JPH11248045A - 重合鋼管 - Google Patents

重合鋼管

Info

Publication number
JPH11248045A
JPH11248045A JP10069357A JP6935798A JPH11248045A JP H11248045 A JPH11248045 A JP H11248045A JP 10069357 A JP10069357 A JP 10069357A JP 6935798 A JP6935798 A JP 6935798A JP H11248045 A JPH11248045 A JP H11248045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tube
steel pipe
polymerized
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10069357A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Usui
正佳 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP10069357A priority Critical patent/JPH11248045A/ja
Priority to US09/253,431 priority patent/US6085800A/en
Priority to GB9904341A priority patent/GB2335018B/en
Priority to DE19909436A priority patent/DE19909436A1/de
Publication of JPH11248045A publication Critical patent/JPH11248045A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/02Rigid pipes of metal
    • F16L9/04Reinforced pipes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐繰返し高圧力疲労性および耐キャビテーシ
ョンエロージョンを向上し、また耐振性を改善するとと
もに、密嵌性を高めて内管、外管および中管との間の隙
間をなくし、かつコストが安価につく重合鋼管の提供。 【解決手段】 外管、中管および内管とから構成される
重合鋼管であって、前記外管を電縫管、中管を二重巻管
または電縫管、内管をシームレスパイプで構成し、かつ
前記外管、中管および内管を合わせ引きにより重合させ
るとともに、各重合面をろう付けして一体化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に自動車ある
いは各種の機械、装置等に給油、給気の供給路、あるい
はディーゼルエンジン用燃料噴射管等として配設される
管径20m/m程度以下の耐圧並びに機械的強度を必要
とする細径からなる重合鋼管に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の重合鋼管には一般に疲労強度、
シール性等品質の安定性が要求される。特にディーゼル
エンジン用燃料噴射管には、繰返し高圧力疲労に対する
耐久性、耐キャビテーションエロージョン性およびエン
ジンや車体からの振動に対する耐久性が要求される。こ
のような要求に対応するための重合鋼管としては、例え
ば内管、外管および中管とも二重巻管を用いて各管をろ
う付けして構成したものや、内管をシームレスパイプ、
外管と中管を二重巻管で構成し各管をろう付けしたもの
が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たような従来の重合鋼管には、以下に記載する難点があ
る。内管、外管および中管とも二重巻管を用いて構成し
た重合鋼管の場合は、コスト的には安価につくが、各管
体を相互に圧嵌して引抜き加工等で重合せしめ、その後
その重合全面に予め施した銅めっき膜を加熱してろう付
けするため、二重巻管の造管時と重合鋼管の成形時の二
度に亘るろう付け加熱により母材が劣化するとともに、
成形性が良好であるという観点から二重巻管に使用され
ているSPCC(低炭素鋼)は抗張力が低く振動疲労強
度が低いために、使用の際に加わる振動によって該振動
疲労の起点が発生する外表面から折損し易く耐振性が劣
り、また二重巻管の造管によって発生する軸方向の合せ
目(シーム部)には微少ではあるが段差がありこれがプ
レス加工によって成形された接続頭部のシール面に残存
してシール性を損なう場合があり、したがって二重巻管
を外管に用いることには問題があり、さらに重合鋼管を
形成する際に実施する当接面全面でのろう付けが不十分
の場合、相互に圧嵌した当接周面に緩み現象が発生して
間隙を生じ、その結果内管内を流れる流体(燃料等)の
急激な圧力変動や温度変化によって内管が膨張や収縮を
繰返すため耐繰返し内圧疲労強度が劣化し易いという問
題を有する。また、内管にシームレスパイプを用いた場
合は、耐圧疲労強度および漏れ防止性は高いが、上記し
た二重巻管自体の問題点は解消されないばかりか、二重
巻管や電縫管に比べて高価につくという問題がある。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みなされたもの
で、耐繰返し圧力疲労性および耐キャビテーションエロ
ージョンを向上し、また、耐振性やシール性を改善する
とともに、密嵌性を高めて内管、外管および中管との間
の隙間をなくし、かつコストが安価につく重合鋼管を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る重合鋼管
は、外管、中管および内管とから構成される重合鋼管で
あって、前記外管を電縫管、中管を二重巻管または電縫
管、内管をシームレスパイプで構成し、かつ前記外管、
中管および内管を合わせ引きにより重合させるととも
に、各重合面をろう付けして一体化して構成したことを
要旨とするものである。
【0006】本発明において、外管を電縫管、中管を二
重巻管または電縫管、内管をシームレスパイプで構成し
たのは、以下に記載する理由による。外管の電縫管は周
知の通り製造可能範囲が広い、帯鋼を適宜選択して素材
にすることができるので、抗張力の高い鋼種を選定でき
るととも、二重巻管を使用した場合に造管の際のろう付
けに加えて重合した後のろう付けによる2回加熱がない
ため母材の劣化がなく耐振性を向上でき、かつシームレ
スパイプよりも薄肉管の製造が可能であり、さらに肉厚
精度が良好であり、広範囲の品質および肉厚が製造可能
である。また外表面のビードは切削などにより取除かれ
ているので二重巻管のような合せ目の段差がなく平滑で
あるため接続頭部のシール面におけるシール性が良好で
あり、安価であるなどが特徴としてあげられる。また、
中管の二重巻管は内面合わせ部が段差となり内圧に対す
る疲労強度が劣ったり外表面の合わせ部のためにシール
性が劣るという難点はあるが、中管に使用することより
このような難点を克服でき、また内外表面にろう材とし
ての銅が存在しているためその後のろう付けがし易く、
かつ安価であるなどが特徴としてあげられる。さらに内
管のシームレスパイプ(継目無鋼管)は電縫管や二重巻
管などに比べて耐圧疲労強度および漏れ防止性が高いな
ど品質的に優れ、しかも外径、肉厚に関する寸法範囲が
広く、また種々の材質にも対応することができるなどが
特徴としてあげられる。
【0007】そこで、本発明ではそれぞれの特徴を考慮
して、内管にシームレスパイプを使用して品質の安定性
を確保するようにし、また外管は中管を含めた内管の補
強と、継手部分のシール面を形成することが役割である
ことから、二重巻管のように合せ部に段差がなく良好な
シール性を得ることができる電縫管を用いることとし、
さらに中管には耐振性や疲労強度をより向上させるため
シームレスパイプよりは安価な二重巻管または電縫管を
使用することとしたのである。
【0008】また、本発明では上記外管、中管および内
管の三本の管体を一体化させる手段として、合わせ引き
により重合させる方式をとるが、この時重合面(すなわ
ち各管の周面)の片方に銅などのろう材をめっきしてお
くことにより、合わせ引き後にろう材の融点以上の温度
で加熱することにより三本の管体を容易に一体化させる
ことができる。なお、中管に二重巻管を使用した場合に
は銅めっきが不要となり、他のものを使用した時よりさ
らに安価にできる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明の重合鋼管の一実施
例を示す縦断面図、図2は同じく本発明の重合鋼管の他
の実施例を示す縦断面図であり、1は外管、2は内管、
3は中管である。
【0010】すなわち、図1に示す重合鋼管は、外管1
に電縫管、内管2にシームレスパイプ、中管3に二重巻
管を使用して構成したもので、この3本の管は前記した
ごとく例えば重合面の片方に銅などのろう材をメッキし
ておき、合わせ引きにより重合させた後、ろう材の融点
以上の温度で加熱して一体化させる。
【0011】また、図2に示す重合鋼管は、外管1と中
管3を電縫管とし、内管2をシームレスパイプで構成し
たもので、この重合鋼管の場合も前記と同様の手段で3
本の管を一体化させることができる。
【0012】なお、外管1、内管2および中管3の外
径、肉厚は仕様や材質によって異なるが、代表的な寸法
を表1に示す。
【0013】
【表1】 なお上記表においてaは電縫管を伸管加工したものであ
り、またbは両面めっきを施されたフープ材を造管して
形成された電縫管でありかつ伸管加工を施されたもので
ある。
【0014】
【発明の効果】以上説明したごとく、この発明に係る重
合鋼管は外管を電縫管、中管を二重巻管または電縫管、
内管をシームレスパイプで構成し、かつ前記外管、中管
および内管を合わせ引きにより重合させるとともに、各
重合面をろう付けして一体化してなるから、耐繰返し高
圧力疲労性および耐キャビテーションエロージョンに優
れ、さらに高耐振性および高密嵌性を有し、かつコスト
も安価につくという極めて有用性に富むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の重合鋼管の一実施例を示す縦断面図で
ある。
【図2】本発明の重合鋼管の他の実施例を示す縦断面図
である。
【符号の説明】
1 外管 2 内管 3 中管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外管、中管および内管とから構成される
    重合鋼管であって、前記外管を電縫管、中管を二重巻管
    または電縫管、内管をシームレスパイプで構成し、かつ
    前記外管、中管および内管を合わせ引きにより重合させ
    るとともに、各重合面をろう付けして一体化したことを
    特徴とする重合鋼管。
JP10069357A 1998-03-04 1998-03-04 重合鋼管 Withdrawn JPH11248045A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10069357A JPH11248045A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 重合鋼管
US09/253,431 US6085800A (en) 1998-03-04 1999-02-19 Lapped steel tube
GB9904341A GB2335018B (en) 1998-03-04 1999-02-26 Lapped steel tube
DE19909436A DE19909436A1 (de) 1998-03-04 1999-03-04 Stahlrohr

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10069357A JPH11248045A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 重合鋼管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11248045A true JPH11248045A (ja) 1999-09-14

Family

ID=13400237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10069357A Withdrawn JPH11248045A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 重合鋼管

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6085800A (ja)
JP (1) JPH11248045A (ja)
DE (1) DE19909436A1 (ja)
GB (1) GB2335018B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012242009A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Nec Corp 接続管、その製造方法、及びそれを用いた冷却装置
CN104266074A (zh) * 2014-09-28 2015-01-07 浙江新世联金属有限公司 六棱无缝钢管

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19945223A1 (de) * 1999-09-21 2001-03-22 Behr Gmbh & Co Wärmeübertrager für ein Kraftfahrzeug
US6880647B2 (en) * 2003-05-12 2005-04-19 Schlumberger Technology Corporation Chassis for downhole drilling tool
US7126862B2 (en) * 2005-03-08 2006-10-24 Spansion Llc Decoder for memory device
US20100300574A1 (en) * 2007-11-29 2010-12-02 Yutaka Jinnouchi Multiwall steel tube
JP6004521B2 (ja) * 2012-07-04 2016-10-12 臼井国際産業株式会社 加工性に優れた耐熱・耐食性めっき層を有する配管
EP2738380B1 (de) * 2012-11-28 2018-02-21 TI Automotive (Heidelberg) GmbH Kraftstoffleitung
JP6343444B2 (ja) * 2013-12-20 2018-06-13 三桜工業株式会社 燃料分配供給装置
WO2018009633A1 (en) * 2016-07-07 2018-01-11 Bull Moose Tube Company Steel coated metal structures and methods of fabricating the same
CN109578187A (zh) * 2019-01-16 2019-04-05 广西玉柴机器股份有限公司 高压油管的布设结构

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1909501A (en) * 1930-03-26 1933-05-16 Bundy Tubing Co Tube
US2104884A (en) * 1934-09-24 1938-01-11 Bundy Tubing Co High pressure tube and method of making same
US2380107A (en) * 1941-05-02 1945-07-10 Bundy Tubing Co Tubing
US2508465A (en) * 1944-03-18 1950-05-23 Westinghouse Electric Corp Lined metal tube and method of manufacture
US3610290A (en) * 1968-10-22 1971-10-05 Texas Instruments Inc Metal laminates and tubing embodying such laminates
US3584655A (en) * 1969-07-03 1971-06-15 Gen Motors Corp Composite tubing
JPS50158220U (ja) * 1974-06-17 1975-12-27
GB2057313A (en) * 1979-09-06 1981-04-01 Fulton Ti Ltd Composite tube
JPS57203766A (en) * 1981-06-08 1982-12-14 Usui Internatl Ind Co Ltd Slender and thick steel pipe having hardened layer on its circumferential wall surface, and its manufacture
US4558721A (en) * 1982-09-28 1985-12-17 Apx Group Inc. Double walled tubing
JPS6282218A (ja) * 1985-10-02 1987-04-15 Sankei Giken Kogyo Kk 内燃機関用消音器の筒体
JP2719698B2 (ja) * 1987-04-06 1998-02-25 臼井国際産業 株式会社 耐食性重層被覆金属管
JP2796551B2 (ja) * 1989-02-07 1998-09-10 臼井国際産業株式会社 厚肉細径燃料噴射管及びその製造方法
US5265793A (en) * 1989-02-07 1993-11-30 Usui Kokusai Sangyo Kabushiki Kaisha Small thick-walled composite metal tubing and process of producing the same
JPH048982A (ja) * 1990-04-25 1992-01-13 Usui Internatl Ind Co Ltd 重合鋼管

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012242009A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Nec Corp 接続管、その製造方法、及びそれを用いた冷却装置
CN104266074A (zh) * 2014-09-28 2015-01-07 浙江新世联金属有限公司 六棱无缝钢管

Also Published As

Publication number Publication date
DE19909436A1 (de) 1999-09-09
US6085800A (en) 2000-07-11
GB2335018B (en) 2002-11-06
GB9904341D0 (en) 1999-04-21
GB2335018A (en) 1999-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7025842B2 (en) Ultrasound welding of plastics components
US5265793A (en) Small thick-walled composite metal tubing and process of producing the same
CN100412351C (zh) 高压燃料喷射管
JPH11248045A (ja) 重合鋼管
US20100181765A1 (en) Sealing joint for connecting adjoining duct pieces in an engine exhaust system
JP5525824B2 (ja) 燃料噴射システム用の鋼製高圧蓄圧管を製造する方法および該方法によって製造される高圧蓄圧管
US20080041482A1 (en) Metal tube arrangement with inner tube and outer tube
US9175793B2 (en) Attachment connection, and method of connecting a thin-walled hose line to a carbon-containing attachment part
KR100256161B1 (ko) 디젤내연기관용의고압연료분사관
EP2441999B1 (en) Sealing joint for connecting adjoining duct pieces in an engine exhaust system
JP2010223139A5 (ja)
KR20140068764A (ko) 연료 라인
JP2707852B2 (ja) 二重金属管の製造方法
KR20220040368A (ko) 관이음매 및 그 제조 방법
US20190010907A1 (en) Component of a hydraulic device, in particular of a fuel injection system for internal combustion engines
JP4111283B2 (ja) 高圧金属配管の接続頭部
JP2005147144A (ja) 金属製の多層高圧導管
JP2004347042A (ja) 金属筒状体、これを用いたガスボンベ用ライナおよびガスボンベ用ライナの製造方法
US20060261594A1 (en) Motor vehicle exhaust line member
JP2009006354A (ja) 金属製管継手の製造方法、金型装置及び金属製管継手
KR20240103696A (ko) 신축 및 곡률용 벨로우즈 스테인레스강 이중관 및 그 제조방법
JP2006226259A (ja) 排気マニホールドの接続構造
JP4543668B2 (ja) 液圧成形用管材および自動車用構造部材
JP5270872B2 (ja) 排気管の製造方法
CN115451125A (zh) 一种圆柱结合面防漏水的方法及结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080118

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080215