JPH11245072A - レーザ加工ヘッド - Google Patents

レーザ加工ヘッド

Info

Publication number
JPH11245072A
JPH11245072A JP10051834A JP5183498A JPH11245072A JP H11245072 A JPH11245072 A JP H11245072A JP 10051834 A JP10051834 A JP 10051834A JP 5183498 A JP5183498 A JP 5183498A JP H11245072 A JPH11245072 A JP H11245072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
lens
glass
processing head
laser processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10051834A
Other languages
English (en)
Inventor
進 ▲魚▼里
Susumu Uosato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP10051834A priority Critical patent/JPH11245072A/ja
Publication of JPH11245072A publication Critical patent/JPH11245072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーザ加工ヘッドに装備される集光レンズの
保護ガラスの交換性の向上を図る。 【解決手段】 レーザ加工ヘッド1は、円筒状のレンズ
ホルダー10の内部に有効レンズ20を有し、レーザビ
ームLBを集光して、レンズホルダー10の先端に設け
られるノズル部12の開口部14からレーザビームを照
射し、被加工物70の加工部W1に焦点を合わせる。集
光レンズ20のノズル部12側には保護ガラス40がガ
ラスホルダー30を介してレンズホルダー10に取り付
けられる。保護ガラス40は、円板状の保護レンズを接
合面40aを境に2分割した形状を有し、それぞれ半円
弧状のガラスホルダー30に支持される。ガラスホルダ
ー30はレンズホルダー10のスリット11に対して摺
動自在に取り付けられ、ガラスホルダー30を引き抜い
て保護ガラス40を交換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はレーザ加工ヘッドの
改良に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザ加工(溶接,切断)において、被
加工物から飛散するスパッタ(溶滴)により、集光レン
ズが汚染されるため、通常は保護ガラスをレンズの下側
に設置して、レンズ自身の汚染(スパッタの付着)を防
止している(集光レンズの価格が保護ガラスの価格より
も何倍も高価なことと、集光レンズを交換すると、新た
に発生する光軸のアライメント調整に多大な時間が掛か
る)。このため、通常は一定の加工時間毎に保護ガラス
を交換しているが、交換のためには毎回ノズル部を外し
て保護ガラスを脱着せざるを得ないため、その工数は無
視できないものとなっている。
【0003】この種のレーザ加工ヘッドの構造は、例え
ば特開平7−112296号公報に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、ノズ
ル部とレンズホルダーを分離することなく、2枚組の保
護ガラスを左右からスライドさせ、挿入するだけで保護
ガラスの脱着を可能とするレーザ加工ヘッドを提供する
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のレーザ加工ヘッ
ドは、円筒形状のレンズホルダーと、レンズホルダー内
に装備される集光レンズと、該レンズホルダーのレンズ
の下方の壁に設けたスリットと、前記ホルダーの壁の両
側から前記スリットに挿入固定される二分割されたレン
ズ保護ガラスを備えるものである。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明のレーザ加工ヘッド
の断面図、図2は図1のA−A断面図、図3は図2のB
−B断面図、図4は図2のC−C断面図である。全体を
符号1で示すレーザ加工ヘッドは、円筒形状のレンズホ
ルダー10内に取付部材22により支持される集光レン
ズ20を備える。レンズホルダー10の先端部は先細り
テーパ形状のノズル部12を形成しており、先端の開口
部14からレーザビームを照射する。集光レンズ20
は、図示しないレーザビーム発生装置から送られてくる
平行光のレーザビームLBを集光して被加工物70上の
加工部W1に焦点を合わせる。
【0007】ノズル部12の内部には、アシストガス等
が供給され、レーザ加工を補助する。集光レンズ20の
ノズル部12側には保護ガラス40が装備されていて、
加工部W1から飛散するスパッタ等が集光レンズ20側
へ付着するのを防止する。本発明のレーザ加工ヘッド1
に装備される保護ガラス40は、中央で2分割されたも
のであって、接合面40aで突き当てられて1枚の保護
ガラスを構成する。
【0008】2分割された半円弧状の保護ガラス40の
外周部40bは、それぞれ半円弧状のガラスホルダー3
0によって保持される。このレンズホルダー30は、レ
ンズホルダー10に形成された2個のスリット11に沿
って、図2の矢印S1で示す方向に摺動自在に支持す
る。
【0009】対向する2個のガラスホルダー30は、レ
ンズホルダー10のスリット11内に挿入されると、そ
の両端部の外周部に形成された凹部32にガラスホルダ
ー固定用プレート50が嵌装される。そして、ガラスホ
ルダー固定用プレート50は、ビス52によりレンズホ
ルダー10に固着される。保護ガラス40を交換する際
には、ビス52を外してガラスホルダー固定用プレート
50を取り外し、ガラスホルダー30を外側に摺動させ
てレンズホルダー10から取り外す。ガラスホルダー3
0に嵌合されていた半円弧状の保護ガラス40を新しい
保護ガラスに交換し、ガラスホルダー30をレンズホル
ダー10のスリット11に差し込んで、ガラスホルダー
固定用プレート50を介してビス52をねじ込み、作業
を完了する。
【0010】
【発明の効果】本発明は以上のように、レーザ加工ヘッ
ドの集光レンズを保護する保護ガラスをレーザ加工ヘッ
ドを弁解することなく、容易に交換することができる。
したがって、レーザビームの焦点位置等に影響を与えな
いので、保護ガラス交換時に調整等の作業を省略するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のレーザ加工ヘッドの断面図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】図2のB−B断面図。
【図4】図2のC−C断面図。
【符号の説明】
1 レーザ加工ヘッド 10 レンズホルダー 12 ノズル部 20 集光レンズ 30 ガラスホルダー 40 保護ガラス 50 ガラスホルダー固定用プレート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ発生装置から送られてくるレーザ
    ビームを案内する円筒形状のレンズホルダーと、 レンズホルダー内に装備される集光レンズと、 該レンズホルダーのレンズの下方の壁に設けたスリット
    と、 前記ホルダーの壁の両側から前記スリットに挿入固定さ
    れる二分割されたレンズ保護ガラスを備えるレーザ加工
    ヘッド。
JP10051834A 1998-03-04 1998-03-04 レーザ加工ヘッド Pending JPH11245072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10051834A JPH11245072A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 レーザ加工ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10051834A JPH11245072A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 レーザ加工ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11245072A true JPH11245072A (ja) 1999-09-14

Family

ID=12897903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10051834A Pending JPH11245072A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 レーザ加工ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11245072A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009028762A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Takei Electric Industries Co Ltd レーザ加工用集塵装置
KR101364604B1 (ko) * 2007-01-11 2014-02-27 프레치텍 카게 레이저 가공 시스템에서 광학 장치를 고정하기 위한카트리지
JP2014083591A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Komatsu Sanki Kk レーザ加工機用加工ヘッド
KR20170118445A (ko) * 2016-04-15 2017-10-25 주식회사 엘지화학 레이저 용접장치
CN112453734A (zh) * 2020-12-02 2021-03-09 赛泰激光技术(上海)有限公司 一种便于装配的激光保护镜片

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101364604B1 (ko) * 2007-01-11 2014-02-27 프레치텍 카게 레이저 가공 시스템에서 광학 장치를 고정하기 위한카트리지
JP2009028762A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Takei Electric Industries Co Ltd レーザ加工用集塵装置
JP2014083591A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Komatsu Sanki Kk レーザ加工機用加工ヘッド
KR20170118445A (ko) * 2016-04-15 2017-10-25 주식회사 엘지화학 레이저 용접장치
CN112453734A (zh) * 2020-12-02 2021-03-09 赛泰激光技术(上海)有限公司 一种便于装配的激光保护镜片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3105003B1 (en) Add-on module for a liquid jet guided laser system
JP3759642B2 (ja) レーザー処理ヘッド及びレーザー処理方法
US8946588B2 (en) Method and apparatus for improving reliability of a machining process
US7240593B2 (en) Miniature cutting insert holder
JP2007216281A (ja) レーザ加工ヘッドおよびレーザ加工方法
DK160136B (da) Dyse til laserbearbejdning
JPH11245072A (ja) レーザ加工ヘッド
CN111682728A (zh) 一种光斑可调的激光电机
ATE279288T1 (de) Vorrichtung zur vorpositionnierung der messer für eine rohrschneidemaschine
US4684780A (en) Laser beam focusing head
JPS6027487A (ja) レ−ザ溶接装置
JP2501177Y2 (ja) レ―ザ出射ユニット
JPH05337769A (ja) 工具における工作機の主軸への取付部の構造
JP2000135620A (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル及びスローアウェイチップ
JP3789999B2 (ja) レーザ加工装置
JPS6130295A (ja) レ−ザ集光装置
JPH07112294A (ja) レーザ加工機の加工ヘッド
JPS61137382A (ja) レ−ザ加工機用加工ヘツド
JP2509829B2 (ja) レ―ザ出射ユニット
JPH0719673Y2 (ja) レーザ加工用トーチ
JPS6267889A (ja) レ−ザ加工機の加工ヘツド
JPH055283U (ja) レーザ出射ユニツト
JPS62112388A (ja) レ−ザ集光装置
JPH04258394A (ja) レーザ加工機の加工ヘッド
JPS6327910Y2 (ja)