JPH11251733A - プリント基板へのリード部品実装方法 - Google Patents

プリント基板へのリード部品実装方法

Info

Publication number
JPH11251733A
JPH11251733A JP6437098A JP6437098A JPH11251733A JP H11251733 A JPH11251733 A JP H11251733A JP 6437098 A JP6437098 A JP 6437098A JP 6437098 A JP6437098 A JP 6437098A JP H11251733 A JPH11251733 A JP H11251733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
land
main surface
hole
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6437098A
Other languages
English (en)
Inventor
Akifumi Kimura
聡文 木村
Katsumi Tezuka
克己 手塚
Joji Wakita
城治 脇田
Satoko Noguchi
聡子 野口
Shigeo Aoki
茂夫 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP6437098A priority Critical patent/JPH11251733A/ja
Publication of JPH11251733A publication Critical patent/JPH11251733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実装密度を低下させることなく、メッキ無し
スルーホールにリード部品を強固に固定でき、かつ基板
両面間の導通を確保できるプリント基板へのリード部品
実装方法を提供する。 【解決手段】 一方のランド2a上に導電性ペースト1
0を塗布する工程と、フランジ部11を有するリード部
5を、プリント基板1の一方の主面側から、その先端が
他方の主面から突出するようにメッキ無しスルーホール
6内に挿入する工程と、一方のランド2a上の導電性ペ
ースト10を加熱してフィレット化し、一方のランド2
aとフランジ部材11とを半田付けする工程と、他方の
主面に半田を流し、他方のランド2bとリード部5の突
出部とを半田付けする半田フロー工程とを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリント基板への
リード部品実装方法に係り、特に、実装密度を低下させ
ることなく、メッキ無しスルーホールにリード部品を強
固に固定できるプリント基板へのリード部品実装方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、特に民生製品の分野では、片
面プリント基板や銀スルーホール基板などのように、リ
ード部品を挿入するスルーホール内にメッキが施されて
いないプリント基板がコストの安さから多く使用されて
きた。しかしながら、こうしたプリント基板では、図9
に示したように、基板1の下面に形成したランド2bと
リード部品のリード部5とをフロー半田付け装置により
半田付けしてもスルーホール6内には半田が充填され
ず、半田フィレット4も下面にしか形成されない。この
ため、引っ張り強度もさることながら、特に横方向の負
荷に対しては極めて脆い構造となっており、接続信頼性
が大きく劣ってしまう。
【0003】このような間題点を解決するために、ラン
ド2bの面積自体を大きくして当該ランド2bを基板表
面から剥がれにくくする方法や、特開平3−13639
4号公報に記載されているように、複数並んだスルーホ
ールのランドを、その内側の面積よりも外側の面積を大
きくすることで上記と同様な効果を発揮させる技術が提
案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、ラン
ド2bの面積自体を大きくする従来技術では、ランド2
bのサイズが大きくなるので高密度実装には不向きであ
るという間題があった。さらに、基板表面に搭載される
実装部品9とリード部5とを電気的に接続する必要が有
る場合、メッキ有りスルーホール基板では、図10に示
したように、リード部品9の搭載面側に形成されている
ランド2aに直接配線できるのに対し、メッキ無しスル
ーホール基板では、図11に示したように、別途に形成
したバイアホール8を介して下面の配線と上面の配線と
を導通させ、さらに対象となる実装部品9まで配線パタ
ーン7を設けなければならず、高密度実装には不向きで
あるという間題があった。
【0005】本発明の第1の目的は、上記した従来技術
の問題点を解決し、実装密度を低下させることなく、プ
リント基板のメッキ無しスルーホールにリード部品を強
固に固定できるプリント基板へのリード部品実装方法を
提供することにある。
【0006】本発明の第2の目的は、実装密度を低下さ
せることなく、メッキ無しスルーホールにリード部品を
強固に固定でき、かつ当該スルーホールを利用して基板
両面間の導通を確保できるプリント基板へのリード部品
実装方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、一方の主面
から他方の主面にメッキ無しスルーホールが貫通し、前
記一方および他方の主面のスルーホール周囲にそれぞれ
一方および他方のランドが形成されたプリント基板への
リード部品実装方法において、以下のような手段を講じ
た点に特徴がある。
【0008】(1) 一方のランド上に導電性ペーストを塗
布する工程と、フランジ部を有するリードを、プリント
基板の一方の主面側から、その先端が他方の主面から突
出するようにスルーホール内に挿入する工程と、一方の
ランド上の導電性ペーストを加熱してフィレット化し、
前記一方のランドと前記フランジ部材とを半田付けする
工程と、前記他方の主面に半田を流し、前記他方のラン
ドと前記リードの突出部とを半田付けするフロー工程と
を設けた。
【0009】(2) 一方のランド上に導電性ペーストを塗
布する工程と、中心部に貫通路を有する導電性のT型リ
ベット状体を、プリント基板の一方の主面側から、その
先端が他方の主面から突出するようにスルーホール内に
挿入する工程と、前記一方のランド上の導電性ペースト
を加熱してフィレット化し、前記一方のランドと前記T
型リベット状体のフランジ部とを半田付けする工程と、
リード部品のリード部を、プリント基板の一方の主面側
からT型リベット状体の貫通路内に挿入する工程と、他
方の主面に半田を流し、前記他方のランド、前記T型リ
ベット状体の先端およびリードを相互に半田付けするフ
ロー工程とを設けた。
【0010】(3) 一方のランド上に導電性ペーストを塗
布する工程と、表面に半田が被着された螺旋状体をスル
ーホール内に挿入する工程と、リード部品のリード部を
前記螺旋状体の中心部に挿入する工程と、プリント基板
に加熱処理を施す工程とを設け、前記加熱処理工程で
は、一方のランド上の導電性ペーストをフィレット化し
て当該一方のランド、前記螺旋状体および前記リード部
を相互に半田付けすると共に、前記螺旋状体表面の半田
が溶融して前記他方のランド上でフィレット化し、当該
他方のランド、前記螺旋状体およびリード部を相互に半
田付けするようにした。
【0011】(4) 一方のランド上に導電性ペーストを塗
布する工程と、略中央部に開口部を有する導電性シート
を、その開口部とスルーホールとが重なるように一方の
ランド上に配置する工程と、リード部品のリード部を、
導電性シートの開口部からスルーホール6内に挿入する
工程と、他方の主面に半田を流すフロー工程とを設け、
前記フロー工程では、前記導電性シートの開口部から突
出したリード部の一部を前記他方のランドと半田付けす
ると共に、スルーホール内壁と導電性シートとの間に半
田を充填し、かつ導電性シートの一方の主面側には、導
電性シートの開口部から半田を吸い上げ、かつ一方のラ
ンド上の導電性ペーストをフィレット化して当該一方の
ランド、導電性シートおよびリードを相互に半田付けす
るようにした。
【0012】さらに、本発明では、一方の主面から他方
の主面にメッキ無しスルーホールが貫通し、他方の主面
のスルーホール周囲にランドが形成されたプリント基板
へのリード部品実装方法において、以下のような手段を
講じた点に特徴がある。
【0013】(5) リード部品のリード部を、その先端が
プリント基板の他方の主面から突出するようにスルーホ
ール内に挿入する工程と、前記他方の主面に半田を流
し、前記ランドと前記リードの突出部とを半田付けする
フロー工程と、スルーホール内のスルーホール内壁とリ
ード部との隙間に、加熱後の冷却状態で硬化する充填剤
を充填する工程と、前記プリント基板に加熱処理を施し
て前記充填剤を硬化させる工程とを設けた。
【0014】(6) リード部品の、表面に熱発泡性の発泡
剤が被着されたリード部を、その先端がプリント基板の
他方の主面から突出するようにスルーホール内に挿入す
る工程と、他方の主面に半田を流し、前記ランドと前記
リードの突出部とを半田付けするフロー工程とを設け、
前記フロー工程において前記発泡剤を発砲させるように
した。
【0015】上記した構成(1) によれば、スルーホール
の上下に半田フィレットが形成されるのでリード部が基
板両面で固定される。また、基板の各面に形成されたラ
ンドがリード部を介して電気的に接続される。
【0016】上記した構成(2) によれば、スルーホール
の上下に半田フィレットが形成されるのでリード部が基
板両面で固定される。また、基板の各面に形成されたラ
ンドがリード部およびT型リベット状体を介して電気的
に接続される。
【0017】上記した構成(3) によれば、スルーホール
の上下に半田フィレットが形成されるのでリード部が基
板両面で固定される。また、基板の各面に形成されたラ
ンドが螺旋状体を介して電気的に接続される。
【0018】上記した構成(4) によれば、スルーホール
の上下に半田フィレットが形成されるのでリード部が基
板両面で固定される。また、基板の各面に形成されたラ
ンドがリード部および導電性シートを介して電気的に接
続される。
【0019】上記した構成(5) によれば、リード部が基
板の他方の主面およびスルーホール内で固定される。
【0020】上記した構成(6) によれば、リード部が基
板の他方の主面およびスルーホール内で固定される。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明を詳
細に説明する。図1は、本発明の第1実施形態であるプ
リント基板へのリード部品実装方法を示した断面図であ
り、前記と同一の符号は同一または同等部分を表してい
る。
【0022】本実施形態では、プリント基板1にメッキ
無しスルーホール6が予め開孔され、基板表面および裏
面の前記スルーホール6周囲には、それぞれランド2
a、2bが形成されている。
【0023】前記表面のランド2a上には、基板表面に
別途形成された部品実装用のパッド(図示せず)にソル
ダーペーストを塗布するプロセスにおいてソルダーペー
スト10を同様に塗布する。一方、前記スルーホール6
に実装されるリード部品のリード部5には、当該リード
部5に対して垂直方向に突出する導電性のフランジ部材
11を、半田付けや導電接着剤等の適宜の手段で固定す
る。
【0024】前記フランジ部材11は、半田よりも融点
が高く、半田に濡れる材料自身またはそれを表面にコー
ティングした材料で構成され、例えば、銅、ニッケル、
金、銀、あるいはこれらを含む合金あるいはこれらが表
面にメッキされた部材で構成することが望ましい。ま
た、前記フランジ部材11の平面形状は、円形状あるい
は直線状のいずれであっても良いが、基板表面に対して
平行方向の幅L1は、少なくともスルーホール6の直径
より大きくする。
【0025】前記リード部品をスルーホール6に実装す
る際は、同図(a) に示したように、リード部5を基板表
面からスルーホール6内に、前記フランジ部材11が基
板表面に当接されるまで挿入する。次いで、リフロー装
置により基板表面に加熱処理を施して前記ソルダーペー
スト10をフィレット化し、同図(b) に示したように、
ランド2aおよびフランジ部材11を半田フィレット4
により固定する。次いで、フロー半田付け装置を用いて
基板裏面に半田を流し、ランド2bとリード部5とを半
田付けする。
【0026】本実施形態によれば、スルーホール6の上
下に半田フィレット4が形成され、リード部5が基板両
面で固定されるので、引っ張り強度および横方向からの
負荷に対する耐力が増して接続信頼性が大幅に向上す
る。
【0027】また、本実施形態では基板の各面に形成さ
れたランド2a、2bがリード部5を介して電気的に接
続されるので、基板の表面と裏面とを接続するためのビ
ア等を別途に形成する必要がなくなって実装密度が向上
する。
【0028】図2は、本発明の第2実施形態であるプリ
ント基板へのリード部品実装方法を示した断面図であ
り、前記と同一の符号は同一または同等部分を表してい
る。本実施形態では、プリント基板1にメッキ無しスル
ーホール6が予め開孔され、基板表面および裏面の前記
スルーホール6周囲には、それぞれランド2a、2bが
形成されている。前記表面のランド2a上には、前記と
同様にソルダーペースト10を予め塗布する。
【0029】前記リード部品をスルーホール6に実装す
る際は、同図(a) に示したように、中心部にリード通路
が貫通された導電性のT型リベット12を基板表面から
挿入する。次いで、リフロー装置により基板表面を加熱
してランド2aとT型リベット12のフランジ部12a
とを半田付けする。
【0030】前記T型リベット12は、半田よりも融点
が高く、半田に濡れる部材自身またはそれを表面にコー
ティングした部材で構成され、例えば、銅、ニッケル、
金、銀、あるいはこれらを含む合金あるいはこれらが表
面にメッキされたもので構成することができる。
【0031】次いで、T型リベット12のリード通路に
リード部5を挿入した後にフロー半田付け装置を用いて
基板裏面に半田を流し、ランド2b、リード部5および
T型リベット12を相互に半田付けする。このとき、半
田がT型リベット12の表面を伝わってスルーホール6
内にも充填される。
【0032】本実施形態によれば、スルーホール6の上
下に半田フィレット4が形成され、リード部5が基板両
面で固定されるので、引っ張り強度および横方向からの
負荷に対する耐力が増して接続信頼性が大幅に向上す
る。
【0033】また、本実施形態では基板の各面に形成さ
れたランド2a、2bがT型リベット12を介して電気
的に接続されるので、基板の表面と裏面とを接続するた
めのビア等を別途に形成する必要がなくなって実装密度
が向上する。
【0034】図3は、本発明の第3実施形態であるプリ
ント基板へのリード部品実装方法を示した断面図であ
り、前記と同一の符号は同一または同等部分を表してい
る。本実施形態では、プリント基板1にメッキ無しスル
ーホール6が予め開孔され、基板表面および裏面の前記
スルーホール6周囲には、それぞれランド2a、2bが
形成されている。前記表面のランド2a上には、前記と
同様にソルダーペースト10を予め塗布する。
【0035】前記リード部品をスルーホール6に実装す
る際は、図4に示したように、表面に半田14aが被着
されたワイヤ−14bを螺旋状に巻回して構成されたバ
ネ14を、図3(a) に示したように、スルーホール6内
に挿貫する。さらに、バネ14の両端部を折り曲げて当
該バネ14をスルーホール6にとどまらせる。前記ワイ
ヤ−14bとしては、バネ材として一般的に用いられる
硬鋼(炭素含有量0.3〜0.5%)を用い、その表面
には半田濡れ性を向上させるための銅、金、銀あるいは
半田等の金属メッキを施す。
【0036】次いで、図3(b) に示したように、バネ1
4の中央部にリード部5を挿入し、リフロー装置を用い
て加熱する。これにより基板表面ではランド2a、リー
ド部5およびバネ14がソルダーペースト10によるフ
ィレットにより相互に固定される。また、この加熱処理
によりバネ14に被着されていた前記ハンダ14aがス
ルーホール6内で溶融し、バネ14の表面を伝わって基
板裏面に達するので、基板裏面のランド2b、リード部
5およびバネ14が相互に半田付けされる。
【0037】本実施形態によれば、リフロー加熱だけで
スルーホール6の上下に半田フィレット4が形成され、
リード部5が基板両面で固定されるので、簡単な製造プ
ロセスで、引っ張り強度および横方向からの負荷に対す
る耐力を向上させることができる。
【0038】また、本実施形態では基板の各面に形成さ
れたランド2a、2bがバネ14を介して電気的に接続
されるので、基板の表面と裏面とを接続するためのビア
等を別途に形成する必要がなくなって実装密度が向上す
る。
【0039】図5は、本発明の第4実施形態であるプリ
ント基板へのリード部品実装方法を示した断面図であ
り、前記と同一の符号は同一または同等部分を表してい
る。本実施形態では、プリント基板1にメッキ無しスル
ーホール6が予め開孔され、基板表面および裏面の前記
スルーホール6周囲には、それぞれランド2a、2bが
形成されている。前記表面のランド2a上には、前記と
同様にソルダーペースト10を予め塗布する。
【0040】前記リード部品をスルーホール6に実装す
る際は、図6に示したように、リード部5の径よりも幅
の狭いスリット17aが略中央部に開設された導電性シ
ート17を、図5(a) に破線で示したように、スルーホ
ール6とスリット17aとが重なるようにランド2a上
に配置する。
【0041】前記導電性シート17は、接続に用いる半
田よりも融点が高く、半田に濡れやすい導電性を有する
部材であればよく、例えばSnAg系の高温半田、銅、
金、銀、ニッケルあるいはそれらを含む合金、あるいは
ポリイミド等の耐熱性に優れたフィルムに上記した金属
をメッキしたものを利用することができる。
【0042】次いで、リード部品のリード部5を前記ス
リット17aからスルーホール6内に挿入する。このと
き、導電性シート17の中央部も、図5(a) に実線で示
したように、リード部5と共にスルーホール6内に導入
される。
【0043】次いで、フロー半田付け装置により基板裏
面を半田付けすると、図5(b) に示したように、基板裏
面では、導電性シート17のスリット17aから突出し
たリード部5の一部がランド2bと半田付けされる。こ
のとき、スルーホール6内には、スルーホール6の内壁
と導電性シート17との間に半田が充填されると共に、
導電性シート17の基板表面側にも、導電性シート17
のスリット17aから半田が吸い上げられる。また、基
板表面ではソルダーペースト10がフィレット化してラ
ンド2aと導電性シート17とが接続されるので、ラン
ド2a、2bも電気的に接続される。
【0044】本実施形態によれば、フロー加熱だけでリ
ード部5を基板両面に固定することができるので、簡単
な製造プロセスで引っ張り強度および横方向からの負荷
に対する耐力を向上させることができる。また、本実施
形態では基板の各面に形成されたランド2a、2bが電
気的に接続されるので、基板の表面と裏面とを接続する
ためのビア等を別途に形成する必要がなくなって実装密
度が向上する。
【0045】図7は、本発明の第5実施形態であるプリ
ント基板へのリード部品実装方法を示した断面図であ
り、前記と同一の符号は同一または同等部分を表してい
る。本実施形態では、プリント基板1にメッキ無しスル
ーホール6が予め開孔され、基板裏面の前記スルーホー
ル6周囲にはランド2bが形成されている。
【0046】前記リード部品をスルーホール6に実装す
る際は、リード部5をスルーホール6内に挿入す。次い
で、フロー半田付け装置により基板裏面に半田を流し、
図7(a) に示したように、ランド2bとリード部5とを
半田付けする。次いで、同図(b) に示したように、スル
ーホール6内に導電性ペーストまたは一般的な熱硬化樹
脂16を注入し、加熱処理を施して硬化させる。
【0047】本実施形態によれば、リード部5が基板裏
面およびスルーホール6内で固定されるので、引っ張り
強度および横方向からの負荷に対する耐力を向上させる
ことができる。
【0048】図8は、本発明の第6実施形態であるプリ
ント基板へのリード部品実装方法を示した断面図であ
り、前記と同一の符号は同一または同等部分を表してい
る。本実施形態では、プリント基板1にメッキ無しスル
ーホール6が予め開孔され、基板裏面の前記スルーホー
ル6周囲にはランド2bが形成されている。
【0049】本実施形態では、リード部5の実装状態で
スルーホール6内に隠れる側面に、後のフロー工程にお
いて加えられる熱で発泡する発泡剤15を予め塗布して
おく。前記発泡剤としては、例えば炭酸アンモニア、重
炭酸ソーダ、ニトロユニア、ニトロソ系発泡剤、スルホ
ヒドラジド系発泡剤、アゾ系発泡剤等を単独または2種
以上混合して用いることができる。
【0050】前記リード部品をスルーホール6に実装す
る際は、図8(a) に示したように、前記発泡剤15の塗
布されたリード部5をスルーホール6内に挿入する。次
いで、フロー半田付け装置により基板裏面に半田を流
す。この結果、図8(b) に示したように、基板裏面では
ランド2bとリード部5とが半田付けされると共に、ス
ルーホール6内では前記発泡剤が発砲して膨張する。
【0051】本実施形態によれば、リード部5が基板裏
面およびスルーホール6内で固定されるので、引っ張り
強度および横方向からの負荷に対する耐力を向上させる
ことができる。
【0052】
【発明の効果】本発明によれば、以下のような効果が達
成される。 (1) 請求項1ないし4の発明によれば、メッキ無しスル
ーホールを用いても、スルーホールの上下に半田フィレ
ットが形成されるのでリード部が基板両面で固定される
と共に、基板の各面で前記スルーホールの周囲に形成さ
れたランドが電気的に接続される。 (2) 請求項5、6の発明によれば、メッキ無しスルーホ
ールを用いても、リード部が基板の他方の主面およびス
ルーホール内で固定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるプリント基板へのリード部品実装
方法の第1実施形態を示した断面図である。
【図2】本発明によるプリント基板へのリード部品実装
方法の第2実施形態を示した断面図である。
【図3】本発明によるプリント基板へのリード部品実装
方法の第3実施形態を示した断面図である。
【図4】スルーホール内に実装されるバネを構成するワ
イヤの平面図である。
【図5】本発明によるプリント基板へのリード部品実装
方法の第4実施形態を示した断面図である。
【図6】導電性シートの平面図である。
【図7】本発明によるプリント基板へのリード部品実装
方法の第5実施形態を示した断面図である。
【図8】本発明によるプリント基板へのリード部品実装
方法の第6実施形態を示した断面図である。
【図9】従来のメッキ無しスルーホールによる実装方法
を示した断面図である。
【図10】従来のメッキ有りスルーホールによる実装方
法を示した断面図である。
【図11】従来のメッキ無しスルーホールによる実装方
法を示した断面図である。
【符号の説明】
1…プリント基板、2a、2b…ランド、5…リード
部、6…スルーホール、10…ソルダーペースト、12
…T型リベット、14…バネ、15…発泡剤、16…熱
硬化樹脂、17…導電性シート
フロントページの続き (72)発明者 野口 聡子 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士ゼ ロックス株式会社内 (72)発明者 青木 茂夫 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士ゼ ロックス株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の主面から他方の主面にメッキ無し
    スルーホールが貫通し、前記一方および他方の主面のス
    ルーホール周囲にそれぞれ一方および他方のランドが形
    成されたプリント基板へのリード部品実装方法におい
    て、 前記一方のランド上に導電性ペーストを塗布する工程
    と、 フランジ部を有するリードを、プリント基板の一方の主
    面側から、その先端が他方の主面から突出するように前
    記スルーホール内に挿入する工程と、 前記一方のランド上の導電性ペーストを加熱してフィレ
    ット化し、前記一方のランドと前記フランジ部材とを半
    田付けする工程と、 前記他方の主面に半田を流し、前記他方のランドと前記
    リードの突出部とを半田付けするフロー工程とを含むこ
    とを特徴とするプリント基板へのリード部品実装方法。
  2. 【請求項2】 一方の主面から他方の主面にメッキ無し
    スルーホールが貫通し、前記一方および他方の主面のス
    ルーホール周囲にそれぞれ一方および他方のランドが形
    成されたプリント基板へのリード部品実装方法におい
    て、 前記一方のランド上に導電性ペーストを塗布する工程
    と、 中心部に貫通路を有する導電性のT型リベット状体を、
    プリント基板の一方の主面側から、その先端が他方の主
    面から突出するように前記スルーホール内に挿入する工
    程と、 前記一方のランド上の導電性ペーストを加熱してフィレ
    ット化し、前記一方のランドと前記T型リベット状体の
    フランジ部とを半田付けする工程と、 リード部品のリード部を、プリント基板の一方の主面側
    から前記T型リベット状体の貫通路内に挿入する工程
    と、 前記他方の主面に半田を流し、前記他方のランド、前記
    T型リベット状体の先端およびリードを相互に半田付け
    するフロー工程とを含むことを特徴とするプリント基板
    へのリード部品実装方法。
  3. 【請求項3】 一方の主面から他方の主面にメッキ無し
    スルーホールが貫通し、前記一方および他方の主面のス
    ルーホール周囲にそれぞれ一方および他方のランドが形
    成されたプリント基板へのリード部品実装方法におい
    て、 前記一方のランド上に導電性ペーストを塗布する工程
    と、 表面に半田が被着された螺旋状体を前記スルーホール内
    に挿入する工程と、 リード部品のリード部を前記螺旋状体の中心部に挿入す
    る工程と、 プリント基板に加熱処理を施す工程とを含み、 前記加熱処理工程では、前記一方のランド上の導電性ペ
    ーストをフィレット化して当該一方のランド、前記螺旋
    状体および前記リード部を相互に半田付けすると共に、
    前記螺旋状体表面の半田が溶融して前記他方のランド上
    でフィレット化し、当該他方のランド、前記螺旋状体お
    よびリード部を相互に半田付けすることを特徴とするプ
    リント基板へのリード部品実装方法。
  4. 【請求項4】 一方の主面から他方の主面にメッキ無し
    スルーホールが貫通し、前記一方および他方の主面のス
    ルーホール周囲にそれぞれ一方および他方のランドが形
    成されたプリント基板へのリード部品実装方法におい
    て、 前記一方のランド上に導電性ペーストを塗布する工程
    と、 略中央部に開口部を有する導電性シートを、その開口部
    と前記スルーホールとが重なるように前記一方のランド
    上に配置する工程と、 リード部品のリード部を、前記導電性シートの開口部か
    らスルーホール6内に挿入する工程と、 前記他方の主面に半田を流すフロー工程とを含み、 前記フロー工程では、前記導電性シートの開口部から突
    出したリード部の一部を前記他方のランドと半田付けす
    ると共に、スルーホール内壁と導電性シートとの間に半
    田を充填し、かつ導電性シートの一方の主面側には、前
    記導電性シートの開口部から半田を吸い上げ、かつ一方
    のランド上の導電性ペーストをフィレット化して当該一
    方のランド、前記導電性シートおよび前記リード部を相
    互に半田付けすることを特徴とするプリント基板へのリ
    ード部品実装方法。
  5. 【請求項5】 一方の主面から他方の主面にメッキ無し
    スルーホールが貫通し、前記他方の主面のスルーホール
    周囲にランドが形成されたプリント基板へのリード部品
    実装方法において、 リード部品のリード部を、その先端がプリント基板の他
    方の主面から突出するように前記スルーホール内に挿入
    する工程と、 前記他方の主面に半田を流し、前記ランドと前記リード
    の突出部とを半田付けするフロー工程と、 前記スルーホール内のスルーホール内壁とリード部との
    隙間に、加熱後の冷却状態で硬化する充填剤を充填する
    工程と、 前記プリント基板に加熱処理を施して前記充填剤を硬化
    させる工程とを含むことを特徴とするプリント基板への
    リード部品実装方法。
  6. 【請求項6】 一方の主面から他方の主面にメッキ無し
    スルーホールが貫通し、前記他方の主面のスルーホール
    周囲にランドが形成されたプリント基板へのリード部品
    実装方法において、 リード部品の、表面に熱発泡性の発泡剤が被着されたリ
    ード部を、その先端がプリント基板の他方の主面から突
    出するように前記スルーホール内に挿入する工程と、 前記他方の主面に半田を流し、前記ランドと前記リード
    の突出部とを半田付けするフロー工程とを含み、 前記フロー工程において前記発泡剤を発砲させることを
    特徴とするプリント基板へのリード部品実装方法。
JP6437098A 1998-02-27 1998-02-27 プリント基板へのリード部品実装方法 Pending JPH11251733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6437098A JPH11251733A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 プリント基板へのリード部品実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6437098A JPH11251733A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 プリント基板へのリード部品実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11251733A true JPH11251733A (ja) 1999-09-17

Family

ID=13256340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6437098A Pending JPH11251733A (ja) 1998-02-27 1998-02-27 プリント基板へのリード部品実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11251733A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1111974A2 (de) * 1999-12-24 2001-06-27 Grundig AG Verfahren zur Herstellung einer Lötverbindung
WO2014097525A1 (ja) * 2012-12-19 2014-06-26 三洋電機株式会社 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ装置、および対物レンズ駆動装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1111974A2 (de) * 1999-12-24 2001-06-27 Grundig AG Verfahren zur Herstellung einer Lötverbindung
EP1111974A3 (de) * 1999-12-24 2003-05-14 Grundig AG Verfahren zur Herstellung einer Lötverbindung
WO2014097525A1 (ja) * 2012-12-19 2014-06-26 三洋電機株式会社 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ装置、および対物レンズ駆動装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6784374B2 (en) Printed wiring board and manufacturing method therefor
US8319116B2 (en) Rib reinforcement of plated thru-holes
US20130192887A1 (en) Flat wiring material and mounting body using the same
WO2002087296A1 (fr) Carte de circuit imprime, procede de montage de cette carte de circuit imprime et dispositif electronique utilisant cette derniere
US20130213705A1 (en) Method of fabricating printed-wiring board, and printed-wiring board
US20100236823A1 (en) Ring of power via
TWI611742B (zh) 固定構造及固定方法
JP4479848B2 (ja) 回路基板
US6354871B1 (en) Connector-mounted substrate and method for assembling the same
US7902465B1 (en) Optimizing PCB power and ground connections for lead free solder processes
JPH11251733A (ja) プリント基板へのリード部品実装方法
JP2007258618A (ja) 接続部補強構造、プリント配線板及び接続部補強構造形成方法
JP2012064797A (ja) プリント配線板およびプリント基板
JPH0548262A (ja) 複合形混成集積回路
JP2004140226A (ja) チップ部品のバスバーへの接合構造
JP2004342776A (ja) 回路基板
JP2926902B2 (ja) プリント配線基板
US20200230750A1 (en) Lead-free solder paste for thermal via filling
WO2017221419A1 (ja) 回路基板およびその製造方法ならびに電子装置
JPH0897530A (ja) 電子部品搭載用基板及びその製造方法
JPH05267811A (ja) プリント基板の接続構造及びその接続ランドの製造方法
JP2002026482A (ja) 電子部品の実装構造
JPH06112640A (ja) 回路基板
JPH09312453A (ja) 熱圧着用回路基板
WO2021187063A1 (ja) 電気装置