JPH11282934A - 調剤及び医療診断支援装置 - Google Patents

調剤及び医療診断支援装置

Info

Publication number
JPH11282934A
JPH11282934A JP8347798A JP8347798A JPH11282934A JP H11282934 A JPH11282934 A JP H11282934A JP 8347798 A JP8347798 A JP 8347798A JP 8347798 A JP8347798 A JP 8347798A JP H11282934 A JPH11282934 A JP H11282934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
test
display
displayed
medical diagnosis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8347798A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yoshii
清治 吉井
Hirokazu Kojima
弘和 児島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SYSTEM YOSHII KK
Original Assignee
SYSTEM YOSHII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SYSTEM YOSHII KK filed Critical SYSTEM YOSHII KK
Priority to JP8347798A priority Critical patent/JPH11282934A/ja
Publication of JPH11282934A publication Critical patent/JPH11282934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 医療診断を容易に行えるようにする。 【解決手段】 表示処理手段5は、抽出する患者情報の
投薬履歴情報と、選択された検査項目に対応する検査情
報とを同一時間軸に従って表示手段2に表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、調剤及び医療診断
支援装置、特に、投薬履歴情報及び検査情報を簡単かつ
利用容易に表示できる調剤及び医療診断支援装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、調剤支援手段として、患者の処方
箋情報を記憶し、後日、この処方箋情報に基づいて投薬
履歴情報を表示可能としたものがある。
【0003】また、医療診断支援手段として、入院患者
の検査情報を記憶し、後日、この検査情報をグラフ表示
することにより、医療診断の支援を行えるようにしたも
のがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、投薬履
歴情報と検査情報とを同時に表示できるものは従来なか
った。また、単純に、前記2つの手段を組み合わせて投
薬履歴情報と検査情報とを同時に表示しようとしても、
それぞれ別個に記憶されたデータであるので、同一時間
軸に沿って表示することは困難である。また、表示する
検査データが複数ある場合、一覧表示することはできな
い。
【0005】そこで、本発明は、医療診断を容易に行う
ことができる調剤及び医療診断支援装置を提供すること
を課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するための手段として、調剤及び医療診断支援装置
を、投薬履歴情報と検査情報とを含む情報を時間に関連
させて記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶した投薬
履歴情報と検査情報とを、患者毎に抽出する抽出手段
と、該抽出手段によって抽出された投薬履歴情報及び検
査情報を表示する表示手段と、前記抽出手段によって抽
出された検査情報の検査項目を選択する検査項目選択手
段と、前記抽出手段により抽出された投薬履歴情報と、
前記抽出手段によって抽出され、前記検査項目選択手段
によって選択された検査項目の検査データとを同一時間
軸に従って前記表示手段に表示させる表示処理手段とを
備えた構成としたものである。
【0007】前記表示手段に表示する投薬履歴情報に
は、処方情報及び服用実績情報を含むのが好ましい。
【0008】前記表示手段に、投薬履歴情報の各薬品
と、該薬品に対応する検査情報の検査項目とを対応させ
てそれぞれ識別可能に表示するのが好ましい。
【0009】前記表示手段に、検査項目の検査データ
を、正常か否かを判断可能に表示するのが好ましい。
【0010】前記表示手段に、表示する検査項目の検査
データをプロットしてグラフ表示すると共に数値表示可
能としてもよい。
【0011】前記抽出手段で抽出する検査項目には副作
用情報を含んでもよい。ここでいう副作用情報として
は、処方した薬品を服用した場合に予測される副作用に
ついて検査した結果(検査データ)が該当する。
【0012】前記表示処理手段は、表示手段に表示する
各検査項目毎に、前記記憶手段に記憶された検査データ
の最大値及び最小値に基づいて検査データを百分率で表
示すれば、表示する検査項目を全て同一エリア内に表示
可能となる点で好ましい。
【0013】前記表示手段に表示する投薬履歴情報を修
正する入力手段を備えれば、投薬履歴情報と実際の服薬
情報との間に相違が生じれば、容易に修正可能である点
で好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面に従って説明する。
【0015】図1は、本実施形態に係る調剤及び医療診
断支援装置を示すブロック図である。この装置は、大
略、記憶装置1、表示装置2、入力装置3及び処理装置
4で構成されている。この調剤及び医療診断支援装置
は、LANにより図示しない他の端末やホストコンピュ
ータとつながっていてもよいし、単独で使用してもよ
い。
【0016】記憶装置1には、患者情報、薬剤情報及び
検査情報等が記憶されている。
【0017】患者情報は患者マスターで管理されてい
る。管理内容としては、患者の生年月日、氏名、性別、
出産予定日等のほか、投薬履歴情報が含まれる。投薬履
歴情報とは、処方した薬品の数量から1日当たりの服用
量を単純計算したものである。例えば、1日3錠服用す
る薬品を7日分処方した場合、処方日から7日経過する
までの各日には服用予定である3錠を示す3が記憶され
る。
【0018】薬剤情報は、医薬品に関する情報が各マス
ター毎に管理されている。例えば、薬品基本マスターで
は、官報公示の医薬品に関する情報が管理されている。
管理内容としては、薬効コード、薬品名称、薬品単位、
製造メーカー等が含まれる。また、薬品マスターでは、
前記薬品基本マスターから病院・薬局毎に抽出した薬品
が管理されている。管理内容としては、薬品名、薬品単
位、指導文書、画像印刷の有無等が含まれる。
【0019】検査情報は検査マスターで管理されてい
る。管理内容としては、血液検査、尿検査等によって得
られた各症状に対応する検査データのほか、処方した薬
剤を服用することにより発生する副作用に対応する検査
データや検査の意義等の説明データも含まれる。
【0020】表示装置2には、後述するメニュー画面が
表示されるようになっている。
【0021】入力装置3は、例えば、キーボード、マウ
ス等からなり、患者情報や検査情報等を入力するために
使用される。
【0022】処理装置4は、表示処理部5や表示項目選
択部6を備えている。表示処理部5は、表示装置2に投
薬履歴と検査データとを表示する場合、両者を同一時間
軸に従って表示可能とする。また、表示項目選択部6
は、表示装置2の画面に表示させる検査結果を選択可能
とする。
【0023】次に、前記調剤及び医療診断支援装置の動
作を説明する。
【0024】プログラム起動後、利用者コードと暗証番
号が入力されると、表示装置2の画面には、図2に示す
ように、メニュー画面(メインメニュー)が表示され
る。メニュー画面の表示内容としては、「日常業務」、
「マスターメンテナンス」、「一覧表作成」、「くすり
箱用拡張メニュー」、「文献検索」、「患者情報及びア
プリケーション起動」、「環境設定」、「業務終了」等
が含まれる。作業者は、メニュー画面からいずれかを選
択することにより、所望の処理に移行することができ
る。
【0025】「日常業務」を選択した場合、日常業務で
必要な各処理を行うことができる。画面には、「患者デ
ータ登録」、「患者アンケート」、「患者特質・病歴・
既往歴入力」、「処方入力」、「処方一覧入力」、「患
者指導歴一覧」、「指導担当者設定」、「薬歴簿印
刷」、「患者マスター一覧」、「検査データ入力」、
「検査データ一覧」、「検査情報参照」、「指導文書印
刷」、「指導文書再印刷」、「メインメニューに戻る」
が表示される。
【0026】ここでは、患者データや検査データ等の各
種データの入力、表示及び印刷等の処理を行うことがで
きるようになっている。
【0027】例えば、「患者データ登録」が選択される
と、画面には、患者データを入力するためのフォーム
(図示せず)が表示され、その表示内容に従って順次患
者の生年月日、氏名、性別、出産予定日等の患者データ
を入力できるようになっている。
【0028】また、「処方入力」又は「処方一覧入力」
が選択されると、画面には、処方箋情報を入力するため
のフォーム(図示せず)が表示され、投与する薬品名及
び投与量等を入力できるようになっている。具体的に
は、患者の氏名又はID番号、診療科及び投薬の日付を
入力する。これにより、前回の処方があれば、その内容
が表示される。したがって、変更がなければ、その内容
を利用することができる。また、新規に薬品を投薬する
場合、及び、既に登録された薬品を修正する場合等、投
与する薬品(既に投与して服用中の薬品も含めて)が複
数ある場合には相互作用をチェックし、問題があれば、
警告表示される。また、投与量及び服用方法は、各薬品
毎に頻繁に使用される内容がほぼ決まっているので、そ
の内容を選択画面に表示し、いずれかを選択可能とする
ことにより、入力の煩わしさが回避できるようになって
いる。
【0029】また、「検査データ入力」又は「検査デー
タ一覧」が選択されると、画面には、検査データを入力
するためのフォーム(図示せず)が表示され、患者の検
査結果を入力できるようになっている。検査結果すなわ
ち検査値は、日付及び時刻に関連付けされて検査マスタ
に記憶(登録)される。検査項目には、薬剤の服用によ
って改善が期待される項目のほか、その薬剤の副作用に
関する項目も含まれる。なお、副作用に関する項目と
は、処方した薬剤によって予想される副作用の状態を判
断可能な検査に関する項目をいう。
【0030】「マスターメンテナンス」を選択した場
合、画面には、「基本名称メンテナンス」、「薬品メン
テナンス」、「利用者マスターメンテナンス」、「アン
ケート項目メンテナンス」、「服用方法マスターメンテ
ナンス」、「検査マスターメンテナンス」、「メインメ
ニューへ戻る」が表示される。これらは、各マスターで
管理する各データをメンテナンスするために使用され
る。
【0031】「一覧表作成」が選択されると、「薬品デ
ータ」、「薬品マスター」等からなるメニュー画面が表
示され、いずれかを選択することにより、前記マスター
のうち該当するもので管理するデータを図示しないプリ
ンターにより印刷可能である。
【0032】「くすり箱用拡張メニュー」が選択される
と、「患者データ登録」、「指導文書印刷」等のメニュ
ー画面が表示され、指導文書印刷用プログラムが起動す
るようになっている。
【0033】「文献検索」が選択されると、添付文書の
内容を検索可能となる。
【0034】「患者情報及びアプリケーション起動」が
選択されると、日常よく使うプログラムの起動ランチャ
ーが起動するようになっている。
【0035】「環境設定」が選択されると、動作環境を
設定するプログラムが起動するようになっている。
【0036】「業務終了」が選択されると、アプリケー
ションが終了される。
【0037】本実施形態では、投薬履歴と検査データの
表示方法に特徴があるため、以下、この内容について図
3のフローチャートに従って詳述する。
【0038】まず、「日常業務」の中の「検査情報参
照」を選択し、所定のフォームで画面表示した状態で、
患者名、診療科、参照日が入力されると(ステップS
1)、参照日に基づいて処方箋データが検索される(ス
テップS2)。ここで、参照日とは、画面表示を希望す
る日付であり、参照日を入力しない場合には、最新の処
方日が参照日に設定される。
【0039】そして、検索された処方箋データを、内
服、頓服、外用、注射の順にソートし(ステップS
3)、図4に示すように、投薬履歴表示エリアXに投薬
履歴の一覧を表示する。投薬履歴の一覧は、横軸が日
付、縦軸が薬品名で構成され、各薬品がいつ服用された
のかをその量と共に表示できるようになっている。例え
ば、A薬について、1日3回21日分処方された場合、
処方日から順に各セルに数字「3」が21日分、投薬履
歴の一覧として画面表示される。この場合、医師、薬剤
師等が処方した薬品が実際に服用されたか否かを確認
し、飲み忘れ等により実際に処方した薬品が服用されて
いないことがあれば、画面上で、該当するセル内の数字
を修正する。そして、確認した旨を入力すると、薬品名
Aの下方の「分三毎食後(1日3回の食後毎に服用する
という意味である。)」という行のうち、確認済みのセ
ル内に「→」が服用実績情報として表示される(画面上
は14日分まで確認されている。)。
【0040】ここで、検査項目が選択されると(ステッ
プS4)、前記患者の検査データが含まれる検査名が表
示される(ステップS5)。具体的には、マウスポイン
タを画面上の検査グラフ表示エリアYに位置させた状態
で、右クリックすることにより、検査の追加、削除等の
メニューZを表示し、「検査追加」を選択することによ
り検査名を表示することができる。表示された検査名の
うち、検査データを画面表示したい検査名を指定すると
(ステップS6)、参照日と関連付けて記憶した検査デ
ータが読み込まれる(ステップS7)。なお、検査項目
の追加はメニューZの検索を選択し、キーワードを入力
することにより行うようにしてもよい。本実施形態で
は、副作用情報については、前記メニューZの検索を選
択してキーワードを入力することによってのみ検査項目
に追加可能となっている。
【0041】そして、検査マスターに記憶した検査デー
タのうち、ステップS6で指定した各検査名に対応する
ものの正常値と、全患者の検査データの上限値及び下限
値とを読み込む(ステップS8)。そして、前記患者の
検査データを、正常値の範囲を示す直線a,bと共に、
現在画面表示されている検査グラフ表示エリアYに表示
する(ステップS9)。
【0042】なお、投薬履歴表示エリアXと検査グラフ
表示エリアYの縦方向の表示割合は、両エリアX,Yの
境界線にマウスポインタを合わせて左クリックした状態
で、上下動させることにより簡単に変更できるようにな
っている。また、両エリアX,Yで表示可能な日数は自
由に設定変更可能であり、時間単位で表示させることも
可能である。
【0043】ところで、前記検査グラフ表示エリアYで
のグラフの表示方法は次の通りである。すなわち、検査
グラフ表示エリアYの縦のドット数を100とし、
「0」を下限値、「100」を上限値に設定し、上限値
と下限値の間を100等分する。そして、該当する患者
の検査データの数値を、次式に従って100等分した縦
軸のどの値となるのかを算出する。
【0044】
【数1】
【0045】例えば、上限値が100、下限値が30で
ある場合、検査データの数値が40であれば、前記(数
1)により、ポイント位置比率は14.29%となる。
【0046】これにより、いずれの検査項目であって
も、その全変化を検査グラフ表示エリアY内に表示する
ことが可能となる。また、グラフ表示により検査結果の
変化状態を一目で把握することができ、薬剤の服用に対
する効果を視覚により簡単に認識可能となる。さらに、
前記ステップS6で、副作用に関する検査結果を選択す
れば、薬剤を変更すべきか否かの判断が容易となる。
【0047】また、同様にして正常値の範囲を算出し、
検査グラフ表示エリアYに横線として表示すると共に、
表示されたグラフを正常値と異常値とで見分けがつくよ
うに、例えば、プロットした値が正常時であれば○、異
常値であれば×で表示する。また、各検査項目毎に、正
常値を示すラインa,bを表示しておく。これにより、
より一層容易に薬剤の服用に対する効果を視覚によって
把握することが可能となる。
【0048】例えば、薬品A1の場合、図4に示すよう
に、投薬履歴表示エリアXには、1日3錠21日分の処
方がなされ、「→」の表示により第14日目まで実際に
服用されていることが確認済みであり、かつ、第3,4
日目の服用を忘れたという情報が表示されている。ま
た、検査グラフ表示エリアYには、第7日目と第14日
目に所定の検査が行われ、その検査データに基づいて作
成したグラフが表示されている。この表示内容から、第
7日目の検査では、服用を忘れた週でもあり、薬品Aの
服用による効果があまり上がっていないが、第14日目
では効果が現れ、検査データが正常値にまで回復したこ
とが分かる。また、薬品B1の場合、第7日目での検査
結果では、思わしい効果が現れていないため、その投与
を中止している。
【0049】さらに、表示するグラフは各検査項目毎に
色を変更することにより見やすくする。この場合、投薬
履歴表示エリアXと検査グラフ表示エリアYとで対応す
る検査項目は同じ色にしておけば、薬品に対する効果を
簡単に把握することができる点で好ましい。また、薬品
と検査データとが一対一に対応していない場合、線種を
変更することにより対応するようにしてもよい。
【0050】さらにまた、表示したグラフ上の各点(図
4中、〇又は×で示す点)にマウスポインタを位置させ
てマウスを右クリックすれば、その点での実際の検査デ
ータの数値を表示できるようにしてもよい。
【0051】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係る調剤及び医療診断支援装置によれば、患者情報の
投薬履歴情報と、選択した検査情報の検査データとを同
一時間軸に従って表示させるようにしたので、投薬に対
する結果を簡単に把握すると共に患者に応じた適切な表
示を行わせることができ、医療の診断を十分に支援する
ことができる。
【0052】投薬履歴情報の各薬品と、該薬品に対応す
る検査情報の検査項目とを対応させてそれぞれ識別可能
に表示したので、判断を誤ることはない。
【0053】検査項目の検査データを、正常か否かを判
断可能に表示したので、医療の診断をより一層容易に行
うことができる。
【0054】表示する検査項目の検査データをプロット
してグラフ表示すると共に数値表示可能としたので、正
確な数値を把握して診察の参考とすることが可能とな
る。
【0055】検査項目に副作用情報を含むようにしたの
で、検査データ(検査数値)のグラフ化と、薬品の副作
用情報の表示により、副作用の影響を把握して投薬の方
法を再検討する重要なデータを得ることができる。
【0056】表示手段に表示する各検査項目毎に、前記
記憶手段に記憶された検査データの最大値及び最小値に
基づいて検査データを百分率で表示するようにしたの
で、表示する検査項目を全て同一エリア内に表示でき、
見やすくすることが可能となる。
【0057】投薬履歴情報を修正する入力手段を備える
ようにしたので、投薬履歴情報と実際の服薬情報との間
に相違が生じた場合、容易に修正でき、薬品の効果をよ
り的確に把握することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態に係る調剤及び医療診断支援装置
のブロック図である。
【図2】 図1の表示手段に表示されるメインメニュー
画面である。
【図3】 図1の処理装置で行う投薬履歴と検査データ
の表示処理を示すフローチャートである。
【図4】 図1の表示手段に表示される投薬履歴及び検
査データの結果を示す表示画面である。
【符号の説明】
1:記憶装置 2:表示装置 3:入力装置 4:処理装置 5:表示処理部 6:表示項目選択部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投薬履歴情報と検査情報とを含む情報を
    時間に関連させて記憶する記憶手段と、 該記憶手段に記憶した投薬履歴情報と検査情報とを、患
    者毎に抽出する抽出手段と、 該抽出手段によって抽出された投薬履歴情報及び検査情
    報を表示する表示手段と、 前記抽出手段によって抽出された検査情報の検査項目を
    選択する検査項目選択手段と、 前記抽出手段により抽出された投薬履歴情報と、前記抽
    出手段によって抽出され、前記検査項目選択手段によっ
    て選択された検査項目の検査データとを同一時間軸に従
    って前記表示手段に表示させる表示処理手段とを備えた
    ことを特徴とする調剤及び医療診断支援装置。
  2. 【請求項2】 前記表示手段に表示する投薬履歴情報
    に、処方情報及び服用実績情報を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の調剤及び医療診断支援装置。
  3. 【請求項3】 前記表示手段に、投薬履歴情報の各薬品
    と、該薬品に対応する検査情報の検査項目とを対応させ
    てそれぞれ識別可能に表示したことを特徴とする請求項
    1又は2に記載の調剤及び医療診断支援装置。
  4. 【請求項4】 前記表示手段に、検査項目の検査データ
    を、正常か否かを判断可能に表示したことを特徴とする
    請求項1ないし3のいずれか1項に記載の調剤及び医療
    診断支援装置。
  5. 【請求項5】 前記表示手段に、表示する検査項目の検
    査データをプロットしてグラフ表示すると共に数値表示
    可能としたことを特徴とする請求項1ないし4のいずれ
    か1項に記載の調剤及び医療診断支援装置。
  6. 【請求項6】 前記抽出手段で抽出する検査項目には副
    作用情報を含むことを特徴とする請求項1ないし5のい
    ずれか1項に記載の調剤及び医療診断支援装置。
  7. 【請求項7】 前記表示処理手段は、表示手段に表示す
    る各検査項目毎に、前記記憶手段に記憶された検査デー
    タの最大値及び最小値に基づいて検査データを百分率で
    表示することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか
    1項に記載の調剤及び医療診断支援装置。
  8. 【請求項8】 前記表示手段に表示する投薬履歴情報を
    修正する入力手段を備えたことを特徴とする請求項1な
    いし7のいずれか1項に記載の調剤及び医療診断支援装
    置。
JP8347798A 1998-03-30 1998-03-30 調剤及び医療診断支援装置 Pending JPH11282934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8347798A JPH11282934A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 調剤及び医療診断支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8347798A JPH11282934A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 調剤及び医療診断支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11282934A true JPH11282934A (ja) 1999-10-15

Family

ID=13803555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8347798A Pending JPH11282934A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 調剤及び医療診断支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11282934A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140430A (ja) * 2000-08-22 2002-05-17 Takazono Sangyo Co Ltd 薬歴簿作成システム
JP2006309740A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Yuyama Manufacturing Co Ltd 医療支援装置及び医療支援用コンピュータプログラム
JP2009104278A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Topcon Corp 医療情報処理システム及びプログラム
US7539684B2 (en) 2001-05-02 2009-05-26 Qed Solutions, Inc. Processing drug data
US7542961B2 (en) 2001-05-02 2009-06-02 Victor Gogolak Method and system for analyzing drug adverse effects
US7925612B2 (en) 2001-05-02 2011-04-12 Victor Gogolak Method for graphically depicting drug adverse effect risks
JP2011150395A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Toshiba Sumiden Medical Information Systems Corp 医療データのグラフ表示システム、グラフ表示装置および表示プログラム
US8160896B2 (en) 2001-02-28 2012-04-17 Vigilanz Corporation Method and system for monitoring patient care
JP2014071592A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Fujifilm Corp 投薬効果予測システム及びその制御方法、並びに制御プログラム
WO2014162488A1 (ja) * 2013-04-01 2014-10-09 テルモ株式会社 医療情報管理装置、医療情報管理システム及び医療情報管理装置の制御方法
JP6023375B1 (ja) * 2016-03-30 2016-11-09 株式会社日本デジタル研究所 図表生成システム、図表処理システム、図表生成方法及びプログラム
JP2017117265A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 富士フイルム株式会社 診療支援装置とその作動方法および作動プログラム、並びに診療支援システム
JP2019071146A (ja) * 2013-07-08 2019-05-09 東日本メディコム株式会社 臨床検査値を表示する表示装置、サーバ、表示方法及びプログラム
CN111383761A (zh) * 2018-12-28 2020-07-07 医渡云(北京)技术有限公司 医疗数据分析方法、装置、电子设备及计算机可读介质

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140430A (ja) * 2000-08-22 2002-05-17 Takazono Sangyo Co Ltd 薬歴簿作成システム
US8744873B2 (en) 2001-02-28 2014-06-03 Vigilanz Corporation Method and system for monitoring patient care
US8457985B2 (en) 2001-02-28 2013-06-04 Vigilanz Corporation Method and system for monitoring patient care
US8160896B2 (en) 2001-02-28 2012-04-17 Vigilanz Corporation Method and system for monitoring patient care
US7925612B2 (en) 2001-05-02 2011-04-12 Victor Gogolak Method for graphically depicting drug adverse effect risks
US7542961B2 (en) 2001-05-02 2009-06-02 Victor Gogolak Method and system for analyzing drug adverse effects
US7979373B2 (en) 2001-05-02 2011-07-12 Druglogic, Inc. Method and system for analyzing drug adverse effects
US8131769B2 (en) 2001-05-02 2012-03-06 Druglogic, Inc. Processing drug data
US7539684B2 (en) 2001-05-02 2009-05-26 Qed Solutions, Inc. Processing drug data
JP2006309740A (ja) * 2005-03-28 2006-11-09 Yuyama Manufacturing Co Ltd 医療支援装置及び医療支援用コンピュータプログラム
JP2009104278A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Topcon Corp 医療情報処理システム及びプログラム
JP2011150395A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Toshiba Sumiden Medical Information Systems Corp 医療データのグラフ表示システム、グラフ表示装置および表示プログラム
JP2014071592A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Fujifilm Corp 投薬効果予測システム及びその制御方法、並びに制御プログラム
WO2014162488A1 (ja) * 2013-04-01 2014-10-09 テルモ株式会社 医療情報管理装置、医療情報管理システム及び医療情報管理装置の制御方法
JP6068620B2 (ja) * 2013-04-01 2017-01-25 テルモ株式会社 医療情報管理装置、医療情報管理システム及び医療情報管理装置の制御方法
JP2019071146A (ja) * 2013-07-08 2019-05-09 東日本メディコム株式会社 臨床検査値を表示する表示装置、サーバ、表示方法及びプログラム
JP2020155158A (ja) * 2013-07-08 2020-09-24 東日本メディコム株式会社 臨床検査値を表示する表示装置、サーバ、表示方法及びプログラム
JP2022000820A (ja) * 2013-07-08 2022-01-04 東日本メディコム株式会社 臨床検査値を表示する表示装置、サーバ、表示方法及びプログラム
JP2017117265A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 富士フイルム株式会社 診療支援装置とその作動方法および作動プログラム、並びに診療支援システム
JP6023375B1 (ja) * 2016-03-30 2016-11-09 株式会社日本デジタル研究所 図表生成システム、図表処理システム、図表生成方法及びプログラム
CN111383761A (zh) * 2018-12-28 2020-07-07 医渡云(北京)技术有限公司 医疗数据分析方法、装置、电子设备及计算机可读介质
CN111383761B (zh) * 2018-12-28 2023-05-12 医渡云(北京)技术有限公司 医疗数据分析方法、装置、电子设备及计算机可读介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023153329A (ja) 医薬品を調合するためのシステムおよび方法
US20080059229A1 (en) Prescription assisting apparatus and prescription assisting method
KR101122501B1 (ko) 조제제어시스템
JP4811383B2 (ja) 電子カルテシステム
US20020147615A1 (en) Physician decision support system with rapid diagnostic code identification
US20080046293A1 (en) Electronic medical chart producer
JP5083362B2 (ja) 薬品管理システム
JPH11282934A (ja) 調剤及び医療診断支援装置
US20020147614A1 (en) Physician decision support system with improved diagnostic code capture
EP2790120A1 (en) Medical care information display control apparatus, medical care information display control method, and medical care information display control program
JP7049196B2 (ja) 診療支援装置
JP2005316967A (ja) 電子カルテ装置
JP6996107B2 (ja) 有害事象管理システム、有害事象管理プログラム
JP4786210B2 (ja) 電子カルテ装置
JP4087873B2 (ja) 電子カルテシステム
JP6491846B2 (ja) 調剤薬管理装置、調剤薬管理方法、および、調剤薬管理プログラム
JP7360010B2 (ja) 情報管理システム、情報管理プログラム
JP7140957B2 (ja) 医療情報管理システム及び医療情報管理プログラム
JP2004164196A (ja) 電子カルテシステム
JP2004202075A (ja) 薬剤診断システム
JP2022069224A (ja) 業務支援システム及び業務支援プログラム
JP2018049526A (ja) 病院情報システムおよび判定プログラム
JP2005292917A (ja) 医療用事務処理装置
KR20060045400A (ko) 전자 차트 장치
JPH08255201A (ja) 薬品投与監査チェックシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040415

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040426

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040611