JPH11264803A - 透明板状体の欠陥検出方法および装置 - Google Patents

透明板状体の欠陥検出方法および装置

Info

Publication number
JPH11264803A
JPH11264803A JP10068739A JP6873998A JPH11264803A JP H11264803 A JPH11264803 A JP H11264803A JP 10068739 A JP10068739 A JP 10068739A JP 6873998 A JP6873998 A JP 6873998A JP H11264803 A JPH11264803 A JP H11264803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent plate
defect
light source
light
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10068739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3859859B2 (ja
Inventor
Shinichi Okamura
真一 岡村
Motoshi Higo
源志 肥後
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOEI SEIGYO KIKI KK
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
KYOEI SEIGYO KIKI KK
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOEI SEIGYO KIKI KK, Central Glass Co Ltd filed Critical KYOEI SEIGYO KIKI KK
Priority to JP06873998A priority Critical patent/JP3859859B2/ja
Publication of JPH11264803A publication Critical patent/JPH11264803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3859859B2 publication Critical patent/JP3859859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ガラス板等の透明板状体中の微細な泡、異物等
の内部欠陥、及びキズ等の表面欠陥を検出する。 【解決手段】エアテーブル上に搬入し位置決めした透明
板状体の一端面から光を照射し、透明板状体の上方に設
けたラインカメラにて透明板状体の表面を走査し、得ら
れた画像信号により透明板状体の欠陥を検出する方法に
おいて、透明板状体の端面のみから線状光源を照射して
透明板状体の表裏面間を繰り返し全反射させ、透明板状
体の斜め上方に設けたラインカメラをカメラの走査方向
と直交する水平方向に一定速度で移動させながら透明板
状体面の法線に対して角度θの傾斜角度をもって透明板
状体全面を撮像走査し、さらに透明板状体の端面より照
射する前記線状光源と走行移動するカメラの走査位置と
の距離に応じて感度補正を行い、光源からの距離の遠近
による差を無くすようにし、得られた輝度信号の所定レ
ベルを境界として良否を判定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガラス板等の透明
板状体中の微細な泡、異物等の内部欠陥、及びキズ等の
表面欠陥を検出する方法、および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ガラス板や樹脂板等の透明板状体の欠陥
検出方法、装置に於ける従来技術としては、リボン状に
連なった透明板状体の欠陥を検査するものや、切断後の
透明板状体の欠陥を検査するもの等、それぞれについて
種々のものが知られている。
【0003】まず、リボン状の透明板状体の欠陥を検出
するものとして、特開平1−189549号公報に示さ
れる様に、ガラスを搬送制御する機構と、線状に配置し
た光源からの光をスリットを通して、ガラスに投光する
ことにより、ガラスの内部欠点、表面欠点を光の陰影と
して1次元カメラにて捉え、2次元データに変換後ガラ
スの良否を判定するガラス欠点検出装置が開示されてい
る。
【0004】また、実開平3−27343号公報に示さ
れるように、移動する板ガラスの一表面より隔離して設
けられ板ガラスに光線を照射する点状の光源と、板ガラ
スの他の表面から隔離して設けられ、該光源から照射さ
れ板ガラスを透過した透過光線により形成される映像を
映写するスクリーンと、該スクリーン上を走査し板ガラ
スの欠点の映像をラインセンサーにより検出する板ガラ
ス欠点検出装置が開示されている。
【0005】さらに、特開昭61ー176838号、特
開昭61ー176839号に見られる様な光の屈折の違
いを利用して背景の線の歪みを捉えるもの、レーザーフ
ライングスポットによるレーザー光の透過光、反射光を
利用したものなどがあげられる。
【0006】また、切断後の透明板状体の欠陥を検出す
るものとしては、例えば特開平4−320951号公報
には、表面が平滑な被検査のガラス板を支持台に支持
し、該ガラス板の側面に対して、適当な角度の白色光束
を投射して内面により全反射させ、前記表面に存在する
欠陥による該全反射光の散乱光を、前記表面側または裏
面側で目視により観察し、または受光器により受光して
該欠陥を検出するガラス板の表面欠陥検査方法と、ベー
ス盤に固定され、表面が平滑な被検査の角型ガラス板の
4辺を支持するフレームと、該フレームに支持された該
角型ガラス板の直交する2辺の側面に対して適当な角度
の白色光束を投射する2個の線光源と、該角型ガラス板
の内面による全反射光の欠陥による散乱光を受像する受
像カメラ、および前記側面の反射光による該受像に対す
る妨害を排除する遮蔽板とよりなるガラス板の表面欠陥
検査装置が開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】まず、特開平1−18
9549号のように、線状に配置した光源からの光を1
つのスリットを通して移動する板ガラスに投光すること
により、板ガラスの欠点を光の陰影として1次元カメラ
にて検出し画像処理する例に於いては、透明板状体に付
着した埃、汚れと欠陥の判別が不可能で、微小欠陥を検
出しようとすると、埃、汚れなどを誤検出してしまう。
【0008】次に、実開平3−27343のように、移
動する板ガラスに点状の光源による光線を照射し、板硝
子を透過後のスクリーンへの投影像を1次元カメラにて
走査し、欠点による明暗部を検出する例においては、歪
み欠陥の検出は可能であるが、外乱(外部光、埃、汚れ
等)の影響を受け易く、また微細な欠陥の検出もできな
い。
【0009】更に、特開昭61−176838〜9号の
様に、検出すべき欠点部の大きさよりも狭い間隔で等間
隔な複数の線列を透明な板状体を介して観察し、欠点部
を線列の乱れとして、カメラで検出処理する例に於いて
は、等間隔の線列を横切って走査することにより欠点部
分を通過する光の屈折率の違いにより、規則正しいパル
ス幅、ピッチの信号とは異なる信号を検出することを利
用するもので、透明板状体の種々の欠点中、微小、もし
くは淡いディストーションを伴った欠点の検出に於て、
同方法を当てはめようとすると線列の乱れは確実に検出
できない。しかも、透明板状体に付着した埃、汚れと欠
点の判別が不可能で、埃、汚れを誤検出してしまう。
【0010】レーザーフライングスポットによるレーザ
ー光の透過光、反射光を利用したものについては、装置
自体も大型化となり高価格であり、非常に微細な欠点の
検出が可能であるが、埃等による誤検出も多いという問
題点がある。
【0011】すなわち、前述のような従来の検出方法に
あっては、いずれの方法にしても、透明板状体の種々の
欠点の内、例えば泡や異物等の透明板状体中の内部欠陥
や、キズ等の表面欠陥のミクロンオーダーの微細な欠陥
の検出について、確実に検出することができないという
問題点があった。
【0012】さらに、切断後の透明板状体の欠陥を検出
するものとして示した特開平4−320951号公報に
ついては、ガラス板を支持台上で支持し、ガラス板の側
面に対して白色光束を投射し、側面の反射光により受像
カメラに対する妨害を排除するための遮蔽板を必要とす
るものであり、本公報のものはガラス板のサイズが大き
い場合、ガラス板が湾曲するが欠陥検査には差し支えな
い旨の記載があるが、近年基板も大型化かつ薄板化し、
大サイズの薄板を検査する場合に、撓みによりカメラと
ガラス板の距離が一定とはならず、ピントが甘くなり、
微小欠陥を検出しようとした場合、検出感度の低下によ
り精度のよい欠陥検査ができない恐れがあった。さら
に、ガラス板のサイズが大きくなると、投射した光量が
端面から遠く離れるに従って少しづつ減衰して弱くな
り、光源から離れた位置にある欠陥部分の輝度が減少す
ることにより実際より小さめのサイズと判断され、許容
範囲外のサイズの欠陥であっても許容範囲内のサイズで
あると誤判断される恐れがある。
【0013】さらにまた、二次元カメラをX軸、Y軸方
向に移動させてガラス板を検査をする旨の記載がある
が、この方法は処理に時間がかかるという難点がある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような点
に鑑みてなされたものであり、従来困難であった非常に
微細なミクロン単位の泡、異物等の内部欠陥、およびキ
ズ等の表面欠陥を塵埃や汚れの影響も受けず、安価にし
かも確実、かつ速いタクトで自動的に全数検査できるこ
とを目的として、エアテーブル上に搬入し位置決めした
透明板状体の一端面から光を照射し、透明板状体の上方
に設けたラインカメラにて透明板状体の表面を走査し、
得られた画像信号により透明板状体の欠陥を検出する方
法において、透明板状体の端面のみから線状光源を照射
して透明板状体の表裏面間を繰り返し全反射させ、透明
板状体の斜め上方に設けたラインカメラをカメラの走査
方向と直交する水平方向に一定速度で移動させながら透
明板状体面の法線に対して角度θの傾斜角度をもって透
明板状体全面を撮像走査し、得られた輝度信号の所定レ
ベルを境界として良否を判定するようにし、あるいは、
透明板状体の端面より照射する前記線状光源と走行移動
するカメラの走査位置との距離に応じて感度補正を行
い、光源からの距離の遠近による差を無くすようにし、
あるいはまた、前記線状光源を昇降自在とし、検査中の
み透明板状体の端面に近接させ、非検査時は搬送コンベ
アの頂部よりやや下方に待避させ、透明板状体の搬出時
に通過自在とした透明板状体の欠陥検出方法と、透明板
状体を浮上させるエアテーブルと、浮上した透明板状体
を搬送手段により搬送させ、所定位置で位置決め停止さ
せる位置決め手段と、透明板状体の一端面と近接し端面
より光を照射する線状光源と、透明板状体面の斜め上部
に設け透明板状体面を幅方向に走査するラインカメラ
と、ラインカメラを透明板状体を搬送する方向に一定速
度で走行させる走行手段と、撮像した画像信号を処理し
所定レベルを境界として良否を判定処理する判定処理手
段とからなり、あるいは、前記線状光源を複数本の光フ
ァイバーからなる帯状光源とし、該帯状光源を位置決め
された透明板状体の一端面に近接離反させ、検査時のみ
透明板状体の端面に近接させて端面より光を入射させる
昇降手段を設け、あるいはまた、エアテーブルで浮上し
た透明板状体の片端面に当接、かつフリー回転する円筒
状の押圧ローラーと、対向する端面に当接する円筒状の
駆動ローラーとで、透明板状体の対向する二辺を押圧挟
持し、前記駆動ローラーの回転で透明板状体を搬送する
ようにした搬送手段を設けた透明板状体の欠陥検出装置
を提供する。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明は、ガラス板やアクリル等
の樹脂板等の透明板状体中の微細な泡、異物等の内部欠
陥、及びキズ等の表面欠陥を検出する方法、および装置
であって、前記課題を解決するための手段に記載した通
りの構成からなる。
【0016】すなわち、本装置1は、透明板状体Gを浮
上させるエアテーブル12と、浮上した透明板状体Gを
搬送する搬送手段10と、所定位置で位置決め停止させ
る位置決め手段20と、透明板状体Gの一端面と近接し
端面より光を照射する線状光源3と、透明板状体Gの面
の斜め上部に設け、透明板状体G面の法線に対して角度
θの傾斜角度をもって、該面を幅方向に走査する複数の
ラインカメラ5、5、・・と、該ラインカメラ5、5、
・・を透明板状体Gを搬送する方向に一定速度で走行さ
せる走行手段30と、撮像した明暗の輝度信号を処理し
所定レベルを境界として良否を判定処理する判定処理手
段としてのパソコン52とからなり、好ましくは線状光
源3を昇降自在とする昇降手段40を設けた。
【0017】前記ラインカメラの走査線と透明板状体G
面の法線との傾斜角度θは0〜60度程度であるが、検
出感度的には30〜45度の範囲とする方が好ましい。
エアテーブル12は、架台7上に設け、上部面をフラッ
トとしたテーブル板に複数の細孔を等間隔に設け、該細
孔から高圧エアを噴出させるようにし、搬入したガラス
板や樹脂板等の透明板状体Gを浮上させることができ
る。
【0018】該エアテーブル11の上部には、エアテー
ブル11上に搬入され浮上する透明板状体Gの端面に当
接する押圧ロール21、21、・・と駆動ロール14、
14、・・とで挟持押圧して搬送する搬送手段10を設
けた。
【0019】該搬送手段10は透明板状体Gの搬送方向
と平行に設けた押圧フレーム23上に複数の押圧レバー
22、22、・・の片端を軸着し、該押圧レバー22、
22、・・の他端側先端部のそれぞれに透明板状体Gの
端面に当接し自由回転する円筒形状の押圧ロール21、
21、・・を設けた。
【0020】前記押圧レバー22、22、・・と押圧フ
レーム23間にはそれぞれスプリング24、24、・・
を設け、該スプリング24、24、・・の弾性力によっ
て透明板状体Gの端面を適度な押圧力で常時押圧できる
ように押圧位置調整手段25によって調整する。
【0021】また、透明板状体Gの押圧ロール21、2
1、・・と当接する辺と対向する辺の端面には、円筒形
状の駆動ロール14、14、・・を当接させ、該駆動ロ
ール14、14、・・は駆動モーター15により駆動ベ
ルト16を介して回転駆動される。
【0022】また、エアテーブル12の先端の所定位置
には昇降自在なストッパーからなる位置決め手段を設
け、透明板状体Gがエアテーブル12上の所定位置にき
た時に下降し、透明板状体Gの先端端面とストッパーを
当接させて位置決めさせ、該位置で停止させるようにし
た。
【0023】線状光源3は、透明板状体Gの先端部端面
より光を入射させるものであり、複数本の細長い光ファ
イバーを帯状に束ね、各ファイバーの先端の光の照射す
る部分の断面形状を線状とした帯状光源であり、光ファ
イバーの他端付近に設けたハロゲン光や水銀光等の光源
からの光を光ファイバーを経由して透明板状体の先端部
の端面へ導くようにしたもので、図6、図7に示すよう
に搬出コンベア13とエアテーブル12間に設けた浮揚
コンベア17の下方位置に線状光源3を光源支持部材8
を介して取り付け、昇降手段40によって浮揚コンベア
17と共に昇降自在となるように設けた。
【0024】前記線状光源3としては前記光ファイバー
を束ねたものに限らず、細長い1本のスリットを通して
光源からの光を透明板状体Gの端面に照射するようにさ
せても良い。
【0025】また、前記線状光源3の光源の照射方向角
度は図1に示すように、水平面より斜め下方の角度φ
(10度程度)から透明板状体Gの端面を照射するよう
に配置させ、さらに、線状光源3の上部で線状光源3と
ラインカメラ5、5、・・間には、線状光源3からの直
接光がラインカメラ5、5、・・に入射しないような位
置に遮蔽カバー9を設けるようにした。
【0026】該昇降手段40は、昇降シリンダ41のシ
リンダロッドの先端に取付部材42を介して昇降部材4
4と遮蔽板43を設けた。該昇降部材44の上部には浮
揚コンベア17の下端部と当接する回動自在な押上ロー
ル45を設け、昇降シリンダ41の作動により浮揚コン
ベア17を昇降させる。
【0027】また、同時に昇降シリンダ41の作動と共
に遮蔽板43が上昇し、透明板状体Gの先端の下端辺に
当接させ、線状光源3からの光を透明板状体Gの端面以
外の下面から入射しないようにさせるものである。
【0028】浮揚コンベア17の浮揚側の下方には線状
光源3の先端を光源支持部材8を介して取り付け固定
し、浮揚コンベア17の上昇と共に透明板状体Gの先端
側端面に近接させるものである。
【0029】また、走行手段30は、図1に示すよう
に、透明板状体Gの斜め上方にはθの角度をもって、複
数台のラインカメラ5、5、・・を設け、透明板状体G
の面の幅方向を各ラインカメラ5、5、・・で分担して
走査させる。
【0030】当該ラインカメラ5、5、・・は、図5に
示すように、架台7より支柱を設け、該支柱の上端側で
透明板状体Gの搬送方向と平行な方向に走行レール32
を設け、該レール32と嵌合し、レール32に沿って走
行するガイドに走行フレーム33を搬送コンベアを横切
る幅方向に水平に設けた。該走行フレーム33には取付
部材34、34、・・を介してラインカメラ5、5、・
・を同一角度で同一方向に一列に取付け固定した。
【0031】さらに、前記押圧位置調整手段25は、図
4に示すように、検査する透明板状体Gの大きさによっ
て調整する。前記押圧レバー22、22、・・の先端に
回動自在に設けた押圧ロール21、21、・・がスプリ
ング24、24、・・の弾性力によって透明板状体Gの
端面を適度な押圧力で常時押圧できるように、ハンドル
操作により、押圧フレーム23の位置を自由に調整でき
る。
【0032】また、前記判定処理手段としてのパソコン
52は、複数台のラインカメラ5、5、・・によって撮
像した明暗の輝度信号を画像処理装置51によって、所
定の輝度レベルを境界として二値化し、不合格となる画
素の大きさが所定の画素数を超えた時に、符号良否を判
定処理するものである。
【0033】さらに、感度補正手段60は、透明板状体
Gの端面より照射する前記線状光源3の位置を固定し、
ラインカメラ5、5、・・を走行手段30により走行移
動させた時に、ラインカメラ5、5、・・の走査位置が
線状光源3から離れるため、照度低下となるため、走査
位置と線状光源3との距離に応じて感度補正、すなわち
二値化のためのスライスレベルを下げるか、明暗の輝度
信号を上げる等のいずれかを行い、線状光源3からの距
離の遠近による差を無くすようにした。
【0034】本発明の欠陥検査装置1は前記構成からな
るものであり、つぎに本装置を用いて欠陥を検査する方
法について述べる。まず、搬入コンベア11により透明
板状体Gを搬送させ、上面に複数の細孔を設け、該細孔
より高圧エアを噴出するエアテーブル12上にガラス板
や樹脂板等の透明板状体Gを搬入して浮上させる。
【0035】続いて、浮上させた状態の透明板状体Gを
搬送する方向と平行な辺の一端面に自由回転する円筒形
状の押圧ロール21、21、・・を当接させ、対向する
一辺の端面に円筒形状の駆動ロール14、14、・・を
押圧させて挟持し、エアテーブル12の先端の所定位置
まで搬送移動させる。
【0036】透明板状体Gが前記搬送手段10によって
エアテーブル12の先端の所定位置に移動接近すると、
エアテーブル12内に設けた図示しないセンサーによっ
て駆動モーター15を減速させ、エアテーブル12の先
端付近に設けたストッパを透明板状体Gの先端辺に当接
する高さまで下降させ、透明板状体Gを浮上状態のまま
停止させる。
【0037】続いて、エアテーブル12と搬出コンベア
13間の浮揚コンベア17を昇降シリンダ41の作動に
よって上昇浮揚させ、浮揚コンベア17の下部に設けた
線状光源3を透明板状体Gの先端側端面の斜め下方に近
接させる。また、同時に昇降手段によって上昇した遮蔽
板43を透明板状体Gの先端辺より僅かに突き出すよう
に当接させ、斜め下方からの線状光源3の光が透明板状
体Gの下面から入射しないようにした。
【0038】また、線状光源3の先端部の上部で線状光
源3とラインカメラ5、5、・・を結ぶ中心線上には遮
蔽カバー9を設け、線状光源3からの光が直接ラインカ
メラ5、5、・・に入射しないようにした。
【0039】前記線状光源3は、光源からの光が帯状に
束ねたファイバーを経由して透明板状体Gの端面より斜
めに入射し、透明板状体Gの表裏両面間を繰り返し全反
射し、透明板状体G中の泡や異物等の内部欠陥に光が照
射したり、キズ等の表面欠陥に光が照射したりすると該
欠陥部分の光が散乱し、散乱光がラインセンサー5、
5、・・で撮像される。
【0040】図1、図5に示すように、エアテーブル1
2の上方に一列に設けた複数台のラインカメラ5、5、
・・により、透明板状体Gの全幅を分割して走査する
が、各ラインセンサー5、5、・・によって撮像された
画像データはカメラのコントローラーによって輝度レベ
ルを表す電気信号に変換後、画像処理装置51に取り込
まれ、透明板状体Gの検査幅に組み立て合成される。
【0041】得られた輝度波形について設定したスライ
スレベルで二値化し、低輝度信号「0」と高輝度信号
「1」に分け、高輝度信号の画素数が規定数より大の場
合、欠陥とみなし、パソコン等にそのX座標、Y座標等
を記憶させる。
【0042】また、図3、図5に示すような走行手段3
0により各ラインカメラ5、5、・・が透明板状体Gの
先端側から後端側に走行しながら透明板状体Gの全面を
走査し、走査線毎にそれぞれの輝度信号波形を前記と同
様にスライスレベルで二値化し、良否の判定を行う。
【0043】このようにして透明板状体Gを複数台のラ
インカメラ5、5、・・で走査しながら、走行手段30
を走行移動させて透明板状体Gの全面について欠陥を検
出するものである。
【0044】また、透明板状体Gの端面より照射する前
記線状光源3と走行移動するカメラの走査位置との距離
に応じて感度補正を行うようにした。さらに、透明板状
体Gの端面より照射する前記線状光源3の位置を固定
し、ラインカメラ5、5、・・を走行手段30により走
行移動させた時に、ラインカメラ5、5、・・の走査位
置が線状光源3から徐々に遠く離れて僅かづつ照度低下
となるため、感度補正手段60により、走査位置と線状
光源3との距離に応じて感度補正、すなわち二値化のた
めのスライスレベルを下げるか、明暗の輝度信号レベル
を上げる等のいずれかの補正を行い、線状光源3からの
距離の遠近による輝度差を無くし一定となるようにし
た。
【0045】さらに、透明板状体Gの端縁より数ミリ部
分については、シーミング部分の散乱光がラインカメラ
5、5、・・に入射しても、欠陥とみなさないように、
ソフト的にマスキング処理等を行うようにした。
【0046】透明板状体Gの全面について検査が完了す
ると、前記線状光源3は昇降手段40の昇降シリンダ4
1の復動により遮蔽板43と昇降部材44が下降する。
昇降部材44の下降により浮揚コンベア17が下降し、
浮揚コンベア17の下部に固定された線状光源3も下降
し、透明板状体Gを搬出可能とし、搬送手段10と搬出
コンベア13の作動により透明板状体を搬出させた。
【0047】さらに、得られた結果をパソコン等にて記
憶処理させれば、前記ラインカメラ5、5、・・の走行
手段30による走行位置と合わせて、透明板状体GのX
軸、Y軸方向の欠陥位置、大きさ等により、管理情報を
得ることが出来る。
【0048】本発明のように、エアテーブル12上で透
明板状体Gを浮上させた状態で欠陥を検査するようにし
たので、台上に載置して検査する場合に比べて、透明板
状体Gが撓むことなくフラットな好条件で欠陥検査がで
きる。
【0049】非常に微小な欠陥を検出しなければならな
いので、透明板状体の表面を撮像する時のピントは精度
を要し、エアテーブル12はエアテーブル12上で浮上
する透明板状体Gの大きさ、板厚が変わっても、透明板
状体Gの浮上高さがテーブル上端面から常に一定になる
ように風量を調節することができ、透明板状体のサイ
ズ、板厚毎の風量を予め設定登録しておけば、検査品種
の変更時にワンタッチで変更できる。
【0050】また、ファイバーによる帯状の線状光源3
を透明板状体Gの端面に近接させて斜め下方より照射す
るようにし、透明板状体Gの下方より遮蔽板43を透明
板状体Gのエッジより僅かにはみ出すような位置に当接
させるようにしたので、線状光源3による光が透明板状
体Gの端面以外から入射することがなく、精度よく安定
して欠陥の検出が可能である。
【0051】さらに、欠陥検出装置1を透明板状体Gを
搬送するラインの途中に設け、照明である線状光源3を
昇降自在とし、検査開始時、終了時に瞬時に昇降し透明
板状体Gの端面に近接、あるい離反させるようにしたの
で、処理タクトの高速化を図ることができる。
【0052】以上のようにして、ガラス板やアクリル樹
脂板、ポリカーボネート樹脂板のような透明板状体Gの
表面欠陥、および内部欠陥を検出したがこれに限るもの
ではなく種々の透明板状体に応用ができる。
【0053】また、透明板状体Gの板厚も0.55mm
や0.7mmといった1mm以下の薄板から数mmの板
厚のものまで対応できる。以上のようにして検出された
欠陥は更に演算処理を行い、求められた欠陥のX軸、Y
軸座標位置等の情報をパソコン等に出力記憶させ、後工
程においてパソコン等の指示制御に基づいて欠陥と判定
された部分を含むガラスを除去し、あるいは各種管理情
報に加工することもできる。
【0054】
【発明の効果】本発明は、線状光源をファイバー光源と
したので、非常に板厚の薄い透明板状体であっても、確
実にその端面に近接させ、端面より照射することができ
る。
【0055】また、線状光源を昇降手段により昇降自在
としたので、検査中のみ透明板状体の端面に近接するよ
うにし、検査完了後は瞬時に搬送コンベアの下方に待避
するので、透明板状体の入れ替えが高速となり、速いタ
クトで全数全面検査が実現できる。
【0056】さらに、10ミクロン程度の微細な内部欠
陥と表面欠陥であっても自動的に安価に確実に検出で
き、透明板状体に付着した汚れや埃、ゴミ等の影響も受
けることがない。
【0057】さらにまた、エアテーブル上で透明板状体
を浮上させた状態で検査し、その搬送も透明板状体の端
面エッジを挟持押圧して行うので、透明板状体の自重に
よる撓みもないフラットな状態で検査でき、誤検出もな
く、検査により透明板状体にキズをつけたり汚したりす
る恐れもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の欠陥検出装置の要部概略斜視図。
【図2】ラインカメラが撮像した輝度信号波形。
【図3】本発明の欠陥検出装置の側面図。
【図4】本発明の欠陥検出装置の平面図。
【図5】本発明の欠陥検出装置の正面図。
【図6】線状光源を上昇させて、透明板状体の検査状態
を示す欠陥検出装置の側面図。
【図7】線状光源を下降させて、透明板状体の搬送状態
を示す欠陥検出装置の側面図。
【符号の説明】
G 透明板状体 1 欠陥検出装置 2 欠陥 3 線状光源 5 ラインカメラ 6 コントローラー 7 架台 9 遮蔽カバー 10 搬送手段 11 搬入コンベア 12 エアテーブル 13 搬出コンベア 14 駆動ロール 15 駆動モーター 16 駆動ベルト 17 浮揚コンベア 20 位置決め手段 21 押圧ロール 22 押圧レバー 23 押圧フレーム 24 スプリング 25 押圧位置調整手段 26 調整手段走行レール 30 走行手段 32 走行レール 33 走行フレーム 40 昇降手段 41 昇降シリンダ 43 遮蔽板 44 昇降部材 45 押上ロール 51 画像処理装置 52 パソコン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エアテーブル上に搬入し位置決めした透明
    板状体の一端面から光を照射し、透明板状体の上方に設
    けたラインカメラにて透明板状体の表面を走査し、得ら
    れた画像信号により透明板状体の欠陥を検出する方法に
    おいて、透明板状体の端面のみから線状光源を照射して
    透明板状体の表裏面間を繰り返し全反射させ、透明板状
    体の斜め上方に設けたラインカメラをカメラの走査方向
    と直交する水平方向に一定速度で移動させながら透明板
    状体面の法線に対して角度θの傾斜角度をもって透明板
    状体全面を撮像走査し、得られた輝度信号の所定レベル
    を境界として良否を判定することを特徴とする透明板状
    体の欠陥検出方法。
  2. 【請求項2】透明板状体の端面より照射する前記線状光
    源と走行移動するカメラの走査位置との距離に応じて感
    度補正を行い、光源からの距離の遠近による差を無くす
    ようにしたことを特徴とする請求項1記載の透明板状体
    の欠陥検出方法。
  3. 【請求項3】前記線状光源を昇降自在とし、検査中のみ
    透明板状体の端面に近接させ、非検査時は搬送コンベア
    の頂部よりやや下方に待避させ、透明板状体の搬出時に
    通過自在としたことを特徴とする請求項1乃至2記載の
    透明板状体の欠陥検出方法。
  4. 【請求項4】透明板状体を浮上させるエアテーブルと、
    浮上した透明板状体を搬送手段により搬送させ、所定位
    置で位置決め停止させる位置決め手段と、透明板状体の
    一端面と近接し端面より光を照射する線状光源と、透明
    板状体面の斜め上部に設け透明板状体面を幅方向に走査
    するラインカメラと、ラインカメラを透明板状体を搬送
    する方向に一定速度で走行させる走行手段と、撮像した
    輝度信号を処理し所定レベルを境界として良否を判定処
    理する判定処理手段とからなることを特徴とする透明板
    状体の欠陥検出装置。
  5. 【請求項5】前記線状光源を複数本の光ファイバーから
    なる帯状光源とし、該帯状光源を位置決めされた透明板
    状体の一端面に近接離反させ、検査時のみ透明板状体の
    端面に近接させて端面より光を入射させる昇降手段を設
    けたことを特徴とする請求項4記載の透明板状体の欠陥
    検出装置。
  6. 【請求項6】エアテーブルで浮上した透明板状体の片端
    面に当接、かつフリー回転する円筒状の押圧ローラー
    と、対向する端面に当接する円筒状の駆動ローラーと
    で、透明板状体の対向する二辺を押圧挟持し、前記駆動
    ローラーの回転で透明板状体を搬送するようにした搬送
    手段を設けたことを特徴とする請求項4乃至5記載の透
    明板状体の欠陥検出装置。
JP06873998A 1998-03-18 1998-03-18 透明板状体の欠陥検出方法および装置 Expired - Fee Related JP3859859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06873998A JP3859859B2 (ja) 1998-03-18 1998-03-18 透明板状体の欠陥検出方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06873998A JP3859859B2 (ja) 1998-03-18 1998-03-18 透明板状体の欠陥検出方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11264803A true JPH11264803A (ja) 1999-09-28
JP3859859B2 JP3859859B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=13382469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06873998A Expired - Fee Related JP3859859B2 (ja) 1998-03-18 1998-03-18 透明板状体の欠陥検出方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3859859B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001041905A (ja) * 1999-06-29 2001-02-16 Corning Inc シート材料の検査装置
WO2006057125A1 (ja) 2004-11-24 2006-06-01 Asahi Glass Company, Limited 透明板状体の欠陥検査方法および装置
JP2006258727A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Olympus Corp 基板検査装置
JP2008076097A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Olympus Corp 基板検査装置
JP2009531718A (ja) * 2007-03-28 2009-09-03 エスエヌユー プレシジョン カンパニー リミテッド ビジョン検査システム及びこれを用いる被検査体の検査方法
JP2011137753A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Canon Inc 計測システム、画像補正方法、及びコンピュータプログラム
CN104698156A (zh) * 2015-02-12 2015-06-10 沭阳鑫达新材料有限公司 平板玻璃质量检测装置及其使用方法
WO2015159352A1 (ja) * 2014-04-14 2015-10-22 株式会社東芝 ウェブ検査装置、ウェブ検査方法、ウェブ検査プログラム
CN109765183A (zh) * 2019-03-28 2019-05-17 青岛海鼎通讯技术有限公司 一种手机屏检测装置及其使用方法
WO2020174990A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 吉野石膏株式会社 板状体の検査装置
JP2020186927A (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 株式会社ヒューテック 検査機能確認装置
CN112763503A (zh) * 2020-12-24 2021-05-07 山西大数据产业发展有限公司 基于机器视觉的高牌号冷轧硅钢孔洞检测系统
CN113376155A (zh) * 2021-06-03 2021-09-10 广州市燊华鸣食品有限公司 一种智能食品检测系统及其检测方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101505498B1 (ko) 2013-09-16 2015-03-24 주식회사 엠티엠 커버 글라스 분석 장치

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001041905A (ja) * 1999-06-29 2001-02-16 Corning Inc シート材料の検査装置
WO2006057125A1 (ja) 2004-11-24 2006-06-01 Asahi Glass Company, Limited 透明板状体の欠陥検査方法および装置
US7420671B2 (en) 2004-11-24 2008-09-02 Asahi Glass Company, Limited Defect inspection method and apparatus for transparent plate-like members
EP2166344A1 (en) 2004-11-24 2010-03-24 Asahi Glass Company, Limited Defect inspection method and apparatus for transparent plate materials
US7796248B2 (en) 2004-11-24 2010-09-14 Asahi Glass Company, Limited Defect inspection method and apparatus for transparent plate-like members
JP2006258727A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Olympus Corp 基板検査装置
JP2008076097A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Olympus Corp 基板検査装置
JP2009531718A (ja) * 2007-03-28 2009-09-03 エスエヌユー プレシジョン カンパニー リミテッド ビジョン検査システム及びこれを用いる被検査体の検査方法
US8116555B2 (en) 2007-03-28 2012-02-14 Snu Precision Co., Ltd. Vision inspection system and method for inspecting workpiece using the same
JP2011137753A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Canon Inc 計測システム、画像補正方法、及びコンピュータプログラム
JP5889426B1 (ja) * 2014-04-14 2016-03-22 株式会社東芝 ウェブ検査装置、ウェブ検査方法、ウェブ検査プログラム
WO2015159352A1 (ja) * 2014-04-14 2015-10-22 株式会社東芝 ウェブ検査装置、ウェブ検査方法、ウェブ検査プログラム
CN104698156A (zh) * 2015-02-12 2015-06-10 沭阳鑫达新材料有限公司 平板玻璃质量检测装置及其使用方法
WO2020174990A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 吉野石膏株式会社 板状体の検査装置
JPWO2020174990A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03
CN113196042A (zh) * 2019-02-28 2021-07-30 吉野石膏株式会社 板状体的检查装置
US11692944B2 (en) 2019-02-28 2023-07-04 Yoshino Gypsum Co., Ltd. Apparatus for inspecting plate-like bodies
CN109765183A (zh) * 2019-03-28 2019-05-17 青岛海鼎通讯技术有限公司 一种手机屏检测装置及其使用方法
CN109765183B (zh) * 2019-03-28 2023-11-24 青岛海鼎通讯技术有限公司 一种手机屏检测装置及其使用方法
JP2020186927A (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 株式会社ヒューテック 検査機能確認装置
CN112763503A (zh) * 2020-12-24 2021-05-07 山西大数据产业发展有限公司 基于机器视觉的高牌号冷轧硅钢孔洞检测系统
CN113376155A (zh) * 2021-06-03 2021-09-10 广州市燊华鸣食品有限公司 一种智能食品检测系统及其检测方法
CN113376155B (zh) * 2021-06-03 2022-12-09 深圳凯吉星农产品检测认证有限公司 一种智能食品检测系统及其检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3859859B2 (ja) 2006-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5521377B2 (ja) ガラス板の欠陥識別方法および装置
US6222624B1 (en) Defect inspecting apparatus and method
US5355213A (en) Inspection system for detecting surface flaws
JP3859859B2 (ja) 透明板状体の欠陥検出方法および装置
US20100149327A1 (en) Device and Method for Detecting Defect on End Face of Glass Sheet
KR20100095078A (ko) 유리 표면 이물 검사 장치 및 방법
JPH11337504A (ja) ガラス板の欠陥識別検査方法および装置
KR20190055546A (ko) 검사 장치
KR20180116154A (ko) 커버 글라스 검사 장치
WO2019214287A1 (zh) 检测装置及其检测方法、检测设备
JP2004279218A (ja) 容器内異物検出装置
JPH10148619A (ja) 検査基体の面欠陥検査方法及び装置
JPH0755442A (ja) 電子部品認識装置及びこれを用いた電子部品装着装置
JP3009659B1 (ja) 傷検査用光源及び傷検査用光源ユニット
JPH11508039A (ja) 物体の表面検査
US8547547B2 (en) Optical surface defect inspection apparatus and optical surface defect inspection method
KR101977243B1 (ko) 글라스 기판의 검사장치, 이를 이용한 검사방법 및 증착장치
CN116609349A (zh) 载板玻璃异物检测设备及检测方法
JP2020159879A (ja) 検査方法、及び検査システム
CN113490844A (zh) 异物检查装置及异物检查方法
JP2006349599A (ja) 透明基板検査装置及び検査方法
JPH11248643A (ja) 透明フィルムの異物検査装置
JP3860202B2 (ja) 透光性シート状物の欠陥検査装置
JP2012137324A (ja) 液面浮遊異物検査方法及び装置
JPH10185830A (ja) 透明シート検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060622

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060920

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees