JPH11280674A - スクロール圧縮機 - Google Patents

スクロール圧縮機

Info

Publication number
JPH11280674A
JPH11280674A JP8617998A JP8617998A JPH11280674A JP H11280674 A JPH11280674 A JP H11280674A JP 8617998 A JP8617998 A JP 8617998A JP 8617998 A JP8617998 A JP 8617998A JP H11280674 A JPH11280674 A JP H11280674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll compressor
pressing member
orbiting
bush
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8617998A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Fujino
正樹 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP8617998A priority Critical patent/JPH11280674A/ja
Publication of JPH11280674A publication Critical patent/JPH11280674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ラップ径方向隙間のシール性を向上する一
方、液圧縮を防止した旋回軸受構造を有するスクロール
圧縮機を提供する。 【解決手段】 旋回ブッシュ軸受8aの内径を前記旋回
軸受ブッシュ6の外径よりも大きくしてそれらの間に、
前記旋回軸受ブッシュ6の偏心量の最大変化量に等しい
大きさの隙間を設け、クランク軸8の中心を基準とし
て、前記旋回ブッシュ軸受8aの中心と反対側の同旋回
ブッシュ軸受8aの側壁に断面D字状の凹溝8a1を軸
方向に形成するとともに、前記旋回軸受ブッシュ6の一
側に前記凹溝8a1の開口に対応する平坦部6aを形成
し、同平坦部6aに当接される当接面19aを有し、材
質が樹脂であり弾性を有する押付部材19を前記凹溝8
a1に装着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスクロール圧縮機に
係り、詳しくはスクロール圧縮機の旋回軸受構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来のスクロール圧縮機の一例
を示す縦断面図である。従来のスクロール圧縮機につい
て、図に基づいて説明する。まず、密封容器1内に圧縮
部2とモータ室1aに電動機3を配置する。前記圧縮部
2は固定スクロール4、旋回スクロール5、自転防止装
置のオルダムリング13、シャフト11、クランク軸
8、主フレーム7、副軸受10より主に構成されてい
る。
【0003】そして、前記圧縮部2を、鏡板4aに渦巻
状のラップ4bを有する固定スクロール4と、鏡板5a
に同形状のラップ5bを有し、前記固定スクロール4と
互いに噛み合わせて、複数の圧縮室9を形成する旋回ス
クロール5を設ける。更に、同旋回スクロール5の旋回
駆動軸5cを旋回軸受ブッシュ6を介して旋回ブッシュ
軸受8aに支承するクランク軸8を一端に形成して旋回
駆動するシャフト11と、前記クランク軸8を軸支する
主フレーム7と、前記固定スクロール4の底面の中央に
形成された前記中央の圧縮室9と連通する吐出口14を
設ける。この構成において、モータ3の回転によってシ
ャフト11が回転すると、旋回スクロール5はオルダム
リング13によって自転することなく固定スクロール4
に対して旋回運動を行い、固定スクロール4と旋回スク
ロール5の噛み合いによって形成される圧縮室9は順次
外周部から中心部へと移動する。
【0004】それにつれて、取り込まれた冷媒ガスの容
積が減少して圧縮作用が生じ、冷媒の圧縮ガスは中心部
に設けられた吐出口14から同吐出口14と連通し、一
部は他の圧縮室9と連通するバイパス口14aを通し、
前記密封容器1の一側に設けられた吐出室15に導出さ
れる。さらに、冷媒の圧縮ガスは、該吐出室15を通
じ、吐出管17を介して外部へ導かれる。
【0005】しかしながら、この場合、前記旋回スクロ
ール5の旋回駆動軸5cを前記旋回軸受ブッシュ6を介
して旋回ブッシュ軸受8aに支承するため、旋回の偏心
量が固定されている場合が多かった。このため、ラップ
4b径方向隙間のシールが不完全となり、圧縮室9内で
冷媒ガスの漏れが発生しCOPを低下させるおそれがあ
る問題を生じていた。そして、冷媒ガスにオイルを混入
させ、シールを行っているがこの油シールは体積効率の
低下や吐油量の増加につながるおそれがある問題を生じ
ていた。一方、液圧縮の防止のため、前記固定スクロー
ル4などにバイパス孔を設ける必要があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な問題点を解決するために、ラップ径方向隙間のシール
性を向上する一方、液圧縮を防止した旋回軸受構造を有
するスクロール圧縮機を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、密封容器内に圧縮部とモータ室に電動機を配置
し、前記圧縮部を、鏡板に渦巻状のラップを有する固定
スクロールと、鏡板に同形状のラップを有し、前記固定
スクロールと互いに噛み合わせて、複数の圧縮室を形成
する旋回スクロールと、同旋回スクロールの旋回駆動軸
を旋回軸受ブッシュを介して旋回ブッシュ軸受に支承す
るクランク軸を一端に形成して旋回駆動する電動機のシ
ャフトと、前記クランク軸を軸支する主フレームと、副
軸受により構成され、前記固定スクロールの底面の中央
に形成された前記中央の圧縮室と連通する吐出口と、同
吐出口と連通し前記密封容器の一側に設けられた吐出室
と、同吐出室から前記密封容器を通し、外部に連通する
吐出管と、同吐出管と同一方向に前記吐出室、及び密封
容器を通し前記圧縮室に通じる吸込口と連通する吸込管
を有してなるスクロール圧縮機において、前記旋回ブッ
シュ軸受の内径を前記旋回軸受ブッシュの外径よりも大
きくしてそれらの間に、前記旋回軸受ブッシュの偏心量
の最大変化量に等しい大きさの隙間を設け、且つ、前記
クランク軸の中心を基準として、前記旋回ブッシュ軸受
の中心と反対側の同旋回ブッシュ軸受の側壁に断面D字
状の凹溝を軸方向に形成するとともに、前記旋回軸受ブ
ッシュの一側に前記凹溝の開口に対応する平坦部を形成
し、同平坦部に当接される当接面を有し弾性を有する押
付部材を前記凹溝に装着してなるようにする。
【0008】そして、前記押付部材を前記凹溝に圧入し
てなるようにする。また、前記押付部材の材質が、樹脂
であるようにする。あるいは、前記押付部材が、異なる
弾性率の材質を用いた二枚の板状材を貼り合わせてなる
ようにする。
【0009】そして、前記板状材の形状を、断面D字状
と平板状に形成してなるようにする。あるいは、前記板
状材の形状を、断面円弧状と断面D字状に形成してなる
ようにする。
【0010】さらに、前記押付部材の外周部に同押付部
材の抜け防止部を設けてなるようにする。そして、前記
抜け防止部が、凹凸部であるようにする。または、前記
抜け防止部が、表面処理により形成された粗面によりな
るようにする。あるいは、前記抜け防止部が、前記押付
部材に軸方向と垂直に設けた係止部と、同係止片に対応
し前記凹溝の内壁に形成した係止溝とからなるようにす
る。もしくは、前記抜け防止部が、前記押付部材と一体
成形されてなるようにする。
【0011】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例に基づ
き添付図面を参照して詳細に説明する。図1(a)は、
本発明によるスクロール圧縮機の第一の実施例を示す縦
断面図、(b)は、要部横断面図、(c)は、説明図で
ある。なお、従来例と同じ部分の符号は同一とする。
【0012】密封容器1内に圧縮部2とモータ室1aに
電動機3を配置する。そして、前記圧縮部2を、鏡板4
aに渦巻状のラップ4bを有する固定スクロール4と、
鏡板5aに同形状のラップ5bを有し、前記固定スクロ
ール4と互いに噛み合わせて、複数の圧縮室9を形成す
る旋回スクロール5を設ける。
【0013】さらに、同旋回スクロール5の旋回駆動軸
5cを旋回軸受ブッシュ6を介して旋回ブッシュ軸受8
aに支承するクランク軸8を一端に形成して旋回駆動す
るシャフト11と、前記クランク軸8を軸支する主フレ
ーム7と、前記固定スクロール4の底面の中央に形成さ
れた前記中央の圧縮室9と連通する吐出口14を設け
る。
【0014】そして、同吐出口14と連通し前記密封容
器1の一側に設けられた吐出室15を設けている。さら
に、該吐出室15を通じ、外部に連通する吐出管17を
設けている。一方、同吐出管17と同一方向に前記吐出
室15、及び密封容器1を通し吸込口18と連通する吸
込管16を、前記冷媒ガスを外部から吸込むために備え
ている。
【0015】ここで、前記旋回ブッシュ軸受8aの内径
を前記旋回軸受ブッシュ6の外径よりも大きくしてそれ
らの間に、前記旋回軸受ブッシュ6の偏心量の最大変化
量に等しい大きさの隙間を設ける。また、前記クランク
軸8の中心を基準として、前記旋回ブッシュ軸受8aの
中心と反対側の同旋回ブッシュ軸受8aの側壁に断面D
字状の凹溝8a1を軸方向に形成する。それとともに、
前記旋回軸受ブッシュ6の一側に前記凹溝8a1の開口
に対応する平坦部6aを形成する。そして、同平坦部6
aに当接される当接面19aを有し材質が樹脂であり弾
性を有する押付部材19を前記凹溝8a1に圧入して装
着している。
【0016】次いで、本発明の作用について説明する。
前記旋回軸受ブッシュ6の偏心量の最大変化量に等しい
大きさの隙間を設け、ているので、偏心量をこの隙間の
大きさまで可変することができる。また、前記凹溝8a
1と、前記旋回軸受ブッシュ6の一側に平坦部6aを形
成して、同平坦部6aに当接される当接面19aを有
し、前記凹溝8a1に対応する押付部材19を前記凹溝
8a1に装着しているので、前記旋回軸受ブッシュ6
は、前記押付部材19の弾性で決まる押付力の範囲で、
前記旋回ブッシュ軸受8aに押付けられた状態になる。
【0017】このため、前記隙間の大きさの偏心量と、
前記押付部材19の変形範囲内で前記旋回軸受ブッシュ
6は、偏心量を最適化されて旋回することになる。さら
に、前記押付部材19の弾性で決まる押付力の範囲より
も大きな力が作用し、液圧縮のおそれが発生する場合に
は、前記ラップ4b径方向の隙間が生じるため、冷媒液
またはガスを逃がし前記ラップ4b、5bの破損を防止
することができる。
【0018】一方、図2(a)は、本発明によるスクロ
ール圧縮機の第二の実施例を示す縦断面図、(b)は、
要部横断面図、(c)は、他の例を示す要部横断面図で
ある。この実施例では、前記押付部材19が、異なる弾
性率の材質を用いた二枚の板状材で、この板状材の形状
を、断面D字状板状材19bと平板状板状材19cに形
成したもので構成されている。あるいは、図2(c)に
示すように、前記板状材の形状を、断面円弧状板状材1
9dと断面D字状板状材19bに形成したもので構成し
てもよい。この場合の作用は、前述の第一の実施例と同
様であるが、よりきめ細かく前記偏心量を決定し、最適
化するための押付力を得られる点である。
【0019】他方、図3(a)及び(b)は、本発明に
よるスクロール圧縮機の第三の実施例を示す要部横断面
図及び説明図、(c)及び(d)は、他の例を示す要部
横断面図及び説明図である。図3(a)及び(b)に示
す実施例では、前記押付部材19の外周部に同押付部材
19の抜け防止部として、一体成形により凹凸部19e
を設けている。または、図示しないが、前記抜け防止部
の凹凸部を細かくした表面処理により形成された粗面か
らなるようにしてもよい。あるいは、図3(c)及び
(d)に示すように、前記抜け防止部として前記押付部
材19に軸方向と垂直に一体成形により設けた係止部1
9fと、同係止片19fに対応し前記凹溝8a1の内壁
に形成した係止溝8a2とにからなるようにしてもよ
い。この場合の作用は、前記押付部材19の圧入後の装
着状態の軸方向の固定化であり、スクロール圧縮機の信
頼性向上に効果がある。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明は、密封容器内に圧
縮部とモータ室に電動機を配置し、前記圧縮部を、鏡板
に渦巻状のラップを有する固定スクロールと、鏡板に同
形状のラップを有し、前記固定スクロールと互いに噛み
合わせて、複数の圧縮室を形成する旋回スクロールと、
同旋回スクロールの旋回駆動軸を旋回軸受ブッシュを介
して旋回ブッシュ軸受に支承するクランク軸を一端に形
成して旋回駆動する電動機のシャフトと、前記クランク
軸を軸支する主フレームと、副軸受により構成され、前
記固定スクロールの底面の中央に形成された前記中央の
圧縮室と連通する吐出口と、同吐出口と連通し前記密封
容器の一側に設けられた吐出室と、同吐出室から前記密
封容器を通し、外部に連通する吐出管と、同吐出管と同
一方向に前記吐出室、及び密封容器を通し前記圧縮室に
通じる吸込口と連通する吸込管を有してなるスクロール
圧縮機において、前記旋回ブッシュ軸受の内径を前記旋
回軸受ブッシュの外径よりも大きくしてそれらの間に、
前記旋回軸受ブッシュの偏心量の最大変化量に等しい大
きさの隙間を設け、且つ、前記クランク軸の中心を基準
として、前記旋回ブッシュ軸受の中心と反対側の同旋回
ブッシュ軸受の側壁に断面D字状の凹溝を軸方向に形成
するとともに、前記旋回軸受ブッシュの一側に前記凹溝
の開口に対応する平坦部を形成し、同平坦部に当接され
る当接面を有し弾性を有する押付部材を前記凹溝に装着
してなるようにした。
【0021】この結果、偏心量を可変できるスクロール
圧縮機の旋回軸受構造を有し、圧縮室での冷媒もれを防
止し、シール性能を向上する一方、液圧縮の防止を可能
とし、信頼性を向上したスクロール圧縮機を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明によるスクロール圧縮機の第
一の実施例を示す縦断面図、(b)は、要部横断面図、
(c)は、説明図である。
【図2】(a)は、本発明によるスクロール圧縮機の第
二の実施例を示す縦断面図、(b)は、要部横断面図、
(c)は、他の例を示す要部横断面図である。
【図3】(a)及び(b)は、本発明によるスクロール
圧縮機の第三の実施例を示す要部横断面図及び説明図、
(c)及び(d)は、他の例を示す要部横断面図及び説
明図である。
【図4】従来のスクロール圧縮機の一例を示す縦断面
図、(b)は、要部横断面図、(c)は、説明図であ
る。
【符号の説明】
1 密封容器 1a モータ室 2 圧縮部 3 電動機 4 固定スクロール 4a 固定スクロールの鏡板 4b 固定スクロールのラップ 5 旋回スクロール 5a 旋回スクロールの鏡板 5b 旋回スクロールのラップ 5c 旋回スクロールの旋回駆動軸 6 旋回軸受ブッシュ 6a 平坦部 7 主フレーム 8 クランク軸 8a 旋回ブッシュ軸受 8a1 凹溝 8a2 係止溝 9 圧縮室 10 副軸受 11 シャフト 13 オルダムリング 14 吐出口 15 吐出室 16 吸込管 17 吐出管 18 吸込口 19 押付部材 19a 当接面 19b D字状板状材 19c 平板状板状材 19d 円弧状板状材 19e 凹凸部 19f 係止部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密封容器内に圧縮部とモータ室に電動機
    を配置し、前記圧縮部を、鏡板に渦巻状のラップを有す
    る固定スクロールと、鏡板に同形状のラップを有し、前
    記固定スクロールと互いに噛み合わせて、複数の圧縮室
    を形成する旋回スクロールと、同旋回スクロールの旋回
    駆動軸を旋回軸受ブッシュを介して旋回ブッシュ軸受に
    支承するクランク軸を一端に形成して旋回駆動する電動
    機のシャフトと、前記クランク軸を軸支する主フレーム
    と、副軸受により構成され、前記固定スクロールの底面
    の中央に形成された前記中央の圧縮室と連通する吐出口
    と、同吐出口と連通し前記密封容器の一側に設けられた
    吐出室と、同吐出室から前記密封容器を通し、外部に連
    通する吐出管と、同吐出管と同一方向に前記吐出室、及
    び密封容器を通し前記圧縮室に通じる吸込口と連通する
    吸込管を有してなるスクロール圧縮機において、 前記旋回ブッシュ軸受の内径を前記旋回軸受ブッシュの
    外径よりも大きくしてそれらの間に、前記旋回軸受ブッ
    シュの偏心量の最大変化量に等しい大きさの隙間を設
    け、且つ、前記クランク軸の中心を基準として、前記旋
    回ブッシュ軸受の中心と反対側の同旋回ブッシュ軸受の
    側壁に断面D字状の凹溝を軸方向に形成するとともに、
    前記旋回軸受ブッシュの一側に前記凹溝の開口に対応す
    る平坦部を形成し、同平坦部に当接される当接面を有し
    弾性を有する押付部材を前記凹溝に装着してなることを
    特徴とするスクロール圧縮機。
  2. 【請求項2】 前記押付部材を前記凹溝に圧入してなる
    ことを特徴とする請求項1記載のスクロール圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記押付部材の材質が、樹脂であること
    を特徴とする請求項1または請求項2記載のスクロール
    圧縮機。
  4. 【請求項4】 前記押付部材が、異なる弾性率の材質を
    用いた二枚の板状材を貼り合わせてなることを特徴とす
    る請求項1乃至請求項3記載のスクロール圧縮機。
  5. 【請求項5】 前記板状材の形状を、断面D字状と平板
    状に形成してなることを特徴とする請求項4記載のスク
    ロール圧縮機。
  6. 【請求項6】 前記板状材の形状を、断面円弧状と断面
    D字状に形成してなることを特徴とする請求項4記載の
    スクロール圧縮機。
  7. 【請求項7】 前記押付部材の外周部に同押付部材の抜
    け防止部を設けてなることを特徴とする請求項1乃至請
    求項6記載のスクロール圧縮機。
  8. 【請求項8】 前記抜け防止部が、凹凸部であることを
    特徴とする請求項7記載のスクロール圧縮機。
  9. 【請求項9】 前記抜け防止部が、表面処理により形成
    された粗面によりなることを特徴とする請求項7記載の
    スクロール圧縮機。
  10. 【請求項10】 前記抜け防止部が、前記押付部材に軸
    方向と垂直に設けた係止部と、同係止片に対応し前記凹
    溝の内壁に形成した係止溝とからなることを特徴とする
    請求項1乃至請求項7記載のスクロール圧縮機。
  11. 【請求項11】 前記抜け防止部が、前記押付部材と一
    体成形されてなることを特徴とする請求項8または請求
    項10記載のスクロール圧縮機。
JP8617998A 1998-03-31 1998-03-31 スクロール圧縮機 Pending JPH11280674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8617998A JPH11280674A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 スクロール圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8617998A JPH11280674A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 スクロール圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11280674A true JPH11280674A (ja) 1999-10-15

Family

ID=13879549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8617998A Pending JPH11280674A (ja) 1998-03-31 1998-03-31 スクロール圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11280674A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002221167A (ja) * 2001-01-22 2002-08-09 Tokico Ltd スクロール式流体機械
KR100371171B1 (ko) * 2000-06-30 2003-02-05 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기의 반경방향 순응구조
CN1306167C (zh) * 2001-02-26 2007-03-21 蜗卷技术公司 校直涡卷压缩机构件的方法
CN100371603C (zh) * 2003-12-16 2008-02-27 Lg电子株式会社 径向顺从性涡旋式压缩机中的偏心衬套装置
CN100371604C (zh) * 2003-12-16 2008-02-27 Lg电子株式会社 径向顺从性涡旋式压缩机中的偏心连接装置
CN100386525C (zh) * 2003-12-16 2008-05-07 Lg电子株式会社 径向顺从性涡旋式压缩机中的偏心连接装置
CN100455809C (zh) * 2004-10-27 2009-01-28 乐金电子(天津)电器有限公司 涡旋压缩机的偏心衬套制动器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100371171B1 (ko) * 2000-06-30 2003-02-05 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기의 반경방향 순응구조
JP2002221167A (ja) * 2001-01-22 2002-08-09 Tokico Ltd スクロール式流体機械
JP4643028B2 (ja) * 2001-01-22 2011-03-02 株式会社日立製作所 スクロール式流体機械
CN1306167C (zh) * 2001-02-26 2007-03-21 蜗卷技术公司 校直涡卷压缩机构件的方法
CN100371603C (zh) * 2003-12-16 2008-02-27 Lg电子株式会社 径向顺从性涡旋式压缩机中的偏心衬套装置
CN100371604C (zh) * 2003-12-16 2008-02-27 Lg电子株式会社 径向顺从性涡旋式压缩机中的偏心连接装置
CN100386525C (zh) * 2003-12-16 2008-05-07 Lg电子株式会社 径向顺从性涡旋式压缩机中的偏心连接装置
CN100455809C (zh) * 2004-10-27 2009-01-28 乐金电子(天津)电器有限公司 涡旋压缩机的偏心衬套制动器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005320203B2 (en) Scroll fluid machine
JPH0372839B2 (ja)
WO2003078842A1 (fr) Compresseur rotatif
JPH07324689A (ja) スクロール型流体機械
JP3036271B2 (ja) スクロール型圧縮機
JPH11280674A (ja) スクロール圧縮機
CN210087602U (zh) 涡旋式压缩机
JPH04121483A (ja) スクロール形圧縮機
US4904169A (en) Scroll type compressing apparatus having strengthened scroll member
WO2005068841A1 (ja) スクロール流体機械
JPH07208353A (ja) スクロール型無給油式流体機械
JP4706892B2 (ja) スクロール流体機械
JP2003301784A (ja) スクロール流体機械の自転防止機構
JPS62225793A (ja) 密閉形スクロ−ル圧縮機
JP2001055989A (ja) スクロール型圧縮機
JP2865376B2 (ja) スクロール圧縮機
JP4160692B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH04325790A (ja) 両回転型スクロール圧縮機
JP2000027775A (ja) スクロール圧縮機
JP2007154744A (ja) スクロール膨張機
KR100308287B1 (ko) 스크롤압축기의선회스크롤구동구조
JPH04269389A (ja) スクロール圧縮機
JPH11264386A (ja) スクロール圧縮機
KR100404120B1 (ko) 스크롤 압축기의 배압 장치
JP2001329974A (ja) スクロール圧縮機