JPH11256610A - 付着防止付掘削バケット - Google Patents

付着防止付掘削バケット

Info

Publication number
JPH11256610A
JPH11256610A JP5952498A JP5952498A JPH11256610A JP H11256610 A JPH11256610 A JP H11256610A JP 5952498 A JP5952498 A JP 5952498A JP 5952498 A JP5952498 A JP 5952498A JP H11256610 A JPH11256610 A JP H11256610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
excavation
excavation bucket
lattice
excavated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5952498A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kobayashi
豊 小林
Hidenori Takahashi
英徳 高橋
Koji Onishi
浩司 大西
Kazuo Ando
一男 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohmoto Gumi Co Ltd
Original Assignee
Ohmoto Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohmoto Gumi Co Ltd filed Critical Ohmoto Gumi Co Ltd
Priority to JP5952498A priority Critical patent/JPH11256610A/ja
Publication of JPH11256610A publication Critical patent/JPH11256610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 粘性土が掘削時に掘削バケットのシェルに付
着して、掘削バケットの容量を減少することによる、掘
削効率の低下を防止する付着防止付掘削バケットを提供
する。 【解決手段】 掘削バケットの底面に格子状のチェーン
を添上し、四隅を揺動自在に掘削バケットに取着する。
掘削土と掘削バケットの接触面積を減少し、また格子状
チェーンの自重によってたるみ、掘削土の掘削バケット
からの剥離を促す。なお掘削土の粘性が高い場合は、掘
削バケットの外側に格子状のチェーンを張り出させるよ
うに引きワイヤを、格子状のチェーンと掘削機のアーム
間に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】粘性土を掘削バケットで掘削
する場合、掘削土がバケットに付着して排土が困難な場
合がある。本発明は、掘削バケットに粘性土が付着する
ことを防止する付着防止付掘削バケットに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来か
ら、粘性土も砂質土も一様に掘削バケットで掘削し、バ
ケットを反転して排土していた。
【0003】しかし掘削土が粘性土の場合は、バケット
を反転してもバケットのシェルに粘性土が付着して、バ
ケットのシェルから完全に排土されず、バケットに残土
を残したまま次の掘削工程に入るので、掘削効率が極め
て悪かった。
【0004】例えばニューマチックケーソン工法におけ
る掘削作業は、天井走行式掘削機やクローラ式の掘削機
が用いられている。
【0005】これらの掘削機は、オペレータが潜函作業
室に入函して搭載運転したり、地上の遠隔操作により運
転される。
【0006】掘削機で掘削された土砂は、土砂搬出バケ
ットに積込み、この搬出バケットが満杯になると地上に
搬出される。
【0007】しかし、掘削土が強い粘性土の場合、掘削
バケットのシェルに掘削土が付着して掘削バケット容量
が減少するため、バケットへの積込み回数が増加し、作
業効率が低下していた。
【0008】本発明は、粘性土が掘削時に掘削バケット
のシェルに付着して、掘削バケットの容量が減少するこ
とによる、掘削効率の低下を防止する付着防止付掘削バ
ケットを提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1は、付着防止付
掘削バケットであり、掘削バケットのシェル内面に格子
状のチェーンまたはワイヤを添上し、該格子状のチェー
ンまたはワイヤの四隅を、揺動自在に前記掘削バケット
のシェル内面に固着し、掘削土が前記掘削バケットのシ
ェルに接触する面積を減少し、前記掘削バケットが排土
状態の時、前記格子状のチェーンまたはワイヤが自重で
たるみ、掘削土の剥離を促すことを特徴とする付着防止
付掘削バケットを要旨とする。
【0010】請求項2は、請求項1記載の掘削バケット
が排土状態にある時、前記格子状チェーンまたはワイヤ
が、掘削バケットの外側に広がるような引きワイヤを前
記格子状チェーンまたはワイヤと掘削機のアームの間に
取着して、強制的に掘削土の剥離を行うことを特徴とす
る請求項1記載の付着防止付掘削バケットを要旨とす
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下図面に従って本発明の実施の
形態を説明する。
【0012】図1は、既存の掘削バケット1で土砂を掘
削している図である。
【0013】図2は、既存の掘削バケット1から排土し
ている図である。この場合、掘削土が粘性土の場合、粘
性土が掘削バケット1に付着して完全に排土されない。
【0014】図3(a)は、掘削バケット1のシェル内
面に、格子状のチェーン2を添上し四隅を掘削バケット
のシェル内面に、揺動自在に固着した側面図である。
(b)は図3(a)のA視図であり、(b)は図3
(a)のB視図である。
【0015】掘削バケットが、掘削土を盛り込んだ状態
にある時は、格子状のチェーン2は掘削土を載せて掘削
バケット2の底にある。
【0016】掘削バケット1中の掘削土は、掘削バケッ
ト1のシェル内面との接触が小さく掘削土は、剥離しや
すい。
【0017】また掘削バケット1が排土状態になると、
格子状のチェーン2は自重でたるみ掘削バケット1の底
から離れ、掘削バケット1に盛り込んだ土砂を押し出す
ように作用する。
【0018】なお格子状のチェーン2は、格子状のワイ
ヤ3でもよい。
【0019】図4は、格子状のチェーン2の代わりに用
いられる格子状のワイヤ3の図である。
【0020】掘削土の粘性が更に強く、格子状のチェー
ン2または格子状のワイヤ3が、自重で十分たるまない
でまだ付着が落ちない場合は、格子状のチェーン2また
はワイヤ3の格子の中程に引きワイヤ4を固着し、多端
を掘削機のアームに取付け、排土時に強制的に格子状の
チェーン2またはワイヤ3を、掘削バケット1の底から
浮き上がらせ、粘性土を掘削バケット1から剥離する。
【0021】図5(a)は、引きワイヤ4を、格子状チ
ェーン2に取着した掘削バケット1の側面図であり、
(b)は図5(a)のA部の詳細図であり、(c)は図
5(a)のB部の詳細図である。この例では、引きワイ
ヤ4はアームの両側に1本づつ2本設けた図である。
【0022】図6は、掘削バケット1が排土状態にある
時の図であり、引きワイヤ4を引っ張ることによって、
格子状のチェーン2またはワイヤ3が掘削バケット1の
外に張り出して、強制的に掘削バケット1から土砂を剥
離し排土していることを示している。
【0023】
【発明の効果】従来のように掘削バケットのみで掘削し
ては、粘性土を掘削する場合、掘削バケットから排土す
る時に、粘性土が掘削バケットに付着してバケットの容
積効果を減少させる。そのため掘削効率が著しく低下す
る。
【0024】しかし、本発明の付着防止付掘削バケット
を用いれば、掘削土と掘削バケットとの接触面積を少な
くしたり、格子状チェーンまたはワイヤが自重でたる
み、付着土の剥離を促したり、また引きワイヤで強制的
に付着を剥離することができるので、掘削効率を高める
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】既存の掘削バケットで土砂を掘削している図で
ある。
【図2】既存の掘削バケットから排土している図であ
る。
【図3】(a)は、掘削バケットのシェル内面に、格子
状のチェーンを添上し4隅を掘削バケットのシェル内面
に、揺動自在に固着した側面図である。(b)は図3
(a)のA視図であり、(b)は図3(a)のB視図で
ある。
【図4】格子状のチェーンの代わりに用いられる格子状
ワイヤの図である。
【図5】(a)は、引きワイヤを、格子状チェーンに取
着した掘削バケットの側面図であり、(b)は図5
(a)のA部の詳細図であり、(c)は図5(a)のB
部の詳細図である。
【図6】掘削バケットが排土状態にある時の図である。
【符号の説明】
1……掘削バケット、2……格子状のチェーン、3……
格子状のワイヤ、4……引きワイヤ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安藤 一男 岡山県岡山市内山下1丁目1番13号 株式 会社大本組内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 付着防止付掘削バケットであり、掘削バ
    ケットのシェル内面に格子状のチェーンまたはワイヤを
    添上し、該格子状のチェーンまたはワイヤの四隅を、揺
    動自在に前記掘削バケットのシェル内面に固着し、掘削
    土が前記掘削バケットのシェルに接触する面積を減少
    し、前記掘削バケットが排土状態の時、前記格子状のチ
    ェーンまたはワイヤが自重でたるみ、掘削土の剥離を促
    すことを特徴とする付着防止付掘削バケット。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の掘削バケットが排土状態
    にある時、前記格子状チェーンまたはワイヤが、掘削バ
    ケットの外側に広がるような引きワイヤを前記格子状チ
    ェーンまたはワイヤと掘削機のアームの間に取着して、
    強制的に掘削土の剥離を行うことを特徴とする請求項1
    記載の付着防止付掘削バケット。
JP5952498A 1998-03-11 1998-03-11 付着防止付掘削バケット Pending JPH11256610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5952498A JPH11256610A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 付着防止付掘削バケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5952498A JPH11256610A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 付着防止付掘削バケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11256610A true JPH11256610A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13115754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5952498A Pending JPH11256610A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 付着防止付掘削バケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11256610A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102660975A (zh) * 2012-04-18 2012-09-12 莱芜钢铁集团有限公司 铲斗
US11359348B1 (en) * 2021-01-29 2022-06-14 Grace Abundantly LLC Excavation bucket with a chain adherent release device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102660975A (zh) * 2012-04-18 2012-09-12 莱芜钢铁集团有限公司 铲斗
US11359348B1 (en) * 2021-01-29 2022-06-14 Grace Abundantly LLC Excavation bucket with a chain adherent release device
WO2022164728A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 Grace Abundantly, LLC Excavation bucket with a chain adherent release device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU719948B2 (en) Pipeline padding apparatus
JPH0711144B2 (ja) バケット
JPH11256610A (ja) 付着防止付掘削バケット
JP2005090176A (ja) トンネル掘削方法
US4731941A (en) Dragline hoe, method and apparatus
CA1069960A (en) Excavating tooth
JP3194190B2 (ja) オープンシールド機
CA1288735C (en) Dragline apparatus
JP2734291B2 (ja) バケット式掘削機による地盤掘削方法
JP2657731B2 (ja) オープンシールド工法およびオープンシールド機
JPH083471Y2 (ja) 土砂運搬装置を備えたパワーショベル
JP2844170B2 (ja) ニューマチックケーソン工法における揚排土装置及び方法
US11230214B1 (en) Dump truck bed with a chain adherent release device
CN217759008U (zh) 一种用于露天煤矿的土层剥离挖掘机
JP7487906B1 (ja) 灰バンカの清掃方法
SU1452888A1 (ru) Ковш экскаватора-драглайна
JPH0516314Y2 (ja)
SU1588839A1 (ru) Устройство дл очистки каналов с бетонной облицовкой от наносов
SU1232749A1 (ru) Ковш экскаватора
JP2524305B2 (ja) オ―プンシ―ルド工法およびオ―プンシ―ルド機
JP3230113B2 (ja) 掘削溝内への泥水固化スラリ−の供給方法及びその装置
JP2944034B2 (ja) ケーソン函内掘削装置及び掘削方法
JP2554313Y2 (ja) パワーショベルの土砂運搬装置
JP2830985B2 (ja) 地下掘削工法
JP3877817B2 (ja) ニューマチックケーソンにおける掘削土砂搬出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991005