JPH11226985A - ガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形品 - Google Patents

ガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形品

Info

Publication number
JPH11226985A
JPH11226985A JP2886598A JP2886598A JPH11226985A JP H11226985 A JPH11226985 A JP H11226985A JP 2886598 A JP2886598 A JP 2886598A JP 2886598 A JP2886598 A JP 2886598A JP H11226985 A JPH11226985 A JP H11226985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide resin
glass fiber
weight
parts
molded article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2886598A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Noda
和弥 野田
Michihiro Tsuji
道弘 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2886598A priority Critical patent/JPH11226985A/ja
Publication of JPH11226985A publication Critical patent/JPH11226985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械的特性、特に疲労特性やクリープ特性の
著しく優れたガラス繊維強化ポリアミド樹脂成形品を提
供する。 【解決手段】 ポリアミド樹脂:A重量部、ガラス繊
維:B重量部からなり、A+B=100重量部、40≦
A≦90重量部、10≦B≦60重量部を溶融混練して
なるガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物であり、該組
成物中のポリアミド樹脂とガラス繊維との界面にグラフ
ト化ポリアミド樹脂が存在し、該グラフト化ポリアミド
樹脂量がガラス繊維100重量部あたり0.1〜2重量
部である組成物からなる射出成形品であって、流動方向
に切り出した該成形品の動的粘弾性の温度分散スペクト
ルにおけるα緩和のtanδのピーク値が、tanδ≦
−3.2×10-4×B+0.0656を満足することを
特徴とするガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガラス繊維強化ポ
リアミド樹脂射出成形品に関するものである。詳しく
は、機械的強度、特に、疲労特性やクリープ特性の著し
く改良されたガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形品
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ガラス繊維強化ポリアミド樹脂は、優れ
た機械的強度、剛性、耐熱性、耐薬品性などの特徴を有
するエンジニアリング樹脂として有用であり、自動車用
途および工業用途等幅広い分野に使用されている。また
近年、燃費向上の為の軽量化、低コスト化、部品のモジ
ュール化、一体化の観点から、従来金属が使用されてい
る自動車構造部品をガラス繊維強化ポリアミド樹脂に代
替する動きが顕著である。
【0003】したがって、金属代替ということにより、
樹脂に要求される性能は一段と苛酷化、長期化が強いら
れ、これまで以上に樹脂材料の長期信頼性の向上が要求
される。特にガラス繊維強化ポリアミド樹脂は、その機
械的特性、耐熱性の観点から自動車エンジンルーム内部
品の材料として使用されているが、中でもエンジンマウ
ント、エアサスペンションタンク、インテークマニホー
ルド等の構造部品への適用を考える場合、重要な強度項
目の1つとして疲労特性があり、部品設計の観点から樹
脂材料の疲労特性の向上が必要となる。
【0004】しかしながら、ガラス繊維強化ポリアミド
樹脂材料の場合、金属と比較して疲労特性等の動的機械
特性に関する検討はあまり行われておらず、周期的に応
力が負荷するような厳しい条件下での長期信頼性に乏し
かった。しかも、ガラス繊維強化ポリアミド樹脂材料の
疲労寿命の予測はもちろんのこと、疲労特性とポリマー
構造の関係に対する定量的な知見はほとんどないという
のが現状である。
【0005】従来、疲労特性を向上させる方法として
は、ガラス繊維濃度を高めて初期の機械的物性を向上さ
せることにより疲労寿命を伸ばす手法が一般的であった
が、部品重量の増加、外観不良等の問題が生じ、必ずし
も満足できる方法ではなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ガラス繊維
強化ポリアミド樹脂の優れた特徴を損なわずに、疲労特
性に優れたガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形品を
提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、疲労特性
の著しく改良されたガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出
成形品を得るべく検討した結果、ポリアミド樹脂とガラ
ス繊維からなる組成物においてポリアミド樹脂とガラス
繊維との界面にグラフト化ポリアミド樹脂が存在し、そ
のグラフト化ポリアミド樹脂量が特定の範囲にある組成
物からなる成形品であって、流動方向に切り出した該成
形品の動的粘弾性の温度分散スペクトルにおけるα緩和
のtanδのピーク値とガラス繊維濃度との間に特定の
関係式が成立するとき、機械的強度、特に、疲労特性や
クリープ特性の著しく改良されたガラス繊維強化ポリア
ミド樹脂射出成形品を得ることを見いだし、この知見に
基づき本発明に到達したものである。
【0008】すなわち、本発明は下記の通りである。 1)(A)ポリアミド樹脂、(B)ガラス繊維からな
り、(A)および(B)の量をそれぞれA重量部、B重
量部とした時、A+B=100重量部、40≦A≦90
重量部、10≦B≦60重量部を溶融混練してなるガラ
ス繊維強化ポリアミド樹脂組成物で、該組成物中の
(A)ポリアミド樹脂と(B)ガラス繊維との界面にグ
ラフト化ポリアミド樹脂が存在し、該グラフト化ポリア
ミド樹脂量がガラス繊維100重量部あたり0.1〜2
重量部である組成物からなる射出成形品であって、流動
方向に切り出した該成形品の動的粘弾性の温度分散スペ
クトルにおけるα緩和のtanδのピーク値が、tan
δ≦−3.2×10-4×B+0.0656を満足するこ
とを特徴とするガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形
品。
【0009】2)ガラス転移温度以上でアニールしてな
る上記1記載の射出成形品。 以下、本発明を詳しく説明する。本発明に用いる(A)
ポリアミド樹脂は、二塩基酸とジアミンの重縮合物、環
状ラクタム開環重合物、アミノカルボン酸の重縮合物、
および、これらのコポリマー、ブレンド物等が挙げられ
る。具体的には、ポリアミド66、ポリアミド46、ポ
リアミド612、ポリアミド610、ポリアミド6、ポ
リアミド11、ポリアミド12、などの脂肪族ポリアミ
ド樹脂、ポリメタキシレンアジパミド(以下、ポリアミ
ドMXD6という)、ポリヘキサメチレンテレフタラミ
ド(以下、ポリアミド6Tという)、ポリヘキサメチレ
ンイソフタラミド(以下、ポリアミド6Iという)など
の脂肪族−芳香族ポリアミド樹脂、および、これらの共
重合体やブレンド物等を挙げることができる。特に、本
発明において好適なポリアミド樹脂としては、耐熱性、
機械的強度の点からポリアミド66、ポリアミド6、ポ
リアミド66/6、ポリアミド66/6Iを挙げること
ができる。
【0010】ポリアミド樹脂の重合度については、特に
限定されないが、通常の射出成形加工性から、JIS
K6810に従って98%硫酸中濃度1%、25℃で測
定する相対粘度が2.0以上であることが好ましい。本
発明に用いるポリアミド樹脂の重合方法は特に限定され
ず、溶融重合、界面重合、溶液重合、塊状重合、固相重
合、および、これらを組み合わせた方法を利用すること
ができる。通常、溶融重合が好ましく用いられる。
【0011】本発明に用いる(B)ガラス繊維は、通常
ポリアミド樹脂に用いられるものであって、特に制限は
ない。また、ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物中の
数平均繊維長さ(以下、Lともいう)、数平均繊維径
(以下、Dともいう)、LとDの比(以下、L/Dとも
いう)については特に限定されない。ガラス繊維強化ポ
リアミド樹脂成形品中の数平均繊維長さ200μm以
上、L/D=20以上であることが好ましい。
【0012】ガラス繊維の配合量は、ガラス繊維強化ポ
リアミド樹脂組成物100重量%中、10重量%〜60
重量%である。10重量%未満では機械的強度への改良
効果がなく、60重量%を越えると成形品の外観が損な
われ、比重の増加につながる。本発明に用いる組成物
は、ポリアミド樹脂、ガラス繊維と必要に応じて加える
添加剤等を、適切にデザインされたスクリューを有する
押出し機を用いて溶融混練して得ることが出来る。ポリ
アミド樹脂とガラス繊維との界面に存在するグラフト化
ポリアミド樹脂は、ポリアミド樹脂と表面処理等を施し
たガラス繊維とを溶融混練することにより樹脂とガラス
繊維の界面に形成させるものである。そのグラフト化ポ
リアミド樹脂の量(以下、グラフト化量ともいう)は、
押出条件(温度、スクリューデザイン等)、ポリアミド
樹脂(分子量、末端基濃度)、ガラス繊維の表面処理等
で変え得るが、本発明における範囲のグラフト化量が得
られるものであれば、これらの製造方法は限定されな
い。
【0013】本発明に言う、ポリアミド樹脂とガラス繊
維との界面に存在するグラフト化ポリアミド樹脂とは、
ポリアミド樹脂組成物、または、その成形品をポリアミ
ド樹脂の溶媒に浸し、ポリアミド樹脂を溶出させガラス
繊維を析出させた時、溶媒中に溶出せずガラス繊維表面
に残るポリアミド樹脂を主成分とする有機物のことをい
い、赤外吸収スペクトル、熱分解ガスクロマトグラフ分
析で確認できる。
【0014】具体例として、ガラス繊維強化ポリアミド
66樹脂を例に挙げて説明すると、まず、ガラス繊維強
化ポリアミド66樹脂組成物又は成形品中のガラス繊維
とグラフト化していないポリアミド66樹脂を分離する
ためにフェノールと混合する。ポリアミド66−フェノ
ール溶液部分を除去し、残ったガラス繊維部分を、ポリ
アミド66が溶出しなくなるまで数回フェノールで洗浄
した後、フェノールを除去するためにエタノールで数回
洗浄後、エタノールを乾燥して除去する。
【0015】この様にして得られたものが、有機物がグ
ラフト化されたガラス繊維である。この様にして樹脂組
成物または成形品中から取り出した、有機物がグラフト
化されたガラス繊維を、以下、グラフト化ガラス繊維と
いう。このグラフト化した有機物は、赤外吸収スペクト
ル、熱分解ガスクロマトグラフ/マススペクトル分析の
結果から、ポリアミド66樹脂を主成分とするものであ
ることが確認できる。
【0016】本発明に言う、ポリアミド樹脂とガラス繊
維との界面に存在するグラフト化ポリアミド樹脂の量
(グラフト化量)は、上記の様にして取り出したガラス
繊維を、JIS R3420(強熱減量)に従って測定
し、重量減少量から求めることができる。この界面に存
在するグラフト化ポリアミド樹脂の量は、ガラス繊維1
00重量部あたり0.1〜2重量部、好ましくは0.2
〜2重量部、さらに好ましくは0.2〜0.7重量部で
ある。0.1重量部未満ではガラス繊維表面を充分に被
覆し難く、得られた成形品の疲労特性やクリープ特性が
充分に発現しないため好ましくない。また、2重量部を
越えると、溶融流動性が低下し射出成形時の圧力が高く
なり好ましくない。
【0017】また、本発明に用いる組成物には、本発明
の目的を損なわない範囲において、これらの組成物に1
種または2種以上の添加物、例えば、他の樹脂ポリマ
ー、無機充填材、安定剤および禁止剤(酸化劣化、熱劣
化、紫外線劣化に対する)、滑剤および離形剤、着色剤
(染料および顔料を含む)、核形成剤、可塑剤、発泡
剤、難燃剤、帯電防止剤などを目的に応じて適宜加える
ことが出来る。
【0018】熱安定剤として、銅化合物、例えば、ヨウ
化銅、臭化第一銅、臭化第二銅、塩化第一銅、酢酸銅、
プロピオン酸銅、安息香酸銅、アジピン酸銅、テレフタ
ル酸銅、イソフタル酸銅等が挙げられる。キレート剤に
配位した銅錯塩等でもよい。これらの銅化合物は、単独
で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。な
かでもヨウ化銅が疲労特性向上に効果的であり、特に好
ましい。また、ハロゲン化アルカリは耐熱性改良剤とし
ても作用するため、ヨウ化カリウム、臭化カリウム、塩
化カリウム、塩化ナトリウムを用いることも好ましい。
これらのハロゲン化アルカリは単独で用いてもよく、ま
た併用してもよい。
【0019】本発明でいう射出成形品は、上述した組成
物を射出成形することによって得られる。本発明におい
て、動的粘弾性の温度分散スペクトルにおけるα緩和と
は、ポリアミド樹脂のガラス転移温度近傍で非晶部に存
在する主鎖分子のミクロブラウン運動に起因する緩和現
象を表しているものである。また、tanδは歪と応力
との間の位相角である損失角の正接であり、緩和の大き
さに対応する。
【0020】本発明でいう射出成形品の流動方向とは、
成形品のゲートから樹脂が流動末端に向かう流れ方向を
示すもので、切り出し位置はコンピューターによる計算
結果を用いて決定してもよい。流動方向に切り出した成
形品の定義は、切り出しした成形品断面におけるガラス
繊維断面のアスペクト比(楕円の短軸/楕円の長軸)の
数平均値が、0.8〜1.0の範囲にあるのが好まし
い。
【0021】本発明でいう流動方向に切り出した成形品
のtanδは、上述した流動方向に切削した短冊状試験
片を用いて後述する方法によって得られる。本発明にお
いては、ガラス繊維強化ポリアミド樹脂成形品100重
量部中、ガラス繊維B重量部とした時、流動方向に切り
出した射出成形品での動的粘弾性の温度分散スペクトル
におけるα緩和のtanδのピーク値が、tanδ≦−
3.2×10-4×B+0.0656である。tanδが
−3.2×10-4×B+0.0656を越えると、疲労
特性が充分に発現しないため好ましくない。tanδの
値は0に近いほど好ましい。また、射出成形品を、ポリ
アミド樹脂のガラス転移温度以上でアニール処理するこ
とにより、本発明における範囲のtanδを得ることも
可能である。
【0022】本発明の射出成形品は、金型形状を変える
ことにより、いかなる形状の成形品にも適用可能である
が、特に優れた疲労特性、クリープ特性が要求される自
動車構造部品では、エンジンマウント、エアサスペンシ
ョンタンク、インテークマニホールド、ラジエータタン
ク、燃料噴射ポンプ部品、ベアリングリテーナー、オイ
ルパン、ホイール、シリンダーヘッドカバー、シフトレ
バーブラケット、ラジエータファン、各種シリンダー等
への適用が期待される。また、アジャスター、プラ束、
天井釣り具等の住宅用構造部品、エアコンファン等の家
電部品、椅子の脚、座、背等のOA、家具部品への適用
も期待される。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、実施例、比較例により本発
明を更に説明するが、本発明はこれらに限定されるもの
でない。なお、測定方法、試験片の作成法等は次の通り
である。 (1)グラフト化量 ポリアミド樹脂組成物またはその成形品約5gを90%
フェノール100mlと混合する(40℃、2時間攪
拌)。静置するとガラス繊維部分は沈殿するので上澄み
のポリアミド−フェノール溶液を除去する。残ったガラ
ス繊維部分に90%フェノール100mlを加えてガラ
ス繊維部分を洗浄する(40℃、2時間攪拌)。静置す
るとガラス繊維部分は沈殿するので上澄みの溶液を除去
する。この操作を3回繰り返した後、99.5%エタノ
ール100mlを加えてフェノールを取り除く(40
℃、2時間攪拌)。静置するとガラス繊維部分は沈殿す
るので上澄みの溶液を除去する。この操作を3回繰り返
した後、エタノールを除去するために窒素フロー乾燥機
で80℃、2昼夜乾燥する。
【0024】この様にして得られたグラフト化ガラス繊
維を、JIS R3420に準じて測定してグラフト化
量を求めた。グラフト化ガラス繊維を1g以上採りその
質量を測定する。次に110±5℃で1時間以上乾燥し
た後、デシケーターに入れて室温まで放冷してその質量
を測定する(m1 )。これを625±20℃に保った電
気炉で恒量になるまで(15分間)加熱した後取り出
し、デシケーターに入れて室温まで放冷してその質量を
量る(m2 )。次式に従って強熱減量(重量部)を算出
し、グラフト化量(重量部)を求める。
【0025】 グラフト化量={(m1 −m2 )/m1 }×100 (2)平板の作成 射出成形機(日精樹脂製:PS120S18DSE)を
用い、シリンダー温度290℃、金型温度80℃で、フ
ィルムゲートを使用し、長さ(流動方向)120mm×
幅(流動直角方向)80mm×厚さ3mm平板を成形し
た。
【0026】(3)tanδ 粘弾性測定解析装置(レオロジ製:DVE−V4)を用
いて、平板から流動方向に切削した短冊状試験片の動的
粘弾性の温度分散スペクトルを以下の条件で測定した。
なお、試験片寸法は、3.0mm(幅)×2.9mm
(厚み)×15mm(長さ〔流動方向〕:チャック間距
離)であった。
【0027】測定モード:引張、波形:正弦波、周波
数:3.5Hz、温度範囲:0℃〜180℃、昇温ステ
ップ:2℃/min、静荷重:400g、変位振幅:
0.75μmである。tanδは、上記測定方法によっ
て得られる試験片の損失正接のα緩和のピーク値から求
めた。
【0028】(4)切り出し成形品断面におけるガラス
繊維断面アスペクト比 切り出しした成形品断面を研磨処理後、光学顕微鏡下で
観察し、画像解析装置を用いて、無作為に選んだ100
本のガラス繊維断面のアスペクト比(楕円の短軸/楕円
の長軸)の数平均値を求めた。 (5)疲労特性 振動疲労試験機(オリエンテック製:VFA−1KV
A)を用いて、平板から流動方向に切削した短冊状試験
片の疲労破壊回数を以下の条件で測定した。なお、試験
片寸法は、3.0mm(幅)×2.9mm(厚み)×2
0mm(長さ〔流動方向〕:チャック間距離)であっ
た。
【0029】引張荷重制御方式で、チャック間距離:2
0mm、周囲温度:23℃、周波数:10Hz、応力モ
ード:引張−引張、最大応力:100、90MPa、最
小応力:5.4MPaの条件で行った。
【0030】
【実施例1】400Lのオートクレーブ中に、40%A
H塩(アジピン酸/ヘキサメチレンジアミンの等モル
塩)水溶液を仕込み、1.8MPa加圧下で加熱溶融重
合を行い、冷却固化、造粒してポリアミド66樹脂組成
物を得た。得られた組成物100重量部に対して、ガラ
ス繊維(繊維径10μm×長さ3mmのチョップドスト
ランドをアミノシランカップリング剤と無水マレイン酸
系集束剤の混合物で表面処理したガラス繊維)50重量
部とを290℃の温度で2軸押出し機(東芝機械製;T
EM35)を用いて溶融混練して、ガラス繊維濃度33
重量%の強化ポリアミド樹脂組成物を得た。得られた組
成物を上記に示す射出成形方法で平板を作成し、この平
板から流動方向に切削した短冊状試験片を上記測定方法
に従って、解析および諸特性を測定した。疲労特性を表
1に示す。
【0031】
【実施例2】400Lのオートクレーブ中に表1の成分
組成になる様に、40%AH塩(アジピン酸/ヘキサメ
チレンジアミンの等モル塩)水溶液、ヨウ化カリウム、
ヨウ化銅を仕込み、1.8MPa加圧下で加熱溶融重合
を行い、冷却固化、造粒してポリアミド66樹脂組成物
を得た。
【0032】このポリアミド66樹脂組成物を用いた以
外は、実施例1と同様にして強化ポリアミド樹脂組成物
を得た。この組成物を上記に示す射出成形方法で平板を
作成し、この平板から流動方向に切削した短冊状試験片
を上記測定方法に従って、解析および諸特性を測定し
た。疲労特性を表1に示す。
【0033】
【実施例3】ガラス繊維として、繊維径10μm×長さ
3mmのチョップドストランドをアミノシランカップリ
ング剤とウレタン系集束剤の混合物で表面処理したガラ
ス繊維50重量部を用いた以外は、実施例2と同様にし
てガラス繊維濃度33重量%の強化ポリアミド樹脂組成
物を得た。この組成物を上記に示す射出成形方法で平板
を作成し、この平板から流動方向に切削した短冊状試験
片を上記測定方法に従って、解析および諸特性を測定し
た。疲労特性を表1に示す。
【0034】
【実施例4】ガラス繊維を100重量部とした以外は、
実施例2と同様にしてガラス繊維濃度50重量%の強化
ポリアミド樹脂組成物を得た。この組成物を上記に示す
射出成形方法で平板を作成し、この平板から流動方向に
切削した短冊状試験片を上記測定方法に従って、解析お
よび諸特性を測定した。疲労特性を表1に示す。
【0035】
【実施例5】ガラス繊維として、繊維径13μm×長さ
3mmのチョップドストランドをアミノシランカップリ
ング剤とアクリル系集束剤の混合物で表面処理したガラ
ス繊維50重量部を用いた以外は、実施例2と同様にし
てガラス繊維濃度33重量%の強化ポリアミド樹脂組成
物を得た。この組成物を上記に示す射出成形方法で平板
を作成し、この平板から流動方向に切削した短冊状試験
片を上記測定方法に従って、解析および諸特性を測定し
た。疲労特性を表1に示す。
【0036】
【実施例6】ガラス繊維として、繊維径10μm×長さ
3mmのチョップドストランドをアミノシランカップリ
ング剤と無水マレイン酸−アクリル系集束剤の混合物で
表面処理したガラス繊維50重量部を用いた以外は、実
施例1と同様にして強化ポリアミド樹脂組成物を得た。
この組成物を上記に示す射出成形方法で平板を作成し、
この平板から流動方向に切削した短冊状試験片を上記測
定方法に従って、解析および諸特性を測定した。疲労特
性を表1に示す。
【0037】
【実施例7】ガラス繊維として、繊維径13μm×長さ
3mmのチョップドストランドをアミノシランカップリ
ング剤で表面処理したガラス繊維50重量部を用いた以
外は、実施例2と同様にして強化ポリアミド樹脂組成物
を得た。この組成物を上記に示す射出成形方法で平板を
作成し、180℃、4時間アニールを行った。この平板
から流動方向に切削した短冊状試験片を上記測定方法に
従って、解析および諸特性を測定した。疲労特性を表1
に示す。
【0038】
【表1】
【0039】
【比較例1】ガラス繊維として、繊維径10μm×長さ
3mmのチョップドストランドをアミノシランカップリ
ング剤で表面処理したガラス繊維50重量部を用いた以
外は、実施例1と同様にして強化ポリアミド樹脂組成物
を得た。この組成物を上記に示す射出成形方法で平板を
作成し、この平板から流動方向に切削した短冊状試験片
を上記測定方法に従って、解析および諸特性を測定し
た。疲労特性を表2に示す。
【0040】
【比較例2】ガラス繊維として、繊維径10μm×長さ
3mmのチョップドストランドをアミノシランカップリ
ング剤で表面処理したガラス繊維50重量部を用いた以
外は、実施例2と同様にして強化ポリアミド樹脂組成物
を得た。この組成物を上記に示す射出成形方法で平板を
作成し、この平板から流動方向に切削した短冊状試験片
を上記測定方法に従って、解析および諸特性を測定し
た。疲労特性を表2に示す。
【0041】
【比較例3】ガラス繊維として、繊維径10μm×長さ
3mmのガラス繊維(表面処理なし)50重量部を用い
た以外は、実施例1と同様にして強化ポリアミド樹脂組
成物を得た。この組成物を上記に示す射出成形方法で平
板を作成し、この平板から流動方向に切削した短冊状試
験片を上記測定方法に従って、解析および諸特性を測定
した。疲労特性を表2に示す。
【0042】
【比較例4】ガラス繊維として、繊維径10μm×長さ
3mmのチョップドストランドをアミノシランカップリ
ング剤とウレタン系集束剤で表面処理したガラス繊維1
00重量部を用いた以外は、実施例2と同様にして強化
ポリアミド樹脂組成物を得た。この組成物を上記に示す
射出成形方法で平板を作成し、この平板から流動方向に
切削した短冊状試験片を上記測定方法に従って、解析お
よび諸特性を測定した。疲労特性を表2に示す。
【0043】
【比較例5】ガラス繊維として、繊維径13μm×長さ
3mmのチョップドストランドをアミノシランカップリ
ング剤で表面処理したガラス繊維50重量部を用いた以
外は、実施例2と同様にして強化ポリアミド樹脂組成物
を得た。この組成物を上記に示す射出成形方法で平板を
作成し、この平板から流動方向に切削した短冊状試験片
を上記測定方法に従って、解析および諸特性を測定し
た。疲労特性を表2に示す。
【0044】
【比較例6】ガラス繊維として、繊維径10μm×長さ
3mmのチョップドストランドをアミノシランカップリ
ング剤とウレタン−アクリル系集束剤の混合物で表面処
理したガラス繊維50重量部を用いた以外は、実施例1
と同様にして強化ポリアミド樹脂組成物を得た。この組
成物を上記に示す射出成形方法で平板を作成し、この平
板から流動方向に切削した短冊状試験片を上記測定方法
に従って、解析および諸特性を測定した。疲労特性を表
2に示す。
【0045】
【表2】
【0046】
【発明の効果】本発明のガラス繊維強化ポリアミド樹脂
成形品は、機械的特性、特に疲労特性やクリープ特性が
著しく優れたものであり、自動車構造部品、及び、各種
構造部材は非常に耐久性、信頼性の高い部品である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ポリアミド樹脂、(B)ガラス繊
    維からなり、(A)および(B)の量をそれぞれA重量
    部、B重量部とした時、A+B=100重量部、40≦
    A≦90重量部、10≦B≦60重量部を溶融混練して
    なるガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物で、該組成物
    中の(A)ポリアミド樹脂と(B)ガラス繊維との界面
    にグラフト化ポリアミド樹脂が存在し、該グラフト化ポ
    リアミド樹脂量がガラス繊維100重量部あたり0.1
    〜2重量部である組成物からなる射出成形品であって、
    流動方向に切り出した該成形品の動的粘弾性の温度分散
    スペクトルにおけるα緩和のtanδのピーク値が、t
    anδ≦−3.2×10 -4×B+0.0656を満足す
    ることを特徴とするガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出
    成形品。
  2. 【請求項2】 ガラス転移温度以上でアニールしてなる
    請求項1記載の射出成形品。
JP2886598A 1998-02-10 1998-02-10 ガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形品 Pending JPH11226985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2886598A JPH11226985A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 ガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2886598A JPH11226985A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 ガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11226985A true JPH11226985A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12260282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2886598A Pending JPH11226985A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 ガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11226985A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005033400A3 (de) * 2003-09-30 2005-07-07 Wirthwein Ag Laugenbehälter für waschmaschinen oder trockner aus kunststoff
US7790083B2 (en) 2003-07-01 2010-09-07 Robert Bosch Gmbh Method for producing a throttle valve unit in a two-component injection molding process

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7790083B2 (en) 2003-07-01 2010-09-07 Robert Bosch Gmbh Method for producing a throttle valve unit in a two-component injection molding process
WO2005033400A3 (de) * 2003-09-30 2005-07-07 Wirthwein Ag Laugenbehälter für waschmaschinen oder trockner aus kunststoff

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6824319B2 (ja) ポリケトンおよびゴムを含有するポリアミドベースの組成物
TW593542B (en) Polyamide composition
JP5667054B2 (ja) ポリヒドロキシポリマーを含む耐熱性熱可塑性物品
EP2841504B1 (en) Thermoplastic polyamide composition
EP0392602A1 (en) Polyamide resin composition
KR20220075379A (ko) 폴리아미드 조성물
EP1413604B1 (en) Polyamide resin composition for part of engine cooling water system and part comprising the same
US5750639A (en) Polyamide resin composition and molding thereof
EP0741762B1 (en) Polyamide resin composition and molding thereof
JPH11226985A (ja) ガラス繊維強化ポリアミド樹脂射出成形品
JPH11226949A (ja) ガラス繊維強化ポリアミド樹脂ペレット
JP3456501B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2019178261A (ja) ポリアミド組成物及び成形品
JPH0228254A (ja) ポリアミド系樹脂組成物およびその成形品
JP2019026670A (ja) ポリアミド組成物および成形品
US20040010094A1 (en) Injection moldable polyamide resin compositions containing poly carbo-di-imides and articles made therefrom
JPH10316849A (ja) ポリアミド樹脂組成物およびその成形品
JP7150716B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド(pps)を含有するポリマー組成物における熱老化安定剤としてのポリアミド6(pa6)の使用
JP2000319505A (ja) ポリアミド樹脂組成物およびその成形品
JPWO2019155982A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体
JP2019001950A (ja) 制振部材用ポリアミド樹脂、および制振部材用ポリアミド樹脂組成物、ならびにそれらの成形品
JP2019127500A (ja) ポリアミド組成物及び成形品
JPH11228814A (ja) ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物
JP2017155150A (ja) ポリアミド組成物、ポリアミド組成物成形品およびポリアミド組成物の製造方法
JPH0424386B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060530

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20061003

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02