JPH11255604A - 防虫材 - Google Patents

防虫材

Info

Publication number
JPH11255604A
JPH11255604A JP10138416A JP13841698A JPH11255604A JP H11255604 A JPH11255604 A JP H11255604A JP 10138416 A JP10138416 A JP 10138416A JP 13841698 A JP13841698 A JP 13841698A JP H11255604 A JPH11255604 A JP H11255604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insect repellent
insect
component
balloon
dimethylcyclopropanecarboxylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10138416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4135214B2 (ja
Inventor
Takao Ishiwatari
多賀男 石渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP13841698A priority Critical patent/JP4135214B2/ja
Publication of JPH11255604A publication Critical patent/JPH11255604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4135214B2 publication Critical patent/JP4135214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/34Shaped forms, e.g. sheets, not provided for in any other sub-group of this main group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N53/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing cyclopropane carboxylic acids or derivatives thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱源を必要とせず、例えば電気コンセントの
ない部屋においても簡単に使用できるような手軽な防虫
材を提供する。 【解決手段】 常温揮散性防虫成分が風船基材に保持さ
れてなることを特徴とする防虫材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気蚊取り器のよ
うな熱源を必要としない防虫材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、電気蚊取りマットや吸液芯型蚊取
り液を用いる防虫方法が普及しているが、これらの方法
は熱源を必要とし、通常、電気コンセントのある部屋で
しか使用できないものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、熱源を必要
とせず、例えば電気コンセントのない部屋においても簡
単に使用できるような手軽な防虫材を提供することを目
的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、常温揮散性防
虫成分が風船基材に保持されてなる防虫材であり、該防
虫材は、非使用時には外表面積が小さい為に保持された
防虫成分が揮散して失われることが少なく、使用時には
風船を膨らませることで表面積を大きく保ち、防虫成分
を効果的に揮散させることで優れた防虫効果を発揮し得
るものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明において用いられる常温揮
散性防虫成分は、通常、20℃における蒸気圧が1×10
-5mmHg以上、好ましくは1×10-4〜1×10-1mmHg程
度の防虫成分であり、より具体的には、1−エチニル−
2−メチル−2−ペンテニル 3−(2−クロロ−2−
フルオロビニル)−2,2−ジメチルシクリプロパン−
1−カルボキシラート、2,3,5,6−テトラフルオ
ロ−4−メチルベンジル 3−(2−メチル−1−プロ
ペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシ
ラート、2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メチル
ベンジル 3−(2−クロロ−2−フルオロビニル)−
2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート、
2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メチルベンジル
3−(1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプ
ロパンカルボキシラート、1−エチニル−2−フルオロ
−2−ペンテニル 3−(2,2−ジクロロビニル)−
2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート、1
−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル 3−(2,
2−ジクロロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパ
ンカルボキシラート、エンペントリン、トランスフルス
リン、テラレトリン、テフラメトリン、フラメトリン、
テフルスリン、プラレトリン、アレスリン等のピレスロ
イド化合物、フェニトロチオン、ジクロロボス等の有機
リン系化合物、BPMC,メトキサジアゾン、メソミル
等のカーバメート系化合物、メソプレン、ハイドロプレ
ン等の幼若ホルモン様化合物、3,4−カランジオー
ル、N,N−ジエチル−m−トルアミド、1−メチルプ
ロピル 2−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペリジ
ンカルボキシラート、p−メンタン−3,8−ジオー
ル、ヒソップ油などの植物精油等の害虫忌避成分などが
挙げられる。
【0006】本発明において用いられる風船基材の材質
は特に限定されず、ゴム、紙、樹脂(例えば、ポリエチ
レン、架橋ポリエチレン、ポリプロピレン、セロファ
ン、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ポリエステ
ル、ポリビニルアセタール、ナイロン、フッ素樹脂、ポ
リカーボネート等やそれらの共重合体など)、アルミニ
ウムなどが挙げられるが、ゴム又は紙の使用が好まし
く、市販のゴム風船や紙風船をそのまま利用してもよい
し、紙を折り紙の要領で折り曲げて作製した紙風船を用
いてもよい。風船の形態は特に限定されるものではな
く、球形、楕球形、円盤形等のみならず、ネズミ、ウサ
ギ、魚等の動物の形をしたものでもよく、特に、ネズミ
の顔や熱帯魚の形をした風船を用いることにより、防虫
と同時に室内の装飾をも兼ねることができる。
【0007】本発明の防虫材の製造に際しては、常温揮
散性防虫成分を必要によりアセトン、アルコール類(メ
タノール、エタノール、イソプロピルアルコール等)、
脂肪族炭化水素、ナフテンなどの有機溶媒に溶解し、風
船基材に塗布、含浸等により保持させる。また、予め常
温揮散性防虫成分を保持させた紙、ゴム、樹脂等を用意
しておき、その後風船状に加工して本発明の防虫材を製
造することもできる。
【0008】本発明において、風船基材に保持される常
温揮散性防虫成分の量は、該防虫成分の種類、風船基材
の大きさ、使用場面、防除対象害虫の種類等により、適
宜定めればよく、一般には、風船1個当たり 0.1〜100
g程度の常温揮散性防虫成分を保持させればよい。
【0009】本発明の防虫材は、空気、窒素、水素、ヘ
リウム等のガスを注入して膨らませ、一般家屋、事務
所、畜舎、倉庫、工場等の屋内又は屋外において使用さ
れる。さらに、自動車内等においても使用できる。使用
場所の広さや害虫発生状況に応じて、使用する本発明の
防虫材の個数を例えば1個〜数十個の範囲で適宜調整し
て使用するのが効果的である。風船の大きさは通常、直
径約20〜50cmであり、本発明の風船が一部屋につ
き通常、1〜10個程度使用される。
【0010】また、一般家屋、事務所等の屋内で使用す
る場合、水素、ヘリウム等の空気よりも軽いガスで膨ら
ませたゴム製の本発明の防虫材であれば天井付近で浮遊
する為、場所を取らず邪魔にならなくて好都合である。
勿論、空気で膨らませた本発明の防虫材であっても、天
井から吊り下げるなどの方法で設置すれば場所を取らず
邪魔にならないように使用できる。
【0011】本発明の防虫材は、衛生害虫、木材害虫、
食品害虫等の各種害虫の防除に有効であり、具体的に
は、ノシメコクガ等の鱗翅目害虫、イエカ類、ハマダラ
カ類、ヤブカ類、イエバエ類等の双翅目害虫、コクゾウ
ムシ、アズキゾウムシ、コクヌストモドキ、シバンムシ
類、ヒラタキクイムシ類、アオバアリガタハネカクシ等
の鞘翅目害虫、チャバネゴキブリ、クロゴキブリ、ワモ
ンゴキブリ、トビイロゴキブリ、コバネゴキブリ等の網
翅目害虫、アリ類、アリガタバチ類等の膜翅目害虫、ヒ
トノミ、ネコノミ、イヌノミ等の隠翅目害虫、ヒトジラ
ミ、ケジラミ等のシラミ目害虫、ヤマトシロアリ、イエ
シロアリ等の等翅目害虫、コナダニ類、チリダニ類、ツ
メダニ類等の屋内塵性ダニ類、イエダニ類、オウシマダ
ニ等のマダニ類などの防除に用いられる。本発明の防虫
材は、特に、ハエ、カ等の防除に有効である。
【0012】尚、本発明の防虫材は、上述の常温揮散性
防虫成分の他に、ピペロニルブトキシド、オクタクロロ
ジプロピルエーテル、サイネピリン222、サイネピリ
ン500等の共力剤、ジブチルヒドロキシトルエン、ブ
チルヒドロキシアニソール、2、2‘−メチレンビス
(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、B
HT、オクタデシル、3−(3,3−ジ−tert−ブ
チル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート等の酸
化防止剤、リン系抗酸化剤、イオウ系抗酸化剤、ヒンダ
ートアミン系光安定剤、エポキシ化大豆油などのアシッ
ドスカベンジャー、UV吸収剤等の安定化剤、ミリスチ
ン酸イソプロピル、ステアリン酸エチル、アジピン酸ジ
ブチル、フタル酸ジブチル等のエステル類、香料などが
風船基材に保持されていてもよい。
【0013】
【実施例】以下、実施例を挙げてより詳細に説明する。 実施例1 市販のゴム風船表面に、1−エチニル−2−フルオロ−
2−ペンテニル (1R)−トランス−3−(2,2−
ジクロロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカ
ルボキシラートの10%エタノール溶液20mlを塗布、
風乾し、本発明の防虫材を得る。
【0014】実施例2 市販の紙風船表面に、1−エチニル−2−フルオロ−2
−ペンテニル (1R)−トランス−3−(2,2−ジ
クロロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカル
ボキシラートの10%エタノール溶液10mlを塗布、風
乾し、本発明の防虫材を得る。
【0015】実施例3 実施例1で得られる防虫材を、直径約30cmに膨らま
せ、室内に設置することにより、ハエ及びカに対し、殺
虫及び/又は忌避効果が認められる。
【0016】実施例4 実施例2で得られる防虫材を、直径約20cmに膨らま
せ、室内に設置することにより、ハエ及びカに対し、殺
虫及び/又は忌避効果が認められる。
【0017】実施例5 市販のゴム風船表面に、(RS)−1−エチニル−2−
メチル−2−ペンテニル (EZ)−(1R)−トラン
ス−3−(2−クロロ−2−フルオロビニル)−2,2
−ジメチルシクリプロパン−1−カルボキシラートの1
0%エタノール溶液20mlを塗布、風乾し、本発明の防
虫材を得る。
【0018】実施例6 市販の紙風船表面に、(RS)−1−エチニル−2−メ
チル−2−ペンテニル(EZ)−(1R)−トランス−
3−(2−クロロ−2−フルオロビニル)−2,2−ジ
メチルシクリプロパン−1−カルボキシラートの10%
エタノール溶液10mlを塗布、風乾し、本発明の防虫材
を得る。
【0019】実施例7 実施例5で得られる防虫材を、直径約30cmに膨らま
せ、室内に設置することにより、ハエ及びカに対し、殺
虫及び/又は忌避効果が認められる。
【0020】実施例8 実施例6で得られる防虫材を、直径約20cmに膨らま
せ、室内に設置することにより、ハエ及びカに対し、殺
虫及び/又は忌避効果が認められる。
【0021】実施例9 市販のゴム風船表面に、2,3,5,6−テトラフルオ
ロ−4−メチルベンジル−(1R)−トランス−3−
(2−メチル−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシ
クロプロパンカルボキシレートの10%エタノール溶液
20mlを塗布、風乾し、本発明の防虫材を得る。
【0022】実施例10 市販の紙風船表面に、2,3,5,6−テトラフルオロ
−4−メチルベンジル−(1R)−トランス−3−(2
−メチル−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロ
プロパンカルボキシレートの10%エタノール溶液10
mlを塗布、風乾し、本発明の防虫材を得る。
【0023】実施例11 実施例9で得られる防虫材を、直径約30cmに膨らま
せ、室内に設置することにより、ハエ及びカに対し、殺
虫及び/又は忌避効果が認められる。
【0024】実施例12 実施例10で得られる防虫材を、直径約20cmに膨らま
せ、室内に設置することにより、ハエ及びカに対し、殺
虫及び/又は忌避効果が認められる。
【0025】実施例13 市販のゴム風船表面に、2,3,5,6−テトラフルオ
ロ−4−メチルベンジル (1R)−トランス−3−
(2−クロロ−2−フルオロビニル)−2,2−ジメチ
ルシクロプロパンカルボキシラートの10%エタノール
溶液20mlを塗布、風乾し、本発明の防虫材を得る。
【0026】実施例14 市販の紙風船表面に、2,3,5,6−テトラフルオロ
−4−メチルベンジル(1R)−トランス−3−(2−
クロロ−2−フルオロビニル)−2,2−ジメチルシク
ロプロパンカルボキシラートの10%エタノール溶液1
0mlを塗布、風乾し、本発明の防虫材を得る。
【0027】実施例15 実施例13で得られる防虫材を、直径約30cmに膨らま
せ、室内に設置することにより、ハエ及びカに対し、殺
虫及び/又は忌避効果が認められる。
【0028】実施例16 実施例14で得られる防虫材を、直径約20cmに膨らま
せ、室内に設置することにより、ハエ及びカに対し、殺
虫及び/又は忌避効果が認められる。
【0029】実施例17 市販のゴム風船表面に、2,3,5,6−テトラフルオ
ロ−4−メチルベンジル−(1R)−トランス−3−
((Z)−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロ
プロパンカルボキシレートの10%エタノール溶液20
mlを塗布、風乾し、本発明の防虫材を得る。
【0030】実施例18 市販の紙風船表面に、2,3,5,6−テトラフルオロ
−4−メチルベンジル−(1R)−トランス−3−(
Z)−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロ
パンカルボキシレートの10%エタノール溶液10mlを
塗布、風乾し、本発明の防虫材を得る。
【0031】実施例19 実施例17で得られる防虫材を、直径約30cmに膨らま
せ、室内に設置することにより、ハエ及びカに対し、殺
虫及び/又は忌避効果が認められる。
【0032】実施例20 実施例18で得られる防虫材を、直径約20cmに膨らま
せ、室内に設置することにより、ハエ及びカに対し、殺
虫及び/又は忌避効果が認められる。
【0033】
【発明の効果】本発明の防虫材は、電気蚊取りマットや
吸液芯型蚊取り液を用いる電気蚊取り器のような熱源を
必要としないことから手軽に使用でき、各種害虫、特
に、ハエ、カ等の防除に有効なものである。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】常温揮散性防虫成分が風船基材に保持され
    てなることを特徴とする防虫材。
  2. 【請求項2】常温揮散性防虫成分が1−エチニル−2−
    フルオロ−2−ペンテニル 3−(2,2−ジクロロビ
    ニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラ
    ートである請求項1に記載の防虫材。
  3. 【請求項3】常温揮散性防虫成分が1−エチニル−2−
    メチル−2−ペンテニル 3−(2−クロロ−2−フル
    オロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパン−1−
    カルボキシラートである請求項1に記載の防虫材。
  4. 【請求項4】常温揮散性防虫成分が2,3,5,6−テ
    トラフルオロ−4−メチルベンジル3−(2−メチル−
    1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカ
    ルボキシラートである請求項1に記載の防虫材。
  5. 【請求項5】常温揮散性防虫成分が2,3,5,6−テ
    トラフルオロ−4−メチルベンジル3−(2−クロロ−
    2−フルオロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパ
    ンカルボキシラートである請求項1に記載の防虫材。
  6. 【請求項6】常温揮散性防虫成分が2,3,5,6−テ
    トラフルオロ−4−メチルベンジル3−(1−プロペニ
    ル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラー
    トである請求項1に記載の防虫材。
  7. 【請求項7】風船基材がゴムである請求項1〜6のいず
    れかに記載の防虫材。
  8. 【請求項8】風船基材が紙である請求項1〜6のいずれ
    かに記載の防虫材。
  9. 【請求項9】常温揮散性防虫成分が保持された風船を用
    いることを特徴とする防虫方法。
JP13841698A 1997-08-06 1998-05-20 防虫材 Expired - Fee Related JP4135214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13841698A JP4135214B2 (ja) 1997-08-06 1998-05-20 防虫材

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21157097 1997-08-06
JP10-830 1998-01-06
JP9-211570 1998-01-06
JP83098 1998-01-06
JP13841698A JP4135214B2 (ja) 1997-08-06 1998-05-20 防虫材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11255604A true JPH11255604A (ja) 1999-09-21
JP4135214B2 JP4135214B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=26333928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13841698A Expired - Fee Related JP4135214B2 (ja) 1997-08-06 1998-05-20 防虫材

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6169081B1 (ja)
JP (1) JP4135214B2 (ja)
AR (1) AR015929A1 (ja)
BR (1) BR9802848A (ja)
ES (1) ES2152839B1 (ja)
FR (1) FR2767028B1 (ja)
GB (1) GB2327883B (ja)
IT (1) IT1305569B1 (ja)
MY (1) MY118512A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001078508A1 (fr) * 2000-04-13 2001-10-25 Fumakilla Limited Procede de destruction d'insectes parasites par pulverisation d'insecticides
JP2002003313A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Fumakilla Ltd 飛翔害虫防除方法
JP2002029907A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Fumakilla Ltd 衣料用害虫防除剤
WO2003073846A1 (fr) 2002-03-05 2003-09-12 Sakura Color Products Corporation Moyen de resistance aux insectes et procede de resistance aux insectes
JP2005119286A (ja) * 2003-09-25 2005-05-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 衣料用防虫剤用包装材料および衣料防虫用品
JP2006248962A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Sumika Life Tech Co Ltd 防虫・殺虫用品
JP2009155288A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Fumakilla Ltd シロアリ駆除剤
JP2011006350A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Sanwa Insecticide Kk シロアリ防除剤
JP2012144495A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Sumitomo Chemical Co Ltd 有害節足動物の防除方法、組成物、静電噴霧装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY118214A (en) 1998-02-26 2004-09-30 Sumitomo Chemical Co Ester of 2,2-dimethyl-cyclopropanecarboxylic acid and their use as pesticides
US20030060350A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-27 Taylor Pamela J. Method of protecting a surface
US6846449B2 (en) * 2001-09-07 2005-01-25 S. C. Johnson Home Storage, Inc. Method of producing an electrically charged film
US20030047844A1 (en) * 2001-09-07 2003-03-13 Jose Porchia Method of producing an electrically charged film
JP2003081721A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Sumitomo Chem Co Ltd 家屋室内における飛翔性害虫の駆除方法
GB2407770A (en) * 2003-11-07 2005-05-11 Reckitt Benckiser Product and method for controlling flying insects
CN102204526A (zh) * 2011-04-11 2011-10-05 河南科技大学 一种诱杀害虫的方法
US10178862B1 (en) * 2015-03-06 2019-01-15 David J. Pickrell Pickrell Insect catcher

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB586647A (en) * 1944-08-11 1947-03-26 Hyett Henry Spendlove Bovingdo Improvements in or relating to the manufacture of fly papers and the like
LU61504A1 (ja) * 1970-08-12 1972-04-05
GB1568936A (en) * 1978-02-07 1980-06-11 Exthene Pty Ltd Packaging material resistant to insect infestation
BR8008346A (pt) 1979-12-21 1981-07-07 Ici Ltd Compostos e composicoes inseticidas a base dos mesmos,bem como processo de sua obtencao
GB2150834B (en) * 1983-10-08 1988-03-23 Fumakilla Ltd Pest control sheet and device for indicating the termination of its effectiveness
IT1187647B (it) * 1985-03-25 1987-12-23 Donegani Guido Ist Dispositivo ad azione attraente e tossica per la lotta agli insetti
PH21875A (en) 1985-04-26 1988-03-25 Sumitomo Chemical Co Novel carboxylic acid esters,their method of use and insecticides containing them as the active ingredient
EP0281918A3 (de) * 1987-03-11 1990-10-17 BASF Aktiengesellschaft Wirkstoff enthaltendes Mittel für den Pflanzenschutz
JP2546339B2 (ja) 1988-06-03 1996-10-23 住友化学工業株式会社 エステル化合物およびその殺虫、殺ダニ剤としての用途
KR900007317A (ko) * 1988-11-22 1990-06-01 모리 히데오 곤충 및/ 또는 진드기 방제 방법
AU720683B2 (en) * 1996-02-29 2000-06-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Insect controller

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001078508A1 (fr) * 2000-04-13 2001-10-25 Fumakilla Limited Procede de destruction d'insectes parasites par pulverisation d'insecticides
JP2002003313A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Fumakilla Ltd 飛翔害虫防除方法
JP2002029907A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Fumakilla Ltd 衣料用害虫防除剤
WO2003073846A1 (fr) 2002-03-05 2003-09-12 Sakura Color Products Corporation Moyen de resistance aux insectes et procede de resistance aux insectes
JP2005119286A (ja) * 2003-09-25 2005-05-12 Sumitomo Chemical Co Ltd 衣料用防虫剤用包装材料および衣料防虫用品
JP4626242B2 (ja) * 2003-09-25 2011-02-02 住友化学株式会社 衣料用防虫剤用包装材料および衣料防虫用品
JP2006248962A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Sumika Life Tech Co Ltd 防虫・殺虫用品
JP2009155288A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Fumakilla Ltd シロアリ駆除剤
JP2011006350A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Sanwa Insecticide Kk シロアリ防除剤
JP2012144495A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Sumitomo Chemical Co Ltd 有害節足動物の防除方法、組成物、静電噴霧装置

Also Published As

Publication number Publication date
ITTO980680A0 (it) 1998-08-05
ES2152839B1 (es) 2001-08-16
JP4135214B2 (ja) 2008-08-20
GB2327883A (en) 1999-02-10
GB9817056D0 (en) 1998-09-30
US6169081B1 (en) 2001-01-02
GB2327883B (en) 1999-09-08
FR2767028A1 (fr) 1999-02-12
MY118512A (en) 2004-11-30
BR9802848A (pt) 1999-10-05
ES2152839A1 (es) 2001-02-01
ITTO980680A1 (it) 2000-02-05
FR2767028B1 (fr) 2001-05-25
IT1305569B1 (it) 2001-05-09
AR015929A1 (es) 2001-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11255604A (ja) 防虫材
US6143313A (en) Insect pest control method
EP1408745B1 (en) Methods and personal protection devices for repelling insects
US6327813B1 (en) Insect controller
US9185896B2 (en) Semiochemical reservoir to attract subterranean termites tunneling in soil
US20060231213A1 (en) Volatilizer
JP2002220301A (ja) 飛翔害虫の防除方法
JPH09308421A (ja) 防虫材
JP2006257105A (ja) 害虫防除方法
JPH06256109A (ja) ダニ誘引組成物、殺ダニ組成物、ダニ類の捕獲 材および誘殺方法
JP2006070037A (ja) 防虫材
CN111972430A (zh) 加热蒸散用水性杀虫剂组合物、防除对拟除虫菊酯系杀虫成分的敏感度降低的蚊类的用途
JP2006188527A (ja) 防虫材
JP4445459B2 (ja) 薬剤蒸散装置
JP4855325B2 (ja) ベンジルアルコールエステル誘導体を有効成分として含有する常温揮散性殺虫剤又は常温揮散性防虫剤。
CN101124910B (zh) 通过加热熏蒸来控制害虫
JPH09289855A (ja) 防虫材
AU781753B2 (en) Method of debugging and volitizable chemical therefor
JP2002241202A (ja) 蒸散材およびその使用方法
CN101124909B (zh) 通过加热熏蒸来控制害虫
JP2004067689A (ja) 加熱蒸散容器、これを用いた加熱蒸散装置および加熱蒸散方法
KR100502227B1 (ko) 방충재 및 이를 사용하는 방충방법
JP3539500B2 (ja) 害虫駆除方法
CN103392728A (zh) 电热杀虫液
JPS6136201A (ja) 活性物質徐放製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050318

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080125

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees