JP3703018B2 - スター型光ネットワーク - Google Patents

スター型光ネットワーク Download PDF

Info

Publication number
JP3703018B2
JP3703018B2 JP2001173459A JP2001173459A JP3703018B2 JP 3703018 B2 JP3703018 B2 JP 3703018B2 JP 2001173459 A JP2001173459 A JP 2001173459A JP 2001173459 A JP2001173459 A JP 2001173459A JP 3703018 B2 JP3703018 B2 JP 3703018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
optical
star
demultiplexer
multiplexer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001173459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002368699A (ja
Inventor
義久 界
茂登 松岡
一人 野口
顕 岡田
尊 坂本
摂 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001173459A priority Critical patent/JP3703018B2/ja
Publication of JP2002368699A publication Critical patent/JP2002368699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3703018B2 publication Critical patent/JP3703018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はスター型光ネットワークに関し、例えば、光ファイバを用いて複数の通信端末(ノード)を相互に接続し、音声や画像、データを通信する波長多重光ネットワークに適用して有用なものである。
【0002】
【従来の技術】
図4及び図5は従来のスター型光ネットワークを説明する図であって、例えば、図4のごとく、スター状に配置された4個のノード401,402,403,404間を相互に接続するには、従来、各ノード401,402,403,404を接続する波長周回性AWG405と、各ノード401,402,403,404ごとに設けた3台の波長の異なる光源装置(レーザ)411,412,413と、これらの光源装置411,412,413から出力した光を合波する光合波器414と、波長周回性AWG405から伝送されてきた光を波長毎に分波する波長分波器418と、この波長分波器418で分波した光を受信する光受信器415,416,417とでスター型光ネットワークを構成する。
【0003】
つまり、一般に波長周回性AWGを用いたスター型光ネットワークにおいてN個のノード間をフルメッシュ接続するには、波長多重技術によって実現する場合、N−1個の異なる波長のレーザ光を出射するために各ノード当たり、異なる単一波長のレーザがN−1台必要であり、全部でN×(N−1)台のレーザが必要である。図4の例ではノード数が4であるため、ノード間をフルメッシュ接続するには、各ノード当たり異なる単一波長のレーザが3台必要であり、全部で12台のレーザが必要である。なお、図5は波長周回性AWGで波長ルーティングしてフルメッシュ接続を実現するための原理を簡便に表したものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従って、上記従来のスター型光ネットワークでは、ノード数Nが少ない場合はよいが、ノード数Nが多くなると、必要なレーザの数が飛躍的に多くなってしまう。例えば、32ノードでフルメッシュ接続を実現するためには、992台のレーザが必要になる。
【0005】
従って本発明はこのような問題点に鑑み、ノード数が多くなっても、従来のように必要なレーザの数が飛躍的に多くなってしまうようなことがなく、経済的なスター型光ネットワークを提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決する第1発明のスター型光ネットワークは、波長周回性光合分波器と、この波長周回性光合分波器に光ファイバによりスター状に接続したN個のノードとを備えて構成したフルメッシュ波長多重光ネットワークであるスター型光ネットワークにおいて、
複数の異なる単一波長のレーザ光を出射するレーザ光出射手段と、このレーザ光出射手段から出射したレーザ光を合波して一つの光ファイバに入射するための光合波器とを有してなる共有光源装置と、
この共有光源装置の出射光を分配するための光パワー分波器とを備え、
各ノードで使用する前記複数の異なる単一波長のレーザ光を、前記光パワー分波器によって各ノードに分配し、
この分配した光を各ノードの光変調器により信号を印加して複数の異なる単一波長の信号光に変換し、
この複数の異なる単一波長の信号光を、前記波長周回性光合分波器に伝送して、この波長周回性光合分波器によって波長毎に特定のノードに伝送するように構成したことを特徴とする。
【0007】
また、第2発明のスター型光ネットワークは、第1発明のスター型光ネットワークを複数接続したものであって、これらのスター型光ネットワークに備えた波長周回性光合分波器の特定の光入出力ポートを相互に接続したことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき詳細に説明する。
【0009】
<実施例1>
図1は本発明の実施例1に係るスター型光ネットワークの構成を示す図であって、ノード数N=4の場合である。同図に示すように、この実施例1のスター型光ネットワークは、波長周回性光合分波器105、共有光源装置120及び1×N光パワー分波器125から主に構成されている。
【0010】
共有光源装置120は、レーザ光出射手段としての半導体レーザ121,122,123と、これらの半導体レーザ121,122,123からそれぞれ出射された3個の異なる単一波長のCW光を合波して一本の光ファイバ126に入射するための光合波器124とを有している。光パワー分波器125は、入力側が光ファイバ126を介して共有光源装置120の光合波器124に接続され、出力側が光ファイバ127を介して各ノード(通信端末)101,102,103,104の光変調器111に接続されている。各ノード101,102,103,104は、光変調器111、光受信器112,113,114及び波長分波器115から構成されており、光ファイバ128によって波長周回性光合分波器105にスター状に接続されている。
【0011】
図2には波長周回性光合分波器105の例として、アレイ導波路回折格子型合分波器(AWG)の構造図を示した。同図に示すように、N本の入力導波路201から入射された波長多重光は、スラブ導波路202で100本以上の光に分岐されてアレイ導波路203に入射するが、アレイ導波路203の各導波路の光路長が少しずつ違うため、このアレイ導波路203から出口側のスラブ導波路204に入射して再び合波される際、波長によって強め合う場所が異なることにより、出力導波路205を選択できる。
【0012】
このアレイ導波路回折格子型合分波器を用いればN波長の信号をNポートにそれぞれ合分波できる。このアレイ導波路回折格子型合分波器の合分波特性を表1に示す。表1には8ノードの場合の波長配置を示しており、8ノードの場合にはλ1,λ2,λ3,λ4,λ5,λ6,λ7の7波長で8×8のフルメッシュ接続が実現できる。従って、図1に示す4ノードの場合には3波長で4×4のフルメッシュ接続が実現できるため、図1では共有光源装置120に波長の異なる3台の半導体レーザ121,122,123を備えている。更に、波長特性と等価損失の均一化のため、光カプラを組み合わせた構成もある。
【0013】
【表1】
Figure 0003703018
【0014】
次に、図1を用いて本実施例1のスター型光ネットワークの動作を説明する。図1に示すように、共有光源装置120内の半導体レーザ光源121,122,123から出射されたCW光は、光合波器124で合波され、一本の光ファイバ126を通って光パワー分波器125へ入射される。光パワー分波器125では、光合波器124から送られてくる波長多重されたCW光をN個(図示例では4個)に分波して、それぞれのノード101,101,103,104に送る。
【0015】
各ノード101,102,103,104では、光パワー分波器125から伝送される波長多重されたCW光を、光変調器111により、信号を印加して信号光に変換する。変換された信号光は、中央の波長周回性光合分波器(波長周回性AWG)105に送られ、この波長周回性光合分波器105で特定のノード101,102,103又は104に伝送される。即ち、信号光は波長周回性光合分波器105によって波長毎に行き先別に別れて伝送される。受信側のノード101,102,103又は104では、波長周回性光合分波器105から伝送される信号光を波長分波器115によって分波し、これらを複数の光受信器112,113,114で受信して光電変換された伝送信号が取り出される。
【0016】
なお、共有光源装置120の構成について、複数の異なる単一波長のレーザ光を出射するレーザ光出射手段としては、図1に示すように3台の波長の異なる半導体レーザ112,113,114を用いる例のほか、モードロックレーザの縦モードを用いたり、それを種にして、光ファイバの非線形性を用いることにより、さらに複数発生させる手段などがある。
【0017】
この実施例1のスター型光ネットワークによれば、共有光源装置120と光パワー分波器125を用いて、各ノード101,102,103,104で使用する異なった波長のレーザ光を各ノード101,102,103,104に分配することにより、ノード数が多くても従来のように必要なレーザの数が飛躍的に多くなることはなく、経済的なスター型光ネットワークを実現することができる。
【0018】
<実施例2>
上記実施例1では、単一のスター型光ネットワークの例を示したが、本実施例2では複数のスター型光ネットワークを接続した場合の例を示す。図3は、その際の接続関係を示したもので、波長周回性光合分波器(波長周回性AWG)105を中心にしたスター型光ネットワークと、もう一つの波長周回性光合分波器(波長周回性AWG)305を中心としたスター型光ネットワークとの相互接続を、一つのノードを相互に利用することによって実現している例である。
【0019】
即ち、波長周回性光合分波器105とノード101,102,103と共有光源装置120と光パワー分波器125とを有してなるスター型光ネットワークと、波長周回性光合分波器305とノード301,302,303と共有光源装置320と光パワー分波器325とを有してなるスター型光ネットワークとを接続したものであって、これらのスター型光ネットワークに備えた波長周回性光合分波器105,305の特定の光入出力ポートを相互に接続した構成となっている。
【0020】
この実施例2のスター型光ネットワークにおいても、上記実施例1と同様の効果が得られる。
【0021】
【発明の効果】
以上、実施の形態とともに具体的に説明したように、第1発明のスター型光ネットワークによれば、共有光源装置と光パワー分波器を用いて、各ノードで使用する異なった波長の光を各ノードに分配することにより、ノード数が多くても従来のように必要なレーザの数が飛躍的に多くなることはなく、経済的なスター型光ネットワークを実現することができる。
【0022】
また、第2発明のスター型光ネットワークは、第1発明のスター型光ネットワークを複数接続したものであって、これらのスター型光ネットワークに備えた波長周回性光合分波器の特定の光入出力ポートを相互に接続したものであるため、この第2発明のスター型光ネットワークにおいても、第1発明と同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係るスター型光ネットワークの構成図である。
【図2】アレイ導波路回折格子型合分波器(AWG)の構造図である。
【図3】本発明の実施例2に係るスター型光ネットワークの構成図である。
【図4】従来のスター型光ネットワークの構成図である。
【図5】従来のスター型光ネットワークの波長ルーティクングを示す図である。
【符号の説明】
101,102,103,104 ノード(通信端末)
105 波長周回型光合分波器(波長周回性AWG)
111 光変調器
112,113,114 光受信器
115 波長分波器
120 共有光源装置
121,122,123 波長の異なる半導体レーザ
124 光合波器
125 光パワー分波器
126,127,128 光ファイバ
201 入力導波路
202 スラブ導波路
203 アレイ導波路
204 スラブ導波路
205 出力導波路
301,302,303 ノード(通信端末)
305 波長周回型光合分波器(波長周回性AWG)
320 共有光源装置
325 光パワー分波器
401,402,403,404 ノード(通信端末)
405 波長周回性AWG
411,412,413 波長の異なるレーザ光源
414 光合波器
415,416,417 光受信器
418 波長分波器

Claims (2)

  1. 波長周回性光合分波器と、この波長周回性光合分波器に光ファイバによりスター状に接続したN個のノードとを備えて構成したフルメッシュ波長多重光ネットワークであるスター型光ネットワークにおいて、
    複数の異なる単一波長のレーザ光を出射するレーザ光出射手段と、このレーザ光出射手段から出射したレーザ光を合波して一つの光ファイバに入射するための光合波器とを有してなる共有光源装置と、
    この共有光源装置の出射光を分配するための光パワー分波器とを備え、
    各ノードで使用する前記複数の異なる単一波長のレーザ光を、前記光パワー分波器によって各ノードに分配し、
    この分配した光を各ノードの光変調器により信号を印加して複数の異なる単一波長の信号光に変換し、
    この複数の異なる単一波長の信号光を、前記波長周回性光合分波器に伝送して、この波長周回性光合分波器によって波長毎に特定のノードに伝送するように構成したことを特徴とするスター型光ネットワーク。
  2. 請求項1に記載のスター型光ネットワークを複数接続したものであって、これらのスター型光ネットワークに備えた波長周回性光合分波器の特定の光入出力ポートを相互に接続したことを特徴とするスター型光ネットワーク。
JP2001173459A 2001-06-08 2001-06-08 スター型光ネットワーク Expired - Fee Related JP3703018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001173459A JP3703018B2 (ja) 2001-06-08 2001-06-08 スター型光ネットワーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001173459A JP3703018B2 (ja) 2001-06-08 2001-06-08 スター型光ネットワーク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002368699A JP2002368699A (ja) 2002-12-20
JP3703018B2 true JP3703018B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=19014906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001173459A Expired - Fee Related JP3703018B2 (ja) 2001-06-08 2001-06-08 スター型光ネットワーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3703018B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1886422A4 (en) 2005-06-03 2015-01-21 Kt Corp PASSIVE OPTICAL NETWORK SYSTEM WITH WAVELENGTH MULTIPLEXING
US8315522B2 (en) * 2006-11-30 2012-11-20 Nec Corporation Wavelength routing system
JP4724216B2 (ja) * 2008-09-29 2011-07-13 日本電信電話株式会社 光通信システム
US8929734B2 (en) 2010-06-24 2015-01-06 Nec Corporation Multiplexer/demultiplexer and multiplexing/demultiplexing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002368699A (ja) 2002-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5919435B2 (ja) 光データ伝送システム
US7522843B2 (en) Optical repeater converting wavelength and bit rate between networks
JP4065120B2 (ja) Wdmを用いた透過型フォトニックスロットルーティングによる複合パケットスイッチング方法及びシステム
JP3117018B2 (ja) ネットワーク装置
EP0762689B1 (en) Optical branching apparatus and tranmission line setting method therefor
US8155521B2 (en) Multi-degree cross-connector system, operating method and optical communication network using the same
CN100495098C (zh) 可重新配置的光交换系统
JP2010103640A (ja) 光中継装置
JP2003198485A (ja) クロスコネクト装置及び光通信システム
JP4102392B2 (ja) 双方向光アッド−ドロップ多重化器
JP3703018B2 (ja) スター型光ネットワーク
JP2000197077A (ja) 光パスクロスコネクト装置
JP2000224108A (ja) 波長分割多重合分波装置
JP5622197B2 (ja) 光パスネットワークの階層型光パスクロスコネクト装置
JP3614320B2 (ja) 波長多重合分波伝送システム及び波長多重伝送装置
JP2004159215A (ja) 双方向波長多重光アッド・ドロップ装置
JP2003234721A (ja) 光通信システム
JP3275855B2 (ja) 波長多重光送信装置とこの装置を備えた波長多重光伝送装置
JP3889721B2 (ja) 光波長分割多重伝送ネットワーク装置
JP3567117B2 (ja) 光ネットワークシステム
WO2022228115A1 (zh) 电交换集群系统
JPH11261532A (ja) 波長多重伝送システム
JP2000236303A (ja) 光伝送システム
JP2001326610A (ja) フルメッシュ波長多重光ネットワークシステム
JP4476200B2 (ja) 光信号送受信装置、光信号合分波装置及び光通信ネットワーク

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050712

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20050713

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050713

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees