JPH11260122A - Ledアレイ - Google Patents

Ledアレイ

Info

Publication number
JPH11260122A
JPH11260122A JP10063494A JP6349498A JPH11260122A JP H11260122 A JPH11260122 A JP H11260122A JP 10063494 A JP10063494 A JP 10063494A JP 6349498 A JP6349498 A JP 6349498A JP H11260122 A JPH11260122 A JP H11260122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
led
emitted
array
led array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10063494A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Isamoto
圭史 諫本
Masayuki Shinohara
正幸 篠原
Shigeru Aoyama
茂 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP10063494A priority Critical patent/JPH11260122A/ja
Publication of JPH11260122A publication Critical patent/JPH11260122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数個のLEDがアレイ状に配列されてなる
LEDアレイにおいて、光利用効率の向上を図る。 【解決手段】 LEDチップ1の間に反射板7を配置し
たので、LEDチップ1から横方向に出射される光9c
をLEDアレイ10の前方方向へ反射させ、出射させる
ことができる。これにより、より多くの光をLEDアレ
イ10から出射させることができ、光利用効率の向上を
図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数個のLEDが
アレイ状に配列されてなるLEDアレイにおいて、光利
用効率の向上を図る技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、半導体を用いた固定発光素子
である発光ダイオード(LED)は各種機器のディスプ
レイ等に利用されている。また、従来、室内用の照明装
置の光源としては、白熱灯や蛍光灯が主として用いられ
ているが、これらの光源に代えて、LEDを室内照明用
の光源として利用することが考えられている。このよう
に、LEDの用途は様々であり、白色化と光量の増加が
多くのアプリケーションから望まれる。白色化と光量の
増加を図るためには、LED数を増やさなければならな
い。多数のLEDを一度に用いる場合には、よく知られ
ているように、複数個のLEDを並べたLEDアレイと
して用いられる。
【0003】従来のLEDアレイとしては、図1及び図
2に示すような2つの種類のものが一般的である。図1
に示すLEDアレイ100は、筐体6上にアレイ状に並
べられた複数個のLEDチップ1を一度に樹脂モールド
したものである。LEDチップ1は、約0.3mm角の
立方体形状を成しており、3mm程度の間隔で筐体6上
に配列されている。また、LEDチップ1は、反射台3
上に載置されており、チップ1とアノード電極4との間
は、リード線5により接続されている。なお、筐体6
は、0.5mmの高さを持っており、また、モールド樹
脂2は、LEDチップ1の上端からの約0.6mmの厚
みを持っている。
【0004】図2に示すLEDアレイ101は、基板1
6上アレイ状に並べられた複数個のパッケージタイプの
LED11(砲弾型LED)からなるものである。LE
D11内には、それぞれ1つのLEDチップ(不図示)
が樹脂モールドされている。また、LED11には、リ
ードフレーム13から電流が印加されている。なお、モ
ールド樹脂から成るパッケージ12は、幅1.5mm、
高さ1.5mm〜2.0mm程度の砲弾形状を成してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図1に
示したようなLEDアレイ100においては、LEDチ
ップ1からの光を効率良く出射させることは困難であ
る。なぜなら、モールド樹脂2の屈折率は1.45程度
であるので、空気とモールド樹脂2との境界面2aにお
ける臨界角は45°程度となり、結果として、直接LE
Dアレイ100から出射される光9aは、LEDチップ
1からの全出射光のうち20%以下となるからである。
一方、境界面2aにおいて全反射された光9bは、他の
LEDチップ1や筐体6に当たり一部は吸収、一部は反
射され、その反射された光も境界面2aへの入射角が臨
界角よりも大きければ、筐体6方向へ再び反射される。
このように、光9bは、多重反射するうちに吸収されて
しまい、ほとんどがロス光となる。
【0006】また、図2に示したようなLEDアレイ1
01においては、LED11から前方に出射する光19
aは無駄なく出射するが、横方向に出射した光19bは
他のLED11のパッケージ12に当たり、不必要な方
向へ飛んだり、LEDチップや基板16に当たって吸収
されてしまい、ほとんどがロス光となる。以上のよう
に、LEDアレイ100、101の光利用効率は良好な
ものではなかった。
【0007】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、複数個のLEDがアレイ状に配
列されてなるLEDアレイにおいて、LEDの間に反射
手段を配置し、LEDから横方向に出射された光をLE
Dアレイの前方方向に反射させることにより、光利用効
率の向上を図ることができるLEDアレイを提供するこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、基板と、基板上に配列された複数個のL
EDと、LEDの間に配置された反射手段とからなり、
反射手段は、その反射面がLEDの光出射面側を向き、
対応するLEDからの出射光が直接当たるように設置さ
れてなるLEDアレイである。
【0009】この構成においては、LEDから出射され
た光のうち、反射手段の反射面に入射した光を、LED
アレイの前方方向に反射させることができる。LEDか
ら横方向に出射される光は、通常は出射されないロス分
の光であるが、このロス分の光を反射手段を介してLE
Dアレイから出射させることができるので、LEDアレ
イの光利用効率は向上する。また、反射手段を対応する
LEDからの出射光が直接当たるように設置したことに
より、ほとんどの光を直接又は1回の反射で出射させる
ことができ、より多くの光をLEDアレイから出射させ
ることができる。
【0010】また、本発明は、上記反射手段を全反射手
段としたものであってもよい。この構成においては、反
射手段への入射光は、吸収されることなく全て反射され
るので、より多くの光をLEDアレイから出射させるこ
とができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した実施の
形態を図面を参照して説明する。 (第1の実施形態)図3及び図4は本発明の第1の実施
形態によるLEDアレイの構成図である。図3に示すL
EDアレイ10は、アレイ状に並べられたLEDチップ
1を樹脂モールドしたものであり、上述の図1と略同等
の構成を有し、LEDチップ1の間に反射板7(反射手
段)を配置するものである。この反射板7は、断面が略
三角形状を有し、LEDチップ1に向けられた反射面7
aには45゜の傾斜が付けられている。また、反射板7
は、隣接するLEDチップ1からの出射光が直接当たる
ように設置されている。反射面7aは鏡面であり、入射
した光を全反射させるものである。また、この反射板7
の上端は、LEDチップ1の上端と比して高くなってい
る。
【0012】この構成では、LEDチップ1から横方向
に出射された光9cを反射板7において全反射させ、境
界面2aへの入射角を臨界角以下にして、1回反射のみ
でLEDモジュール10から出射させることができる。
これにより、ほとんどの光は直接、又は1回反射でLE
Dアレイ10から出射するため、このLEDアレイ10
は良好な光利用効率を有するものとなる。また、反射面
7aは、全反射手段となっているので、反射面7aにお
いて、光が吸収等によりロスすることはない。
【0013】また、図4に示すLEDアレイ20は、複
数個のパッケージタイプのLED11から成るものであ
り、上述の図2と略同等の構成を有し、LED11の間
に反射板7(反射手段)を配置するものである。この反
射板7は、上述の図3に示したものと同形状であり、そ
の反射面7aはLED11の光出射面12a側を向き、
隣接するLED11からの出射光が直接当たるように設
置されている。この構成においても、反射板7により、
LED11から横方向に出射された光19dをLEDア
レイ20の前方方向に反射させることができるので、L
EDアレイ20は良好な光利用効率を有するものとな
る。
【0014】図5は、複数個のLEDチップ1を樹脂モ
ールドして成るLEDアレイ10の上面図である。この
LEDアレイ10においては、LEDチップ1はマトリ
ックス状に配置されており、これらLEDチップ1を囲
むように反射板7が設けられている。このようにLED
チップ1の四方を反射板7によって囲むことにより、ロ
ス光をより少なくすることができるので、さらに光利用
効率の向上を図ることができる。なお、複数個のパッケ
ージタイプのLEDをマトリックス状に配置し、その四
方を反射板によって囲ったものであっても同様の効果を
得ることができる。
【0015】(第2の実施形態)図6及び図7に第2の
実施形態に係るLEDアレイを示す。この実施形態に係
るLEDアレイ10,20では、反射板7の反射面7a
は、低い位置では約45゜程度であり、高くなるほど急
な勾配を有するものとなっている。高い位置は、臨界角
ぎりぎりの光が届くため、若干角度を変えておくだけ
で、LEDチップ1やLED11からの出射光をLED
アレイ10,20の前方方向に向けることができる。こ
れにより、上述の第1の実施形態と同様の効果を得るこ
とができ、さらに、これらLEDアレイ10,20から
の出射光を指向性の強いものとすることができる。
【0016】なお、本発明は上記実施例構成に限られず
種々の変形が可能である。例えば、反射板としては、プ
リズムのようなものであってもよく、この場合において
も、ロス分の光をLEDアレイの前方方向へ反射させる
ことができるので、上述と同様の効果を得ることができ
る。
【0017】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明に係るLE
Dアレイによれば、LEDの間に反射手段を配置したの
で、LEDから横方向に出射されるロス分の光をLED
アレイの前方方向へ反射させ、LEDアレイより出射さ
せることができる。これにより、より多くの光をLED
アレイから出射させることができ、LEDアレイの光利
用効率の向上を図ることができる。また、反射手段をL
EDからの出射光が直接当たるように設置したので、ほ
とんどの光を直接又は1回の反射で出射させることがで
き、より多くの光をLEDアレイから出射させることが
できる。また、反射手段を全反射手段とすることによ
り、反射手段における光のロスをなくすことができ、よ
り多くの光をLEDアレイから出射させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の一例によるLEDアレイの構成図であ
る。
【図2】従来の他の例によるLEDアレイの構成図であ
る。
【図3】本発明の第1の実施形態の一例によるLEDア
レイの構成図である。
【図4】第1の実施形態の他の例によるLEDアレイの
構成図である。
【図5】LEDアレイの上面図である。
【図6】第2の実施形態の一例によるLEDアレイの構
成図である。
【図7】第2の実施形態の他の例によるLEDアレイの
構成図である。
【符号の説明】
1 LEDチップ(LED) 6 筐体(基板) 7 反射板(反射手段) 7a 反射面 10,20 LEDアレイ 12 LED 12a 光出射面 16 基板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、 前記基板上に配列された複数個のLEDと、 前記LEDの間に配置された反射手段とからなり、 前記反射手段は、その反射面が前記LEDの光出射面側
    を向き、対応するLEDからの出射光が直接当たるよう
    に設置されていることを特徴とするLEDアレイ。
  2. 【請求項2】 前記反射手段は、全反射手段であること
    を特徴とする請求項1に記載のLEDアレイ。
JP10063494A 1998-03-13 1998-03-13 Ledアレイ Pending JPH11260122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063494A JPH11260122A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 Ledアレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063494A JPH11260122A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 Ledアレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11260122A true JPH11260122A (ja) 1999-09-24

Family

ID=13230869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10063494A Pending JPH11260122A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 Ledアレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11260122A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004185972A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2006049324A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置用バックライト
EP1670069A1 (en) * 2003-09-29 2006-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Linear light source and production method therefor and surface emission device
KR100727856B1 (ko) 2005-08-08 2007-06-14 희성전자 주식회사 발광다이오드를 광원으로 하는 직하형 백라이트의 반사판구조 및 이를 이용한 백라이트 장치
JP2008108750A (ja) * 2002-10-01 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 線状光源装置
JP2008193116A (ja) * 2008-04-21 2008-08-21 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2011502327A (ja) * 2006-10-16 2011-01-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 平面薄型led照明装置
US8011804B2 (en) 1920-06-30 2011-09-06 Lg Display Co., Ltd. Backlight unit
US20120049724A1 (en) * 2010-08-31 2012-03-01 Nitto Denko Corporation Organic electroluminescent light emitting device
WO2012029600A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
KR20160059709A (ko) * 2014-11-19 2016-05-27 엘지이노텍 주식회사 발광 모듈

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8011804B2 (en) 1920-06-30 2011-09-06 Lg Display Co., Ltd. Backlight unit
JP4725583B2 (ja) * 2002-10-01 2011-07-13 パナソニック株式会社 線状光源装置
JP2008108750A (ja) * 2002-10-01 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 線状光源装置
JP2004185972A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
US7455441B2 (en) 2003-09-29 2008-11-25 Panasonic Corporation Linear light source, method for manufacturing the same and surface emitting device
EP1670069A1 (en) * 2003-09-29 2006-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Linear light source and production method therefor and surface emission device
EP1670069A4 (en) * 2003-09-29 2011-09-21 Panasonic Corp LINEAR LIGHT SOURCE AND MANUFACTURING METHOD AND SURFACE EMISSION ELEMENT
JP2006049324A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置用バックライト
KR101201307B1 (ko) * 2005-06-30 2012-11-14 엘지디스플레이 주식회사 백라이트유닛
KR100727856B1 (ko) 2005-08-08 2007-06-14 희성전자 주식회사 발광다이오드를 광원으로 하는 직하형 백라이트의 반사판구조 및 이를 이용한 백라이트 장치
JP2011502327A (ja) * 2006-10-16 2011-01-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 平面薄型led照明装置
JP2008193116A (ja) * 2008-04-21 2008-08-21 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
WO2012029600A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
US20120049724A1 (en) * 2010-08-31 2012-03-01 Nitto Denko Corporation Organic electroluminescent light emitting device
US8789959B2 (en) 2010-08-31 2014-07-29 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television device
KR20160059709A (ko) * 2014-11-19 2016-05-27 엘지이노텍 주식회사 발광 모듈

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7029156B2 (en) Light emitting apparatus and display
JP4079932B2 (ja) 発光ダイオードレンズ及びこれを備えたバックライトモジュール
US6972439B1 (en) Light emitting diode device
JP2004363210A (ja) 光半導体装置
JPH05316296A (ja) 光源および光源装置
JP2011181794A (ja) 発光装置及びそれを用いたバックライトモジュール
JP2004191718A (ja) Led光源装置
JP2006261375A (ja) Led光源装置
JPH01130578A (ja) 発光ダイオード
JPH11260122A (ja) Ledアレイ
JPH10335706A (ja) 発光ダイオードランプ
JP2005158958A (ja) 発光装置
JP2022539405A (ja) 照明モジュール、照明装置及びランプ
KR100779120B1 (ko) 측면 발광 다이오드 패키지
KR100890950B1 (ko) 백라이트용 발광장치
JP2005197320A (ja) 発光光源および当該発光光源を用いた光学装置
JP2000348517A (ja) 発光装置
CN105909989B (zh) 一种截光式led平板灯
JP2006512752A (ja) 発光ダイオードランプとその製造方法
JP2004288866A (ja) Ledランプ
JPH01143368A (ja) Led表示素子
JP2707498B2 (ja) 発光ダイオード
JP4458214B2 (ja) 光源装置
JP7399678B2 (ja) 光半導体装置用樹脂成形体及び光半導体装置
JPS6218070Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061220