JPH11228468A - n−オクタノール類の製造方法 - Google Patents

n−オクタノール類の製造方法

Info

Publication number
JPH11228468A
JPH11228468A JP10034534A JP3453498A JPH11228468A JP H11228468 A JPH11228468 A JP H11228468A JP 10034534 A JP10034534 A JP 10034534A JP 3453498 A JP3453498 A JP 3453498A JP H11228468 A JPH11228468 A JP H11228468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
alkyl
ppm
octadienols
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10034534A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Mori
知行 森
Hiroshi Kameo
広志 亀尾
Shinji Isotani
真治 磯谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP10034534A priority Critical patent/JPH11228468A/ja
Publication of JPH11228468A publication Critical patent/JPH11228468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 n−オクタジエノール類を水添してn−オク
タノール類を製造するに際し、反応生成物中の不飽和化
合物の濃度を速やかに低減させる。 【解決手段】 反応系にアミンを存在させて水添反応を
行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、n−オクタジエノ
ール類を水素添加して、対応するn−オクタノール類を
製造する方法に関するものである。生成するn−オクタ
ノール類、特にn−オクタノールは、エステル系可塑剤
の原料として重要な化合物である。
【0002】
【従来の技術】ブタジエンやイソプレンなどの共役ジエ
ンと水とを、パラジウム−有機リン系の均一系触媒の存
在下に反応させて、共役ジエンが直鎖状に二量化した構
造を有するn−オクタジエノール類を製造することは公
知である。このn−オクタジエノール類は、水素添加し
て対応するn−オクタノール類とし、フタル酸などのカ
ルボン酸やリン酸などと反応させてエステル系可塑剤と
して用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】可塑剤用のアルコール
としては不飽和化合物を含まないことが要求されてお
り、市場ではヨウ素価や硫酸着色試験などで不飽和化合
物の混入量が厳しく規制されることが多い。従って、n
−オクタジエノール類を水素添加して対応するn−オク
タノール類とする際には、高温下で長時間の反応を行っ
て残存する不飽和化合物を最少限にまで減少させるか、
又は反応生成物を高段数の蒸留塔で精密に蒸留して不飽
和化合物を分離・除去することが必要とされている。し
かしながら、これらの方法は、いずれも工業的に実施す
るには決して好ましい方法ではない。従って本発明は、
n−オクタジエノール類の水素添加に際し、不飽和化合
物の残存量を速やかに低減させることのできる方法を提
供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、触媒の
存在下にn−オクタジエノール類を水素添加して対応す
るn−オクタノール類を製造するに際し、反応系にアミ
ンを存在させることにより、反応生成物中に残存する不
飽和化合物の量を著しく低減させることができる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明について詳細に説明する
に、本発明の原料であるn−オクタジエノール類は、パ
ラジウムと有機リン化合物とから成る均一系触媒の存在
下に、共役ジエンと水とを反応させることにより製造す
ることができる。この方法によるn−オクタジエノール
類の製造は公知であり、ブタジエンからはn−オクタジ
エノールが得られ、イソプレンや2,3−ジメチルブタ
ジエン等のアルキル置換ブタジエンからは、それぞれ対
応する側鎖を有するn−オクタジエノールが得られる。
この反応においては、主生成物である1−位に水酸基を
有するn−オクタジエノール類以外に、3−位に水酸基
を有するオクタジエノール類やこれらのアルコールから
誘導されるエーテル類、オクタトリエン類なども生成す
るので、反応生成物を蒸留してn−オクタジエノール類
を分取し、本発明方法による水素添加反応に供する。
【0006】水素添加触媒としては、ニッケル、クロ
ム、パラジウム、銅などを活性成分とし、これらをセラ
イトなどの珪藻土に担持した常用のものを用いることが
できる。ニッケル系の水素添加触媒、例えばニッケル−
クロム触媒を用いるのが、反応速度及び選択性の点で好
ましい。反応系に存在させるアミンとしては3級アミン
を用いるのが好ましい。通常は下記式(1)で表わされ
るトリアルキルアミン又は下記式(2)で表わされるN
−アルキル−アルキレンアミンが用いられる。
【0007】
【化3】
【0008】(式中、R1 〜R3 は、それぞれ独立し
て、炭素数1〜12のアルキル基を示す)
【0009】
【化4】
【0010】(式中、R4 は炭素数1〜12のアルキル
基を示し、nは4〜10の整数を示す)
【0011】これらの3級アミンのいくつかを例示する
と、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチル
アミン、トリオクチルアミン、トリス(2−エチルヘキ
シル)アミン、メチルジブチルアミン、メチルジオクチ
ルアミン、メチル−ビス(2−エチルヘキシル)アミ
ン、ジメチルドデシルアミン、ジメチルブチルアミン、
ジメチルオクチルアミン、ジメチル(2−エチルヘキシ
ル)アミン、エチルジブチルアミン、エチルジオクチル
アミン、エチル−ビス(2−エチルヘキシル)アミン、
ジエチルブチルアミン、ジエチルオクチルアミン、ジエ
チル(2−エチルヘキシル)アミン、ブチルジオクチル
アミン、ブチル−ビス(2−エチルヘキシル)アミン、
ジブチルオクチルアミン、ジブチル(2−エチルヘキシ
ル)アミン、N−メチルピロリジン、N−エチルピロリ
ジン、N−ブチルピロリジン、N−メチルピペリジン、
N−エチルピペリジン、N−ブチルピペリジン等が挙げ
られる。これらのアミンは単独で用いてもよく、また混
合物として用いてもよい。好ましくは、相互に異ってい
てもよい炭素数1〜3のアルキル基を2個と炭素数8〜
12のアルキル基を1個有するトリアルキルアミン、な
かでもジエチルオクチルアミンが用いられる。
【0012】アミン類は反応系、すなわち水添反応域の
液相に対して、通常は窒素原子換算で0.1〜300p
pm(重量)、好ましくは0.3〜200ppm、特に
1〜100ppmとなるように存在させる。アミンの存
在量が少な過ぎると効果が少なく、また多過ぎると反応
速度が全体として低下するようになる。反応系における
アミンの好適な添加量は、窒素原子換算で5〜50pp
m、特に10〜30ppmである。水素添加反応は、反
応系に上記したようなアミンを存在させる以外は、常法
に従って行うことができる。反応温度は通常50〜20
0℃であり、反応圧力は通常1〜300kg/cm2
好ましくは1〜200kg/cm2 である。反応は固定
床流通方式でも回分又は連続の懸濁床方式のいずれでも
行うことができる。
【0013】
【実施例】以下に実施例により、本発明を更に具体的に
説明する。 実施例1〜2及び比較例1〜2 誘導撹拌機を備えた内容積1Lのステンレス製オートク
レーブに、ペレット状に成形した珪藻土担持ニッケル−
クロム触媒(担持量;ニッケル12重量%、クロム1.
5重量%)70gを入れた網かごを固定し、次いで3−
ヒドロキシ−1,7−オクタジエンが若干混入している
1−ヒドロキシ−2,7−オクタジエン520gを仕込
んだ。アミンを所定濃度となるように添加したのち撹拌
しながら水素を圧入し、全圧25kg/cm2 G、反応
温度120℃で水素添加反応を行った。所定時間反応さ
せたのち、オートクレーブ内の液をサンプリングし、ガ
スクロマトグラフィーで分析した。結果を表−1に示
す。
【0014】
【表1】
【0015】本発明によれば、反応系にアミンを存在さ
せない場合に比し、反応生成物中の残存オクタジエノー
ル量が1/3〜1/4に低減している。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水添触媒の存在下に、n−オクタジエノ
    ール類を水素と反応させて対応するn−オクタノール類
    を製造するに際し、反応系にアミンを存在させることを
    特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 アミンが3級アミンであることを特徴と
    する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 3級アミンが一般式(1)で表わされる
    トリアルキルアミン又は一般式(2)で表わされるN−
    アルキル−アルキレンアミンであることを特徴とする請
    求項2記載の方法、 【化1】 (式中、R1 〜R3 は、それぞれ独立して、炭素数1〜
    12のアルキル基を示す) 【化2】 (式中、R4 は炭素数1〜12のアルキル基を示し、n
    は4〜10の整数を示す)
  4. 【請求項4】 3級アミンが、相互に異っていてもよい
    炭素数1〜3のアルキル基を2個と炭素数8〜12のア
    ルキル基を1個有するトリアルキルアミンであることを
    特徴とする請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】 反応系中のアミン濃度が、窒素原子換算
    で0.1〜300ppmであることを特徴とする請求項
    1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 反応系中のアミン濃度が、窒素原子換算
    で5〜50ppmであることを特徴とする請求項1ない
    し4のいずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】 水添触媒がニッケル及びクロムを含有す
    るものであることを特徴とする請求項1ないし6のいず
    れかに記載の方法。
JP10034534A 1998-02-17 1998-02-17 n−オクタノール類の製造方法 Pending JPH11228468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10034534A JPH11228468A (ja) 1998-02-17 1998-02-17 n−オクタノール類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10034534A JPH11228468A (ja) 1998-02-17 1998-02-17 n−オクタノール類の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11228468A true JPH11228468A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12416956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10034534A Pending JPH11228468A (ja) 1998-02-17 1998-02-17 n−オクタノール類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11228468A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011054781A1 (de) 2009-11-03 2011-05-12 Basf Se THERMOPLASTISCHE ZUSAMMENSETZUNGEN MIT VERBESSERTER FLIEßFÄHIGKEIT
EP2377844A2 (de) 2004-06-21 2011-10-19 Basf Se Hilfsmittel enthaltend Cyclohexanpolycarbonsäurederivate
WO2011151301A1 (de) 2010-06-01 2011-12-08 Basf Se Verfahren zur herstellung von expandierbaren styrolpolymer-zusammensetzungen
JP2013116883A (ja) * 2011-07-28 2013-06-13 Mitsubishi Chemicals Corp 炭素原子数4の不飽和化合物を原料とする水素化物の製造方法
US9522897B2 (en) 2011-07-20 2016-12-20 Mitsubishi Chemical Corporation Method for producing hydride using unsaturated compound having carbon number of 4 as raw material

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2377844A2 (de) 2004-06-21 2011-10-19 Basf Se Hilfsmittel enthaltend Cyclohexanpolycarbonsäurederivate
WO2011054781A1 (de) 2009-11-03 2011-05-12 Basf Se THERMOPLASTISCHE ZUSAMMENSETZUNGEN MIT VERBESSERTER FLIEßFÄHIGKEIT
WO2011151301A1 (de) 2010-06-01 2011-12-08 Basf Se Verfahren zur herstellung von expandierbaren styrolpolymer-zusammensetzungen
US9522897B2 (en) 2011-07-20 2016-12-20 Mitsubishi Chemical Corporation Method for producing hydride using unsaturated compound having carbon number of 4 as raw material
US10065938B2 (en) 2011-07-20 2018-09-04 Mitsubishi Chemical Corporation Method for producing hydride using unsaturated compound having carbon number of 4 as raw material
JP2013116883A (ja) * 2011-07-28 2013-06-13 Mitsubishi Chemicals Corp 炭素原子数4の不飽和化合物を原料とする水素化物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69604788T2 (de) Hydrosilylierung von ungesättigten verbindungen
US5986126A (en) Process for the production of 6-aminocapronitrile and/or hexamethylenediamine
JPH11228468A (ja) n−オクタノール類の製造方法
JPH11100339A (ja) トリシクロデカンジメタノールの製造法
JPH1180068A (ja) トリシクロデカンジアルデヒドの製造方法
JP4085566B2 (ja) アリル化合物の製造方法
JP3834836B2 (ja) 脂環式ポリカルボン酸エステルの製造方法
DE2350194C2 (de) Verfahren zur Herstellung von 2-Acetyl-5-methyl-4-hexensäureestern
EP1142859B1 (en) Process for producing optically active 3,7-dimethyl-6-octenol and process for producing intermediate therefore
JPH10259167A (ja) ビス(アミノメチル)シクロヘキサンの異性化方法
JPS62265238A (ja) パ−ヒドロアセナフテンシス体の選択的製造方法
JPH1180067A (ja) トリシクロデカンジカルバルデヒドの製造法
KR20200076301A (ko) 선택적 균일계 수소화 촉매의 회수 방법 및 재사용 방법
DE10206121C1 (de) Verfahren zur Herstellung von Allylsilylether und dessen Umsetzung zu 1-Sila-2-oxa-cyclopentanen
EP0039413B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Acetylchlorid
DE69011149T2 (de) Alpha,omega-bifunktionelle, Fluor enthaltende Verbindungen und ihr Herstellungsverfahren.
JPS61238751A (ja) ジアルデヒドの分離方法
JP2001172214A (ja) ジオールの製造方法
Konen et al. Specific and selective site reactions in alkanoate derivatives. 1. Factors affecting. omega.-1 chlorinations by N-chloroamines
TW550261B (en) Production of butyrolactones
JP3863957B2 (ja) 不飽和アルコールの製造方法
JP3714755B2 (ja) 3−ホルミルテトラヒドロフランの製造方法
JP2000128841A (ja) α―置換環系の合成方法
JPS60197634A (ja) 不飽和アルコ−ルの製造方法
JP2000290273A (ja) 3−ホルミルテトラヒドロフランの製造方法