JPH11234217A - 波長多重光通信装置 - Google Patents

波長多重光通信装置

Info

Publication number
JPH11234217A
JPH11234217A JP10028580A JP2858098A JPH11234217A JP H11234217 A JPH11234217 A JP H11234217A JP 10028580 A JP10028580 A JP 10028580A JP 2858098 A JP2858098 A JP 2858098A JP H11234217 A JPH11234217 A JP H11234217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelengths
filters
wavelength
filter
multiplexing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10028580A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Someno
義博 染野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP10028580A priority Critical patent/JPH11234217A/ja
Priority to EP99300434A priority patent/EP0936770A3/en
Publication of JPH11234217A publication Critical patent/JPH11234217A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/506Multiwavelength transmitters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分岐数を減らし光強度のばらつきを低減でき
る波長多重光通信装置を提供すること。 【解決手段】 フィルタB1、B2を2本のツリー型伝
送路の各々の起点として、それぞれフィルタB1、B2
の透過側にフィルタA1、A2を配置し、その反射側に
フィルタC1、C2を配置する。また、フィルタA1、
A2の透過側にそれぞれ発光素子1T、受光素子1Rを
配置し、その反射側にそれぞれ発光素子2T、受光素子
2Rを配置する。さらに、フィルタC1、C2の透過側
にそれぞれ発光素子4T、受光素子4Rを配置し、その
反射側にそれぞれ発光素子3T、受光素子3Rを配置す
る。フィルタA1、A2は波長λ2近傍を反射して他の
波長を透過し、フィルタB1、B2は波長λ3およびλ
4近傍を反射して他の波長を透過し、フィルタC1、C
は波長λ3近傍を反射して他の波長を透過する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の波長を光伝
送路上で多重して光通信を行う波長多重光通信装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の波長多重光通信装置を示
し、光ファイバFによる伝送路がバス型で構成されてい
る。また、発光素子1T、2T、3T、4Tがそれぞれ
波長λ1、λ2、λ3、λ4の光を発光すると共に、受
光素子1R、2R、3R、4Rがそれぞれ波長λ1、λ
2、λ3、λ4の光を受光するように構成されている。
【0003】このように構成された波長多重光通信装置
では、波長λ1、λ2がフィルタ5aにより合波されて
光ファイバFを介して伝送され、次いでこの波長λ1、
λ2と波長λ3がフィルタ6aにより合波されて光ファ
イバFを介して伝送され、次いでこの波長λ1、λ2、
λ3と波長λ4がフィルタ7aにより合波されて光ファ
イバFを介して伝送される。そして、この波長λ1、λ
2、λ3、λ4のうち、波長λ4がフィルタ7bにより
分波され、次いで残りの波長λ1、λ2、λ3のうち、
波長λ3がフィルタ6bにより分波され、次いで残りの
波長λ1、波長λ2がフィルタ5bにより分波される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した従
来の波長多重光通信装置では、光ファイバFによる伝送
路がバス型で構成されているので、例えば発光素子1T
からの光を受光素子1Rが受光する場合、波長λ1の光
は合計6個のフィルタ5a、6a、7a、7b、6b、
5bを通過することになり、各フィルタでの光損失が増
大するという問題がある。また、波長λ1〜λ4毎に通
過するフィルタの数が異なるため、波長λ1〜λ4毎の
光損失が異なり、伝送信号の光強度にばらつきが発生す
るという問題もある。なお、このような問題は、伝送路
に接続される発光素子と受光素子の数が多くなるほど顕
著となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、光ファイバに
よる伝送路をバス型ではなくツリー型で構成し、かつ、
ツリー状伝送路の上位の分岐点に配置されている合分波
フィルタが下位の分岐点に配置されている合分波フィル
タより多くの波長を合波、分波するように構成した。こ
のように構成すると、複数の波長を多重して光通信を行
う場合、各波長の分岐数を同じにすることができ、伝送
信号の光強度のばらつきや光損失を低減することができ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の波長多重光通信装置で
は、複数の波長を光伝送路上で多重して光通信を行う波
長多重光通信装置において、各波長が通過する合分波フ
ィルタの数が同一になるように、前記合分波フィルタを
分岐点として前記光伝送路をツリー状に構成すると共
に、前記ツリー状伝送路の上位の分岐点に配置されてい
る合分波フィルタが下位の分岐点に配置されている合分
波フィルタより多くの波長を合分波する分光特性を有す
るように構成した。
【0007】前記合分波フィルタは、フィルタの一方の
面から入射した場合は合波し、反対側から入射した場合
は分波する機能を有する光学機能膜である。
【0008】
【実施例】実施例について図面を参照して説明すると、
図1は本発明の一実施例に係る波長多重光通信装置を示
す構成図、図2は図1のフィルタの分光特性を示す説明
図である。
【0009】図1に示す光通信システムは、一例として
波長が λ1=850nm λ2=660nm λ3=560nm λ4=525nm の光信号を多重化するように構成されている。このため
に、発光素子1T、受光素子1Rはλ1=850nmの
光をそれぞれ発光、受光するように構成され、発光素子
2T、受光素子2Rはλ2=660nmの光をそれぞれ
発光、受光するように構成され、発光素子3T、受光素
子3Rはλ3=560nmの光をそれぞれ発光、受光す
るように構成され、発光素子4T、受光素子4Rはλ4
=525nmの光をそれぞれ発光、受光するように構成
されている。
【0010】また、フィルタA1、A2は共に、図2の
上段に示すように波長λ2=660nm近傍を反射して
他の波長を透過するように構成され、フィルタB1、B
2は共に、図2中段に示すように波長λ3=560nm
及びλ4=525nm近傍を反射して他の波長を透過す
るように構成され、フィルタC1、C2は共に、図2下
段に示すように波長λ3=560nm近傍を反射して他
の波長を透過するように構成されている。
【0011】そして、フィルタB1、B2を2本のツリ
ー型伝送路の各々の起点として、それぞれフィルタB
1、B2の透過側にフィルタA1、A2が配置され、そ
の反射側にフィルタC1、C2が配置されている。ま
た、フィルタA1、A2の透過側にそれぞれ発光素子1
T、受光素子1Rが配置され、その反射側にそれぞれ発
光素子2T、受光素子2Rが配置されている。さらに、
フィルタC1、C2の透過側にそれぞれ発光素子4T、
受光素子4Rが配置され、その反射側にそれぞれ発光素
子3T、受光素子3Rが配置されている。なお、フィル
タB1、B2はファイバFを介して光結合されている。
【0012】すなわち、フィルタA1では波長λ2=6
60nm近傍を反射して他の波長を透過するので、発光
素子1Tからの波長λ1=850nmの光が透過して発
光素子2Tからの波長λ2=660nmの光が反射され
て合波され、したがって、この2波長(λ1+λ2)が
ファイバFを介してフィルタBに伝送される。また、フ
ィルタC1では波長λ3=560nm近傍を反射して他
の波長を透過するので、発光素子4Tからの波長λ4=
525nmの光が透過して発光素子3Tからの波長λ3
=560nmの光が反射されて合波され、したがって、
この2波長(λ3+λ4)がファイバFを介してフィル
タB1に伝送される。そして、フィルタB1では波長λ
3=560nmおよび波長λ4=525nm近傍を反射
して他の波長を透過するので、フィルタA1により合波
された2波長(λ1+λ2)が透過し、フィルタC1に
より合波された2波長(λ3+λ4)が反射されて合波
され、したがって、この4波長(λ1+λ2+λ3+λ
4)がファイバFを介してフィルタB2に伝送される。
【0013】同様に、フィルタB2では2波長(λ1+
λ2)が透過して2波長(λ3+λ4)が反射される。
フィルタB2を透過した2波長(λ1+λ2)のうち、
波長λ1はフィルタA2を透過して受光素子1Rにより
受光され、他方、波長λ2はフィルタA2により反射さ
れて受光素子2Rにより受光される。また、フィルタB
2により反射された2波長(λ3+λ4)のうち、波長
λ4はフィルタC2を透過して受光素子4Rにより受光
され、他方、波長λ3はフィルタC2により反射されて
受光素子3Rにより受光される。
【0014】このような構成によれば、光ファイバFを
介して伝送される4波長λ1〜λ4が全て4つのフィル
タを通過することになるため、従来例で説明したバス型
の伝送路に比べると、必要とされるフィルタの数を少な
くすることができ、伝送信号の光損失を減少させること
ができる。また、4波長λ1〜λ4が共に4つのフィル
タを通過するため、伝送信号の光強度のばらつきを減少
させることもできる。
【0015】なお、上記実施例では、図1の左側から右
側に向かって一方向に信号を伝送する場合について説明
したが、各フィルタは一方の面から入射する光を合波
し、反対側から入射光を分波する合分波フィルタである
から、双方向に信号を伝送できることはいうまでもな
い。
【0016】また、光ファイバFを介して伝送される波
長は上記実施例の4波長λ1〜λ4に限定されず、5波
長以上にも同様に適用することができる。
【0017】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0018】光ファイバによる伝送路をツリー型で構成
し、ツリー状伝送路の上位の分岐点に配置されている合
分波フィルタが下位の分岐点に配置されている合分波フ
ィルタより多くの波長を合波、分波するようにすると、
複数の波長を多重して光通信を行う場合、各波長の分岐
数を同じにすることができ、伝送信号の光強度のばらつ
きや光損失を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る波長多重光通信装置の
構成図である。
【図2】図1のフィルタの分光特性を示す説明図であ
る。
【図3】従来例に係る波長多重光通信装置の構成図であ
る。
【符号の説明】
F 光ファイバ A1,A2,B1,B2,C1,C2 フィルタ 1T〜4T 発光素子 1R〜4R 受光素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の波長を光伝送路上で多重して光通
    信を行う波長多重光通信装置において、各波長が通過す
    る合分波フィルタの数が同一になるように、前記合分波
    フィルタを分岐点として前記光伝送路をツリー状に構成
    すると共に、前記ツリー状伝送路の上位の分岐点に配置
    されている合分波フィルタが下位の分岐点に配置されて
    いる合分波フィルタより多くの波長を合分波する分光特
    性を有することを特徴とする波長多重光通信装置。
JP10028580A 1998-02-10 1998-02-10 波長多重光通信装置 Withdrawn JPH11234217A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10028580A JPH11234217A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 波長多重光通信装置
EP99300434A EP0936770A3 (en) 1998-02-10 1999-01-21 Wavelenght-division-multiplexing optical communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10028580A JPH11234217A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 波長多重光通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11234217A true JPH11234217A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12252547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10028580A Withdrawn JPH11234217A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 波長多重光通信装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0936770A3 (ja)
JP (1) JPH11234217A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000199830A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Alps Electric Co Ltd 光通信装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3037712A1 (de) * 1980-10-06 1982-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Optisches wellenlaengen-multiplex-system
JPS60237793A (ja) * 1984-05-11 1985-11-26 Nec Corp 広帯域通話路
US5457760A (en) * 1994-05-06 1995-10-10 At&T Ipm Corp. Wavelength division optical multiplexing elements
US5680490A (en) * 1995-09-08 1997-10-21 Lucent Technologies Inc. Comb splitting system and method for a multichannel optical fiber communication network

Also Published As

Publication number Publication date
EP0936770A2 (en) 1999-08-18
EP0936770A3 (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5943149A (en) Optical multiplexor/demultiplexor using a narrow band filter followed by a wideband filter
US4441181A (en) Optical wavelength-division multiplex system
US6041152A (en) Multi-channel fiber optic communications system and multiplexer/demultiplexer arrangement therefor
US20110026123A1 (en) Wavelength-division apparatus and wavelength combining apparatus
JPH04359205A (ja) 波長分割多重光伝送用光モジュール及びその製造方法
US20170117981A1 (en) Optical Wavelength Multiplexer and Demultiplexer
WO2023061024A1 (zh) 光接收组件及光模块
JP2003185876A (ja) 波長多重化器及び波長多重化装置
JPH11234217A (ja) 波長多重光通信装置
JPH0918423A (ja) 光接続素子及び光接続装置
JP2000224108A (ja) 波長分割多重合分波装置
US7418168B2 (en) Optical add/drop module
KR100611818B1 (ko) 파장분할다중화용 양방향 통신을 위한 전송시스템 및 광모듈
JPH04185132A (ja) 波長多重光通信システム
JP3703018B2 (ja) スター型光ネットワーク
KR100518382B1 (ko) 반사체를 이용하여 높은 파장 분리비를 갖게 한 파장 가감소자
JPH0990155A (ja) 光分波器
KR20190143649A (ko) 파장 다중화/역다중화 장치
US20040071466A1 (en) Controlled optical splitter using a diffractive optical element and optical demultiplexer incorporating same
WO2016122678A1 (en) Optical multiplexer
JP2004302279A (ja) 光送信モジュール及び多波長光送信モジュール
KR100539918B1 (ko) 다양한 채널 형성을 위한 애드 드롭 멀티플렉싱 장치 및 방법
JP2002217872A (ja) 光伝送装置
JPH04282603A (ja) 光合分波器
JP4233973B2 (ja) 光通信ネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510