JPH1124402A - 現像装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真式画像形成装置 - Google Patents

現像装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真式画像形成装置

Info

Publication number
JPH1124402A
JPH1124402A JP9193240A JP19324097A JPH1124402A JP H1124402 A JPH1124402 A JP H1124402A JP 9193240 A JP9193240 A JP 9193240A JP 19324097 A JP19324097 A JP 19324097A JP H1124402 A JPH1124402 A JP H1124402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
chamber
developing
developing device
supply opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9193240A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nishigamitoko
力 西上床
Satoshi Kurihara
敏 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9193240A priority Critical patent/JPH1124402A/ja
Publication of JPH1124402A publication Critical patent/JPH1124402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トナー室(現像剤を保持)と現像室(現像剤
担持体を有する)とを有する現像装置において、トナー
室から現像室へのトナー供給を確実とし、通常使用条件
下で確実にトナーを使いきれる現像装置を実現する。 【解決手段】 現像室40aとトナー室40bとをつな
ぐトナー供給開口40cは斜面に設けられる。トナー室
内には、ベルト状トナー搬送部材44とトナー落とし部
材46が配置される。トナー搬送部材はトナー室の幅と
略同寸法の幅を有し、全域に搬送部材開口を有し、トナ
ー室内壁にそって、前記斜面を登ぼる方向に駆動され
る。トナー落とし部材はトナー室内の、前記トナー供給
開口の上側の縁に対向する領域に前記トナー搬送部材に
当接するように配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真技術を用
いて記録媒体に画像を形成する画像形成装置の現像装置
に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとしている課題】本発明は後述従来
の技術を更に発展したもので、その目的とするところ
は、トナー室の形状を大幅に制限することなく十分な容
積を確保し、かつ、現像スリーブへの確実なトナー供給
を実現し、ユーザーの手を煩わすことなく、トナー室内
のトナーを完全に使用しきれる現像装置、プロセスカー
トリッジ及び電子写真画像形成装置を実現することにあ
る。
【0003】
【課題を解決するための手段】本出願に係る第1の発明
は現像剤であるトナーを保持するトナー室と、現像剤担
持体が配置された現像室とを有し、前記トナー室と前記
現像室との間の壁面にトナー供給開口が設けられた現像
装置に於いて、前記現像室が前記トナー供給開口の下側
方向に配置されるように前記壁面が斜面を形成し、か
つ、前記壁面の底辺部が前記トナー室の下位を形成した
トナー室と、前記トナー室内にあってトナー室の幅と略
同寸法の幅を有し全域にわたって複数の開口を穿孔さ
れ、少なくともトナー室下位から前記トナー供給開口の
上側縁部にいたる範囲で前記斜面の極近傍を通過する軌
跡を描くように、前記トナー室下位から前記トナー供給
開口側へ向けて駆動されるベルト状の搬送部材と、前記
トナー供給開口の上側稜線に対向する領域で、かつ、前
記搬送部材の内側で前記搬送部材に当接するように配置
されるトナー落としと、を有することを特徴とする現像
装置である。
【0004】本出願に係る第2の発明は前記ベルト状の
搬送部材は無端であって、前記トナー室の内壁に沿って
配設されていることを特徴とする第1の発明に記載の現
像装置である。
【0005】本出願に係る第3の発明は前記トナー室は
垂直断面が四辺形をしており、前記搬送部材を支持する
搬送部材ガイドが夫々前記トナー室の四辺形の隅に夫々
配設され、前記搬送部材ガイドとトナー室の内壁との間
に搬送部材がとおるように、各搬送部材ガイドに搬送部
材を巻掛けてあることを特徴とする第2の発明に記載の
現像装置である。
【0006】本出願に係る第4の発明は前記トナー落し
は先端部が合成樹脂製弾性板であることを特徴とする第
1の発明に記載の現像装置である。
【0007】本出願に係る第5の発明は前記搬送部材の
駆動方向から見て前記搬送部材の前記開口の後側の縁部
に、トナー室内側方向に向けた内側突出形状を有するこ
とを特徴とする第1から第3の発明の何れか1つに記載
の前記現像装置である。
【0008】本出願に係る第6の発明は前記搬送部材の
前記駆動方向から見て前記搬送部材の前記開口の前側の
縁部に、トナー室外側方向に向けた外側突出形状を有す
ることを特徴とする第1から第3の発明の何れか1つま
たは第5の発明に記載の現像装置である。
【0009】本出願に係る第7の発明は前記内側突出形
状はこの内側突出形状に載るトナーが滑り落ちない方向
を向いていることを特徴とする第5の発明に記載の現像
装置である。
【0010】本出願に係る第8の発明は前記トナー供給
開口を有するトナー室壁面は水平方向に対して45度傾
いており、前記内側突出形状は搬送部材のすぐ下流側と
50度の角度をなしていることを特徴とする第7の発明
に記載の現像装置である。
【0011】本出願に係る第9の発明は画像形成装置本
体に着脱可能なプロセスカートリッジにおいて、電子写
真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラムに形成さ
れた潜像をトナーを用いて現像するための現像装置と、
を有し、前記現像装置は、現像剤であるトナーを保持す
るトナー室と、現像剤担持体が配置された現像室とを有
し、前記トナー室と前記現像室との間の壁面にトナー供
給開口が設けられた現像装置であって、前記現像室が前
記トナー供給開口の下側方向に配置されるように前記壁
面が斜面を形成し、かつ、前記壁面の底辺部が前記トナ
ー室の下位を形成したトナー室と、前記トナー室内にあ
ってトナー室の幅と略同寸法の幅を有し全域にわたって
複数の開口を穿孔され、少なくともトナー室下位から前
記トナー供給開口の上側縁部にいたる範囲で前記斜面の
極近傍を通過する軌跡を描くように、前記トナー室下位
から前記トナー供給開口側へ向けて駆動されるベルト状
の搬送部材と、前記トナー供給開口の上側稜線に対向す
る領域で、かつ、前記搬送部材の内側で前記搬送部材に
当接するように配置されるトナー落としと、を有するこ
とを特徴とするプロセスカートリッジである。
【0012】本出願に係る第10の発明は前記プロセス
カートリッジとは、帯電手段、またはクリーニング手段
と現像装置及び電子写真感光体ドラムとを一体的にカー
トリッジ化し、このカートリッジを画像形成装置本体に
対して着脱可能とする第9の発明に記載のプロセスカー
トリッジである。
【0013】本出願に係る第11の発明は前記プロセス
カートリッジとは帯電手段、クリーニング手段の少なく
とも一つと現像装置及び電子写真感光体ドラムとを一体
的にカートリッジ化して画像形成装置本体に対して着脱
可能とする第9の発明に記載のプロセスカートリッジで
ある。
【0014】本出願に係る第12の発明は前記プロセス
カートリッジとは現像装置と電子写真感光体ドラムとを
一体的にカートリッジ化して画像形成装置本体に着脱可
能とする第9の発明に記載のプロセスカートリッジであ
る。
【0015】本出願に係る第13の発明は記録媒体に画
像を形成する電子写真画像形成装置において、電子写真
感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラム上に形成さ
れた潜像をトナーを用いて現像するための現像装置と、
を有し、前記現像装置は、現像剤であるトナーを保持す
るトナー室と、現像剤担持体が配置された現像室とを有
し、前記トナー室と前記現像室との間の壁面にトナー供
給開口が設けられた現像装置であって、前記現像室が前
記トナー供給開口の下側方向に配置されるように前記壁
面が斜面を形成し、かつ、前記壁面の底辺部が前記トナ
ー室の下位を形成したトナー室と、前記トナー室内にあ
ってトナー室の幅と略同寸法の幅を有し全域にわたって
複数の開口を穿孔され、少なくともトナー室下位から前
記トナー供給開口の上側縁部にいたる範囲で前記斜面の
極近傍を通過する軌跡を描くように、前記トナー室下位
から前記トナー供給開口側へ向けて駆動されるベルト状
の搬送部材と、前記トナー供給開口の上側稜線に対向す
る領域で、かつ、前記搬送部材の内側で前記搬送部材に
当接するように配置されるトナー落としと、を有するこ
とを特徴とする電子写真画像形成装置である。
【0016】本出願に係る第14の発明はプロセスカー
トリッジを着脱可能で記録媒体に画像を形成する電子写
真画像形成装置において、 a.電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラ
ムに形成された潜像をトナーを用いて現像するための現
像装置と、を有し、前記現像装置は、現像剤であるトナ
ーを保持するトナー室と、現像剤担持体が配置された現
像室とを有し、前記トナー室と前記現像室との間の壁面
にトナー供給開口が設けられた現像装置であって、前記
現像室が前記トナー供給開口の下側方向に配置されるよ
うに前記壁面が斜面を形成し、かつ、前記壁面の底辺部
が前記トナー室の下位を形成したトナー室と、前記トナ
ー室にあってトナー室の幅と略同寸法の幅を有し全域に
わたって複数の開口を穿孔され、少なくともトナー室下
位から前記トナー供給開口の上側縁部にいたる範囲で前
記斜面の極近傍を通過する軌跡を描くように、前記トナ
ー室下位から前記トナー供給開口側へ向けて駆動される
ベルト状の搬送部材と、前記トナー供給開口の上側稜線
に対向する領域で、かつ、前記搬送部材の内側で前記搬
送部材に当接するように配置されるトナー落としと、を
有することを特徴とするプロセスカートリッジを取り外
し可能に装着する装着手段と、 b.前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、を有す
ることを特徴とする電子写真画像形成装置である。
【0017】
【従来の技術】電子写真プロセスを用いたプリンタ等の
画像形成装置は、像担持体である感光体を一様に帯電さ
せ、該感光体への選択的な露光によって潜像を形成し、
該潜像を現像剤(トナー)で顕像化し、トナー像を記録
媒体に転写し、更に、転写されたトナー像に熱や圧力を
加えることで該トナー像を記録媒体に定着させることで
画像記録を行なう。ここで、潜像の顕像化を行う現像装
置には、装置内に貯蔵されたトナーを感光体へ供給する
ための現像剤担持体(現像スリーブ)と、該現像スリー
ブに塗布されるトナー量を規制する現像剤規制部材(現
像ブレード)とが配置される。
【0018】このような装置において良好な画像を得る
ためには、前記現像スリーブにトナーを確実かつ安定的
に供給する必要があるが、トナーを現像スリーブに供給
する手段・方法として、トナー室の下壁面を現像室へ向
って下る斜面としてトナーが前記斜面を滑り落ちる構成
とした物や、回転軸に放射方向のフィルム状のトナー撹
拌羽根を設け、トナー室全域を前記トナー撹拌羽根の軌
跡内に納めた物が考案実用化されている。
【0019】従来、電子写真画像形成プロセスを用いた
画像形成装置においては、電子写真感光体及び前記電子
写真感光体に作用するプロセス手段を一体的にカートリ
ッジ化して、このカートリッジを画像形成装置本体に着
脱可能とするプロセスカートリッジ方式が採用されてい
る。このプロセスカートリッジ方式によれば、装置のメ
ンテナンスをサービスマンによらずにユーザー自身で行
うことができるので、格段に操作性を向上させることが
できた。そこでこのプロセスカートリッジ方式は、画像
形成装置において広く用いられている。
【0020】このようなプロセスカートリッジにあって
は上述した現像装置を備えている。
【0021】電子写真画像形成装置には上記プロセスカ
ートリッジを着脱可能に備えるもの、現像装置をカート
リッジ化した現像カートリッジとして着脱可能に備える
ものがある。
【0022】
【発明の実施の形態】
〔実施の形態1〕以下、図1、図2、図3に沿って本発
明の実施の形態について説明する。
【0023】図1に、本発明にかかわる画像形成装置
1、及び、プロセスカートリッジ2の概略を図示する。
この画像形成装置1は、プロセスカートリッジ2を着脱
自在に装着した電子写真プロセス利用のレーザービーム
プリンタである。
【0024】プロセスカートリッジ2が画像形成装置本
体1に装着されたとき、プロセスカートリッジ2の上側
には露光装置の主要部をなすレーザースキャナユニット
3が配置され、前記プロセスカートリッジ2の下側には
画像形成対象となるシート材Pを収容したシートカセッ
ト4が配置されている。更に、前記画像形成装置本体1
4には、シート材Pの搬送方向に沿って、ペーパーピッ
クアップローラ5a、給紙ローラ5b、転写ガイド6、
転写ローラ7、搬送部材8、定着器9、排紙ローラ1
0、排紙トレイ11等が配置されている。
【0025】プロセスカートリッジ2は、図2に示すよ
うに、カートリッジ枠体内に、像担持体としての回転自
在な感光体ドラム20と、帯電装置30と、現像装置4
0と、クリーニング装置50との4種のプロセス手段を
一体的に収容している。
【0026】なお、前述プロセスカートリッジとは、帯
電手段、またはクリーニング手段と現像手段及び電子写
真感光体ドラムとを一体的にカートリッジ化し、このカ
ートリッジを画像形成装置本体に対して着脱可能とする
ものである。及び帯電手段、クリーニング手段の少なく
とも一つと現像手段及び電子写真感光体ドラムとを一体
的にカートリッジ化して画像形成装置本体に着脱可能と
するものである。更に、現像手段と電子写真感光体ドラ
ムとを一体的にカートリッジ化して画像形成装置本体に
着脱可能とするものをいう。
【0027】このような画像形成装置1にあっては、装
置本体14の外装には開閉部材12が設けられている。
開閉部材12を二点鎖線で示すように開くとカートリッ
ジ装着部が見える。このカートリッジ装着部はプロセス
カートリッジ2を装着するための空間を有し、カートリ
ッジ装着部の左右の壁面には不図示の装着ガイドレール
が設けられており、プロセスカートリッジ2の左右両側
にはこの装着ガイドレールに係合して案内されるガイド
部材を有する。
【0028】そこで使用者はプロセスカートリッジ2の
トナーがなくなると、開閉部材12を開いて、トナーが
空のプロセスカートリッジ2を取り外し、新たなトナー
の充填されてあるプロセスカートリッジ2のガイド部材
を装置本体14の定着ガイドレールに係合してプロセス
カートリッジ2を装着し開閉部材12を閉めることによ
り画像形成可能となる。
【0029】次に、画像形成の概略を説明する。プリン
トスタート信号に基づいて、感光体ドラム20は矢印R
1方向に所定の周速度(プロセススピード)をもって回
転駆動される。感光体ドラム20の外周面にはバイアス
電圧が印加された帯電装置30が接触していて、この帯
電装置30によって前記感光体ドラム20の外周面は、
一様均一に帯電される。
【0030】レーザスキャナユニット3からは、目的画
像情報の時系列的電気デジタル画素信号に対応して変調
されたレーザ光Lが出力され、カートリッジ本体の上面
の露光窓部53からプロセスカートリッジ2内に入光し
て感光体ドラム20の帯電面を走査露光する。これによ
り、感光体ドラム20の外周面には目的画像情報に対応
した静電潜像が形成されていく。この静電潜像は、現像
装置40の現像剤規制部材としての現像ブレード43に
よって層厚規制されて現像剤担持体としての現像スリー
ブ42上に塗布された現像剤(トナー)Tによって現像
される。
【0031】一方、レーザの出力するタイミングとあわ
せてペーパーピックアップローラ5aによってシート材
Pがシートカセット4から一枚づつ給紙されて、更に給
紙ローラ対5bによって転写ガイド6を経由して、感光
体ドラム20と転写ローラ7との間の転写位置へタイミ
ングをとって供給される。これにより感光体ドラム20
側のトナー像がシート材Pに順次転写されていく。
【0032】トナー像が転写されたシート材Pは、感光
体ドラム20から分離された後、定着器9に搬送され、
定着回転体9aと加圧ローラ9bとのニップ部を通り、
該ニップ部を通過する際に熱と圧力の作用によってトナ
ー像の定着処理を受け、排紙ローラ対10により、排紙
トレイ11に排紙される。転写後の感光体ドラム20
は、クリーニング装置50のクリーニングブレード52
により外周面上の残留トナーが除去されて、再び、帯電
から始まる作像に供される。
【0033】次に、本実施の形態にかかわる現像装置4
0の構成について図2、図3に添って説明する。
【0034】本実施の形態において、現像装置40は、
現像室40aとトナー室40bとを形成する現像装置枠
体41、現像剤担持体(現像スリーブ)42、現像剤規
制部材(現像ブレード)43、無端のベルト状の搬送部
材44、回転自在に支持されたローラ状の搬送部材ガイ
ド45と、トナー落とし46とを有する。
【0035】現像室40aとトナー室40bとの間の壁
面40dは、現像室40aがトナー室40bの下方側と
なる方向に、水平から60度の範囲でトナー室に保持さ
れたトナーが滑り落ちない角度の斜面(実施例では約4
5度)を形成しており、その一部にはトナー供給開口4
0cが設けてある。また、図2に示すように前記壁面4
0dのトナー室40b側の下側稜線(下側の隅)40e
はトナー室40bの最下位(最下辺)となっている。
【0036】トナー室40bは現像装置枠体41により
構成され、シート材Pの搬送方向に直角でシート材Pの
表面に平行な長手方向に直角な断面が異形四角形をして
おり、この異形四角形の四つの隅に夫々長手方向に長い
搬送部材ガイド45を配設し、この各搬送部材ガイド4
5にトナー室40bの内壁側をとおるように帯状無端の
搬送部材44が巻掛けてある。従って、搬送部材44は
現像装置枠体41のトナー室40bの内壁に沿って移動
可能となっている。
【0037】現像室40aには現像スリーブ42と現像
ブレード43とが配置され、トナー室40bには搬送部
材44とトナー落とし46が配置される。
【0038】搬送部材44は、トナー室40bと略同寸
法の幅(図2、図3の紙面に直角方向の寸法)を有し、
その全域にわたって搬送部材開口44aが穿孔されてお
り、前記搬送部材ガイド45によってトナー室45bの
内壁にそうように配置された状態で、駆動手段(不図
示)によって前記壁面40dを昇る方向R2に駆動され
る。尚、搬送部材開口44aの形状は穴形状でもスリッ
ト形状でも構わない。また幅方向に複数に分れていても
よい。一方、トナー落とし46はブレード状のトナー落
としブレード46aとこのブレード46aを貼り付けら
れ現像装置本体41に固定された貼付台46bとで構成
され、トナー室40b内でかつ前記トナー供給開口の上
側の縁に対向する領域で前記トナー落としブレード46
aが前記搬送部材44に当接する位置に配置される。こ
のブレード46aは弾性ある合成樹脂板である。
【0039】トナー室40b内部に、前記トナー供給開
口40cを越える量のトナーがあるときには、トナーT
は自重で搬送部材開口44aから落下し、トナー供給開
口40cを通過して現像室40a内の現像スリーブ42
に供給される。一方、トナー室40b内の、トナーT上
面が前記トナー供給開口40cより低い位置になるまで
消費されたときには、図3記載のように、トナーTは前
記搬送部材44によって前記壁面40dにそって前記ト
ナー落とし46までくみ上げられる。ここで、トナーT
は前記トナー落とし46のトナー落としブレード46a
によって前記搬送部材44表面から掻き落とされ、前記
搬送部材開口44aから落下し、前記トナー供給開口4
0cを通じて現像室40a内の現像スリーブ42へ供給
される。
【0040】〔実施の形態2〕図4に本実施の形態2に
係わるプロセスカートリッジ2の断面図、図5に本実施
の形態2に関する主要部分の拡大断面図を示す。
【0041】本実施の形態2に於いても現像装置40
は、実施の形態1同様に、現像室40aとトナー室40
bとを形成する現像装置枠体41、前記現像室40aに
配置される現像スリーブ42と現像ブレード43と、前
記トナー室40b内に配置されるベルト状の搬送部材4
4、搬送部材ガイド45と、トナー落とし46とを有す
る。
【0042】現像室40aとトナー室40bとの間の壁
面40dは、現像室40aがトナー室40bの下方側と
なる方向の斜面を形成しており、その一部にはトナー供
給開口40cが設けられ、また、前記壁面40dのトナ
ー室40b側の下側稜線40eはトナー室40bの最下
位(最下辺)を形成している。
【0043】搬送部材44は実施の形態1同様に、トナ
ー室40bと略同寸法の幅を有し、その全域にわたって
搬送部材開口44aが穿孔されており、前記搬送部材ガ
イド45によってトナー室45bの内壁にそうように配
置されており、駆動手段(不図示)によって前記壁面4
0dを昇る方向R2に駆動される。更に、本実施の形態
2に於いて搬送部材44は、更に、前記搬送部材開口4
4aの先端側稜線部にトナー室40b内側方向に突出し
た内曲げ44bを有し、前記搬送部材開口44aの後端
側稜線部にはトナー室40bの壁面方向に突出した外曲
げ44cを有する。尚、前記外曲げ44cは前記搬送部
材44の駆動方向より見てカウンター方向で前記トナー
室40bの壁面40dにエッジでもって当接する。
【0044】一方、トナー落とし46は実施の形態1同
様に、ブレード状のトナー落としブレード46aと貼付
台46bとで構成され、トナー室40b内でかつ前記ト
ナー供給開口の上側の縁に対向する領域で前記トナー落
としブレード46aが前記搬送部材44に当接する位置
に配置される。
【0045】本実施の形態2に於いてもトナーTは前記
搬送部材44によって前記壁面40dにそって前記トナ
ー落とし46までくみ上げられるが、本実施の形態2に
於いては、前記内曲げ44bが設けられているために前
記搬送部材44のトナー搬送能力が向上しており、前記
壁面40dをトナーが自重で滑り落ちる角度を超えて設
定することが可能となっている(実施例では壁面40d
の傾斜角45°のとき壁面40dと内曲げ44bのなす
角α=50度)。更に、前記外曲げ44cが設けられて
いるため、前記搬送部材44とトナー室内壁面の間に侵
入したトナーの搬送も可能となっている。
【0046】尚、トナー落とし46まで搬送されたトナ
ーTは、実施の形態1同様に、前記トナー落とし46の
トナー落としブレード46aによって前記搬送部材44
表面から掻き落とされるが、この際、前記内曲げ44b
は前記トナー落としブレード46aの当接圧によって寝
かされる。また、前記トナー供給開口40cの上側の縁
には面取り41aが施され、該トナー供給開口40c通
過後も前記外曲げ44cが前記トナー室40bの外壁エ
ッジ当接するように設定されている。
【0047】尚、剥ぎ落とされたトナーTは実施の形態
1同様に、前記搬送部材開口44aから落下し、前記ト
ナー供給開口40cを通じて現像室40a内の現像スリ
ーブ42へ供給される。
【0048】この実施の形態2では搬送部材44の上部
張設部分44aと現像装置枠体41の上壁41間に空間
40b1を設け、トナー室40bの容量を増大してあ
る。
【0049】〔実施の形態3〕この実施の形態3はトナ
ー供給開口を設ける斜面となった壁面40dにトナー室
の最下位があるのではなく、この斜面につづく面に最下
位がある。またはこの斜面につづくトナー室底部が平面
である場合である。
【0050】図6は実施の形態3を示す。この実施の形
態3の他の実施の形態1、2と異る点は枠体41の底面
41aが水平または後方へ向って傾斜している。この傾
斜方向は壁面40dの最下位が底面40aの最下位置と
なる位置41b側が最下位となる場合は前記実施の形態
1、2の変形例でもある。本例では壁面40dと底面4
1aの交わる隅とは反対側の底面41aとトナー室後部
壁40eとの交わる隅41cが下る最下位41cを有す
る。
【0051】トナー室40bの各隅には搬送ガイド部材
45を配設し、搬送部材44を搬送ガイド部材45に巻
掛ける。これによって、トナー室40bの底面41a上
のトナーは図示矢印方向に送られるので、トナー室40
bのトナーを残りなく現像室40aに搬送できる。なお
本例における搬送部材44は実施の形態2に示すように
内曲げ44bを備えた搬送部材44とすることにより、
トナー室40bの底部のトナーの搬送力を大きくするこ
とができる。
【0052】尚、実施の形態では画像形成装置としてレ
ーザビームプリンタを例示したが、本発明はこれに限定
する必要はなく、例えば、複写機、ファクシミリ装置、
あるいはワードプロセッサ等の画像形成装置に使用する
ことも当然可能であり、また、本発明は実施の形態で例
示したプロセスカートリッジの現像装置に限定する必要
もなく、プロセスカートリッジ方式を用いない形式の画
像形成装置の現像手段に使用することも当然可能であ
る。
【0053】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に於いて
は、現像室がトナー室の斜め下方に位置するように前記
トナー室と前記現像室との間の壁を斜面とし、該斜面に
トナー供給開口を配置すると共に該斜面のトナー室側の
底辺をトナー室の下位と一致させ、更に、トナー室内に
は、搬送部材開口(穴、スリット等)が穿孔されたトナ
ー搬送用ベルト状の搬送部材を配置し、該搬送部材を少
なくともトナー室の下位からトナー供給開口へ向けて搬
送し、更に、前記トナー供給開口の上側の縁に対向する
領域で前記搬送部材に当接する位置に前記搬送部材から
トナーを掻き落とすためのトナー落としを配置すること
で、トナー室内のトナー残量が少なくなった状態であっ
ても、搬送部材の駆動によってトナーをトナー室最下位
から前記トナー供給開口まで斜面に沿ってくみ上げてト
ナー落としによって搬送部材から掻き落とすことで、ト
ナーを搬送部材開口とトナー供給開口を通じて現像剤担
持体へ供給することを可能としている。従ってトナー室
から残りなくトナーを現像室へ搬出できる。故に本発明
によればトナー供給開口が上方にある斜面を有するトナ
ー室を備えた現像装置、プロセスカートリッジ又は電子
写真画像形成装置を提供でき、これらの設計の自由度が
増す。搬送部材の搬送部材開口の後端側縁にトナー室内
側方向に向けた突出形状を設けることでトナーの搬送能
力を高めるとともに、搬送部材の搬送部材開口の前端側
の縁部領域にトナー室外側方向に向けた突出形状を設け
ることで、搬送部材と斜面との間に侵入したトナーをも
現像剤担持体へ供給することを可能としている。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1の画像形成装置の縦断面図であ
る。
【図2】実施の形態1のプロセスカートリッジの縦断面
図である。
【図3】実施の形態1の現像装置の一部を示す拡大縦断
面図である。
【図4】実施の形態2のプロセスカートリッジの縦断面
図である。
【図5】実施の形態2の現像装置の一部を示す拡大縦断
面図である。
【図6】実施の形態3のプロセスカートリッジの縦断面
図である。
【符号の説明】
L…レーザ光 P…シート材 T…現像剤(トナー) R1…感光体駆動方向 R2…搬送部材駆動方向 1…画像形成装置 2…プロセスカートリッジ 3…レーザスキャナユニット 4…シートカセット 5a…ペーパーピックアップローラ 5b…給紙ローラ 6…転写ガイド 7…転写ローラ 8…搬送部材 9…定着器 9a…定着回転体 9b…加圧ローラ 10…排紙ローラ対 11…排紙トレイ 12…開閉部材 14…装置本体 20…感光体ドラム 30…帯電装置 40…現像装置 40a…現像室 40b…トナー室
40c…トナー供給開口 40d…壁面 40e…下側
稜線 41…現像装置枠体 41a…底 41b…位置 41
c…隅 41d…位置 42…現像剤担持体(現像スリーブ) 43…現像剤規制部材(現像ブレード) 44…搬送部材 44a…搬送部材開口 44b…内曲
げ 44c…外曲げ 45…搬送部材ガイド 45b…トナー室 46…トナー落とし 46a…トナー落としブレード
46b…貼付台 50…クリーニング装置 52…クリーニングブレード 53…露光窓部

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現像剤であるトナーを保持するトナー室
    と、現像剤担持体が配置された現像室とを有し、前記ト
    ナー室と前記現像室との間の壁面にトナー供給開口が設
    けられた現像装置に於いて、 前記現像室が前記トナー供給開口の下側方向に配置され
    るように前記壁面が斜面を形成し、かつ、前記壁面の底
    辺部が前記トナー室の下位を形成したトナー室と、 前記トナー室内にあってトナー室の幅と略同寸法の幅を
    有し全域にわたって複数の開口を穿孔され、少なくとも
    トナー室下位から前記トナー供給開口の上側縁部にいた
    る範囲で前記斜面の極近傍を通過する軌跡を描くよう
    に、 前記トナー室下位から前記トナー供給開口側へ向けて駆
    動されるベルト状の搬送部材と、 前記トナー供給開口の上側稜線に対向する領域で、か
    つ、前記搬送部材の内側で前記搬送部材に当接するよう
    に配置されるトナー落としと、 を有することを特徴とする現像装置。
  2. 【請求項2】 前記ベルト状の搬送部材は無端であっ
    て、前記トナー室の内壁に沿って配設されていることを
    特徴とする請求項1に記載の現像装置。
  3. 【請求項3】 前記トナー室は垂直断面が四辺形をして
    おり、前記搬送部材を支持する搬送部材ガイドが夫々前
    記トナー室の四辺形の隅に夫々配設され、前記搬送部材
    ガイドとトナー室の内壁との間に搬送部材がとおるよう
    に、各搬送部材ガイドに搬送部材を巻掛けてあることを
    特徴とする請求項2に記載の現像装置。
  4. 【請求項4】 前記トナー落しは先端部が合成樹脂製弾
    性板であることを特徴とする請求項1に記載の現像装
    置。
  5. 【請求項5】 前記搬送部材の駆動方向から見て前記搬
    送部材の前記開口の後側の縁部に、トナー室内側方向に
    向けた内側突出形状を有することを特徴とする請求項1
    から3の何れか1つに記載の前記現像装置。
  6. 【請求項6】 前記搬送部材の前記駆動方向から見て前
    記搬送部材の前記開口の前側の縁部に、トナー室外側方
    向に向けた外側突出形状を有することを特徴とする請求
    項1から3の何れか1つまたは5に記載の現像装置。
  7. 【請求項7】 前記内側突出形状はこの内側突出形状に
    載るトナーが滑り落ちない方向を向いていることを特徴
    とする請求項5に記載の現像装置。
  8. 【請求項8】 前記トナー供給開口を有するトナー室壁
    面は水平方向に対して45度傾いており、前記内側突出
    形状は搬送部材のすぐ下流側と50度の角度をなしてい
    ることを特徴とする請求項7に記載の現像装置。
  9. 【請求項9】 画像形成装置本体に着脱可能なプロセス
    カートリッジにおいて、 電子写真感光体ドラムと、 前記電子写真感光体ドラムに形成された潜像をトナーを
    用いて現像するための現像装置と、 を有し、 前記現像装置は、現像剤であるトナーを保持するトナー
    室と、現像剤担持体が配置された現像室とを有し、前記
    トナー室と前記現像室との間の壁面にトナー供給開口が
    設けられた現像装置であって、 前記現像室が前記トナー供給開口の下側方向に配置され
    るように前記壁面が斜面を形成し、かつ、前記壁面の底
    辺部が前記トナー室の下位を形成したトナー室と、 前記トナー室内にあってトナー室の幅と略同寸法の幅を
    有し全域にわたって複数の開口を穿孔され、少なくとも
    トナー室下位から前記トナー供給開口の上側縁部にいた
    る範囲で前記斜面の極近傍を通過する軌跡を描くよう
    に、前記トナー室下位から前記トナー供給開口側へ向け
    て駆動されるベルト状の搬送部材と、 前記トナー供給開口の上側稜線に対向する領域で、か
    つ、前記搬送部材の内側で前記搬送部材に当接するよう
    に配置されるトナー落としと、 を有することを特徴とするプロセスカートリッジ。
  10. 【請求項10】 前記プロセスカートリッジとは、帯電
    手段、またはクリーニング手段と現像装置及び電子写真
    感光体ドラムとを一体的にカートリッジ化し、このカー
    トリッジを画像形成装置本体に対して着脱可能とする請
    求項9に記載のプロセスカートリッジ。
  11. 【請求項11】 前記プロセスカートリッジとは帯電手
    段、クリーニング手段の少なくとも一つと現像装置及び
    電子写真感光体ドラムとを一体的にカートリッジ化して
    画像形成装置本体に対して着脱可能とする請求項9に記
    載のプロセスカートリッジ。
  12. 【請求項12】 前記プロセスカートリッジとは現像装
    置と電子写真感光体ドラムとを一体的にカートリッジ化
    して画像形成装置本体に着脱可能とする請求項9に記載
    のプロセスカートリッジ。
  13. 【請求項13】 記録媒体に画像を形成する電子写真画
    像形成装置において、 電子写真感光体ドラムと、 前記電子写真感光体ドラム上に形成された潜像をトナー
    を用いて現像するための現像装置と、 を有し、前記現像装置は、現像剤であるトナーを保持す
    るトナー室と、現像剤担持体が配置された現像室とを有
    し、前記トナー室と前記現像室との間の壁面にトナー供
    給開口が設けられた現像装置であって、 前記現像室が前記トナー供給開口の下側方向に配置され
    るように前記壁面が斜面を形成し、かつ、前記壁面の底
    辺部が前記トナー室の下位を形成したトナー室と、 前記トナー室内にあってトナー室の幅と略同寸法の幅を
    有し全域にわたって複数の開口を穿孔され、少なくとも
    トナー室下位から前記トナー供給開口の上側縁部にいた
    る範囲で前記斜面の極近傍を通過する軌跡を描くよう
    に、前記トナー室下位から前記トナー供給開口側へ向け
    て駆動されるベルト状の搬送部材と、 前記トナー供給開口の上側稜線に対向する領域で、か
    つ、前記搬送部材の内側で前記搬送部材に当接するよう
    に配置されるトナー落としと、 を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。
  14. 【請求項14】 プロセスカートリッジを着脱可能で記
    録媒体に画像を形成する電子写真画像形成装置におい
    て、 a.電子写真感光体ドラムと、 前記電子写真感光体ドラムに形成された潜像をトナーを
    用いて現像するための現像装置と、 を有し、 前記現像装置は、現像剤であるトナーを保持するトナー
    室と、現像剤担持体が配置された現像室とを有し、前記
    トナー室と前記現像室との間の壁面にトナー供給開口が
    設けられた現像装置であって、 前記現像室が前記トナー供給開口の下側方向に配置され
    るように前記壁面が斜面を形成し、かつ、前記壁面の底
    辺部が前記トナー室の下位を形成したトナー室と、 前記トナー室にあってトナー室の幅と略同寸法の幅を有
    し全域にわたって複数の開口を穿孔され、少なくともト
    ナー室下位から前記トナー供給開口の上側縁部にいたる
    範囲で前記斜面の極近傍を通過する軌跡を描くように、
    前記トナー室下位から前記トナー供給開口側へ向けて駆
    動されるベルト状の搬送部材と、 前記トナー供給開口の上側稜線に対向する領域で、か
    つ、前記搬送部材の内側で前記搬送部材に当接するよう
    に配置されるトナー落としと、 を有することを特徴とするプロセスカートリッジを取り
    外し可能に装着する装着手段と、 b.前記記録媒体を搬送するための搬送手段と、 を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。
JP9193240A 1997-07-02 1997-07-02 現像装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真式画像形成装置 Pending JPH1124402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9193240A JPH1124402A (ja) 1997-07-02 1997-07-02 現像装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真式画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9193240A JPH1124402A (ja) 1997-07-02 1997-07-02 現像装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真式画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1124402A true JPH1124402A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16304672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9193240A Pending JPH1124402A (ja) 1997-07-02 1997-07-02 現像装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真式画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1124402A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7778556B2 (en) Toner supply device, image forming apparatus and toner shortage detecting method
US7672609B2 (en) Toner container and toner supply device unit using the same
JP6911310B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH07209991A (ja) 現像装置及び同装置の2成分現像剤の回収方法
US7606518B2 (en) Toner container and toner supply device using the same
US7711293B2 (en) Toner container
JP4487886B2 (ja) 画像形成装置
US7805096B2 (en) Toner conveying device, toner supply device and image forming apparatus using these
US7627274B2 (en) Toner conveying device, toner supply device and image forming apparatus using these
US7676183B2 (en) Toner supply device and developing unit using the same for use in an image forming apparatus for performing image formation with toner
JP2007033468A (ja) 画像形成装置
JP6525556B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3451867B2 (ja) 定着ユニット及び画像形成装置
EP2942671B1 (en) Developing unit, image forming unit, and image forming apparatus
JPH0815971A (ja) 画像形成装置
JPH1124402A (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真式画像形成装置
JP7401268B2 (ja) 現像剤収容容器、現像装置、カートリッジ及び画像形成装置
JP4041811B2 (ja) カラー画像形成装置
JP4088548B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2000258979A (ja) 電子写真装置
JP2007147964A (ja) トナー補給装置およびこれを用いた現像装置
JP2000035736A (ja) 画像形成機のトナー回収装置
JP3837815B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2000089643A (ja) 画像形成装置のイメ―ジングユニット
JP3397770B2 (ja) 電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ及び現像装置