JPH11228053A - エレベータのローラガイド装置 - Google Patents

エレベータのローラガイド装置

Info

Publication number
JPH11228053A
JPH11228053A JP2854898A JP2854898A JPH11228053A JP H11228053 A JPH11228053 A JP H11228053A JP 2854898 A JP2854898 A JP 2854898A JP 2854898 A JP2854898 A JP 2854898A JP H11228053 A JPH11228053 A JP H11228053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
car
guide device
elevator
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2854898A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shimomiya
浩志 下宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2854898A priority Critical patent/JPH11228053A/ja
Publication of JPH11228053A publication Critical patent/JPH11228053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/04Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes
    • B66B7/046Rollers

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ことを目的とするものである。 【解決手段】 ガイドレール1のガイド面1aに対向す
る対向面24aとガイド面1aとの間の間隔がローラ2
3から離れるに従って大きくなっている緩衝板24を、
ローラ23の上下でガイド面1aに対向するようにフレ
ーム22に取り付け、ローラ23がガイドレール1の段
差を乗り越える際の衝撃を低減するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、かごの振動を低
減するためのエレベータのローラガイド装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図13は従来のエレベータの一例を示す
側面図である。図において、1は昇降路内に設置されて
いるガイドレールであり、通常、昇降路内には複数本の
ガイドレール1が長手方向(上下方向)に継ぎ合わされ
て設置されている。2はガイドレール1に沿って昇降路
内を昇降するかご、3はかご1と駆動装置(図示せず)
との間に接続されている主索、4はかご2の上部及び下
部に搭載されているローラガイド装置である。
【0003】図14は図13のローラガイド装置4を示
す正面図、図15は図13の平面図である。5はかご2
に搭載されているフレーム、6はフレーム5にピン7を
中心に回動自在に取り付けられているアーム、8はアー
ム6の先端部に回転自在に取り付けられ、ガイドレール
1のガイド面1aに接して転動するローラ、9はフレー
ム5とアーム6との間に設けられているばねである。
【0004】次に、動作について説明する。図16は図
14のローラガイド装置4の動作を示す説明図である。
かご2は、ガイドレール1に案内されて昇降路内を昇降
するが、ガイドレール1の上下に隣接する継ぎ目には、
据付誤差や撓みにより微小な段差が生じていることがあ
る。このような段差がある場合、図16の(a)〜
(c)のように、アーム6がピン7を中心に回動するこ
とにより、ローラ8が段差を乗り越える。また、ローラ
8が段差を乗り越える際の衝撃は、ばね9の伸縮により
緩和される。
【0005】また、図17は例えば特開昭57−485
83号公報に示された従来のエレベータのガイドシュー
の断面図である。図において、かご2には、ガイドレー
ル1に沿って摺動する摺動部材11が取付金10を介し
て固定されている。摺動部材11の摺動方向両端部は、
取付金10から摺動方向へ延長され張出されている。ま
た、摺動部材11の摺動方向両端部の内面は、テーパ状
になっている。
【0006】このようなガイドシューでは、ガイドレー
ル1の段差を通過する際に、摺動部材11の先端部が段
差量δだけ撓み、振動及び騒音が緩衝吸収される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成され
た従来のエレベータのローラガイド装置4においては、
ローラ8がばね9を介してフレーム5に取り付けられて
いるため、ガイドレール1の段差をローラ8が乗り越え
る際、かご2に振動が生じてしまう。また、乗客がかご
2に乗降するときや、乗客がかご2内で移動してかご2
内に断続的な偏心荷重が作用したときにもかご2に振動
が生じ易いという問題点があった。
【0008】また、図17のような摺動部材11によれ
ば、段差通過時の振動を緩衝吸収することができるが、
摺動部材11を用いるタイプのみにしか適用できず、ロ
ーラ8を用いるタイプのローラガイド装置では、かご2
の振動を抑制することは困難であった。
【0009】この発明は、上記のような問題点を解決す
ることを課題としてなされたものであり、かごの振動を
防止することができ、乗り心地を向上させることができ
るエレベータのローラガイド装置を得ることを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るエ
レベータのローラガイド装置は、かごに設けられ、昇降
路に設置されたガイドレールのガイド面に沿って転動す
るローラと、このローラの上下でガイドレールのガイド
面に対向するようにかごに設けられ、ガイド面に対向す
る対向面とガイド面との間の間隔がローラから離れるに
従って大きくなっている緩衝板とを備えたものである。
【0011】請求項2の発明に係るエレベータのローラ
ガイド装置は、緩衝板をばね材で構成したものである。
【0012】請求項3の発明に係るエレベータのローラ
ガイド装置は、ローラの上方に位置する上部緩衝板と、
ローラの下方に位置する下部緩衝板とを有する緩衝板を
用いたものである。
【0013】請求項4の発明に係るエレベータのローラ
ガイド装置は、対向面を摺動材で構成したものである。
【0014】請求項5の発明に係るエレベータのローラ
ガイド装置は、緩衝板を、かごに固定されたフレームに
取り付けるとともに、ローラの回転軸と平行な軸を中心
に回動可能とし、フレームと緩衝板との間にばねを設け
たものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
について説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1によるエ
レベータを示す側面図である。図において、1は昇降路
内に設置されているガイドレールであり、通常、昇降路
内には複数本のガイドレール1が長手方向(上下方向)
に継ぎ合わされて設置されている。2はガイドレール1
に沿って昇降路内を昇降するかご、3はかご1と駆動装
置(図示せず)との間に接続されている主索、21はか
ご2の上部及び下部に搭載されているローラガイド装置
である。
【0016】図2は図1のローラガイド装置21を示す
正面図、図3は図2の平面図である。22はかご2に搭
載されているフレーム、23はフレーム22に回転自在
に取り付けられ、ガイドレール1のガイド面1aに接し
て転動するローラ、24はローラ23の上下でガイドレ
ール1のガイド面1aに対向するようにフレーム22に
取り付けられている円弧状の緩衝板であり、この緩衝板
24のガイド面1aに対向する対向面24aとガイド面
1aとの間の間隔は、ローラ23の近傍では少なく、ロ
ーラ23から離れるに従って大きくなっている。
【0017】このようなローラガイド装置21では、図
4(a)〜(c)に示すように、ガイドレール1の継ぎ
目に段差がある場合、ローラ23が段差に達する前に、
緩衝板24がガイドレール1に接して徐々に段差を乗り
越えるため、ローラ23が段差を通過する際の衝撃が大
幅に低減される。また、ローラ23は、ばねを介さずに
フレーム22に回転自在に取り付けられているため、乗
客の乗降やかご2内での移動によりかご2に振動が発生
するのを防止することができる。
【0018】なお、緩衝板24の材料として、ばね材の
ような弾性体を用いることにより、かご2への緩衝効果
をさらに高めることができる。
【0019】実施の形態2.次に、図5はこの発明の実
施の形態2によるエレベータを示す側面図、図6は図5
のローラガイド装置21を示す正面図、図6は図5の平
面図である。この例では、薄板で形成された断面コ字状
のガイドレール10が使用されている。ローラガイド装
置21は、実施の形態1と同様であり、ローラ23はガ
イドレール10のガイド面23aに接して転動する。
【0020】このようなエレベータでは、図8(a)〜
(c)に示すように、ローラ23がガイドレール10の
継ぎ目に達する前に、緩衝板24がガイドレール10に
接することにより、ガイドレール10の撓みによる段差
が徐々に修正され、ローラ23が継ぎ目を通過する際の
衝撃が大幅に低減される。即ち、この例のような薄板の
ガイドレール10を用いたエレベータにおいても、緩衝
板24を有するローラガイド装置21による振動抑制効
果を得ることができる。
【0021】実施の形態3.次に、図9はこの発明の実
施の形態3によるローラガイド装置を示す正面図、図1
0は図9の平面図である。この例の緩衝板は、ローラ2
3の上方に位置する上部緩衝板31と、ローラ23の下
方に位置する下部緩衝板32とに分割されている。ま
た、上部緩衝板31及び下部緩衝板32には、ガイドレ
ール1に対する摩擦の小さい摺動材33,34がそれぞ
れ設けられており、ガイド面1aとの対向面31a,3
2aは摺動材33,34により構成されている。
【0022】このようなローラガイド装置では、緩衝板
が上部及び下部緩衝板31,32に分割されているの
で、図3に示す実施の形態1に比べ、図10に示すよう
に緩衝板31,32の取付スペースを小さくすることが
できる。また、対向面31a,32aを摺動材33,3
4で構成したので、緩衝板31,32とガイドレール1
との摩擦によるかご2の振動の発生を低減することがで
きる。
【0023】なお、上記の例では分割形の緩衝板31,
32に摺動材33,34を設けたが、実施の形態1の緩
衝板24に摺動材を設けてもよい。
【0024】実施の形態4.次に、図11はこの発明の
実施の形態4によるローラガイド装置を示す正面図、図
12は図11の平面図である。この例では、実施の形態
1と同様の円弧状の緩衝板24が、ローラ23の回転軸
と平行に延びる軸(ピン)41を中心に回動自在にフレ
ーム22に取り付けられている。緩衝板24の軸41よ
りも上側及び下側とフレーム22との間には、それぞれ
ばね42が設けられている。
【0025】このようなローラガイド装置では、緩衝板
24が回動自在になっているとともに、緩衝板24とフ
レーム22との間にばね42が設けられているため、緩
衝板24がガイドレール1の段差を乗り越える際の衝撃
を緩和することができ、かご2の振動をさらに低減する
ことができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明の
エレベータのローラガイド装置は、ガイドレールのガイ
ド面に対向する対向面とガイド面との間の間隔がローラ
から離れるに従って大きくなっている緩衝板を、ローラ
の上下でガイド面に対向するようにかごに設けたので、
ローラがガイドレールの段差を乗り越える際の衝撃を低
減することができるとともに、乗客の乗降やかご内での
移動によりかごに振動が発生するのを防止することがで
き、エレベータの乗り心地を向上させることができる。
【0027】請求項2の発明のエレベータのローラガイ
ド装置は、緩衝板をばね材で構成したので、かごへの緩
衝効果をさらに高めることができる。
【0028】請求項3の発明のエレベータのローラガイ
ド装置は、ローラの上方に位置する上部緩衝板と、ロー
ラの下方に位置する下部緩衝板とを有する緩衝板を用い
たので、緩衝板の取付スペースを小さくすることができ
る。
【0029】請求項4の発明のエレベータのローラガイ
ド装置は、対向面を摺動材で構成したので、緩衝板とガ
イドレールとの摩擦によるかごの振動の発生を低減する
ことができる。
【0030】請求項5の発明のエレベータのローラガイ
ド装置は、緩衝板を、かごに固定されたフレームに取り
付けるとともに、ローラの回転軸と平行な軸を中心に回
動可能とし、フレームと緩衝板との間にばねを設けたの
で、緩衝板がガイドレールの段差を乗り越える際の衝撃
を緩和することができ、かごの振動をさらに低減するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1によるエレベータを
示す側面図である。
【図2】 図1のローラガイド装置を示す正面図であ
る。
【図3】 図2の平面図である。
【図4】 図2のローラガイド装置の動作を示す説明図
である。
【図5】 この発明の実施の形態2によるエレベータを
示す側面図である。
【図6】 図5のローラガイド装置を示す正面図であ
る。
【図7】 図6の平面図である。
【図8】 図6のローラガイド装置の動作を示す説明図
である。
【図9】 この発明の実施の形態3によるローラガイド
装置を示す正面図である。
【図10】 図9の平面図である。
【図11】 この発明の実施の形態4によるローラガイ
ド装置を示す正面図である。
【図12】 図11の平面図である。
【図13】 従来のエレベータの一例を示す側面図であ
る。
【図14】 図13のローラガイド装置を示す正面図で
ある。
【図15】 図13の平面図である。
【図16】 図14のローラガイド装置の動作を示す説
明図である。
【図17】 従来のエレベータのガイドシューの一例の
断面図である。
【符号の説明】
1,10 ガイドレール、1a,10a ガイド面、2
かご、21 ローラガイド装置、22 フレーム、2
3 ローラ、24 緩衝板、24a 対向面、41
軸、42 ばね。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 かごに設けられ、昇降路に設置されたガ
    イドレールのガイド面に沿って転動するローラと、 このローラの上下で上記ガイドレールのガイド面に対向
    するように上記かごに設けられ、上記ガイド面に対向す
    る対向面と上記ガイド面との間の間隔が上記ローラから
    離れるに従って大きくなっている緩衝板とを備えている
    ことを特徴とするエレベータのローラガイド装置。
  2. 【請求項2】 緩衝板がばね材により構成されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のエレベータのローラガイ
    ド装置。
  3. 【請求項3】 緩衝板は、ローラの上方に位置する上部
    緩衝板と、上記ローラの下方に位置する下部緩衝板とを
    有していることを特徴とする請求項1又は請求項2に記
    載のエレベータのローラガイド装置。
  4. 【請求項4】 対向面が摺動材により構成されているこ
    とを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記
    載のエレベータのローラガイド装置。
  5. 【請求項5】 緩衝板は、かごに固定されたフレームに
    取り付けられているとともに、ローラの回転軸と平行な
    軸を中心に回動可能になっており、上記フレームと上記
    緩衝板との間にはばねが設けられていることを特徴とす
    る請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のエレベー
    タのローラガイド装置。
JP2854898A 1998-02-10 1998-02-10 エレベータのローラガイド装置 Pending JPH11228053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2854898A JPH11228053A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 エレベータのローラガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2854898A JPH11228053A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 エレベータのローラガイド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11228053A true JPH11228053A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12251722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2854898A Pending JPH11228053A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 エレベータのローラガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11228053A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111232796B (zh) 一种导向组件及导向装置
JP2905761B2 (ja) エレベータのガイドローラ支持装置
KR100186368B1 (ko) 에스컬레이터의 터미널레일 구조
JPH09194163A (ja) エレベータ
JP4171126B2 (ja) エレベーターのガイド装置
JPH11228053A (ja) エレベータのローラガイド装置
US7533765B2 (en) Shock absorbing device for passenger conveyors
EP1692069B1 (en) Device for restraining the rise of a step roller of an escalator
JP2002187679A (ja) エレベータ装置
CN210116487U (zh) 移动组件及含其的移动装置
JP4614725B2 (ja) 乗客コンベアの主枠構造
JP2680978B2 (ja) エレベータの箱用のガイドシート
JPH0388690A (ja) エレベータ用乗かご
JP4208479B2 (ja) エレベータのガイド装置
ITRM980741A1 (it) Sistema elevatore con rulli di guida
JP2878902B2 (ja) エレベータ案内装置
JPH1045354A (ja) 斜行エレベーターのローラガイド
JP4350849B2 (ja) 中間免震構造の建造物用エレベーター装置
JPH1059651A (ja) エレベータの案内装置
CN217920939U (zh) 一种改进的斜行电梯滚轮导靴
KR100241927B1 (ko) 엘리베이터의 가이드 롤러
KR0166768B1 (ko) 엘리베이터 승강차용 가이드롤러의 진동흡수장치
KR100515938B1 (ko) 슬라이딩 도어의 로어 롤러장치
JP3522566B2 (ja) 貨車における輪軸弾性支持装置
JPH0816402B2 (ja) 垂直循環式駐車装置