JPH11240353A - 間隔に関連して電子的に制御される走行速度コントロール装置 - Google Patents

間隔に関連して電子的に制御される走行速度コントロール装置

Info

Publication number
JPH11240353A
JPH11240353A JP10359370A JP35937098A JPH11240353A JP H11240353 A JPH11240353 A JP H11240353A JP 10359370 A JP10359370 A JP 10359370A JP 35937098 A JP35937098 A JP 35937098A JP H11240353 A JPH11240353 A JP H11240353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interval
speed
control operation
traveling
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10359370A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4109773B2 (ja
Inventor
Willibald Dr Prestl
プレストル ヴィリバルト
Joachim Dr Steinle
シュタインレ ヨアヒム
Oliver Tschernoster
チェルノスター オーリヴァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7852863&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11240353(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JPH11240353A publication Critical patent/JPH11240353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4109773B2 publication Critical patent/JP4109773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/16Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/0008Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including means for detecting potential obstacles in vehicle path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed
    • B60W2720/106Longitudinal acceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 前を走行する車両が走行レーンから離れた後
で、この車両の前に停止している物体が認識される場合
に、停止物体の方への加速を防止する。 【解決手段】 間隔に関連して電子的に制御される走行
速度コントロール装置の場合、第1のコントロール運転
中、前を走行する車両に対する最小設定間隔に達するま
で、設定速度が一定に保持され、第2のコントロール運
転中、この最小設定間隔に達してから、最小設定間隔が
間隔コントロール式連続走行の形で維持されるように、
速度コントロールが行われる。第2のコントロール運転
中、その前に前を走行する車両が走行レーンから離れた
後で、前を走行する車両の前に停止している物体が認識
される場合に、第2のコントロール運転から第1のコン
トロール運転に移行する際、停止物体に対する間隔が第
1の閾値よりも小さいときおよびまたは瞬時の実際速度
が第2の閾値よりも小さいときに、設定速度への加速が
阻止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第1のコントロー
ル運転中、前を走行する車両に対する最小設定間隔に達
するまであるいはこの最小設定間隔を下回るまで、基本
的には設定速度が一定に保持され、第2のコントロール
運転中、この最小設定間隔に達してからまたはこの最小
設定間隔を下回ってから、最小設定間隔が間隔コントロ
ール式連続走行の形で維持されるように、速度コントロ
ールが行われる、間隔に関連して電子的に制御される走
行速度コントロール装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような走行速度コントロール装置は
例えば米国特許第5,014,200号明細書によって
知られている。このような公知の走行速度コントロール
装置(ACC=適応的なクルーズコントロール)は特
に、次の2つの構成要素からなっている。 1.基本的には、運転者によって設定された速度を一定
に保持する走行速度コントローラと、 2.その都度先を走る車両に対する間隔を検出するため
のセンサ装置。
【0003】このようなセンサ装置は例えばレーダー式
物体認識センサ装置を備えている。この物体認識センサ
装置は通常は、走行速度コントロールのために停止して
いる物体を無視する。その理由は、走行速度コントロー
ルのための重要性に関する停止物体の確実な評価が、セ
ンサ技術の現在の水準では不可能であることにある。な
ぜなら、センサによる検出によって物体の類別もできな
いし、更に固有の走行レーンに対する物体の位置も認識
できないからである。認識される停止物体は例えば車道
から離れた交通標識の場合もあるし、また走行速度コン
トロールにとって重要なレーン内の停止車両の場合もあ
る。
【0004】間隔に関連する普通の適応的な走行速度コ
ントロール装置の場合には、第1のコントロール運転
中、基本的には、前を走行する車両に対する設定最小間
隔に達するまであるいはこの最小間隔を下回るまで、設
定速度が一定に保たれる。第2のコントロール運転中
は、この設定最小間隔に達してからまたは下回ってか
ら、設定最小間隔が間隔でコントロールされる連続走行
の形で維持されるように、速度コントロールが行われ
る。
【0005】このような走行速度コントロール装置を備
えた車両が前を走行する車両によって案内され(間隔で
コントロールされる連続走行)、運転者によって設定さ
れた速度が間隔でコントロールされる連続走行によって
達成される実際速度よりも速いと、前を走行する車両が
走行レーンから離れることによって設定速度に加速され
ることになる。この反応は通常は運転者の希望に一致す
る。しかし、前を走行していた車両の前に、すなわち走
行レーン内に、停止物体、特に停止車両が存在すると、
加速は危険な状況となり得る。この状況は特に都市交通
で発生し得る。この停止車両がコントロールの技術水準
では無視されるので、車両は運転者にとって納得のゆか
ないように停止物体の方へ加速される。その結果、運転
者当惑の危険を生じ、少なくとも快適性を損なうことに
なる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は上記の
欠点を回避することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は、冒頭に述べ
た種類の装置において、第2のコントロール運転中、そ
の前に前を走行する車両が走行レーンから離れた後で、
前を走行する車両の前に停止している物体が認識される
場合に、第2のコントロール運転から第1のコントロー
ル運転に移行する際、停止物体に対する間隔が第1の閾
値よりも小さいときおよびまたは瞬時の実際速度が第2
の閾値よりも小さいときに、設定速度への加速が阻止さ
れることによって解決される。
【0008】本発明の他の有利な実施形は従属請求項に
記載されている。本発明によって、前述の固有の走行レ
ーンの制限された範囲内で認識された停止物体は、間隔
に関連する走行速度コントロール装置に次のように取り
込まれる。すなわち、このような物体に向けて加速され
ないように、すなわち目標加速度が零になるかまたは非
常に低い値に制限されるように取り込まれる。停止して
いる物体に対する間隔が大きい場合およびまたは実際速
度が高い場合には停止物体は無視されることが本発明に
とって重要である。しかしながら、低い速度の場合およ
びまたは停止物体に対する間隔が短い場合、すなわち走
行速度コントロール装置の重要な物体の高い検出確実性
が存在する場合には、第2のコントロール運転から第1
のコントロール運転への交替時に普通の加速が少なくと
も低減される。停止物体に対する間隔が非常に短い場合
には、特に減速が開始される。
【0009】本発明によるこの走行速度コントロール装
置により、第2のコントロール運転から第1のコントロ
ール運転への交替時に、運転者が装置による加速を障害
物への不当な自己加速として解釈することが避けられ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図には本発明の実施の形態が示し
てある。図は、本発明を実施するために例えば走行速度
調節装置のために設けられた電子制御装置に一体化され
た論理回路図である。
【0011】間隔コントロール式連続走行の形をした第
2のコントロール運転中、特に前を走行する車両が走行
レーンから離れた後で、走行レーンに停止している物体
が認識され、この停止している物体に対する間隔dが第
1の所定の閾値S1よりも短く、瞬時の実際速度vが第
2の所定の閾値S2よりも遅いと、第2のコントロール
運転から第1のコントロール運転に移行する際に、加速
が少なくとも低減させられるかあるいは阻止される。
【0012】しかしながら、間隔dが第3の所定の閾値
S3よりも短く、第3の閾値S3が第1の閾値S1より
も小さいと、加速が禁止されるだけでなく、減速が開始
される。
【0013】この実施の形態は本発明による走行速度コ
ントロール装置のための有利な例である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態が示してある。
【符号の説明】
S1 第1の閾値 S2 第2の閾値 S3 第3の閾値 d 間隔 v 実際速度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヨアヒム シュタインレ ドイツ連邦共和国 デー・80993 ミュン ヘン ライプチガーシュトラーセ 130 (72)発明者 オーリヴァー チェルノスター ドイツ連邦共和国 デー・80939 ミュン ヘン モーリス・ラヴェル・ヴェーク 1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のコントロール運転中、前を走行す
    る車両に対する最小設定間隔に達するまであるいはこの
    最小設定間隔を下回るまで、基本的には設定速度が一定
    に保持され、第2のコントロール運転中、この最小設定
    間隔に達してからまたはこの最小設定間隔を下回ってか
    ら、最小設定間隔が間隔コントロール式連続走行の形で
    維持されるように、速度コントロールが行われる、間隔
    に関連して電子的に制御される走行速度コントロール装
    置において、第2のコントロール運転中、その前に前を
    走行する車両が走行レーンから離れた後で、前を走行す
    る車両の前に停止している物体が認識される場合に、第
    2のコントロール運転から第1のコントロール運転に移
    行する際、停止物体に対する間隔(d)が第1の閾値
    (S1)よりも小さいときおよびまたは瞬時の実際速度
    (v)が第2の閾値(S2)よりも小さいときに、設定
    速度への加速が阻止されることを特徴とする間隔に関連
    して電子的に制御される走行速度コントロール装置。
  2. 【請求項2】 第1のコントロール運転に移行する際、
    停止物体に対する間隔(d)が第3の閾値(S1)より
    も小さいときに、減速が開始され、この場合第3の閾値
    (S3)が第1の閾値(S1)よりも小さいことを特徴
    とする請求項1記載の間隔に関連して電子的に制御され
    る走行速度コントロール装置。
JP35937098A 1997-12-20 1998-12-17 間隔に関連して電子的に制御される走行速度コントロール装置 Expired - Lifetime JP4109773B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19757062.3 1997-12-20
DE19757062A DE19757062A1 (de) 1997-12-20 1997-12-20 Abstandsbezogenes elektronisch gesteuertes Fahrgeschwindigkeitsregelsystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11240353A true JPH11240353A (ja) 1999-09-07
JP4109773B2 JP4109773B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=7852863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35937098A Expired - Lifetime JP4109773B2 (ja) 1997-12-20 1998-12-17 間隔に関連して電子的に制御される走行速度コントロール装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6192309B1 (ja)
EP (1) EP0924119B1 (ja)
JP (1) JP4109773B2 (ja)
DE (2) DE19757062A1 (ja)
ES (1) ES2213254T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4571757B2 (ja) * 2000-03-28 2010-10-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車両の走行速度を制御するための方法及び装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19859284A1 (de) * 1998-12-22 2000-06-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Geschwindigkeits- und Abstandsregelung eines Kraftfahrzeuges
US6301530B1 (en) * 1999-06-23 2001-10-09 Honda Giken Kobgyo Kabushiki Kaisha Automatic following travel system
US6452291B1 (en) * 1999-07-01 2002-09-17 Voyan Technology Reduction of switching transients via large signal/small signal thresholding
US6415226B1 (en) * 1999-12-20 2002-07-02 Navigation Technologies Corp. Method and system for providing safe routes using a navigation system
US6580996B1 (en) 2002-08-07 2003-06-17 Visteon Global Technologies, Inc. Vehicle adaptive cruise control system and method
DE10341127A1 (de) * 2003-09-06 2005-03-31 Daimlerchrysler Ag Verfahren und System zur Fahrzeuggeschwindigkeitsregelung
JP4424213B2 (ja) * 2005-01-26 2010-03-03 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
DE102005046841A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-05 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Komposition eines Zustandsvektors mit Objektattributswerten eines Zielobjekts für die Eingabe in ein Fahrzeugkontrollsystem
US8150418B2 (en) * 2007-03-28 2012-04-03 At&T Intellectual Property I, Lp Methods and systems for proximity-based monitoring of wireless devices
DE102011003486B4 (de) 2011-02-02 2022-01-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abstandsbezogenes elektronisch gesteuertes Fahrgeschwindigkeitsregelsystem für Kraftfahrzeuge
DE102011085585A1 (de) 2011-11-02 2013-05-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abstandsbezogenes elektronisch gesteuertes Fahrgeschwindigkeitsregelsystem für Kraftfahrzeuge
DE102012203985A1 (de) 2012-03-14 2013-09-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung der Fahrgeschwindigkeit eines Fahrzeugs
DE102012203982A1 (de) 2012-03-14 2013-09-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung der Fahrgeschwindigkeit eines Fahrzeugs
US9085236B2 (en) * 2013-05-09 2015-07-21 Robert Bosch Gmbh Adaptive cruise control with stationary object recognition
KR20150056000A (ko) * 2013-11-14 2015-05-22 주식회사 만도 감지 거리 조정 기능을 갖는 적응 순항 제어 장치 및 그의 제어 방법
JP6451623B2 (ja) * 2015-12-25 2019-01-16 株式会社デンソー 走行支援装置
KR20170110844A (ko) * 2016-03-24 2017-10-12 현대자동차주식회사 Scc를 이용하여 ssc 거리를 증대하는 ssc-scc 시스템 및 그 제어방법
DE102016007630A1 (de) 2016-06-23 2017-12-28 Wabco Gmbh Verfahren zum Ermitteln einer Notbremssituation eines Fahrzeuges sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102016213167A1 (de) 2016-07-19 2018-01-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrerassistenzsystem für ein Kraftfahrzeug zur Beeinflussung der Fahrzeuggeschwindigkeit des Kraftfahrzeugs
KR102642239B1 (ko) 2016-12-22 2024-03-04 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어 방법
KR102370908B1 (ko) * 2017-07-03 2022-03-07 현대자동차주식회사 노면 적응성 방식 스마트 크루즈 방법 및 어드밴스 스마트 크루즈 시스템
CN111971723B (zh) * 2018-04-20 2022-04-19 三菱电机株式会社 驾驶监视装置和计算机能读取的记录介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121131A (ja) * 1983-12-06 1985-06-28 Nissan Motor Co Ltd 車両走行制御装置
JP2987778B2 (ja) * 1990-11-30 1999-12-06 アイシン精機株式会社 車両速度制御装置
US5309137A (en) * 1991-02-26 1994-05-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor car traveling control device
GB9226930D0 (en) * 1992-12-24 1993-02-17 Jaguar Cars Cruise control systems for motor vehicles
JPH06199148A (ja) * 1993-01-06 1994-07-19 Fujitsu Ten Ltd 車間距離制御装置
DE19514654B4 (de) * 1994-04-20 2009-07-09 Denso Corporation, Kariya Kollisionsalarmsystem für ein Kraftfahrzeug
DE4415059A1 (de) * 1994-04-29 1995-11-02 Telefunken Microelectron System zur Erfassung des Verkehrsraums vor einem Kraftfahrzeug
GB2295695B (en) * 1994-12-01 1999-01-20 Lucas Ind Plc Cruise control system for a road vehicle
GB9425096D0 (en) * 1994-12-13 1995-02-08 Lucas Ind Plc Apparatus and method for cruise control
US5839534A (en) * 1995-03-01 1998-11-24 Eaton Vorad Technologies, Llc System and method for intelligent cruise control using standard engine control modes
DE19601831C5 (de) * 1996-01-19 2009-06-25 Volkswagen Ag Verfahren zur Erkennung von relevanten Objekten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4571757B2 (ja) * 2000-03-28 2010-10-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車両の走行速度を制御するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2213254T3 (es) 2004-08-16
EP0924119A2 (de) 1999-06-23
JP4109773B2 (ja) 2008-07-02
EP0924119A3 (de) 2001-03-21
DE19757062A1 (de) 1999-06-24
US6192309B1 (en) 2001-02-20
DE59810666D1 (de) 2004-03-04
EP0924119B1 (de) 2004-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11240353A (ja) 間隔に関連して電子的に制御される走行速度コントロール装置
JP3845548B2 (ja) 自動車両の車線変更時の速度及び車間距離のための制御システム
US6134497A (en) Vehicle running control apparatus and vehicle running control method
US6580996B1 (en) Vehicle adaptive cruise control system and method
EP0716949B1 (en) Apparatus and method for cruise control
US6116369A (en) Adaptive cruise control system
JP4104532B2 (ja) 車両制御装置
JP2004525814A (ja) 自動車追い越し動作支援方法,自動車追い越し動作支援装置
US11485356B2 (en) Vehicle control device and control method
JP4295850B2 (ja) 車間距離に基づく車速制御方法
US6496108B1 (en) Method and device for regulating clearance for a vehicle
US9026335B2 (en) Speed control system and method having a distance sensor, intended for a motor vehicle
JP3952104B2 (ja) 車両の走行制御装置
US6459983B1 (en) Method and apparatus for controlling the speed and spacing of a motor vehicle
JP4200881B2 (ja) 車両用走行制御装置
US7228220B2 (en) Device for adaptive distance and speed control with having torque dampening
US20110106364A1 (en) Device for speed control and distance control in motor vehicles
JP2022080394A (ja) 運転支援装置
JP4292111B2 (ja) 車両用追従走行制御装置
JPH06336125A (ja) 車両用走行制御装置
JP2000118369A (ja) 車両用走行制御装置
JPH06206469A (ja) 車両用走行制御装置
JP3770708B2 (ja) 車間距離制御システムにおける先行車両ロスト判定方法
JPH11334554A (ja) 車両の走行制御装置
JP2000006684A (ja) 車両の走行制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term