JPH11231314A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH11231314A
JPH11231314A JP10032651A JP3265198A JPH11231314A JP H11231314 A JPH11231314 A JP H11231314A JP 10032651 A JP10032651 A JP 10032651A JP 3265198 A JP3265198 A JP 3265198A JP H11231314 A JPH11231314 A JP H11231314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
lens group
convex lens
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10032651A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenjiro Hamanaka
賢二郎 浜中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micro Optics Co Ltd
Original Assignee
Micro Optics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micro Optics Co Ltd filed Critical Micro Optics Co Ltd
Priority to JP10032651A priority Critical patent/JPH11231314A/ja
Priority to TW088102362A priority patent/TW565718B/zh
Priority to US09/249,196 priority patent/US6031591A/en
Priority to EP99301128A priority patent/EP0936495A1/en
Publication of JPH11231314A publication Critical patent/JPH11231314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0012Arrays characterised by the manufacturing method
    • G02B3/0031Replication or moulding, e.g. hot embossing, UV-casting, injection moulding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133526Lenses, e.g. microlenses or Fresnel lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133502Antiglare, refractive index matching layers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 開口数(NA)の大きな平板型マイクロレン
ズアレイを備えた液晶表示素子を得る。 【解決手段】 平板型マイクロレンズアレイ10はベー
スガラス11の一面側に高屈折率の紫外線硬化樹脂から
なる凸レンズ群12が形成され、この凸レンズ群12を
形成したベースガラス11の一面側の周縁にシール剤1
3にてカバーガラス14を気密に接着している。その結
果、ベースガラス11とカバーガラス14との間には気
密な空間Sが形成され、この空間S内には、乾燥N2
スやアルゴンガス等の不活性ガスを封入するか、凸レン
ズ群12の表面に酸化防止膜12aを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は平板型マイクロレン
ズアレイと液晶基板と組み合わせた液晶表示素子に関す
る。
【0002】
【従来の技術】平板型マイクロレンズアレイと液晶基板
と組み合わせた液晶表示素子の従来の構造を図3に基づ
いて説明すると、平板型マイクロレンズアレイ100を
構成するベースガラス101の一面側に凸レンズ群10
2を形成し、この凸レンズ群102とカバーガラス10
3とを接着層104にて接合し、またカバーガラス10
3と液晶基板200を構成するガラス基板201との間
に液晶202を充填し、ガラス基板201の液晶側面に
透明画素電極203を形成し、この透明画素電極203
以外の部分は配線やTFT(薄膜トランジスタ)等の照
射光が透過しない部分204とし、更にカバーガラス1
03の液晶側面には対向電極205を形成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、凸レ
ンズ群102とカバーガラス103との間に接着層10
4を充填した場合には、接着層104を構成する材料
(樹脂)として凸レンズ群102を構成する材料(樹
脂)よりも屈折率が低いものを選定しなければならな
い。しかしながら、現在接着層の材料として使用してい
る樹脂は十分に屈折率が低いものとは言えず、開口数
(NA)において改善の余地がある。即ち、同じ開口数
(NA)のレンズを作製する場合、レンズとその外側部
分との屈折率の差が小さい場合には、レンズの曲率半径
を小さくし半球体に近づけた形状にする必要があるが、
レンズの曲率半径を小さくすると球面収差が大きくな
り、集光スポットが大きくなってしまう不利がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、平板型マイクロレンズアレイと液晶基板とか
らなる液晶表示素子において、前記平板型マイクロレン
ズアレイはベースガラスの一面側に凸レンズ群を形成
し、この凸レンズ群を形成した面にカバーガラスの周縁
部を接着し、凸レンズ群を形成した面とカバーガラスと
の間に気密な空間を設けた。凸レンズ群を形成した面と
カバーガラスとの間を空気層とすると、接着剤を充填す
るよりも凸レンズ群を構成する材料との間の屈折率差を
大きくすることができ、大きな開口数を得ることがで
き、また、同じ開口数であれば、従来に比べて球面収差
の小さなレンズアレイが得られる。
【0005】ここで、凸レンズ群とカバーガラスとの間
を空間にすると、凸レンズ群の表面が直接空気に触れる
ことになり、凸レンズ群を樹脂にて構成している場合に
は凸レンズ群表面が酸化して変色する虞れがある。そこ
で、請求項2に記載の発明にあっては、前記気密な空間
に乾燥N2ガス等の不活性ガスを充填した。また請求項
3に記載の発明にあっては、凸レンズ群の表面に酸化防
止膜を形成した。
【0006】前記酸化防止膜は反射防止膜を兼ねるもの
とすることができ、例えば、SiO2、TiO2またはSi
2/TiO2多層膜等が適当である。更に、酸化防止膜
を設けるのは凸レンズ群の表面に限らず、凸レンズ群と
対向するカバーガラスの表面、平板型マイクロレンズア
レイを構成するベースガラスの表面または液晶基板を構
成するガラス基板の表面にも形成することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。ここで、図1は本発明に係る
液晶表示素子の断面図であり、液晶表示素子は平板型マ
イクロレンズアレイ10と、液晶基板20とから構成さ
れ、平板型マイクロレンズアレイ10はベースガラス1
1の一面側に高屈折率(屈折率=1.58〜1.63)の紫外線
硬化樹脂からなる凸レンズ群12が形成され、この凸レ
ンズ群12を形成したベースガラス11の一面側の周縁
にシール剤13にてカバーガラス14(屈折率=1.45〜
1.53)を気密に接着する。
【0008】ここで、ベースガラス11とカバーガラス
14とは周縁部のみが接着されているので、ベースガラ
ス11とカバーガラス14との間には気密な空間Sが形
成される。
【0009】空間S内を空気のままにしておくと、凸レ
ンズ群12の表面が酸化して変色する虞れがあるので、
乾燥N2ガスやアルゴンガス等の不活性ガスを封入す
る。また、不活性ガスを封入する代りに或いはこれと重
複して凸レンズ群12の表面に酸化防止膜12aを形成
してもよい。酸化防止膜12aとしては、例えば、Si
2、TiO2またはSiO2/TiO2多層膜等が適当であ
り、これらを選択することで反射防止膜の機能も発揮し
得る。
【0010】一方、液晶基板20は前記カバーガラス1
4とガラス基板21との間に液晶22を封入して構成さ
れ、ガラス基板21の液晶側面には透明画素電極23を
形成し、この透明画素電極22以外の部分は配線やTF
T(薄膜トランジスタ)等の照射光が透過しない部分2
4とし、更にカバーガラス14の液晶側面には対向電極
25を形成している。
【0011】上記の液晶表示素子を製造する手順として
は、例えば、図2(a)に示すように、ベースガラス1
1の一面側に高屈折率の紫外線硬化樹脂を塗布し、この
塗布した未硬化の紫外線硬化樹脂をスタンパを用いて凸
レンズ群12に成形し、更にこの凸レンズ群12を囲む
ように例えば紫外線硬化型のシール剤(紫外線硬化樹脂
など)13を塗布し、このシール剤13にカバーガラス
14を押し付け、紫外線を照射して凸レンズ群12とシ
ール剤13とを同時に硬化せしめて平板型マイクロレン
ズアレイ10を作製する。次いで、平板型マイクロレン
ズアレイ10のカバーガラス14とガラス基板21との
間に隙間を形成し、この隙間に液晶22を充填して液晶
表示素子を完成せしめる。尚、透明画素電極23及び対
向電極25については、予めガラス基板21及びカバー
ガラス14表面に形成しておく。
【0012】また、液晶表示素子を製造する別の手順と
しては、図2(b)に示すように、予めカバーガラス1
4とガラス基板21との間に液晶22を充填して液晶基
板20を作製しておき、一方、ベースガラス11の一面
側に高屈折率の紫外線硬化樹脂を塗布し、この塗布した
未硬化の紫外線硬化樹脂をスタンパを用いて凸レンズ群
12に成形し、更にこの凸レンズ群12を囲むように前
記シール剤13を塗布し、このシール剤13に前記液晶
基板20を構成するカバーガラス14を押し付け、紫外
線を照射して凸レンズ群12とシール剤13とを同時に
硬化せしめて液晶表示素子を得る。
【0013】図(a)と(b)との相違は、カバーガラ
ス14を平板型マイクロレンズアレイ10を構成する部
材と考えるか、ガラス基板21を構成する部材と考える
かであり、本質的な差はない。
【0014】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
平板型マイクロレンズアレイと液晶基板とからなる液晶
表示素子において、平板型マイクロレンズアレイはベー
スガラスの一面側に凸レンズ群を形成し、この凸レンズ
群を形成した面にカバーガラスの周縁部を接着し、凸レ
ンズ群を形成した面とカバーガラスとの間に気密な空間
を設けたので、従来よりも凸レンズ群を構成する材料と
の間の屈折率差を大きくすることができ、大きな開口数
を得ることができ、球面収差の小さなレンズアレイが得
られる。
【0015】また、前記気密な空間に乾燥N2ガス等の
不活性ガスを充填するか、凸レンズ群の表面に酸化防止
膜を形成することにより、凸レンズ群とカバーガラスと
の間を空間にすることによって考えられる不利も解消で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る液晶表示素子の断面図
【図2】(a)及び(b)は本発明に係る液晶表示素子
の製造手順を示す図
【図3】従来の液晶表示素子の断面図
【符号の説明】
10…平板型マイクロレンズアレイ、11…ベースガラ
ス、12…凸レンズ群、12a…酸化防止膜、13…シ
ール剤、14…カバーガラス、20…液晶基板、21…
ガラス基板、22…液晶、23…透明画素電極、24…
照射光が透過しない部分、25…対向電極、S…気密な
空間。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板型マイクロレンズアレイと液晶基板
    とからなる液晶表示素子において、前記平板型マイクロ
    レンズアレイはベースガラスの一面側に凸レンズ群を形
    成し、この凸レンズ群を形成した面にカバーガラスの周
    縁部を接着し、凸レンズ群を形成した面とカバーガラス
    との間に気密な空間を設けたことを特徴とする液晶表示
    素子。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の液晶表示素子におい
    て、前記気密な空間には乾燥N2ガス等の不活性ガスが
    充填されていることを特徴とする液晶表示素子。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の液晶表
    示素子において、前記凸レンズ群は樹脂から構成され、
    その表面には酸化防止膜が形成されていることを特徴と
    する液晶表示素子。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の液晶表示素子におい
    て、前記酸化防止膜は反射防止膜を兼ねることを特徴と
    する液晶表示素子。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の液晶表示素子におい
    て、前記酸化防止膜はSiO2、TiO2またはSiO2/T
    iO2多層膜のいずれかであることを特徴とする液晶表示
    素子。
  6. 【請求項6】 請求項3乃至請求項5に記載の液晶表示
    素子において、前記酸化防止膜は、凸レンズ群と対向す
    るカバーガラスの表面、平板型マイクロレンズアレイを
    構成するベースガラスの表面または液晶基板を構成する
    ガラス基板の表面にも形成されていることを特徴とする
    液晶表示素子。
JP10032651A 1998-02-16 1998-02-16 液晶表示素子 Pending JPH11231314A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10032651A JPH11231314A (ja) 1998-02-16 1998-02-16 液晶表示素子
TW088102362A TW565718B (en) 1998-02-16 1999-02-12 Liquid-crystal display device
US09/249,196 US6031591A (en) 1998-02-16 1999-02-12 Liquid-crystal display device
EP99301128A EP0936495A1 (en) 1998-02-16 1999-02-16 Liquid-crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10032651A JPH11231314A (ja) 1998-02-16 1998-02-16 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11231314A true JPH11231314A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12364775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10032651A Pending JPH11231314A (ja) 1998-02-16 1998-02-16 液晶表示素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6031591A (ja)
EP (1) EP0936495A1 (ja)
JP (1) JPH11231314A (ja)
TW (1) TW565718B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001305518A (ja) * 2000-04-19 2001-10-31 Toshiba Corp 表示装置
JP2007264066A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Fujifilm Corp 光学素子及びこれを備えた液晶表示装置並びに液晶プロジェクタ、反射防止層の形成方法
WO2008038453A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-03 Sharp Kabushiki Kaisha Panneau d'affichage à cristaux liquides doté d'un réseau de microlentilles, procédé de fabrication du panneau d'affichage à cristaux liquides et dispositif d'affichage à cristaux liquides
JP2011081867A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Topcon Corp 広帯域位相差板及びそれを有する光ピックアップ装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000075259A (ja) * 1998-06-16 2000-03-14 Seiko Epson Corp 液晶装置及びこれを用いた投写型表示装置
JP2000029011A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Seiko Epson Corp 電気光学装置およびその製造方法、並びに投射型表示装置
JP2000206894A (ja) * 1998-11-10 2000-07-28 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2002062818A (ja) * 2000-08-16 2002-02-28 Sony Corp マイクロレンズおよび画像表示装置の製造方法
CN100462318C (zh) * 2001-03-27 2009-02-18 Hoya株式会社 玻璃陶瓷及其基片、液晶嵌镶板用对置基片和防尘基片
JP3888223B2 (ja) * 2002-05-13 2007-02-28 ソニー株式会社 液晶表示素子の製造方法
US6894840B2 (en) * 2002-05-13 2005-05-17 Sony Corporation Production method of microlens array, liquid crystal display device and production method thereof, and projector
WO2007015458A1 (ja) * 2005-08-03 2007-02-08 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置およびそれを備えた電子機器
WO2007108268A1 (ja) 2006-03-23 2007-09-27 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
CN101484839B (zh) * 2006-06-30 2012-07-04 夏普株式会社 液晶显示装置和液晶显示装置的制造方法
EP2063313A4 (en) * 2006-09-12 2011-08-17 Sharp Kk LIQUID CRYSTAL DISPLAY PANEL HAVING A MICROLENS MATRIX, METHOD FOR MANUFACTURING THE LIQUID CRYSTAL DISPLAY PANEL, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE
CN101517464A (zh) * 2006-09-28 2009-08-26 夏普株式会社 带有微透镜阵列的液晶显示面板、其制造方法和液晶显示装置
US7995167B2 (en) * 2006-10-18 2011-08-09 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for manufacturing liquid crystal display device
WO2008047517A1 (fr) 2006-10-18 2008-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'affichage à cristaux liquides et procédé de fabrication de celui-ci
CN101568877B (zh) * 2006-12-18 2011-05-11 夏普株式会社 液晶显示装置
US8300188B2 (en) 2007-01-11 2012-10-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel with micro-lens array and liquid crystal display device
CN101641634B (zh) * 2007-03-28 2011-04-13 夏普株式会社 带微透镜阵列的液晶显示面板及其制造方法
CN101641635B (zh) * 2007-04-02 2012-01-04 夏普株式会社 光学构件单元、显示装置用照明装置、显示装置以及电视接收装置
US8203668B2 (en) * 2007-04-02 2012-06-19 Sharp Kabushiki Kaisha Optical member unit, lighting device for display, display, and television receiver
US9244204B2 (en) * 2009-10-27 2016-01-26 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Image source unit and image display unit
US9563004B2 (en) 2009-10-27 2017-02-07 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Image source unit and image display unit
US10091488B2 (en) * 2016-07-07 2018-10-02 Visera Technologies Company Limited 3D image sensor and 3D image-capturing device
CN110312055B (zh) * 2019-07-03 2021-07-13 上海理工大学 一种基于光场子孔径图像的多图像加密方法和解密方法
DE102020203286A1 (de) * 2020-03-13 2021-09-16 3D Global Holding Gmbh Lentikularlinsen-Baugruppe zum Anbringen an einer Anzeigefläche

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2815910B2 (ja) * 1989-07-19 1998-10-27 シャープ株式会社 投影形画像表示装置
JPH03248125A (ja) * 1990-02-26 1991-11-06 Sharp Corp 液晶表示素子
JP3183522B2 (ja) * 1991-01-24 2001-07-09 セイコーエプソン株式会社 液晶表示素子
JPH04240617A (ja) * 1991-01-24 1992-08-27 Seiko Epson Corp 液晶表示素子
JP3177318B2 (ja) * 1992-11-05 2001-06-18 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPH06258637A (ja) * 1993-03-04 1994-09-16 Sony Corp 液晶表示装置
JPH07225303A (ja) * 1993-12-16 1995-08-22 Sharp Corp マイクロレンズ基板及びそれを用いた液晶表示素子ならびに液晶プロジェクタ装置
US5745199A (en) * 1995-01-26 1998-04-28 Toray Industries, Inc. Liquid crystal display device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001305518A (ja) * 2000-04-19 2001-10-31 Toshiba Corp 表示装置
JP2007264066A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Fujifilm Corp 光学素子及びこれを備えた液晶表示装置並びに液晶プロジェクタ、反射防止層の形成方法
WO2008038453A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-03 Sharp Kabushiki Kaisha Panneau d'affichage à cristaux liquides doté d'un réseau de microlentilles, procédé de fabrication du panneau d'affichage à cristaux liquides et dispositif d'affichage à cristaux liquides
JP2011081867A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Topcon Corp 広帯域位相差板及びそれを有する光ピックアップ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6031591A (en) 2000-02-29
TW565718B (en) 2003-12-11
EP0936495A1 (en) 1999-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11231314A (ja) 液晶表示素子
KR101383710B1 (ko) 표시장치와 이의 제조방법
JPH03248125A (ja) 液晶表示素子
JP2000206894A (ja) 平面表示装置
US20050194899A1 (en) Sealing structure of organic electroluminescent display
WO2019127702A1 (zh) Oled面板及其制作方法
JPH11211902A (ja) 平板型マイクロレンズアレイ
TWI823910B (zh) 顯示設備及其製造方法
US6827449B1 (en) Adhesive-sealed window lid for micromechanical devices
JP2001066612A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JP2980830B2 (ja) 液晶表示装置
KR100634960B1 (ko) 유기 발광소자 봉지용 필름 및 이를 이용한 봉지방법
JP2009175599A (ja) マイクロレンズ基板、マイクロレンズ基板の製造方法、液晶パネル及び液晶装置
JPH02165188A (ja) 表示素子
JP2003084111A (ja) シート状光学物品、シート状光学物品の形成方法、およびこれらによって構成された表示装置
JPH0634966A (ja) 液晶表示装置
JPH09159806A (ja) マイクロレンズ基板およびその製造方法および液晶表示装置
JPH09258011A (ja) レンズシート
JPH03263014A (ja) 液晶表示装置
JP2001318387A (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
WO2023092594A1 (zh) 发光基板及其制备方法、显示装置
JP4266505B2 (ja) マイクロレンズ基板の貼り合わせ方法及び液晶表示素子の対向基板
JP2003215603A (ja) 液晶表示装置
JP2832123B2 (ja) 液晶表示装置
JP2999208B2 (ja) 液晶表示装置