JPH1127643A - Htmlデータの送受信装置 - Google Patents

Htmlデータの送受信装置

Info

Publication number
JPH1127643A
JPH1127643A JP10162006A JP16200698A JPH1127643A JP H1127643 A JPH1127643 A JP H1127643A JP 10162006 A JP10162006 A JP 10162006A JP 16200698 A JP16200698 A JP 16200698A JP H1127643 A JPH1127643 A JP H1127643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
html
signal
video signal
output
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10162006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3455427B2 (ja
Inventor
Joo Woon Kim
ジョー ウォン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JPH1127643A publication Critical patent/JPH1127643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3455427B2 publication Critical patent/JP3455427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4112Peripherals receiving signals from specially adapted client devices having fewer capabilities than the client, e.g. thin client having less processing power or no tuning capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 VHF又はUHF放送チャンネルにNTSC
放送信号又はHTML信号を、選択的に挿入して送受信
し得るHTMLデータ送受信装置を提供しようとするも
のである。 【解決手段】 特定放送チャンネルの映像信号区間にH
TMLデータを乗せて伝送するもので、コンピュータで
ASCII形式に作成されたHTMLデータを文字多重
放送のASCII形式に変換するHTML変換器と、カ
メラから出力された原色信号から複合映像信号を生成し
生成された複合映像信号及びHTML変換器から出力さ
れたHTMLデータを選択的に出力するHTML符号器
と、HTML符号器の出力を特定放送チャンネルの映像
信号区間に乗せて1フレーム部分のTV映像信号を形成
して空中波により伝送する放送装置とにより構成され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像信号処理装置
に係るもので、詳しくは、VHF又はUHF放送チャン
ネルにNTSC放送信号又はHTML(Hyper T
ext Markup Language:以下、HT
MLと称す)信号を、選択的に挿入して送受信し得るH
TMLデータ送受信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、TV放送システムは、放送局か
ら、無線又はケーブルを通して送出された放送プログラ
ムをTV受像機のような受信装置を用いて視聴するシス
テムであって、使用者は、このようなTV放送システム
を利用して所望のプログラムを選択的に視聴することが
できる。
【0003】しかし、一般のTV放送システムの場合、
使用者は、ただ、放送局から送出された放送プログラム
を視聴するだけで、例えば、ショッピング情報及び株式
情報などのような、より広範囲の情報を選択的に受信す
ることはできない。従って、最近、送信側から放送プロ
グラムと共にTV放送信号のVBI(Vertical
Blanking Interval)区間に所定情
報を乗せて送出し、受信側では、該TV放送信号のVB
I区間に乗せられた情報を復元してディスプレイするイ
ンターキャスト(Intercast)技術が開発され
ている。
【0004】即ち、このような、インターキャスト技術
は、米国のINTEL社で案出されたものであって、送
信側から、HTMLデータに変換したショッピング情報
又は株式情報をTV放送信号のVBI区間に乗せて送出
する技術である。このとき、NTSC放送方式における
VBI区間は、約21ラインほど用いられる。さらに、
受信側では、TV放送信号のVBI区間からHTML信
号をデコーディングして、リモコンのインターキャスト
キー(Intercast Key)を用いて容易にシ
ョッピング情報又は株式情報を閲覧するようになってい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来のインターキャスト技術においては、TV放送信号の
一つのフィールドでHTML信号を挿入し得る区間が約
21ラインに限定されているため、情報量が制限され、
使用者は、より多様な情報を得ることができないという
不都合な点があった。
【0006】そこで、本発明の目的は、HTMLデータ
を特定のチャンネルの映像信号区間に乗せて伝送するこ
とにより、インターネット上の情報を一層多様で容易に
TV受像機で受信し得るHTMLデータの送受信装置を
提供しようとするものである。さらに、本発明の他の目
的は、キャップション(Caption)領域+文字多
重放送(Teletext)領域及びキャップション領
域+文字多重放送領域+映像信号区間にHTMLデータ
を乗せて空中波に伝送することにより、現チャンネルの
画面に適宜な情報を選択的に受信し得るHTMLデータ
の送受信装置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような本発明の目的
を達成するため、本発明に係るHTMLデータ送信装置
においては、コンピュータでASCII形式に作成され
たHTMLデータを文字多重放送(Teletext)
のASCII形式に変換するHTML変換器10と、カ
メラから出力された原色信号(Primary col
or signal)から複合映像信号を生成し、該生
成された複合映像信号の垂直帰線区間に前記HTML変
換器10から出力されたHTMLデータを乗せるHTM
L符号器20と、該HTML符号器20の出力をアンテ
ナを通して出力する放送装置と、を備えて構成されてい
る。
【0008】又、このような目的を達成するため、本発
明に係るHTMLデータ受信装置においては、チューナ
から出力された高周波数の複合映像信号を映像中間周波
数信号VIFと音声中間周波数信号AIFとに分離する
VIF及びAIF処理器101,102と、映像中間周
波数VIFからTV映像信号をデコーディングするTV
デコーダ103と、映像中間周波数信号VIFからHT
ML映像信号及びHTML音声信号を復元するHTML
デコーダ104と、マイクロコンピュータの制御によ
り、前記TVデータ103から出力されたTV映像信号
又はHTMLデコーダ104から出力されたHTML映
像信号を処理してカラー受像管CPTにディスプレイす
るビデオ出力部105と、マイクロコンピュータの制御
により、前記AIF処理器102から出力された音声中
間周波数信号AIF又はHTMLデコーダ104から出
力されたHTML音声信号を処理してスピーカSPに出
力するオーディオ出力部106と、を備えて構成されて
いる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面に沿って説明する。本発明に係るHTMLデー
タ送信装置においては、図1に示したように、コンピュ
ータからASCII形式に既に作成されたHTMLデー
タを文字多重放送(Teletext)のASCII形
式に変換するHTML変換器10と、該HTML変換器
10から出力されたHTMLデータを複合映像信号をス
イッチングするHTML符号器20と、該HTML符号
器20の出力にカラーバースト信号及び同期信号を付加
し、アンテナを通してTV映像信号を送出する放送装置
30と、を備えて構成される。
【0010】そして、前記HTML符号器20において
は、図2に示したように、RGB信号を色副搬送波に変
調して、カラーバースト信号及び0〜4.2MHz 帯域の
複合映像信号〔E(t)〕を生成する複合映像信号発生
部21と、該複合映像信号発生部21から生成された複
合映像信号〔E(t)〕及び前記HTML変換器10か
ら出力されたHTMLデータをスイッチングするスイッ
チング部22と、から構成されている。
【0011】さらに、前記複合映像信号発生部21にお
いては、カメラ1から出力された原色信号〔R(t),
G(t),B(t)〕から輝度信号〔Y(t)〕及び色
差信号〔I(t),Q(t)〕を生成するマトリックス
2と、該マトリックス2から出力された輝度信号〔Y
(t)〕及び色差信号〔I(t),Q(t)〕を夫々所
定周波数帯域(4.2MHz ,1.5MHz ,0.5MHz )
からフィルタリングする第1〜第3のLPF(Low
Pass Filter)(3〜5)と、前記第2〜第
3のLPF(4〜5)の出力を色副搬送波fscにQA
M(Quardrature Amplitude M
odulation)した後、前記第1のLPF3の出
力と加算して複合映像信号〔E(t)〕を生成する変調
部6と、色副搬送波fsc及び水平同期信号Hsync
からカラーバースト信号Burstを発生するカラーバ
ースト発生器7と、から構成される。
【0012】又、前記変調部6においては、前記第2の
LPF4の出力を色副搬送波fscにQAMする第1混
合器6aと、該第1混合器6aの出力を2.1MHz 〜
4.1MHz の周波数帯域でフィルタリングする第1のB
PF6bと、色副搬送波fscの位相を−90°シフト
する位相シフター6cと、前記第3のLPF5の出力を
位相シフター6cの出力にQAMする第2混合器6d
と、該第2混合器6dの出力を3.1MHz 〜4.1MHz
の周波数帯域でフィルタリングする第2のBPF6e
と、前記第1及び第2のBPF6b,6eの出力と前記
第1のLPF3の出力とを加算して複合映像信号〔E
(t)〕を生成する加算器6fと、から構成されてい
る。
【0013】更に、本発明に係るHTMLデータ受信装
置においては、図3に示したように、一般のTV受信装
置にHTMLデコーダ104が付加して構成されてい
る。そして、前記HTMLデコーダ104においては、
図4に示したように、外部のマイクロコンピュータ10
7とデータバスとを結合するインターフェース11と、
TVデコーダ103から入力したテキストデータからH
TML映像データ及びHTML音声データを復元するC
PU12と、復元されたHTML映像データ及びHTM
L音声データを格納するメモリ部13と、キー入力を制
御するキー入力制御器16と、前記メモリ13からリー
ドされたHTML映像データをアナログ信号に変換した
後、オンスクリーン及びグラフィック処理を行うグラフ
ィック処理部14と、前記メモリ13からリードされた
HTML音声データをアナログ信号に変換するD/A変
換器15と、から構成されている。
【0014】このとき、前記メモリ部13においては、
応用プログラムを実行する時、データをローディングす
るメインメモリと、システム関連情報(ID,Pass
word、電話番号)を格納するフラッシュメモリと、
システムBIOS及びビデオVIOS,OSに使用され
るシステムメモリと、全システムのプログラムを支援す
るアプリケーションROMと、から構成されている。
【0015】以下、このように構成されたHTMLデー
タ送受信装置の動作を説明する。先ず、送信側のHTM
L変換器10は、コンピュータでASCII形式に既に
作成された文書、グラフィック、音声などのHTMLデ
ータを受けて文字多重放送のASCII形式に変換し、
HTML符号器20は、複合映像信号発生部21で被写
体の光学的映像から複合映像信号〔E(t)〕を生成
し、色副搬送波fsc及び水平同期信号Hsyncから
カラーバースト信号Burst及び同期信号を生成した
後、スイッチング部22で複合映像信号〔E(t)〕及
び前記HTML変換器10から出力されたHTMLデー
タをスイッチングする。
【0016】即ち、複合映像信号発生部21のカメラ1
は、被写体の光学的映像を電気的な原色信号〔R
(t),G(t),B(t)〕に変換し、マトリックス
2は、下記式(1)により、前記変換された原色信号
〔R(t),G(t),B(t)〕から、輝度信号〔Y
(t)〕及び色差信号〔I(t),Q(t)〕を生成す
る。 Y(t)=0.30R(t)+0.59G(t)+0.11B(t) I(t)=0.60R(t)−0.28G(t)−0.32B(t) Q(t)=0.21R(t)−0.52G(t)−0.31B(t)……(1 ) 次いで、第1〜第3のLPF(3〜5)は、前記マトリ
ックス2から生成された輝度信号〔Y(t)〕及び色差
信号〔I(t),Q(t)〕を各周波数帯域(4.2MH
z ,1.5MHz ,0.5MHz )でフィルタリングし、変
調部6の第1混合器(Mixer)6aは、前記第2の
LPF4の出力を色副搬送波fscにQAMし、第2混
合器6dは、第3のLPF5の出力を位相シフター6c
から−90°位相シフトされた色副搬送波fscにQA
Mする。
【0017】従って、第1加算器6fは、第1のBPF
6bで2.1MHz 〜4.1MHz にフィルタリングされた
第1混合器6aの出力と第2のBPF6eで3.1MHz
〜4.1MHz にフィルタリングされた第2混合器6dの
出力とを加算して一つの色信号〔C(t)〕を生成し、
該色信号〔C(t)〕を前記第1のLPF3で4.2MH
z にフィルタリングされた輝度信号〔Y(t)〕と加算
し、次式(2)に示したような複合映像信号〔E
(t)〕を出力する。
【0018】 E(t)=Y(t)+C(t) =Y(t)+I(t)cos(2Πfct)+Q(t)sin(2Π fct)……(2) 即ち、図5は、前記複合映像信号〔E(t)〕の周波数
スペックトラムを示したグラフであって、図示したよう
に、輝度信号〔Y(t)〕と色信号〔C(t)〕とが周
波数上に共存することが分かる。
【0019】次いで、スイッチング22は、前記複合映
像信号発生部21から入力した複合映像信号〔E
(t)〕又は前記HTML変換器10から出力したHT
MLデータを選択的に出力し、放送装置30は、クロッ
ク周期信号及びバイト同期信号により、図6(A),
(B)に示したように、1フレーム分のTV映像信号を
生成して送出する。
【0020】このとき、前記TV映像信号の1フレーム
は、2個のフィールド(フィールド1、フィールド
2)、即ち、525ラインからなる。さらに、図6
(A),(B)に示したフィールド1の1〜20ライン
及びフィールド2の263〜283ラインはVBIで、
フィールド1の21〜262ライン及びフィールド2の
284〜525ラインは映像データを乗せる区間であ
る。
【0021】又、VBI中、フィールド1の1〜9ライ
ン及びフィールド2の263〜271ラインは、TV制
御信号として用いられる同期信号を乗せる区間で、フィ
ールド1の10〜20ライン及びフィールド2の272
〜283ラインは、キャップション、GCR(Ghos
t Cancelling Reference)及び
文字多重放送などを乗せる領域である。
【0022】従って、本発明は、映像信号区間のフィー
ルド1の21〜262ライン及びフィールド2の284
〜525ラインに複合映像信号〔E(t)〕を乗せて送
出し、必要に応じて、特定のチャンネルの前記映像信号
区間に複合映像信号〔E(t)〕の代わりにHTMLデ
ータを挿入して送出する。以下、HTMLデータ受信装
置の動作について説明する。
【0023】使用者が、リモコンを用いて特定チャンネ
ルを選択すると、チューナ100は、マイクロコンピュ
ータ107の制御により該当チャンネルを選局した後、
該選局されたチャンネルに該当する複合映像信号を出力
し、VIF処理器101及びAIF処理器102は、前
記チューナ100から出力された複合映像信号を映像中
間周波数信号VIF及び音声中間周波数信号AIFに変
換して出力する。
【0024】次いで、TVデコーダ103は、VIF処
理器101から映像中間周波数信号VIFを受け、TV
映像信号及びHTML信号に復調し、TV映像信号はビ
デオ出力部105に出力し、HTML信号はスライスし
て、テキストコードに変換する。次いで、HTMLデコ
ーダ104は、TVデコーダ103からテキストコード
を受け、CPU12を通して該テキストデータからHT
ML映像データ及びHTML音声データを復元し、該復
元されたHTML映像データ及びHTML音声データ
は、メモリ部13に格納される。次いで、前記復元され
たHTML映像データは、グラフィック処理部14でア
ナログ信号に変換された後、オンスクリーン及びグラフ
ィック処理が行われ、復元されたHTML音声データ
は、D/A変換器15でアナログ信号に変換される。
【0025】次いで、ビデオ出力部105は、前記TV
デコーダ103から出力されたTV映像信号又は前記H
TMLデコーダ104から出力された特定チャンネルの
HTML映像信号をカラー受像管CPTに出力し、オー
ディオ出力部106は、前記AIF処理器102から出
力された音声中間周波数信号AIF又はHTMLデコー
ダ104から出力された特定チャンネルのHTML音声
信号を処理し、スピーカSPに出力する。
【0026】従って、視聴者は、HTMLデータの乗せ
られた特定チャンネル(株式情報チャンネル、天気及び
日付情報チャンネル並びにショッピングチャンネル)な
どを選択して、インターネット上の情報を容易にTV受
像機で受信することができる。さらに、HTMLデータ
は、HTMLデコーダ104のメモリ部13に格納され
るため、使用者は、キーを入力して、メモリ部13に格
納されたHTMLデータを選択的にアクセスすることが
できる。
【0027】又、本発明の他の実施例として、HTML
データをVBI区間中、キャップション領域+文字多重
放送領域に乗せて伝送するか、又は、キャップション領
域+文字多重放送領域+映像信号区間に乗せて伝送する
ことができる。現在、各放送局は、自分のインターネッ
トホームページを持ち、それを利用して放送情報サービ
ス及び実時間放送サービスを提供している。従って、本
発明は、前述したような伝送方式によりインターネット
に乗せる情報、例えば、ドラマの内容、ドラマ主人公の
紹介などを空中波を用いて伝送することにより、視聴中
のチャンネルの画面に適合な情報を選択的に送受信する
ことができる。
【0028】更に、本発明は、放送チャンネル(VH
F,UHF、ケーブルTV)を割り当てた後、HTML
データを乗せ、NTSC,PAL及びSECAMのよう
な放送方式にも全て適用することができる。更に、本発
明は、前記のような実施の形態に限定されるものでな
く、請求範囲の内で多様な形態に応用することもでき
る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るHT
MLデータ送受信装置においては、特定チャンネルの映
像信号区間にHTMLデータを乗せて伝送するようにな
っているため、一層多様な情報を選択的に利用し、イン
ターネット上の情報を容易で低廉にTV受像機で受信し
得るという効果がある。
【0030】さらに、HTMLデータをVBI区間中、
キャップション領域+文字多重放送領域に乗せて伝送す
るか、又は、キャップション領域+文字多重放送領域+
映像信号区間に乗せて伝送することにより、視聴中のチ
ャンネル画面に適切に各放送局のインターネットホーム
ページ上の放送情報サービス及び実時間サービスを利用
し得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るHTMLデータ送信装置を示した
ブロック図である。
【図2】図1のHTML符号器を示した構成図である。
【図3】本発明に係るHTMLデータ受信装置を示した
ブロック図である。
【図4】図3のHTMLデコーダを示した構成図であ
る。
【図5】複合映像信号の輝度信号と色信号とが周波数上
で共存する態様を示したグラフである。
【図6】(A),(B)TV映像信号の1フレームのデ
ータフォーマットである。
【符号の説明】
10…HTML変換器 20…HTML符号器 21…複合映像信号発生部 22…スイッチング部 30…放送装置 100…チューナ 101…VIF処理器 102…AIF処理器 103…TVデコーダ 104…HTMLデコーダ 105…ビデオ出力部 106…オーディオ出力部 107…マイクロコンピュータ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータでASCII形式に作成さ
    れたHTMLデータを、文字多重放送のASCII形式
    に変換するHTML変換器と、 カメラから出力された原色信号から複合映像信号を生成
    し、該生成された複合映像信号及び前記HTML変換器
    から出力されたHTMLデータを選択的に出力するHT
    ML符号器と、 該HTML符号器の出力を特定放送チャンネルの映像信
    号区間に乗せて、1フレーム部分のTV映像信号を形成
    して空中波により伝送する放送装置と、を備えて構成さ
    れたことを特徴とするHTMLデータ送信装置。
  2. 【請求項2】 前記放送装置は、HTMLデータを、V
    BI区間中、キャップション領域+文字多重放送領域に
    乗せることを特徴とする請求項1記載のHTMLデータ
    送信装置。
  3. 【請求項3】 前記放送装置は、HTMLデータを、V
    BI区間中、キャップション領域+文字多重放送領域+
    映像信号区間に乗せることを特徴とする請求項1記載の
    HTMLデータ送信装置。
  4. 【請求項4】 前記HTML符号器は、カメラから生成
    されたRGB信号を色副搬送波に変調して、カラーバー
    スト信号及び0〜4.2MHz 帯域の複合映像信号〔E
    (t)〕を生成する複合映像信号発生部と、該複合映像
    信号発生部から生成された複合映像信号〔E(t)〕及
    び前記HTML変換器から出力されたHTMLデータを
    スイッチングするスイッチング部と、から構成されたこ
    とを特徴とする請求項1記載のHTMLデータ送信装
    置。
  5. 【請求項5】 前記複合映像信号発生部は、カメラから
    出力された原色信号から輝度信号及び色差信号を生成す
    るマトリックスと、該マトリックスから出力された輝度
    信号及び色差信号を夫々所定周波数帯域(4.2MHz ,
    1.5MHz ,0.5MHz )でフィルタリングする第1〜
    第3のLPFと、前記第2〜第3のLPFの出力を色副
    搬送波にQAMした後、前記第1のLPFの出力と加算
    して複合映像信号を生成する変調部と、色副搬送波及び
    水平同期信号からカラーバースト信号を発生するカラー
    バースト発生器と、から構成されたことを特徴とする請
    求項4記載のHTMLデータ送信装置。
  6. 【請求項6】 前記変調部は、前記第2のLPFの出力
    を色副搬送波にQAMする第1混合器と、該第1混合器
    の出力を2.1MHz 〜4.1MHz の周波数帯域でフィル
    タリングする第1のBPFと、色副搬送波の位相を−9
    0°シフトする位相シフターと、前記第3のLPFの出
    力を位相シフターの出力にQAMする第2混合器と、該
    第2混合器の出力を3.1MHz 〜4.1MHz の周波数帯
    域でフィルタリングする第2のBPFと、前記第1及び
    第2のBPFの出力と前記第1のLPFの出力とを加算
    して複合映像信号を生成する加算器と、から構成された
    ことを特徴とする請求項5記載のHTMLデータ送信装
    置。
  7. 【請求項7】 チューナから出力された高周波数の複合
    映像信号を映像中間周波数信号VIFと音声中間周波数
    信号AIFに分離するVIF及びAIF処理器と、TV
    映像信号又はHTML映像信号を処理してカラー受信管
    にディスプレイするビデオ出力部と、 前記AIF処理器から出力された音声中間周波数信号又
    はHTMLデコーダ104から出力されたHTML音声
    信号を処理してスピーカSPに出力するオーディオ出力
    部と、を備えた映像信号処理装置において、 前記VIF処理器から入力した映像中間周波数信号をT
    V映像信号及びHTML信号に復調し、該HTML信号
    をスライスしてテキストコードに変換するTVデコーダ
    と、 前記TVデコーダからテキストコードを受けて、テキス
    トデータからHTML映像データ及びHTML音声デー
    タを復元するHTMLデコーダとを追加して構成された
    ことを特徴とするHTMLデータ受信装置。
  8. 【請求項8】 前記HTMLデコーダは、外部のマイク
    ロコンピュータとデータバス上のデータとを結合するイ
    ンターフェースと、TVデコーダから入力したテキスト
    データからHTML映像データ及びHTMLデータを復
    元するCPUと、復元されたHTML映像データ及びH
    TML音声データを格納するメモリ部と、キー入力を制
    御するキー入力制御器と、前記メモリ部からリードされ
    たHTML映像データをアナログ信号に変換して、オン
    スクリーン及びグラフィック処理を行うグラフィック処
    理部と、前記メモリ部からリードされたHTML音声デ
    ータをアナログ信号に変換するD/A変換器と、から構
    成されたことを特徴とする請求項7記載のHTMLデー
    タ受信装置。
  9. 【請求項9】 同期信号領域、VBI及び映像信号区間
    からなる1フレーム分のTV映像信号を空中波に送出す
    るTV映像信号送信装置において、 前記HTMLデコーダは、カメラから出力されたRGB
    信号から複合映像信号を生成し、該生成された複合映像
    信号及び前記HTML変換器から出力されたHTMLデ
    ータを選択的に出力するHTML符号器と、 該HTML符号器の出力を特定放送チャンネルの映像信
    号区間に乗せて、1フレーム部分のTV映像信号を形成
    する放送装置と、から構成されたことを特徴とする、H
    TMLデータ送信装置。
  10. 【請求項10】 前記HTML符号器は、カメラから生
    成されたRGB信号を色副搬送波に変調して、カラーバ
    ースト信号及び0〜4.2MHz 帯域の複合映像信号〔E
    (t)〕を生成する複合映像信号発生部と、該複合映像
    信号発生部から生成された複合映像信号〔E(t)〕及
    び前記HTML変換器から出力されたHTMLデータを
    スイッチングするスイッチング部と、から構成されたこ
    とを特徴とする請求項9記載のHTMLデータ送信装
    置。
  11. 【請求項11】 前記放送装置は、HTMLデータを、
    VBI区間中、キャップション領域+文字多重放送領域
    に乗せることを特徴とする請求項9記載のHTMLデー
    タ送信装置。
  12. 【請求項12】 前記放送装置は、HTMLデータを、
    VBI区間中、キャップション領域+文字多重放送領域
    +映像信号区間に乗せることを特徴とする請求項9記載
    のHTMLデータ送信装置。
JP16200698A 1997-06-10 1998-06-10 Htmlデータの送受信装置 Expired - Fee Related JP3455427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR23754/1997 1997-06-10
KR1019970023754A KR100218474B1 (ko) 1997-06-10 1997-06-10 에치티엠엘 데이터 송신 및 수신 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1127643A true JPH1127643A (ja) 1999-01-29
JP3455427B2 JP3455427B2 (ja) 2003-10-14

Family

ID=19509000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16200698A Expired - Fee Related JP3455427B2 (ja) 1997-06-10 1998-06-10 Htmlデータの送受信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6556248B1 (ja)
JP (1) JP3455427B2 (ja)
KR (1) KR100218474B1 (ja)
DE (1) DE19825719B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100451311B1 (ko) * 2001-02-23 2004-10-06 주식회사 에어코드 실시간 데이터 방송 시스템
EP1188314B2 (de) 1999-06-24 2010-03-24 Siemens Aktiengesellschaft Kommunikationsverfahren und kommunikationsystem zur darstellung von kurznachrichten an tv-geräten

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69827639T2 (de) * 1998-09-11 2005-05-25 Two Way Media Lt Ablieferung von Interaktiven Anwendungen
GB2352600A (en) * 1999-07-27 2001-01-31 Ibm Method, apparatus and computer program for dynamically changing a display
US20010039664A1 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 Hughes Electronics Corporation Digital over-the-air communication system for use with analog terrestrial broadcasting system
US20010039663A1 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 Hughes Electronics Corporation Portable device for use with digital over-the-air communication system for use with terrestrial broadcasting system
US7302224B2 (en) * 2000-05-03 2007-11-27 The Directv Group, Inc. Communication system for rebroadcasting electronic content within local area network
US20010039662A1 (en) * 2000-05-03 2001-11-08 Hughes Electronics Corporation Digital over-the-air communication system for use with digital terrestrial broadcasting system
US20010053700A1 (en) * 2000-05-03 2001-12-20 Hughes Electronics Corporation Communication system with secondary channel rebroadcasting within a local area network
DE10101750A1 (de) * 2000-09-21 2002-04-18 Matthias Zahn Verfahren zur Übertragung von Daten mit einem Fernsehsignal
US20030227565A1 (en) * 2001-06-01 2003-12-11 Hamilton Thomas Herman Auxiliary information processing system with a bitmapped on-screen display using limited computing resources
EP1855479A4 (en) * 2005-02-28 2009-10-14 Panasonic Corp CAPTION DISPLAY
US7814412B2 (en) * 2007-01-05 2010-10-12 Microsoft Corporation Incrementally updating and formatting HD-DVD markup

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4683490A (en) * 1985-06-05 1987-07-28 Rca Corporation Video signal processing apparatus
IT1241311B (it) * 1990-11-07 1994-01-10 Rai Radiotelevisione Italiana Sistema di trasmissione e/o ricezione dati per calcolatori personali
DE69637452D1 (de) * 1995-07-31 2008-04-17 Toshiba Kawasaki Kk Interaktives Fernsehsystem
US6199206B1 (en) * 1995-10-24 2001-03-06 Sony Corporation Television transmitter, television transmitting method, television receiver and television receiving method
US6058430A (en) * 1996-04-19 2000-05-02 Kaplan; Kenneth B. Vertical blanking interval encoding of internet addresses for integrated television/internet devices
KR100445679B1 (ko) * 1996-05-10 2004-12-04 소니 가부시끼 가이샤 데이터방송수신장치
US6084638A (en) * 1996-10-08 2000-07-04 Hare; Charles S. Computer interface extension system and method
US5982445A (en) * 1996-10-21 1999-11-09 General Instrument Corporation Hypertext markup language protocol for television display and control
US6018764A (en) * 1996-12-10 2000-01-25 General Instrument Corporation Mapping uniform resource locators to broadcast addresses in a television signal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1188314B2 (de) 1999-06-24 2010-03-24 Siemens Aktiengesellschaft Kommunikationsverfahren und kommunikationsystem zur darstellung von kurznachrichten an tv-geräten
KR100451311B1 (ko) * 2001-02-23 2004-10-06 주식회사 에어코드 실시간 데이터 방송 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
KR100218474B1 (ko) 1999-09-01
DE19825719A1 (de) 1998-12-17
KR19990000693A (ko) 1999-01-15
DE19825719B4 (de) 2004-07-08
US6556248B1 (en) 2003-04-29
JP3455427B2 (ja) 2003-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2950503B2 (ja) Pcモニタ兼用のマルチシステムテレビジョン受像機
JPH0799616A (ja) テレビ受像機
KR20000048557A (ko) 통합된 수신기 디코더를 구비한 텔레비전
JP3455427B2 (ja) Htmlデータの送受信装置
JP2966785B2 (ja) 多重放送受信装置
JPH1188861A (ja) 番組連動情報処理装置
KR100222994B1 (ko) 디지털 방송 수신기의 아날로그 방송 수신방법 및 장치
JPS6386987A (ja) テレビジョン信号送受信装置
JPH11168679A (ja) デジタル放送受信機
KR100308013B1 (ko) 캡션을이용한광고시스템
JP3309409B2 (ja) 受信機
KR100246456B1 (ko) 비디오신호 오버레이장치
JPH06133240A (ja) Osd表示装置
KR200246537Y1 (ko) 세트-탑-박스시스템상에와이드/노멀화면자동인식장치
KR100267238B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서 아날로그 방송 수신방법및 장치.
JPH08331474A (ja) 多方式対応受信装置
KR960001151B1 (ko) 영상 기기의 동영상 정지 장치
KR910007204B1 (ko) 텔레비젼신호 처리장치
KR19990026719A (ko) 와이드 텔레비젼의 자막표시장치
JPS6117652Y2 (ja)
KR20010002202A (ko) 디지털 텔레비젼의 부가 데이터 표시장치
KR20000003779A (ko) 영상신호 보정 장치
JPS6336693A (ja) テレビジヨン信号合成装置
JP2003230068A (ja) ディジタル放送受信装置
JPS6336681A (ja) テレビジヨン信号復号装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991130

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees