JPH11244548A - ハードル - Google Patents

ハードル

Info

Publication number
JPH11244548A
JPH11244548A JP6768398A JP6768398A JPH11244548A JP H11244548 A JPH11244548 A JP H11244548A JP 6768398 A JP6768398 A JP 6768398A JP 6768398 A JP6768398 A JP 6768398A JP H11244548 A JPH11244548 A JP H11244548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
screw
adjustment member
hurdle
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6768398A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Abe
敏明 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HANYUDA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
HANYUDA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HANYUDA SEISAKUSHO KK filed Critical HANYUDA SEISAKUSHO KK
Priority to JP6768398A priority Critical patent/JPH11244548A/ja
Publication of JPH11244548A publication Critical patent/JPH11244548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ハードルの基底支柱内に設けた重
錘の位置を変更するワイヤーの緊張調整を迅速かつ確実
に行うことを目的とする。 【解決手段】 本発明は、左右の基底支柱1,連結ブロ
ック及び下立支柱8の内部三個所に設けた滑車14,1
5,25に懸架した移動ワイヤー16,16の両端部を
基底支柱内に設けた重錘17の前後端部に止着26,2
7して成るハードルにおいて、基底支柱内の後端部に設
けた調整部材18の前端に前記滑車の一を設置し、この
調整部材の底面部に螺孔を設け、前記基底支柱の底面部
に長孔を設けるとともにこの長孔に面した基底支板の底
面部に底板19を設け、この底板に設けた通孔に固定螺
子20を挿通し前記長孔を介して前記調整部材の螺孔に
螺挿し、調整部材の後側部に設けた螺孔23に基底支柱
の後端蓋24から調節螺子22を螺挿して成るものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、陸上競技用のハー
ドルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、競技者の性別、年齢別などに合わ
せて高さを調節しなければならないハードルのバーにお
いては、走行中に足をかけた時、ハードルが転倒する荷
重を一定に保つために基底支柱内に配置した重錘の前後
両端部を滑車を介して張架したワイヤーを適当に引くこ
とによって重錘の位置を変更するようにしていたものが
あり、これは実開昭52−76755号や実開平3−6
3399号の各公報に見られる。
【0003】しかし、この従来のハードルにあっては、
ワイヤーを張架する上下3個所における滑車がすべて固
定して構成されていたため、ワイヤーの張力を調整する
には重錘の前後両端部に取付くワイヤーのいずれか一方
の端部の取付箇所を弛緩し、ワイヤーの端部を重錘に設
けた凹溝内に挿入してワイヤーの緊張度を調整するしか
なかったから、競技関係者にとっては基底支柱の底面部
の狭い箇所においてドライバーを使って困難な作業をし
なければならなかった。したがって、競技関係者はワイ
ヤーを垂んだ状態のままで使用することもあり、問題に
なっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、従
来では困難であったワイヤーの緊張調整を比較的簡単な
手段によって迅速かつ確実に行うことができるようにす
ることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、左右の基底支
柱,連結ブロック及び下立支柱の内部三個所に設けた滑
車に懸架した移動ワイヤーの両端部を基底支柱内に設け
た重錘の前後端部に止着して成るハードルにおいて、基
底支柱内の後端部に設けた調整部材の前端に前記滑車の
一を設置し、この調整部材の底面部に螺孔を設け、前記
基底支柱の底面部に長孔を設けるとともにこの長孔に面
した基底支板の底面部に底板を設け、この底板に設けた
通孔に固定螺子を挿通し前記長孔を介して前記調整部材
の螺孔に螺挿し、調整部材の後側部に設けた螺孔に基底
支柱の後端蓋から調節螺子を螺挿して成るものである。
【0006】
【発明の実施の形態】いま移動ワイヤーの張力を調整し
たいときは、まず基底支柱の外面に臨設する固定螺子の
頭部にドライバーを当てて弛緩する。
【0007】しかる後に、基底支柱の後端部に臨設する
調節螺子の頭部にドライバーを当てて回動する。これに
よって、調節螺子の先端部が螺挿した調整部材を例えば
後方に移動せしめるから、調整部材上の滑車の後方移動
を介してワイヤーを後方向に引っ張り、調整部材が後方
向に移動し、やがて後端蓋の内側に当接して停止するよ
うになる。
【0008】この段階においては、固定螺子はその長孔
位置を前方から後方に移動しているから、再び前記固定
螺子をドライバーで緊締して固定すればよい。(図5,
6→図7,8を参照されたい。)
【0009】
【実施例】1,1は左右両側部に設けた基底支柱で、こ
の両基底支柱の一端部にはそれぞれ連結ブロック2,2
を設ける。
【0010】3は前記連結ブロック2,2間に架設した
横管で、この横管の内部には左右両端を後記下立支柱
8,8内に設けた緊張部材11,11の固定子4,4に
一端部を固着したワイヤー5を張設するとともに、この
ワイヤーの他端部はそれぞれ横管の外部に突設した押釦
6の下端部7に交叉して固定する。
【0011】8,8は前記連結ブロック2,2上に立設
した下立支柱で、この下立支柱の上方部には上立支柱
9,9を高さ調節し得るように嵌挿する。この上立支柱
9,9の上端部間には所定のバー28を架設する。
【0012】前記上立支柱9,9の内側部に上端部を固
着したワイヤー保持板29,29の下端部に板ナット3
0,30を設ける。
【0013】10,10は前記上立支柱9,9の側面部
に設けた多数の調節孔で、この調節孔の一つに後記緊張
部材11,11の押子13,13が挿入して固定するよ
うに成る。
【0014】11,11は前記下立支柱8,8の上側部
適所に設けた緊張部材で、この緊張部材は前記押子1
3,13の内部に発条12,12を介装している。
【0015】14,14は前記緊張部材11,11の上
方部に設置した滑車で、この滑車には後記移動ワイヤー
16,16が懸架してターンする。
【0016】15,15は前記連結ブロック2,2の内
部に設けた滑車で、この滑車には前記下立支柱8,8の
上端部に設けた前記滑車14,14に懸架した移動ワイ
ヤー16,16の両側部が懸架した後、移動ワイヤーの
一方部は基底支柱1,1の内部に設けた重錘(ウエイ
ト)17,17の前端部に止着26,26する。
【0017】前記移動ワイヤー16,16の一部は前記
板ナット30,30においてクランプしている。したが
って、上立支柱9,9の上下作動に合わせて移動ワイヤ
ー16,16は引っ張られるから、前記重錘17,17
が基底支柱1,1内を前後に移動するようになる。
【0018】18,18は前記基底支柱1,1の後端部
内に設けた調整部材で、この調整部材に向っては基底支
柱の底面部に設けた底板19,19の左右両側部に設け
た通孔31,31に固定螺子20,20を内部方向に螺
挿する。
【0019】前記固定螺子20,20は、前記底板1
9,19の通孔31,31を介して基底支柱1,1に設
けた長孔21,21に挿入し、さらに後記調整部材1
8,18の螺孔32,32に螺締し固定するように成
る。
【0020】22,22は前記調整部材18,18の後
側中央部に設けた螺孔23,23に向って基底支柱1,
1の後端蓋24,24から螺挿する調節螺子で、この調
節螺子を回動することにより弛緩状態にある前記固定螺
子20,20の長孔21,21における端部位置を前後
に変えて調整部材18,18の位置を調整する。
【0021】25,25は前記調整部材18,18の前
端部に設けた滑車で、この滑車には前記連結ブロック
2,2内に設けた滑車15,15に懸架した移動ワイヤ
ー16,16の他方部分が懸架してターンする。このタ
ーンしたワイヤー16の他方部は前記重錘17の後端部
に止着27,27する。
【0022】
【発明の効果】本発明はこのように、各基底支柱内部に
設けた重錘に対してその前後両端部に移動ワイヤーの各
端部を止着するハードルにおいて、基底支柱の後端部に
位置する滑車は固定螺子の弛緩緊締によって前後に移動
する調整部材の前端に設置しているから、調節螺子によ
る後方からの調節によって前記滑車にかかるワイヤーの
緊張力を迅速かつ確実に常に正常状態に保持することが
できるようになり、関係者にとってはハードル競技の準
備を円滑に行うことができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体の斜視図
【図2】要部の正断面図
【図3】要部の側断面図
【図4】要部の関係を示す斜視図
【図5】基底支柱要部の底面図
【図6】図5の側断面図
【図7】基底支柱要部の作用時の底面図
【図8】図7の側断面図
【符号の説明】
1 基底支柱 2 連結ブロック 3 横管 8 下立支柱 9 上立支柱 14 滑車 15 滑車 16 移動ワイヤー 17 重錘 18 調整部材 19 底板 20 固定螺子 21 長孔 22 調節螺子 23 螺孔 25 滑車 31,31 通孔 32,32 螺孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右の基底支柱,連結ブロック及び下立
    支柱の内部三個所に設けた滑車に懸架した移動ワイヤー
    の両端部を基底支柱内に設けた重錘の前後端部に止着し
    て成るハードルにおいて、基底支柱内の後端部に設けた
    調整部材の前端に前記滑車の一を設置し、この調整部材
    の底面部に螺孔を設け、前記基底支柱の底面部に長孔を
    設けるとともにこの長孔に面した基底支板の底面部に底
    板を設け、この底板に設けた通孔に固定螺子を挿通し前
    記長孔を介して前記調整部材の螺孔に螺挿し、調整部材
    の後側部に設けた螺孔に基底支柱の後端蓋から調節螺子
    を螺挿して成るハードル。
JP6768398A 1998-03-04 1998-03-04 ハードル Pending JPH11244548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6768398A JPH11244548A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 ハードル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6768398A JPH11244548A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 ハードル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11244548A true JPH11244548A (ja) 1999-09-14

Family

ID=13352048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6768398A Pending JPH11244548A (ja) 1998-03-04 1998-03-04 ハードル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11244548A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100737836B1 (ko) * 2006-07-25 2007-07-16 김동호 허들
CN102389638A (zh) * 2011-12-06 2012-03-28 王正科 一种免人工扶正的跨栏

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100737836B1 (ko) * 2006-07-25 2007-07-16 김동호 허들
CN102389638A (zh) * 2011-12-06 2012-03-28 王正科 一种免人工扶正的跨栏

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4815734A (en) Basketball hoop mounting structure
JPH11244548A (ja) ハードル
KR20100018149A (ko) 조립식 선반
JP2010166869A (ja) ペット用遊戯装置
US6290061B1 (en) Supporting device for a golf bag
US6460469B1 (en) Shelf with shelf anchor
JP4582924B2 (ja) アジャスタ機構
JPS6031576Y2 (ja) カ−テンレ−ルのワイヤ張力調節機構
JPS5822193Y2 (ja) バレエのレツスンバ−
CN213028452U (zh) 一种影视音响的支撑安装架
JP2581293Y2 (ja) 音響反射板装置
JP2522480Y2 (ja) 配管支持用の架台設備
JP2003339574A (ja) 簡易便器の高さ調節構造
JPH0442460Y2 (ja)
KR200376999Y1 (ko) 휴대용 배드민턴 네트 고정대
CN219185464U (zh) 一种老年痴呆患者思维恢复训练用具
JP2580942Y2 (ja) ベルト張力調整装置
KR200285645Y1 (ko) 철봉 보조대
JP2008119308A (ja) 遊技機の支持枠
JP2004173871A (ja) 棚受け具
JPS6348297Y2 (ja)
JPS6130383Y2 (ja)
JPH0114068Y2 (ja)
JP2939183B2 (ja) 仮設階段用固定具
JPH0542852Y2 (ja)