JPH11272215A - インジケータ減光システム - Google Patents

インジケータ減光システム

Info

Publication number
JPH11272215A
JPH11272215A JP10092752A JP9275298A JPH11272215A JP H11272215 A JPH11272215 A JP H11272215A JP 10092752 A JP10092752 A JP 10092752A JP 9275298 A JP9275298 A JP 9275298A JP H11272215 A JPH11272215 A JP H11272215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indicator
emitting element
light emitting
current limiting
limiting resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10092752A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ogawa
真 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP10092752A priority Critical patent/JPH11272215A/ja
Publication of JPH11272215A publication Critical patent/JPH11272215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、映画の再生中は自動的にインジケ
ータの輝度を低下させることにより、暗い環境下でのイ
ンジケータの点滅が目障りでないようにするインジケー
タ減光システムを提供する。 【解決手段】 インジケータ用の発光素子LEDと、こ
の発光素子駆動用の第1のスイッチング素子Q1と、前
記発光素子に流れる電流を規定する電流制限抵抗Rと、
この電流制限抵抗の抵抗値を切換える第2のスイッチン
グ素子Q2と、前記第1および第2のスイッチング素子
を制御するマイクロプロセッサMPUとを備えるインジ
ケータ減光システムである。本発明では、前記第2のス
イッチング素子は、前記電流制限抵抗の抵抗値を高低2
値に切換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、DVD−ROMド
ライブ、CD−ROMドライブ等の映像用ディスク再生
装置のインジケータを映像再生中に減光できるインジケ
ータ減光システムに関する。
【0002】
【従来の技術】DVD(デジタル・ビデオ・ディスク)
やCD(コンパクト・ディスク)は大容量のデータ格納
用ROM(リード・オンリー・メモリ)として使用され
る。これらのディスクを再生するDVD−ROMドライ
ブあるいはCD−ROMドライブ等のディスク再生装置
は、今後益々映画鑑賞用としての用途が拡大する傾向に
ある。
【0003】図3は、一般的なCD−ROM(またはD
VD−ROM)ドライブの構成を示すブロック図であ
る。CDまたはDVD等の光ディスク10を駆動する機
構部20は、ディスク10を回転させるスピンドルモー
タ21と、ディスク10にレーザ光を照射してその反射
光を検出する光ピックアップ22と、このピックアップ
22をディスク10の半径方向に移動させるフィードモ
ータ23とを備える。
【0004】機構部20以外の制御部30には各種の制
御手段が含まれる。31はスピンドルモータ21を駆動
するスピンドルドライバ、32はフィードモータ23を
駆動するモータドライバである。このモータドライバ3
2は、ピックアップ22のフォーカス/トラッキング/
スレッドの制御にも使用される。33はモータ21およ
び23並びにピックアップ22のサーボ系を制御するデ
ジタル・サーボ・コントローラである。
【0005】34はピックアップ22の出力を高周波段
階で増幅する等の処理をするフロント・エンド・プロセ
ッサである。35はフロント・エンド・プロセッサ34
の出力をEFM復調する等の処理をする光ディスクコン
トローラである。36は光ディスクコントローラ35お
よびデジタル・サーボ・コントローラ33等を制御する
ドライブ側の主制御部として機能するマイクロプロセッ
サ(MPU)である。光ディスクコントローラ35はD
RAM39を使用し、ATAPIインターフェース40
を介して外部とデータ交換をし、また出力部41からデ
ジタル出力信号、CDオーディオ信号、CD−HP出力
信号を出力する。
【0006】MPU36は、ディスク10からデータリ
ードする期間は、このことをユーザに報知するために、
ケース外装のインジケータを点灯する。また、映像再生
中はデータの読み取りが不連続となり、見かけ上インジ
ケータが点滅する。図2はこの部分の回路図である。図
中のLEDがインジケータとして使用される発光素子、
一般には発光ダイオードである。この発光素子LEDに
対し、NPN型のトランジスタQ1と電流制限抵抗Rが
直列に接続され、トランジスタQ1がオンすると電源V
CCからグランドGNDにかけて電流が流れて発光素子
LEDが発光する。MPU36はポートAからトランジ
スタQ1のベースに制御信号を送り、このトランジスタ
Q1を間欠的にオン/オフさせる(ポートAが”H”で
オン)。R11はトランジスタQ1のベース電流制限抵
抗である。トランジスタQ1がオン/オフすると、発光
素子LEDはその周期で点滅する。この場合の発光素子
LEDの輝度は、電流制限抵抗Rの抵抗値によって規定
される電流値で決定される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したROMドライ
ブが映画鑑賞用に使用される場合、室内の照明を暗くす
ることがある。このような暗い環境下での発光素子LE
Dの点滅は、意外と目障りに感じられる。この点が本発
明で解決しようとする課題である。
【0008】本発明は、映画の再生中は自動的にインジ
ケータの輝度を低下させることにより、暗い環境下での
インジケータの点滅が目障りでないようにするインジケ
ータ減光システムを提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、イ
ンジケータ用の発光素子と、この発光素子駆動用の第1
のスイッチング素子と、前記発光素子に流れる電流を規
定する電流制限抵抗と、この電流制限抵抗の抵抗値を切
換える第2のスイッチング素子と、前記第1および第2
のスイッチング素子を制御するマイクロプロセッサとを
備え、前記第2のスイッチング素子は、前記電流制限抵
抗の抵抗値を高低2値に切換えるインジケータ減光シス
テムで達成できる。
【0010】本発明の実施形態によれば、前記第1のス
イッチング素子は、前記マイクロプロセッサのデータリ
ード中は、前記発光素子を駆動して点灯させるものであ
る。また、前記第2のスイッチング素子は、前記マイク
ロプロセッサの映像データ再生中は、前記電流制限抵抗
の抵抗値を高くして前記発光素子の輝度を低下させるも
のである。具体的には、前記マイクロプロセッサは、映
像用ディスク再生装置の制御用である。前記電流制限抵
抗は、一例として、2つの抵抗を並列接続したものであ
り、前記第2のスイッチング素子は、前記2つの抵抗の
一方を接続/開放することにより前記電流制限抵抗の抵
抗値を高/低に切換えるものである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面に示した実施形態を参
照して、本発明を詳細に説明する。図1は、本発明のイ
ンジケータ減光システムの一実施形態を示す回路図であ
る。この図に示すインジケータ減光システムおいて、L
EDはインジケータ用の発光素子(発光ダイオード)、
Q1はこの発光素子駆動用の第1のスイッチング素子
(NPNトランジスタ)、Rは発光素子LEDに流れる
電流を規定する電流制限抵抗、Q2は電流制限抵抗Rの
抵抗値を切換える第2のスイッチング素子(NPNトラ
ンジスタ)、MPUは第1および第2のトランジスタQ
1およびQ2をポートAおよびBで制御するマイクロプ
ロセッサである。本発明では、第2のトランジスタQ2
によって、電流制限抵抗Rの抵抗値を高低2値に切換え
る。R12は第2のトランジスタQ2のベース電流制限
抵抗である。
【0012】電流制限抵抗Rは、2つの抵抗R1,R2
を並列接続したものである。第2のトランジスタQ2
は、前記2つの抵抗の一方R2を接続/開放することに
より電流制限抵抗Rの抵抗値を高/低に切換える。即
ち、第2のトランジスタQ2がオンの状態では、抵抗R
の抵抗値は、並列抵抗R1,R2の合成値R1・R2/
(R1+R2)であるから、抵抗R1単体の値より小さ
い。従って、この場合の第1のトランジスタQ1に流れ
る電流は大きいので、発光ダイオードLEDの輝度は強
い。
【0013】これに対し、第2のトランジスタQ2がオ
フすると、抵抗R2は開放されるので、抵抗Rの値は抵
抗R1単体の値(並列抵抗値R1//R2より大きい)
になり、第1のトランジスタQ1に流れる電流は減少す
る。この結果、発光ダイオードLEDの輝度は低下す
る。
【0014】図3のCD/DVD−ROMドライブで
は、MPU36によるデータリード中は、MPU36の
1つのポートAの出力によって第1のトランジスタQ1
が間欠駆動され、その結果発光ダイオードLEDは点灯
する。本発明では、MPU36にてディスク10のファ
イル形式を検出し、そのファイル形式が映画等の画像フ
ァイルである場合、そのデータ再生中は、MPU36の
他の1つのポートBによって第2のトランジスタQ2を
オフにし、電流制限抵抗Rの抵抗値を高くして発光ダイ
オードLEDの輝度を低下させる。従って、映画鑑賞用
に周囲を暗くした環境下で、発光ダイオードLEDが点
滅しても、その輝度は低下しているので目障りになるこ
とがない。
【0015】図3のCD/DVD−ROMドライブの上
位にパーソナル・コンピュータ(PC)システムが接続
されている場合には、このPCシステムのソフト操作で
ドライブのMPU36に命令を出し、減光制御すること
も可能である。また、CD−ROMドライブで、ビデオ
CDを再生している場合にも同様に適用できる。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、映画
の再生中は自動的にインジケータの輝度を低下させるの
で、暗い環境下でのインジケータの点滅が目障りでない
ようにする減光するインジケータ減光システムを実現す
ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインジケータ減光システムの一実施形
態を示す回路図である。
【図2】従来のインジケータ点滅システムの一例を示す
回路図である。
【図3】一般的なCD/DVD−ROMドライブの構成
を示すブロック図である。
【符号の説明】
MPU マイクロプロセッサ A、B ポート LED 発光素子 Q1 第1のスイッチング素子 Q2 第2のスイッチング素子 R 電流制限抵抗 R1、R2 並列抵抗

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インジケータ用の発光素子と、 この発光素子駆動用の第1のスイッチング素子と、 前記発光素子に流れる電流を規定する電流制限抵抗と、 この電流制限抵抗の抵抗値を切換える第2のスイッチン
    グ素子と、 前記第1および第2のスイッチング素子を制御するマイ
    クロプロセッサとを備え、 前記第2のスイッチング素子は、前記電流制限抵抗の抵
    抗値を高低2値に切換えるものであることを特徴とする
    インジケータ減光システム。
  2. 【請求項2】 前記第1のスイッチング素子は、前記マ
    イクロプロセッサのデータリード中は、前記発光素子を
    駆動して点灯させるものであることを特徴とする請求項
    1のインジケータ減光システム。
  3. 【請求項3】 前記第2のスイッチング素子は、前記マ
    イクロプロセッサの映像データ再生中は、前記電流制限
    抵抗の抵抗値を高くして前記発光素子の輝度を低下させ
    るものであることを特徴とする請求項2のインジケータ
    減光システム。
  4. 【請求項4】 前記マイクロプロセッサは、映像用ディ
    スク再生装置の制御用であることを特徴とする請求項1
    〜3のインジケータ減光システム。
  5. 【請求項5】 前記電流制限抵抗は、2つの抵抗を並列
    接続したものであり、前記第2のスイッチング素子は、
    前記2つの抵抗の一方を接続/開放することにより前記
    電流制限抵抗の抵抗値を高/低に切換えるものであるこ
    とを特徴とする請求項1のインジケータ減光システム。
JP10092752A 1998-03-20 1998-03-20 インジケータ減光システム Pending JPH11272215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10092752A JPH11272215A (ja) 1998-03-20 1998-03-20 インジケータ減光システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10092752A JPH11272215A (ja) 1998-03-20 1998-03-20 インジケータ減光システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11272215A true JPH11272215A (ja) 1999-10-08

Family

ID=14063158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10092752A Pending JPH11272215A (ja) 1998-03-20 1998-03-20 インジケータ減光システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11272215A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007280239A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Sony Corp 表示灯制御プログラム、情報処理装置および表示灯制御方法
JP2008165390A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Toshiba Corp パーソナルコンピュータ及びそのイルミネーション制御方法
WO2012050600A3 (en) * 2010-10-15 2012-07-05 Rosemount Inc. Dynamic power control for a two wire process instrument

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007280239A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Sony Corp 表示灯制御プログラム、情報処理装置および表示灯制御方法
JP2008165390A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Toshiba Corp パーソナルコンピュータ及びそのイルミネーション制御方法
WO2012050600A3 (en) * 2010-10-15 2012-07-05 Rosemount Inc. Dynamic power control for a two wire process instrument
US8519863B2 (en) 2010-10-15 2013-08-27 Rosemount Inc. Dynamic power control for a two wire process instrument
US9112354B2 (en) 2010-10-15 2015-08-18 Rosemount Inc. Dynamic power control for a two wire process instrument

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4424514B2 (ja) 音響機器の冷却装置および冷却方法
US7672205B2 (en) Method for variably controlling data read speed in optical disc drive
EP1607967A1 (en) Information recording method, information recording device, program, and computer-readable information storage medium
US6154425A (en) Driving apparatus of an optical recording medium
JPH11272215A (ja) インジケータ減光システム
KR20020072085A (ko) 멀티 세션 디스크에서의 데이터 재생방법
US7301867B2 (en) Method and apparatus for changing a recording speed of a disk device
JP4572740B2 (ja) 光ディスク装置
US7599260B2 (en) Optical disk recording/reproducing apparatus and method for determining optimal reproducing speed thereof
JP3089509B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2007133944A (ja) 光ディスク装置
KR100290958B1 (ko) 듀얼레이어광디스크의 드라이브에서 레이어점프를 위한 방법및 장치
JP2001351247A (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスク再生方法
JP2001084689A (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスク再生方法
JPH11250468A (ja) デュアルレイヤー光ディスクドライブにおけるレイヤー間ジャンプのための装置
JP2000182309A (ja) 光ディスク再生装置
KR20010107333A (ko) 광디스크의 기록배속 제어방법
JP2000182313A (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスクの種類を判別する方法
KR20050080868A (ko) 디스크 재생속도 조절이 가능한 광디스크 재생장치
KR20050043400A (ko) 광디스크 기록재생장치의 제어방법
US20060255421A1 (en) Photo detecting element for monitoring optical power and optical pick up apparatus thereof
JP2005085410A (ja) 光ディスク装置及びその制御方法
JP2004241006A (ja) バックアップディスク作成方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録システム
JP2001067707A (ja) レーザ出力装置、及びディスクドライブ装置
JPH06302097A (ja) コンパクト・ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041109