719A1 (en) Image information processing system
JP2000349947A (ja) 画像データ配送方法および装置並びに記録媒体
JPH09265481A (ja) 画像情報蓄積方法および画像情報蓄積装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees