JPH11261154A - 半導体発光素子 - Google Patents

半導体発光素子

Info

Publication number
JPH11261154A
JPH11261154A JP5947398A JP5947398A JPH11261154A JP H11261154 A JPH11261154 A JP H11261154A JP 5947398 A JP5947398 A JP 5947398A JP 5947398 A JP5947398 A JP 5947398A JP H11261154 A JPH11261154 A JP H11261154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
composition
sch
light emitting
ingaalas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5947398A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Fukano
秀樹 深野
Etsuo Noguchi
悦男 野口
Susumu Kondo
進 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5947398A priority Critical patent/JPH11261154A/ja
Publication of JPH11261154A publication Critical patent/JPH11261154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 しきい値電流の低いリッジ構造半導体発光素
子を提供することを課題とする。 【解決手段】 単一組成、段階状組成、疑似傾斜組成ま
たは傾斜組成のセパレートコンファインメントヘテロ接
合層(SCH層)に挟まれた単一または多重量子井戸構
造を含む発光層と前記SCH層を挟み込むように両側に
クラッド層を有する半導体発光素子において、p形クラ
ッド層15側のSCH層14とp形クラッド層15の間
の価電子帯のエネルギー不連続が正孔に対し障壁となら
ない、ほとんど零であり、伝導帯のエネルギー不連続は
電子に対し障壁となる正の値を有するように組成を選択
したクラッド層/SCH層で構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、しきい値電流の低
いリッジ構造半導体発光素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のリッジ構造半導体発光素子は、キ
ャリアである電子及び正孔を発光層に閉じ込めるために
伝導帯不連続及び価電子帯不連続が正となる。すなわ
ち、発光層がクラッド層に対し井戸となるようなバンド
構造となるクラッド層を用い、また、発光層とクラッド
層の中間組成のセパレートコンファインメントへテロ接
合半導体層(SCH層)を挿入し、光の閉じ込めを高め
ることが行われている。素子に電圧を印加してバイアス
した時のバンド構造を示す。図10中、符号01はクラ
ッド層、02はn側セパレートコンファインメント(S
CH)層、03は多重量子井戸発光層、04はp側SC
H層、05はpクラッド層を各々図示する。図10に示
すように、素子に電圧を印加してバイアスした時には、
n側SCH層02とnクラッド層01の間、及びp側S
CH層04とpクラッド層05の間のバンド不連続によ
り電子及び正孔に対するバリアが発生する。このため、
キャリア(電子及び正孔)は高いエネルギー状態でSC
H層に注入されることになり、SCH層中では高いエネ
ルギー状態のいわゆるホットな状態になっている。
【0003】通常、リッジ構造レーザでは、図11に示
すように、pクラッド層05のみをメサ形状にし、pS
CH層04上面より下の特に発光層03は表面に露出し
ない様にして表面再結合の影響が出ないような構造をし
ている。キャリアはリッジメサからSCH層に入った時
広がることになるが、この広がり量はキャリアがホット
な高エネルギー状態にあるほど大きくなる。光のスポッ
トよりも広がったキャリアによる電流成分は無駄なリー
ク電流となり、光の増幅に有効に寄与しない。このた
め、発振しきい値電流が増大してしまうという問題があ
る。なお、図11中、符号06はコンタクト層、07は
n電極及び08はp電極を各々図示する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、リッ
ジ構造半導体発光素子の電流広がりによるリーク電流成
分を低減できる半導体発光素子を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、[請求項1]に記載の本発明は、単一組成、段階状
組成、疑似傾斜組成または傾斜組成のセパレートコンフ
ァインメントヘテロ接合層(SCH層)に挟まれた単一
または多重量子井戸構造を含む発光層と前記SCH層を
挟み込むように両側にクラッド層を有する半導体発光素
子において、p形クラッド層側のSCH層とp形クラッ
ド層の間の価電子帯のエネルギー不連続が正孔に対し障
壁とならない、ほとんど零であり、伝導帯のエネルギー
不連続は電子に対し障壁となる正の値を有するように組
成を選択したクラッド層/SCH層で構成されることを
特徴とする。
【0006】[請求項2]に記載の本発明は、単一組
成、階段状組成、疑似傾斜組成または傾斜組成のセパレ
ートコンファインメントヘテロ接合層(SCH層)に挟
まれた単一または多重量子井戸構造を含む発光層と前記
SCH層を挟み込むように両側にクラッド層を有する半
導体発光素子において、n形クラッド層側のSCH層と
n形クラッド層の間の伝導帯不連続が電子に対し障壁と
ならない、ほとんど零であり、価電子帯不連続は正孔に
対し障壁となる正の値を有するように組成を選択したク
ラッド層/SCH層で構成されることを特徴とする。
【0007】[請求項3]に記載の本発明は、単一組
成、階段状組成、疑似傾斜組成または傾斜組成のセパレ
ートコンファインメントヘテロ接合層(SCH層)に挟
まれた単一または多重量子井戸構造を含む発光層と前記
SCH層を挟み込むように両側にクラッド層を有する半
導体発光素子において、p形クラッド層側のSCH層と
p形クラッド層の間の価電子帯不連続が正孔に対し障壁
とならない、ほとんど零であり、伝導帯不連続は電子に
対し障壁となる正の値を有するように組成を選択したク
ラッド層/SCH層で構成され、かつ、n形クラッド層
側のSCH層とn形クラッド層の間の伝導帯不連続が電
子に対し障壁とならない、ほとんど零であり、価電子帯
不連続は正孔に対し障壁となる正の値を有するように組
成を選択したクラッド層/SCH層で構成されることを
特徴とする。
【0008】[請求項4]に記載の本発明は、単一組
成、階段状組成、疑似傾斜組成または傾斜組成のセパレ
ートコンファインメントヘテロ接合層(SCH層)に挟
まれたInGaAsP あるいはInGaAlAs発光層またはInGaAlAs
/InGaAlAs 、InGaAsP/InGaAsPあるいはInGaAlAs/InGaAs
Pよりなる単一または多重量子井戸構造の発光層と前記
SCH層を挟み込むように両側にクラッド層を有する半
導体発光素子において、p形クラッド層側のSCH層が
InGaAsP よりなり、このSCH層とクラッド層間の価電
子帯不連続が正孔に対し障壁とならない、ほとんど零を
有するようにSCH層のInGaAsP の組成に対して選択さ
れた組成のInGaAlAsクラッド層で構成されることを特徴
とする。
【0009】[請求項5]に記載の本発明では、単一組
成、階段状組成、疑似傾斜組成または傾斜組成のセパレ
ートコンファインメントヘテロ接合層(SCH層)に挟
まれたInGaAsP あるいはInGaAlAs発光層またはInGaAlAs
/InGaAlAs 、InGaAsP/InGaAsP あるいはInGaAlAs/InGaA
sPよりなる単一または多重量子井戸構造の発光層と前記
SCH層を挟み込むように両側にクラッド層を有する半
導体発光素子において、n形クラッド層側のSCH層が
InGaAlAsよりなり、このSCH層とクラッド層間の伝導
帯不連続が電子に対し障壁とならない、ほとんど零を有
するようにSCH層のInGaAlAsの組成に対して選択され
た組成のInGaAsP クラッド層で構成されることを特徴と
する。
【0010】[請求項6]に記載の本発明では、単一組
成、階段状組成、疑似傾斜組成または傾斜組成のセパレ
ートコンファインメントヘテロ接合層(SCH層)に挟
まれたInGaAsP あるいはInGaAlAs発光層またはInGaAlAs
/InGaAlAs 、InGaAsP/InGaAsP あるいはInGaAlAs/InGaA
sPよりなる単一または多重量子井戸構造の発光層と前記
SCH層を挟み込むように両側にクラッド層を有する半
導体発光素子において、p形クラッド層側のSCH層が
InGaAsP よりなり、かつ、n形クラッド層側のSCH層
がInGaAlAsよりなり、p形クラッド層側のSCH層とク
ラッド層間の価電子帯不連続が正孔に対し障壁とならな
い、ほとんど零を有するように前記p形クラッド層側の
SCH層のInGaAsP の組成に対して選択された組成のp
形のInGaAlAsクラッド層で構成され、また、n形クラッ
ド層側のSCH層とクラッド層間の伝導帯不連続が電子
に対し障壁とならない、ほとんど零を有するように前記
n形クラッド層側のSCH層のInGaAlAsの組成に対して
選択された組成のn形のInGaAsP クラッド層で構成され
ることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。図1に本発明による半導体発光素子のバン
ド構造図を示す。なお、図1中、黒丸は電子を示し、白
丸は正孔を示す。図1に示すように、本実施の形態にか
かる半導体発光素子は、セパレートコンファインメント
へテロ接合層(SCH層)12,14に挟まれた単一ま
たは多重量子井戸構造を含む発光層13とその両側にn
クラッド層11及びpクラッド層15を有する半導体発
光素子において、p形クラッド層15側のp側SCH層
14とp形クラッド層15の間の価電子帯のエネルギー
不連続(ΔEv)が正孔に対し障壁とならない、ほとん
ど零であり、伝導帯のエネルギー不連続(ΔEc)は電
子に対し障壁となる正の値を有するようなクラッド層/
SCH層で構成され、または、n形クラッド層11側の
n側SCH層12とn形クラッド層11の間の伝導帯不
連続が電子に対し障壁とならない、ほとんど零であり、
価電子帯不連続は正孔に対し障壁となる正の値を有する
ようなクラッド層/SCH層で構成されることを主要な
特徴とする。なお、このようなバンド構造を構成するた
めの結晶系の一例として、InGaAlAs/InGaAsP系があげら
れるが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0012】図2にInP 基板に格子整合する場合のバン
ドの模式図を示す。図2中(c)が最もバンドギャップ
が大きい時のもので、千鳥形のバンド構造となってい
る。これに対し、(a)はInAlAs側をInGaAlAsとして行
き、最小のバンドギャップのInGaAsとなった時を示して
いる。(c)では伝導帯はInP に対してInAlAsの方が障
壁になっているが、(a)では逆にInP の方がInGaAsに
対して障壁になり、したがって、その中間のある組成の
InGaAlAsでクラッド/SCH層界面での伝導帯のエネル
ギーがほぼ等価のΔEc〜0の状態(b)がある。これ
は、InP を固定した場合の例であるが、InP をある組成
範囲のInGaAsP にしても、同様にΔEc〜0になるInGa
AlAsが存在する。一方、(e)はInP 側をInGaAsP とし
て行き、最小のバンドギャップのInGaAsとなった時を示
している。(c)では価電子帯はInAlAsに対してInP の
方が障壁になっているが、(e)では逆にInAlAsの方が
InGaAsに対して障壁となり、したがって、その中間のあ
る組成のInGaAsP でクラッド/SCH層界面での価電子
帯のエネルギーがほぼ等価のΔEv〜0の状態(d)が
ある。これは、InAlAsを固定した場合の例であるが、In
AlAsをある組成範囲のInGaAlAsにしても、同様にΔEv
〜0になるInGaAsP が存在する。このような材料組成を
組み合わせることで本願の発明の構成要件が構成でき
る。従来の技術とは、キャリアがリッジメサからSCH
層に入った時広がることによる無駄なリーク電流成分が
小さく、低しきい値電流で発振するリッジ構造発光素子
が得られる点が異なる。
【0013】[作用]SCH層/クラッド層に伝導帯不
連続あるいは価電子帯不連続が注入キャリアに対してほ
ぼ零となる組成の半導体層構成を用いることにより、キ
ャリアの通過の妨げとなるポテンシャルバリアが存在し
なくなり、SCH層には低エネルギーのキャリアが注入
されるため、電流の広がりが小さくなり、無駄なリーク
電流成分が小さくなり低しきい値電流で発振するリッジ
構造発光素子が得られる。また、高電流領域までキャリ
アがスムーズに効率よく発光層に注入されるため、高い
量子効率と高光出力が得られることになる。
【0014】
【実施例】以下本発明の実施例について説明するが、本
発明はこれに限定されるものではない。 (実施例1)図3は本発明の第1の実施例を説明する図
である。図3中、符号41はn−InP 基板、42はn−
InAlAsクラッド層、43はInGaAlAs(Eg〜1.1eV組
成)セパレートコンファインメント(SCH)層、44
はInGaAlAs/InGaAlAs 多重量子井戸発光層(λPL〜1.5
5μm)、45はInGaAsP (Eg〜1.1eV組成)SC
H層、46はp−InAlAsクラッド層、47はp高濃度ド
ープInGaAs/InGaAlAs傾斜組成コンタクト層、48,4
9はそれぞれnおよびp電極を各々図示する。
【0015】図4は、バイアス状態でのバンド図を模式
的に示したものである。p形クラッド層46にInAlAsを
用い、p側のクラッド層46寄りのp側SCH層45と
してInGaAsP を用い、価電子帯不連続が正孔に対し障壁
とならない、ほとんど零であり、伝導帯不連続は電子に
対し障壁となる正の値を有するようにInGaAsP 組成を選
んでいることにより注入正孔に対するバリアがなくな
り、p側SCH層45へは低エネルギー状態で正孔が注
入されることになり、キャリア広がりによるリッジ脇部
の無駄なリーク電流成分が減少し、低しきい値電流でレ
ーザ発振する。本実施例によれば、リッジ幅2μm、共
振器長300μmのレーザとした場合の発振しきい値も
従来の層構造の素子の18mAに対し、15mA以下の
値が得られた。また、しきい値及び効率の温度特性の向
上もみられた。
【0016】この実施例は一例であり、発光層をInGaAs
P/InGaAsP 多重量子井戸発光層やInGaAsP/InGaAlAs多重
量子井戸発光層(井戸層はInGaAsP でもInGaAlAsでも良
い)等にしてもよく、また、単一の量子井戸でもよいこ
とは言うまでもない。また、発光層の組成や構造を変化
させたりして、発光波長を変えてもよいことは言うまで
もない。また、p側InGaAsP SCH層組成を変化させた
りしてもそれに応じてクラッド層をInGaAlAsとしてその
組成を調整すればよい。また、格子歪みを多重量子井戸
層やSCH層にいれても、本発明の主旨に沿ったバンド
構造を構成すれば同様の効果が得られることは言うまで
もない。また、価電子帯不連続は完全に零でなくてもよ
く、価電子帯不連続が熱エネルギーに相当する数十meV
程度でも同様の結果が得られる。また、SCH層として
は単一組成だけでなく、階段状組成、疑似傾斜組成ある
いは傾斜組成としてもよい。なお、本素子構造をFeド
ープInP 高抵抗埋め込み成長により埋め込み型のレーザ
として動作させた。しきい値電流4mA、注入電流10
0mAで20mW以上の光出力の素子が得られた。
【0017】(実施例2)図5は本発明の第2の実施例
を説明する図である。図5中、符号61はp−InP 基
板、62はp−InAlAsクラッド層、63はInGaAlAs(E
g〜1.1eV組成)セパレートコンファインメント(S
CH)層、64はInGaAlAs/InGaAlAs 多重量子井戸発光
層(λPL〜1.55μm)、65はInGaAlAs(Eg〜1.1
eV組成)セパレートコンファインメント(SCH)
層、66はn−InP クラッド層、67はn高濃度ドープ
InGaAs/InGaAsP傾斜組成コンタクト層、68,69はそ
れぞれpおよびn電極を各々図示する。
【0018】図6は、バイアス状態でのバンド図を模式
的に示したものである。n側のクラッド層66寄りのS
CH層65としてInGaAlAsを用い、n形クラッド層66
の伝導帯不連続が電子に対し障壁とならない、ほとんど
零であり、荷電子帯不連続は正孔に対し障壁となる正の
値を有するようにInGaAlAsの組成を選んでいることによ
り注入電子に対するバリアがなくなり、SCH層へは低
エネルギー状態で電子が注入されることになり、キャリ
ア広がりによるリッジ脇部の無駄なリーク電流成分が減
少し、低しきい値電流でレーザ発振する。リッジ幅2μ
m、共振器長300μmのレーザとした場合の発振しき
い値も従来の層構造の素子の20mAに対し、17mA
以下の値が得られた。また、しきい値及び効率の温度特
性の向上もみられた。
【0019】この実施例は一例であり、発光層をInGaAs
P/InGaAsP 多重量子井戸発光層やInGaAsP/InGaAlAs多重
量子井戸発光層(井戸層はInGaAsP でもInGaAlAsでも良
い)等にしてもよく、また、単一の量子井戸でもよいこ
とは言うまでもない。
【0020】また、発光層の組成や構造を変化させたり
して、発光波長を変えてもよいことは言うまでもない。
また、n側InGaAlAs SCH層組成を変化させたりして
もそれに応じn側クラッド層をInGaAsP としてその組成
を調整すればよい。
【0021】また、格子歪みを多重量子井戸層やSCH
層にいれても、本発明の主旨に沿ったバンド構造を構成
すれば同様の効果が得られることは言うまでもない。
【0022】また、伝導帯不連続は完全に零でなくても
よく、伝導帯不連続が熱エネルギーに相当する数十meV
程度でも同様の結果が得られる。
【0023】また、SCH層としては単一組成だけでな
く、階段状組成、疑似傾斜組成あるいは傾斜組成として
もよい。
【0024】また、InGaAlAs発光層やSCH層のかわり
に同様のバンド構造が得られるInGaAsSbなどの材料やほ
かの材料系でも本発明の主旨に沿ったバンド構造を構成
すれば同様の効果が得られることは言うまでもない。な
お、本素子構造をFeドープInP 高抵抗埋め込み成長に
より埋め込み型のレーザとして動作させた。しきい値電
流4mA、注入電流100mAで20mW以上の光出力
の素子が得られた。
【0025】(実施例3)図7は本発明の第3の実施例
を説明する図てある。図7中、符号81はn−InP 基
板、82はn−InP クラッド層、83はInGaAlAs(Eg
〜1.1eV組成)セパレートコンファインメント(SC
H)層、84は、InGaAlAs/InGaAlAs 多重量子井戸発光
層(λPL〜1.55μm)、85はInGaAsP (Eg〜1.1
eV組成)SCH層、86はp−InAlAsクラッド層、8
7はp高濃度ドープInGaAs/InGaAlAs傾斜組成コンタク
ト層、88,89はそれぞれnおよびp電極を各々図示
する。
【0026】図8は、バイアス状態でのバンド図を模式
的に示したものである。p側のクラッド層86寄りのp
側SCH層85としてInGaAsP を用い、クラッド層の価
電子帯不連続が正孔に対し障壁とならない、ほとんど零
であり、伝導帯不連続は電子に対し障壁となる正の値を
有するようにInGaAsP 組成を選ぶことにより注入正孔に
対するバリアがなくなり、SCH層85へは低エネルギ
ー状態で正孔が注入されることになり、キャリア広がり
によるリッジ脇部の無駄なリーク電流成分が減少し、低
しきい値電流でレーザ発振する。また、n側のクラッド
層82寄りのn側SCH層83としてInGaAlAsを用い、
クラッド層の伝導帯不連続が電子に対し障壁とならな
い、ほとんど零であり、価電子帯不連続は正孔に対し障
壁となる正の値を有するようにInGaAlAsの組成を選ぶこ
とにより注入電子に対するバリアもなくなり発光層84
へ効率よく電子が注入されることにより効率よく発光す
る。リッジ幅2μm、共振器長300μmのレーザとし
た場合の発振しきい値も従来の層構造の素子の18mA
に対し、15mA以下の値が得られた。
【0027】この実施例は一例であり、発光層をInGaAs
P/InGaAsP 多重量子井戸発光層やInGaAsP/InGaAlAs多重
量子井戸発光層(井戸層はInGaAsP でもInGaAlAsでも良
い)等にしてもよく、また、単一の量子井戸でもよいこ
とは言うまでもない。
【0028】また、発光層の組成や構造を変化させたり
して、発光波長を変えてもよいことは言うまでもない。
【0029】また、p側InGaAsP SCH層組成やn側In
GaAlAsSCH層層組成を変化させたりしてもそれに応じ
p側クラッド層をInGaAlAsとしn側クラッド層をInGaAs
P としてその組成を調整すればよい。
【0030】また、この時、格子歪みを多重量子井戸層
やSCH層にいれても、本発明の主旨に沿ったバンド構
造を構成すれば同様の効果が得られることは言うまでも
ない。また、注入キャリアに対する伝導帯不連続や価電
子帯不連続は完全に零でなくてもよく、それぞれが熱エ
ネルギーに相当する数十meV程度あっても同様の結果が
得られる。
【0031】また、SCH層としては単一組成だげでな
く、階段状組成、疑似傾斜組成あるいは傾斜組成として
もよい。
【0032】また、InGaAlAs発光層やInGaAlAsSCH層
のかわりに同様のバンド構造が得られるInGaAsSbなどの
材料やほかの材料系でも本発明の主旨に沿ったバンド構
造を構成すれば同様の効果が得られることは言うまでも
ない。
【0033】なお、本素子構造をFeドープInP 高抵抗
埋め込み成長により図9のような埋め込み型のレーザと
して動作させた。図9中、符号101はn−InP 基板、
102はn−InP クラッド層、103はInGaAlAs(Eg
〜1.1eV組成)セパレートコンファインメント(SC
H)層、104 InGaAlAs/InGaAlAs 多重量子井戸発光
層(λPL〜1.55μm)、105はInGaAsP (Eg〜1.
1eV組成)SCH層、106はp−InAlAsクラッド
層、107はp−InP 層、108はp高濃度ドープInGa
As(電極側)/InGaAsP (λPL〜1.3μm)コンタクト
層、109はFeドープInP 高抵抗層、1010はn−
InP 層、1011はn電極、1012はp電極を各々図
示する。本レーザによれば、しきい値電流4mA、注入
電流100mAで20mW以上の光出力の素子が得られ
た。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、発光
層に隣接するSCH層およびクラッド層の材料組成を適
当に選び、注入キャリアに対しては障壁とならず対極の
キャリアに対しては大きな障壁となるようにバンド構造
を形成することにより、キャリアの注入をスムーズに
し、SCH層へは低エネルギー状態でキャリアが注入さ
れることにより、キャリア広がりによるリッジ脇部の無
駄なリーク電流成分が減少し、低しきい値電流でレーザ
発振する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体発光素子のバンド構造図で
ある。
【図2】InP 基板に格子整合するInGaAlAs/InGaAsP系の
バンド図を模式的に示したものである。
【図3】本発明の第1の実施例を説明する図である。
【図4】本発明の第1の実施例の素子のバイアス状態で
のバンド図を模式的に示したものである。
【図5】本発明の第2の実施例を説明する図である。
【図6】本発明の第2の実施例の素子のバイアス状態で
のバンド図を模式的に示したものである。
【図7】本発明の第3の実施例を説明する図である。
【図8】本発明の第3の実施例の素子のバイアス状態で
のバンド図を模式的に示したものである。
【図9】埋め込み型のレーザの断面構造模式図。
【図10】従来の半導体発光素子に電圧を印加してバイ
アスして行った時のバンド構造図である。
【図11】通常のリッジ構造半導体レーザの構造模式図
である。
【符号の説明】
01 nクラッド層 02 セパレートコンファインメント(SCH)層 03 多重量子井戸発光層 04 SCH層 05 pクラッド層 06 p高濃度ドープコンタクト層 07 n電極 08 p電極 41 n−InP 基板 42 n−InAlAsクラッド層 43 InGaAlAs(Eg〜1.1eV組成)セパレートコン
ファインメント(SCH)層 44 InGaAlAs/InGaAlAs 多重量子井戸発光層(λPL
1.55μm) 45 InGaAsP (Eg〜1.1eV組成)SCH層 46 p−InAlAsクラッド層 47 p高濃度ドープInGaAs(電極側)/InGaAlAs 傾斜
組成コンタクト層 48 n電極 49 p電極 61 p−InP 基板 62 p−InAlAsクラッド層 63 InGaAlAs(Eg〜1.1eV組成)セパレートコン
ファインメント(SCH)層 64 InGaAlAs/InGaAlAs 多重量子井戸発光層(λPL
1.55μm) 65 InGaAlAs(Eg〜1.1eV組成)セパレートコン
ファインメント(SCH)層 66 n−InP クラッド層 67 n高濃度ドープInGaAs(電極側)/InGaAsP傾斜組
成コンタクト層 68 p電極 69 n電極 81 n−InP 基板 82 n−InP クラッド層 83 InGaAlAs(Eg〜1.1eV組成)セパレートコン
ファインメント(SCH)層 84 InGaAlAs/InGaAlAs 多重量子井戸発光層(λPL
1.55μm) 85 InGaAsP (Eg〜1.1eV組成)SCH層 86 p−InAlAsクラッド層 87 p高濃度ドープInGaAs(電極側)/InGaAlAs 傾斜
組成コンタクト層 88 n電極 89 p電極 101 n−InP 基板 102 n−InP クラッド層 103 InGaAlAs(Eg〜1.1eV組成)セパレートコ
ンファインメント(SCH)層 104 InGaAlAs/InGaAlAs 多重量子井戸発光層(λPL
〜1.55μm) 105 InGaAsP (Eg〜1.1eV組成)SCH層 106 p−InAlAsクラッド層 107 p−InP 層 108 p高濃度ドープInGaAs(電極側)/InGaAsP
(λPL〜1.3μm)コンタクト層 109 FeドープInP 高抵抗層 1010 n−InP 層 1011 n電極 1012 p電極

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単一組成、段階状組成、疑似傾斜組成ま
    たは傾斜組成のセパレートコンファインメントヘテロ接
    合層(SCH層)に挟まれた単一または多重量子井戸構
    造を含む発光層と前記SCH層を挟み込むように両側に
    クラッド層を有する半導体発光素子において、 p形クラッド層側のSCH層とp形クラッド層の間の価
    電子帯のエネルギー不連続が正孔に対し障壁とならな
    い、ほとんど零であり、伝導帯のエネルギー不連続は電
    子に対し障壁となる正の値を有するように組成を選択し
    たクラッド層/SCH層で構成されることを特徴とする
    半導体発光素子。
  2. 【請求項2】 単一組成、階段状組成、疑似傾斜組成ま
    たは傾斜組成のセパレートコンファインメントヘテロ接
    合層(SCH層)に挟まれた単一または多重量子井戸構
    造を含む発光層と前記SCH層を挟み込むように両側に
    クラッド層を有する半導体発光素子において、n形クラ
    ッド層側のSCH層とn形クラッド層の間の伝導帯不連
    続が電子に対し障壁とならない、ほとんど零であり、価
    電子帯不連続は正孔に対し障壁となる正の値を有するよ
    うに組成を選択したクラッド層/SCH層で構成される
    ことを特徴とする半導体発光素子。
  3. 【請求項3】 単一組成、階段状組成、疑似傾斜組成ま
    たは傾斜組成のセパレートコンファインメントヘテロ接
    合層(SCH層)に挟まれた単一または多重量子井戸構
    造を含む発光層と前記SCH層を挟み込むように両側に
    クラッド層を有する半導体発光素子において、p形クラ
    ッド層側のSCH層とp形クラッド層の間の価電子帯不
    連続が正孔に対し障壁とならない、ほとんど零であり、
    伝導帯不連続は電子に対し障壁となる正の値を有するよ
    うに組成を選択したクラッド層/SCH層で構成され、
    かつ、n形クラッド層側のSCH層とn形クラッド層の
    間の伝導帯不連続が電子に対し障壁とならない、ほとん
    ど零であり、価電子帯不連続は正孔に対し障壁となる正
    の値を有するように組成を選択したクラッド層/SCH
    層で構成されることを特徴とする半導体発光素子。
  4. 【請求項4】 単一組成、階段状組成、疑似傾斜組成ま
    たは傾斜組成のセパレートコンファインメントヘテロ接
    合層(SCH層)に挟まれたInGaAsP あるいはInGaAlAs
    発光層またはInGaAlAs/InGaAlAs 、InGaAsP/InGaAsP あ
    るいはInGaAlAs/InGaAsPよりなる単一または多重量子井
    戸構造の発光層と前記SCH層を挟み込むように両側に
    クラッド層を有する半導体発光素子において、p形クラ
    ッド層側のSCH層がInGaAsP よりなり、このSCH層
    とクラッド層間の価電子帯不連続が正孔に対し障壁とな
    らない、ほとんど零を有するようにSCH層のInGaAsP
    の組成に対して選択された組成のInGaAlAsクラッド層で
    構成されることを特徴とする半導体発光素子。
  5. 【請求項5】 単一組成、階段状組成、疑似傾斜組成ま
    たは傾斜組成のセパレートコンファインメントヘテロ接
    合層(SCH層)に挟まれたInGaAsP あるいはInGaAlAs
    発光層またはInGaAlAs/InGaAlAs 、InGaAsP/InGaAsP あ
    るいはInGaAlAs/InGaAsPよりなる単一または多重量子井
    戸構造の発光層と前記SCH層を挟み込むように両側に
    クラッド層を有する半導体発光素子において、n形クラ
    ッド層側のSCH層がInGaAlAsよりなり、このSCH層
    とクラッド層間の伝導帯不連続が電子に対し障壁となら
    ない、ほとんど零を有するようにSCH層のInGaAlAsの
    組成に対して選択された組成のInGaAsP クラッド層で構
    成されることを特徴とする半導体発光素子。
  6. 【請求項6】 単一組成、階段状組成、疑似傾斜組成ま
    たは傾斜組成のセパレートコンファインメントヘテロ接
    合層(SCH層)に挟まれたInGaAsP あるいはInGaAlAs
    発光層またはInGaAlAs/InGaAlAs 、InGaAsP/InGaAsP あ
    るいはInGaAlAs/InGaAsPよりなる単一または多重量子井
    戸構造の発光層と前記SCH層を挟み込むように両側に
    クラッド層を有する半導体発光素子において、p形クラ
    ッド層側のSCH層がInGaAsP よりなり、かつ、n形ク
    ラッド層側のSCH層がInGaAlAsよりなり、p形クラッ
    ド層側のSCH層とクラッド層間の価電子帯不連続が正
    孔に対し障壁とならない、ほとんど零を有するように前
    記p形クラッド層側のSCH層のInGaAsP の組成に対し
    て選択された組成のp形のInGaAlAsクラッド層で構成さ
    れ、また、n形クラッド層側のSCH層とクラッド層間
    の伝導帯不連続が電子に対し障壁とならない、ほとんど
    零を有するように前記n形クラッド層側のSCH層のIn
    GaAlAsの組成に対して選択された組成のn形のInGaAsP
    クラッド層で構成されることを特徴とする半導体発光素
    子。
JP5947398A 1998-03-11 1998-03-11 半導体発光素子 Pending JPH11261154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5947398A JPH11261154A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 半導体発光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5947398A JPH11261154A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11261154A true JPH11261154A (ja) 1999-09-24

Family

ID=13114325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5947398A Pending JPH11261154A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 半導体発光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11261154A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264334A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Hitachi Ltd 半導体レーザ素子及び半導体レーザモジュール
JP2005217195A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光半導体デバイス、および光半導体デバイスを製造する方法
WO2007132510A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Fujitsu Limited 半導体装置
US8654430B2 (en) 2010-11-30 2014-02-18 Mitsubishi Electric Corporation Electro-absorption modulator and optical semiconductor device
WO2021107032A1 (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 半導体発光素子、及び、半導体発光素子の製造方法
CN115377794A (zh) * 2022-09-02 2022-11-22 武汉敏芯半导体股份有限公司 一种bh激光器及其制作方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264334A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Hitachi Ltd 半導体レーザ素子及び半導体レーザモジュール
JP2005217195A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光半導体デバイス、および光半導体デバイスを製造する方法
JP4517653B2 (ja) * 2004-01-29 2010-08-04 住友電気工業株式会社 光半導体デバイス
WO2007132510A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Fujitsu Limited 半導体装置
US7889773B2 (en) 2006-05-12 2011-02-15 Fujitsu Limited Semiconductor device
JP4843672B2 (ja) * 2006-05-12 2011-12-21 富士通株式会社 半導体装置
US8654430B2 (en) 2010-11-30 2014-02-18 Mitsubishi Electric Corporation Electro-absorption modulator and optical semiconductor device
WO2021107032A1 (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 半導体発光素子、及び、半導体発光素子の製造方法
CN115377794A (zh) * 2022-09-02 2022-11-22 武汉敏芯半导体股份有限公司 一种bh激光器及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008135786A (ja) 高出力半導体レーザダイオード
JP2002076514A (ja) レーザダイオードおよびその製造方法
JPH11261154A (ja) 半導体発光素子
US20070171948A1 (en) Semiconductor laser having an improved stacked structure
JP4570353B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH05102600A (ja) 半導体レーザ
JP2877107B2 (ja) 多重量子井戸型半導体レーザ
US6670203B2 (en) Method for manufacturing semiconductor laser having recombination layer stripes in current blocking structure
JPH07245447A (ja) 半導体レーザ
US6813298B2 (en) Current blocking structure to improve semiconductor laser performance
Kurakake et al. Effect of recombination in separate-confinement heterostructure (SCH) layers on temperature characteristics of semiconductor lasers
JP7145936B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP6210186B1 (ja) 光半導体素子
US20040136427A1 (en) Semiconductor optical device
JPH10321960A (ja) 半導体発光素子
JP3403915B2 (ja) 半導体レーザ
JP3252998B2 (ja) 半導体発光素子
JP2941285B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2007005642A (ja) 半導体発光素子
JP2004111743A (ja) 半導体光素子
JPWO2007108117A1 (ja) 光半導体素子
JP3427649B2 (ja) 自励発振型半導体レーザ
JPH0330486A (ja) 多重量子井戸発光素子
JP3239996B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH08125263A (ja) 多重量子井戸構造半導体レーザ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030729