JPH11230249A - 大地震用のパッシブ型マスダンパー - Google Patents

大地震用のパッシブ型マスダンパー

Info

Publication number
JPH11230249A
JPH11230249A JP2744198A JP2744198A JPH11230249A JP H11230249 A JPH11230249 A JP H11230249A JP 2744198 A JP2744198 A JP 2744198A JP 2744198 A JP2744198 A JP 2744198A JP H11230249 A JPH11230249 A JP H11230249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
weight
mass damper
oil
damping force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2744198A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Yamamoto
雅史 山本
Shigeo Minewaki
重雄 嶺脇
Satoru Aizawa
相沢  覚
Kazuo Otake
和夫 大竹
Takeshi Katayama
丈士 片山
Yukihiro Shimano
幸弘 島野
Toshiyuki Tanaka
利幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP2744198A priority Critical patent/JPH11230249A/ja
Publication of JPH11230249A publication Critical patent/JPH11230249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大地震に対する適用性と有効性を発揮する大
地震用のパッシブ型マスダンパーを提供する。 【解決手段】 重錘と復元力要素及びダンパーとで構成
されるパッシブ型マスダンパーにおいて、前記のダンパ
ーは、負荷が特定大きさ以上になると摩擦状の履歴特性
による減衰力を発生する構成とされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、地震や風荷重に
よって建物その他の構造物に発生する振動に対して、同
構造物の応答を制御又は抑制して同構造物の居住性を改
善する手段として使用されるパッシブ型マスダンパー
(動吸振器)の技術分野に属し、更に言えば、大地震に
対する適用性と有効性を発揮する大地震用のパッシブ型
マスダンパーに関する。
【0002】
【従来の技術】建物に対して積極的に減衰力を付加して
共振振動を抑制し又は制御する受動的方式の制震装置、
即ちパッシブ型マスダンパーは、通常、建物用であれば
同建物の有効質量Mと、重錘の質量mとの比μ(このμ
を質量比と呼ぶ)、μ=m/Mから決まる最適周期およ
び最適減衰で設計される。前記の最適周期、最適減衰を
算出する式として複数の式が提案されているが、どの式
を用いても殆ど同じ値が得られる。因みに、最も一般的
に用いられるのは次の[数1]である。
【0003】[数1]最適周期=建物周期×(1+μ) 最適減衰=√[3μ/8(1+μ)] いま仮に、質量比μが1%とすれば、最適周期≒建物周
期であり、最適減衰は6%となる。
【0004】通常、マスダンパーは建物の居住性が問題
になる揺れの大きさ、即ち大地震時の揺れに比べて遙に
小さい揺れに対して有効に働くように設計されている。
この条件下では最適周期および最適減衰を有するマスダ
ンパーの設計は十分に可能である。一方、大地震時に最
適周期および最適減衰を有するマスダンパーは、重錘の
ストロークの大きさ及びストローク速度が巨大になり、
マスダンパーを構成するバネやダンパーが設計不可能と
いうべきか、或いは設計可能ではあっても、非常にコス
トの高いものとなる。また、重錘(マス)として建物屋
上の水槽や蓄熱槽、ヘリコプター基地等の設備機器を利
用する場合には、そうした機器に発生する作用力も大き
くなり、機器自体に損傷を来すおそれがある。従って、
大地震時にはマスダンパー自体の揺れをストッパー等に
より止めるか抑制して重錘ストローク量を制限する仕組
みが採用されるから、必然、マスダンパーは大地震時に
効果がないことに帰結する。しかも重錘ストローク量を
制限する仕組みの働きが不十分な場合には、重錘が衝突
して建物及びマスダンパー自体に損傷等の悪影響を与え
る不具合もある。
【0005】この点に関して、例えば特開平3ー374
48号、特開平8ー199850号及び特開平9ー18
9144号公報等々に開示された従来のパッシブ型マス
ダンパーは、大地震時にマスダンパーの減衰が上述した
最適減衰よりも大きくなるように構成して、大地震時に
も重錘ストローク量が設計可能範囲に納まるように改善
されている。
【0006】
【本発明が解決しようとする課題】上記特開平3ー37
448号、特開平8ー199850号及び特開平9ー1
89144号公報などに開示された従来のパッシブ型マ
スダンパーは、例えば減衰力が或る速度レベル以上で速
度二乗比例型に増大するオイルダンパーを使用する方式
(特開平3ー37448号の発明)、減衰係数を大きく
するようにダンパーの減衰係数を多段に切り換える方式
(特開平8ー199850号の発明)、マスダンパーの
応答変形の増大に対応して減衰力を非線形的に連続して
増大させる方式(特開平9ー189144号の発明)の
ように、基本的に粘性減衰の減衰係数を重錘の振幅の大
きさに応じて変化させ又は切り換えている。このため相
対的にストロークの低減率が小さく、依然として大きな
重錘ストロークを必要とする。また、ダンパーに発生す
る減衰力も大きくなることがあり、重錘として設備機器
等を利用する場合にはその設備機器に発生する作用力も
大きくなり、機器自体の損傷を引き起こす恐れもある。
【0007】従って、本発明の主たる目的は、重錘スト
ロークが従前のものに比して格別に小さく、設計が容易
で安価な大地震用のパッシブ型マスダンパーを提供する
ことである。本発明の次の目的は、建物の振動レベルが
小さい微弱地震等にも有効な適用性があり、広範な適用
性を発揮する大地震用のパッシブ型マスダンパーを提供
することである。
【0008】本発明は、ダンパーが摩擦力に相当する減
衰力(摩擦相当力)を発生し、繰り返し安定して摩擦状
の履歴特性を発揮する構成の大地震用パッシブ型マスダ
ンパーを提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した従来技術の課題
を解決するための手段として、請求項1に記載した発明
に係る大地震用のパッシブ型マスダンパーは、重錘と復
元力要素及びダンパーとで構成されるパッシブ型マスダ
ンパーにおいて、前記のダンパーは、負荷が特定大きさ
以上になると摩擦状の履歴特性による減衰力を発生する
構成とされていることを特徴とする。
【0010】請求項2記載の発明は、請求項1に記載し
た大地震用のパッシブ型マスダンパーにおいて、ダンパ
ーは、作動オイルの圧力がリリーフバルブの設定圧力以
上になると、同オイルがリリーフバルブを通過して摩擦
状の履歴特性による減衰力を発生する構成のオイルダン
パーであることを特徴とする。請求項3記載の発明は、
請求項1に記載した大地震用のパッシブ型マスダンパー
において、ダンパーは、ほぼ一定の摩擦力を発生する摩
擦ダンパーであることを特徴とする。
【0011】請求項4記載の発明に係る大地震用のパッ
シブ型マスダンパーは、重錘と復元力要素及びダンパー
とで構成されるパッシブ型マスダンパーにおいて、前記
のダンパーは、重錘の振幅が設定値以下では減衰力を発
生せず、振幅が設定値以上になると摩擦状の履歴特性に
よる減衰力を発生する構成とされていることを特徴とす
る。
【0012】請求項5記載の発明は、請求項4に記載し
た大地震用のパッシブ型マスダンパーにおいて、ダンパ
ーが、重錘の振幅が設定値以下では作動オイルが自由に
通過するバイパス回路を有し、前記設定値を超えると前
記バイパス回路を遮断する機構を備え、前記バイパス回
路が遮断されオイルの圧力がリリーフバルブの設定圧力
以上になると、同オイルがリリーフバルブを通過して摩
擦状の履歴特性による減衰力を発生する構成のオイルダ
ンパーであることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施形態、及び実施例】請求項1に記載した発
明に係る大地震用のパッシブ型マスダンパーは、重錘と
復元力要素及びダンパーとで構成されるパッシブ型マス
ダンパーの形態で実施される。図1に示した実施例の場
合は、制震対象の建物その他の構造物のダンパー設置階
1の上に復元力要素として用いた積層ゴム2によって重
錘(マス)3を支持させ、ダンパー4の一端を前記の重
錘3と連結し、他端は前記ダンパー設置階1へ固定した
反力受け5と連結した構成とされている。
【0014】前記のダンパー4は、重錘3の負荷が特定
大きさ以上になると減衰力を発生し摩擦状の履歴特性を
発揮する構成とされている。即ち、図2にオイルダンパ
ーの一実施例を示したように、作動オイル6を充満させ
たシリンダ4aの中を移動するピストン4bに、同ピス
トン4bの前進、後退時に作動オイルの移動を許容する
油通路4c、4dが設けられていると共に、各油通路4
c、4dの出口側にリリーフバルブ7が設置されてい
る。各リリーフバルブ7には、油通路の作動オイルの圧
力が或る大きさに達すると油通路4c、4dを開路させ
る開閉圧力が設定されている。従って、このオイルダン
パー4は、重錘3に力ないし変位が発生すると瞬時に作
動オイル6の圧力が高くなる。そして、ピストン4bの
移動方向前側の室の作動オイル6の圧力がリリーフバル
ブ7の設定圧力以上になると、同オイルがリリーフバル
ブ7を開路してリリーフバルブを通過してゆき、その流
量に相応の変位を生じつつ摩擦状の履歴特性の減衰力を
発生する。
【0015】ここに言う摩擦状の履歴特性の減衰力の意
味、内容は、図3に例示したように、リリーフバルブ7
の設定圧力で規定される大きさ一定のまま正負の方向に
変位する履歴である。この大地震用のパッシブ型マスダ
ンパーの場合、ダンパー4が発生する摩擦状の減衰力
は、重錘3の重量の10%程度の大きさとすることが好
ましい。
【0016】なお、大地震用のパッシブ型マスダンパー
を構成するダンパー4は、繰り返し安定して図3のよう
な摩擦特性を発揮するものであれば良く、上記図2のオ
イルダンパーの限りではない。例えば図4に例示したよ
うに、シリンダ10の中の閉鎖室に鉛11が封入され、
同鉛11の抵抗を受けつつ移動するコブ12を有する移
動軸13を直線的に移動させる鉛塑性ダンパー、或いは
図5に例示したようにシリンダ10の内周面に接して一
定大きさの摩擦力で滑る摺動子14を備えた移動軸13
を直線的に移動させる摩擦ダンパーなどを使用しても同
様の作用効果を得ることができる。
【0017】また、大地震用のパッシブ型マスダンパー
の実施形態も、図1に示した例の限りではない。例えば
図6に示したように、重錘3はダンパー設置階1の上に
敷設したレール15上を自由に移動するように設置し、
この重錘3と反力受け5との間をダンパー4と並列に復
元力要素であるコイルバネ16で連結した構成で実施す
ることができる。或いは図7に示したように、ダンパー
設置階1の上に組み立てた吊り架構17に吊り材18で
重錘3を吊り下げて復元力を発揮させる構成で実施する
ことができる。更に、図8に例示したように、構造物の
一部分19へ上端部を取付け固定した復元力要素として
の曲げ部材20で重錘3を吊り下げた構成で実施するこ
ともできる。
【0018】次に、請求項4記載の発明は、上記請求項
1の発明と同様の大地震用のパッシブ型マスダンパーで
あって、しかも構造物の振動レベルが小さい小地震の範
囲でも同構造物の応答を制御する、所謂大小の地震に併
用できる形態のパッシブ型マスダンパーに関する。従っ
て、この大地震用のパッシブ型マスダンパーも、図1及
び図6〜図8に例示したように重錘3と復元力要素及び
ダンパー4とで構成した形態で実施される。
【0019】但し、本発明の場合、ダンパー4は、重錘
3の振幅が設定値以下では減衰力を発生せず、振幅が特
定大きさ以上になると減衰力を発生し摩擦状の履歴特性
を発揮する構成とされている。その具体的な実施例は、
図9と図10に示したように、ダンパー4は、重錘3の
振幅が設定値以下では作動オイル6が自由に通過するバ
イパス回路22を有し、重錘3の振幅が前記設定値を超
えると前記バイパス回路22を遮断する電磁弁機構21
を備えている。前記バイパス回路22が電磁弁機構21
の弁体21aによって遮断され、重錘3によって作動オ
イル6の圧力がリリーフバルブ7の設定圧力以上になる
と、同オイルはリリーフバルブ7を通過して摩擦状の履
歴特性を発揮するオイルダンパーの構成である本実施例
のダンパー4は、通常は電磁弁機構21がバイパス回路
22を図9のように全開したオンの状態とされ、オイル
はバイパス回路22を自由に流れる。図示を省略したス
トローク計が設定値を超えると、その計測信号により電
磁弁機構21はオフとされて、図10のように弁体21
aがバイパス回路22を遮断する。要するにオンからオ
フへの切り換えが行われるのみであり、それはまた小地
震用から大地震用への切り換えでしかない。このため、
ストローク計のかわりに、設定値を超えた時にそれを検
知し、信号を発生するリミットスイッチも好適に使用す
ることができる。
【0020】バイパス回路22が遮断された場合のオイ
ルダンパーの作動は、図2の実施例に基づいて説明した
内容と同一であり、摩擦状の履歴特性による減衰力を発
生する。なお、地震後に図10のオフ状態から、図9の
オン状態へ自動的に復帰させる手段として、一定時間を
経過すると、自動的に電磁弁機構21がオン状態になる
リレー回路を組み込むことが好ましい。前記のリレー回
路はアナログ回路で構成でき、非常に信頼性が高い。
【0021】次に、本発明の実施に関するシュミレーシ
ョン解析の結果を示す。建物のモデルとして、周期が
2.2秒、総重量が約25000tfの23階建ての建
物を想定した。建物の減衰は1%とした。前記建物の屋
上に、500tfの重錘(マス)を有するマスダンパー
を設置する。
【0022】この建物の1次モードに対する有効重量は
10000tfであり、1次モードに対する質量比は5
%となる。このため上述した[数1]の式から、最適減
衰は約13%と算出される。このように設計されたマス
ダンパーを、以下の説明では便宜上「通常のマスダンパ
ー」と称し、本発明のように減衰を摩擦状の履歴特性に
よるものとし、その摩擦力の大きさを重錘重量の70%
に設定したものを「大地震用マスダンパー」と称する。
また、従来技術の項に挙げた特開平8ー199859号
公報に記載されたように減衰係数を重錘ストロークの大
きさに応じて途中で切り換えるものを「可変マスダンパ
ー」と称することとした。
【0023】各解析モデルについてシュミレーション解
析を行った。「可変マスダンパー」については、切り換
えまでのストロークを20cm、高減衰側を通常減衰の5
倍(65%)という設定で解析を行い、その結果を「マ
スダンパーなし」の場合と比較して次の[表1]に示
す。
【0024】
【表1】
【0025】[表1]によれば、「通常のマスダンパ
ー」はストローク及びストローク速度が大きく、復元力
要素及びダンパーの設計が不可能に近い。また、「可変
マスダンパー」でも、これらの設計はかなり困難と考え
られる。これに対して、本発明に係る「大地震用マスダ
ンパー」は、建物に与える制震効果は他のマスダンパー
よりも幾分小さくなるものの、ストローク及びストロー
ク速度が十分に設計可能な範囲に納まっている。また、
マスダンパーの重錘に働く加速度は「大地震用マスダン
パー」が最も小さくなり、マスダンパーの重錘及びマス
ダンパー設置部の建物側に与える影響が少ないことが分
かる。
【0026】「可変マスダンパー」でも減衰係数を大き
くすることによりストローク及びストローク速度を小さ
くすることは可能であるが、このシュミレーション解析
で用いている数値が既にかなり大きめである(粘性ダン
パーとして機能させるには、減衰係数は100%が最大
限である)。
【0027】
【本発明が奏する効果】本発明に係る大地震用のパッシ
ブ型マスダンパーは、従来は設計上不可能ないし至難の
こととされていた大地震用としての適用可能性と有効性
を発揮し、構造物の制震に寄与する。のみならず、パッ
シブ型マスダンパーが本来得意にしている小地震用とし
ての適用性と有効性をも合わせ持つので、大小の地震に
併用型としてその適用範囲を大きく広げることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る大地震用のパッシブ型マスダンパ
ーの実施例を示した立面図である。
【図2】ダンパーの構造詳細を示した断面図である。
【図3】摩擦状の履歴特性を示したグラフである。
【図4】異なるダンパーの構造詳細を示した断面図であ
る。
【図5】異なるダンパーの構造詳細を示した断面図であ
る。
【図6】大地震用のパッシブ型マスダンパーの異なる実
施例を示した立面図である。
【図7】大地震用のパッシブ型マスダンパーの異なる実
施例を示した立面図である。
【図8】大地震用のパッシブ型マスダンパーの異なる実
施例を示した立面図である。
【図9】大小地震に併用型に適用されるダンパーのオン
状態の実施例を示した断面図である。
【図10】大小地震に併用型に適用されるダンパーのオ
フ状態の実施例を示した断面図である。
【符号の説明】
3 重錘 16 コイルバネ(復元力要素) 4 ダンパー 7 リリーフバルブ 22 バイパス回路 21 電磁弁機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F16F 9/50 F16F 9/50 (72)発明者 大竹 和夫 千葉県印西市大塚一丁目5番地1 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 片山 丈士 大阪市中央区本町四丁目1番13号 株式会 社竹中工務店大阪本店内 (72)発明者 島野 幸弘 大阪市中央区本町四丁目1番13号 株式会 社竹中工務店大阪本店内 (72)発明者 田中 利幸 大阪市中央区本町四丁目1番13号 株式会 社竹中工務店大阪本店内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重錘と復元力要素及びダンパーとで構成
    されるパッシブ型マスダンパーにおいて、 前記のダンパーは、負荷が特定大きさ以上になると摩擦
    状の履歴特性による減衰力を発生する構成とされている
    ことを特徴とする大地震用のパッシブ型マスダンパー。
  2. 【請求項2】 ダンパーは、作動オイルの圧力がリリー
    フバルブの設定圧力以上になると、同オイルがリリーフ
    バルブを通過して摩擦状の履歴特性による減衰力を発生
    する構成のオイルダンパーであることを特徴とする、請
    求項1に記載した大地震用のパッシブ型マスダンパー。
  3. 【請求項3】 ダンパーは、ほぼ一定の摩擦力を発生す
    る摩擦ダンパーであることを特徴とする、請求項1に記
    載した大地震用のパッシブ型マスダンパー。
  4. 【請求項4】 重錘と復元力要素及びダンパーとで構成
    されるパッシブ型マスダンパーにおいて、 前記のダンパーは、重錘の振幅が設定値以下では減衰力
    を発生せず、振幅が設定値以上になると摩擦状の履歴特
    性による減衰力を発生する構成とされていることを特徴
    とする大地震用のパッシブ型マスダンパー。
  5. 【請求項5】 ダンパーは、重錘の振幅が設定値以下で
    は作動オイルが自由に通過するバイパス回路を有し、前
    記設定値を超えると前記バイパス回路を遮断する機構を
    備え、前記バイパス回路が遮断されオイルの圧力がリリ
    ーフバルブの設定圧力以上になると、同オイルがリリー
    フバルブを通過して摩擦状の履歴特性による減衰力を発
    生する構成のオイルダンパーであることを特徴とする、
    請求項4に記載した大地震用のパッシブ型マスダンパ
    ー。
JP2744198A 1998-02-09 1998-02-09 大地震用のパッシブ型マスダンパー Pending JPH11230249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2744198A JPH11230249A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 大地震用のパッシブ型マスダンパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2744198A JPH11230249A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 大地震用のパッシブ型マスダンパー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11230249A true JPH11230249A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12221212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2744198A Pending JPH11230249A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 大地震用のパッシブ型マスダンパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11230249A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002098188A (ja) * 2000-09-20 2002-04-05 Oiles Ind Co Ltd 制振機能付き免震構造物
JP2010261240A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Shimizu Corp 既存高層建物の制震改修工法
JP2012154356A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 Thk Co Ltd フリクションダンパ
JP2015001117A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 塔状構造物
JP2017501417A (ja) * 2013-12-31 2017-01-12 ニュースケール パワー エルエルシー 原子炉用減震システム
JP2017020531A (ja) * 2015-07-08 2017-01-26 大成建設株式会社 制振装置
US10403407B2 (en) 2013-12-31 2019-09-03 Nuscale Power, Llc Managing dynamic forces on a nuclear reactor system
JP2021092112A (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 株式会社 林物産発明研究所 ビル免震用水タンク
CN114232828A (zh) * 2021-10-12 2022-03-25 北京工业大学 自复位变摩擦阻尼器

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002098188A (ja) * 2000-09-20 2002-04-05 Oiles Ind Co Ltd 制振機能付き免震構造物
JP2010261240A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Shimizu Corp 既存高層建物の制震改修工法
JP2012154356A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 Thk Co Ltd フリクションダンパ
JP2015001117A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 塔状構造物
JP2017501417A (ja) * 2013-12-31 2017-01-12 ニュースケール パワー エルエルシー 原子炉用減震システム
US10403407B2 (en) 2013-12-31 2019-09-03 Nuscale Power, Llc Managing dynamic forces on a nuclear reactor system
USRE47965E1 (en) 2013-12-31 2020-04-28 Nuscale Power Llc Seismic attenuation system for a nuclear reactor
US10964437B2 (en) 2013-12-31 2021-03-30 Nuscale Power, Llc Managing dynamic forces on a nuclear reactor system
JP2017020531A (ja) * 2015-07-08 2017-01-26 大成建設株式会社 制振装置
JP2021092112A (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 株式会社 林物産発明研究所 ビル免震用水タンク
CN114232828A (zh) * 2021-10-12 2022-03-25 北京工业大学 自复位变摩擦阻尼器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8151952B2 (en) Proportional control valve
JPH11230249A (ja) 大地震用のパッシブ型マスダンパー
JP5870138B2 (ja) ハードニング油圧回路を搭載した速度制限機能付き油圧ダンパ
JP7268973B2 (ja) 免震用ダンパ
JP2015068151A (ja) 免震建物の制振方法及び装置
JP2011032849A (ja) 免震装置用ブレーキダンパ
Lu et al. A general method for semi-active feedback control of variable friction dampers
JP2001123696A (ja) 構造物の制震方法
JP6773278B2 (ja) 振動低減装置
JP3606044B2 (ja) 構造物の制震方法および制震用ダンパ
Gavin et al. Resonance suppression through variable stiffness and damping mechanisms
JP4556384B2 (ja) 免震制御方法、免震制御装置および免震構造物
JP2005248520A (ja) 免震ダンパ、免震構造、および構造物の免震方法
JP6738528B2 (ja) 振動低減装置
JP5436333B2 (ja) 免震装置
JP2600559B2 (ja) 高減衰建物
JPH01230834A (ja) 免震装置
JP2601070B2 (ja) 高減衰構造物
JP3249266B2 (ja) 制振装置
JP2888764B2 (ja) 架設中斜張橋用制振装置及びその制御方法
JP6632201B2 (ja) 既存免震建物の補強方法
JP2541073B2 (ja) 構造物の振動制御方法
JP4100547B2 (ja) 油圧式ダンパ
JPH09189144A (ja) ストローク適応型非線形マスダンパーシステム
CN116623822B (zh) 一种球面静压支承调谐质量阻尼系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060105

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060425

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02