JPH11226267A - 可動玩具 - Google Patents

可動玩具

Info

Publication number
JPH11226267A
JPH11226267A JP10340381A JP34038198A JPH11226267A JP H11226267 A JPH11226267 A JP H11226267A JP 10340381 A JP10340381 A JP 10340381A JP 34038198 A JP34038198 A JP 34038198A JP H11226267 A JPH11226267 A JP H11226267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
cover
shells
cover shell
cover shells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10340381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2988662B2 (ja
Inventor
Jin-Long Chou
チュウ ジン−ロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHRISTMAS FANTASY Ltd
Original Assignee
CHRISTMAS FANTASY Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHRISTMAS FANTASY Ltd filed Critical CHRISTMAS FANTASY Ltd
Publication of JPH11226267A publication Critical patent/JPH11226267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2988662B2 publication Critical patent/JP2988662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H13/00Toy figures with self-moving parts, with or without movement of the toy as a whole

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複雑な運動ができ、玩具本体の動きに面白味
がある可動玩具の提供。 【解決手段】 本発明による可動玩具は、互いに枢動自
在に接続された上部と下部を有する玩具本体1と、その
玩具本体1の上部と下部間に連結された動力駆動装置2
とを備えている。動力駆動装置2は、可逆モータ22を
有し、ベルト車23と伝達ベルト221を介して変速ギ
ヤ24に作動的に係合される。変速ギヤ24は、足カバ
ーシェル15の各対に設けられた主ラック153と噛合
しており、可逆モータ22が交互に正逆回転すると、玩
具本体1の上部と下部を交互に反対方向に移動すべく足
カバーシェル15を内側と外側に交互に傾斜させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、可動玩具に関し、
さらに詳細には可逆モータを用いて変速ギヤをベルト式
伝達機構を介して回転させ、2つの足カバーシェルに設
けられた2つの主ラックを反対方向に動かし、玩具本体
の上部と下部を反対方向である内側と外側に交互に傾斜
させるような可動玩具に関する。
【0002】
【従来の技術】種々の可動玩具が開示され、かつ市場に
出回っている。これらの可動玩具は通常モータを用いて
変速歯車列を回転させ、その変速歯車列によって偏心ロ
ッドまたは偏心カムを動かして、玩具の可動部を前後に
移動させるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記の可動玩
具は、その運動方式が単調で玩具の動きに面白味が欠け
る、という欠点がある。従って、本発明の目的は、運動
方式が複雑で玩具本体の動きに面白味がある可動玩具を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る可動玩具の
一つの態様によれば、玩具本体と、玩具本体の内側に設
けられて玩具本体を捻るように制御される動力駆動装置
とからなる可動玩具が提供される。
【0005】詳細には、玩具本体において、互いに接続
される2つの対称肩カバーシェルが設けられ、2つの足
板が設けられる。また、2つの対称肩カバーシェルにそ
れぞれ接続される2つの胴カバーシェルが設けられ、2
つの胴カバーシェルは各々その両方の底側に配置された
対になる2つのラックを有している。さらに、2つの対
称腰カバーシェルが設けられ、その各々は2つの対称胴
カバーシェル間において2つの肩カバーシェルの1つに
枢着される上端と、下端を有している。また、1つの底
ブラケットが2つの対称腰カバーシェルの底端間に連結
され、2つの対称胴カバーシェル間において1つのピボ
ットを中心として枢動可能とされている。さらに、2対
の対称足カバーシェルが両側の足板と腰カバーシェル間
に接続され、2対の対称足カバーシェルの各対は、2つ
の腰カバーシェルの1つの底端に枢着される上端と、2
つの足板の1つに枢着される下端と、動力駆動装置に連
結される1つの主ラックと、2つの胴カバーシェルの各
々に設けられた対になるラックと噛合する2つの補助ラ
ックとを有している。動力駆動装置においては、モータ
台が、2つの肩カバーシェルと2つの胴カバーシェル間
に、枢支手段によって枢動自在に接続され、可逆モータ
がモータ台に取り付けられている。また、ベルト式伝達
機構が設けられ、さらに1つの変速ギヤが2対の足カバ
ーシェルに設けられた2つの主ラック間に噛合してかつ
ベルト式伝達機構を介して可逆モータに連結されてい
る。このように構成された可動玩具において、可逆モー
タが交互に時計方向と反時計方向に回転すると、変速ギ
ヤが2つの主ラックを交互に上下動させ、2対の足カバ
ーシェルと玩具本体の上部を交互に反対方向である内側
と外側に傾斜させる。
【0006】また、本発明に係る可動玩具の他の態様に
よる可動玩具は、玩具本体と前記玩具本体内に設けられ
る動力駆動装置とを有し、前記玩具本体は、第1肩カバ
ーシェルと、前記第1肩カバーシェルに接続される第2
肩カバーシェルと、前記第1肩カバーシェルに接続され
る第1胴カバーシェルと、前記第2肩カバーシェルに接
続される第2胴カバーシェルと、前記第1および第2肩
カバーシェルに枢動自在に接続される第1腰カバーシェ
ルと、前記第1および第2肩カバーシェルに枢動自在に
接続される第2腰カバーシェルと、前記第1および第2
腰カバーシェル間に連結される底ブラケットと、第1足
板と、第2足板と、前記第1足板と前記第1腰カバーシ
ェル間に接続される第1足カバーシェルであって、その
上端は前記第1腰カバーシェルに枢動自在に接続されて
その底端は前記第1足板に枢動自在に接続される第1足
カバーシェルと、前記第2足板と前記第2腰カバーシェ
ル間に接続される第2足カバーシェルであって、その上
端は前記第2腰カバーシェルに枢動自在に接続されてそ
の底端は前記第2足板に枢動自在に接続される第2足カ
バーシェルとを備えている。また、前記動力駆動装置
は、前記第1および第2足カバーシェルを前記第1およ
び第2腰カバーシェルに対して異なる方向に交互に傾斜
させるように前記玩具本体を動かす可逆モータを備えて
いる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1および図2に示されるよう
に、本発明による可動玩具は、概して玩具本体1、動力
駆動装置2、および複数のピボットピン3からなる。
【0008】玩具本体1は、最上部で互いに接続される
2つの対称肩カバーシェル11と、2つの肩カバーシェ
ル11にそれぞれ接続される2つの対称胴カバーシェル
14と、2つの胴カバーシェル14間において2つの肩
カバーシェル11にそれぞれ接続される2つの対称腰カ
バーシェル12と、2つの腰カバーシェル12の底部間
に接続される底ブラケット13と、2つの足板16と、
両側の2つの足板16と2つの腰カバーシェル12間に
それぞれ接続される2対の対称足カバーシェル15とか
ら構成されている。3本のネジ4が片方の肩カバーシェ
ル11に設けられた3つの取付け管112内にそれぞれ
取り付けられ、他方の肩カバーシェル11に設けられた
3つの雌ネジ部(図示せず)に螺合され、両方の肩カバ
ーシェル11を互いに固着する。
【0009】2本のピボットピン3がそれぞれ各肩カバ
ーシェル11に設けられた2つのピボット穴113の片
方と各腰カバーシェル12に設けられた1つのピボット
穴121に取り付けられ、2つの腰カバーシェル12を
2つの肩カバーシェル11の両側に枢動可能に固着す
る。各腰カバーシェル12は、2つの固定円板1221
とそれらの固定円板1221間に形成された1つの受入
れ空間1222からなる底連結フレーム構造体122を
有している。各足カバーシェル15は、各腰カバーシェ
ル12の固定円板1221に被さって1本のピボットピ
ン3によって固定円板1221に枢動自在に固着される
上連結部151と、各足板16に設けられた直立突起1
61に1本のピボットピン3によって枢動可能に接続さ
れる底突起152を有している。
【0010】底ブラケット13は、その両端部に、2つ
の腰カバーシェル12に設けられた受入れ空間1222
にそれぞれ挿入される2つの筒部131を有している。
受入れ空間1222に挿入された筒部131は、各腰カ
バーシェル12の2つの固定円板1221間に、それら
の固定円板1221に固定されたピボットピン3によっ
て枢動可能に接続されている。各対の2つの足カバーシ
ェル15の一方に底ブラケット13に設けられた2つの
アーチ状溝穴132の1つに挿入される位置決めロッド
156が設けられている。これら2つの位置決めロッド
156間には、バネ手段としての1つの引っ張りバネ1
57が接続されている。
【0011】底ブラケット13は滑らかなアーチ状の底
限界板133を有している。各対の2つの足カバーシェ
ル15は、その片方に設けられた差込みロッド(図示せ
ず)を他方に設けられた位置決め管158に差し込むこ
とによって、互いに固定されている。
【0012】動力駆動装置2は、2つの腰カバーシェル
12間に接続されるモータ台21と、そのモータ台21
に取り付けられる可逆モータ22と、ベルト車23と、
可逆モータ22とベルト車23間に連結される伝達ベル
ト221と、ベルト車23に連結される変速ギヤ24と
を備えている。枢支手段である一本のピボットピン3が
2つの肩カバーシェル11にそれぞれ設けられた2つの
ピボット穴111とモータ台21に設けられた1つの上
ピボット穴213に取り付けられて、モータ台21を懸
架する。また、一本のピボットピン3が片方の胴カバー
シェル14の内側にその胴カバーシェル14と直交する
方向に突出した状態で固着されている。そのピボットピ
ン3は変速ギヤ24の中心穴に挿入され、底ブラケット
13の2つのアーチ状溝穴132間に設けられた軸穴1
34に固定される。これによって、変速ギヤ24を2対
の足カバーシェル15にそれぞれ設けられた2つの主ラ
ック153間に噛合させることができる。
【0013】2つの胴カバーシェル14は、2対の4つ
の足カバーシェル15にそれぞれ設けられた補助ラック
154と噛合する一対のラック143を有している(図
6を参照)。モータ台21は、その片側において1つの
胴カバーシェル14に設けられた取付けロッド(図示せ
ず)とそれぞれ強制的に係合する複数の取付け管211
を有し、その他の側において他の胴カバーシェル14に
設けられた取付けロッド141とそれぞれ強制的に係合
する複数の取付け管212を有している。なお、2つの
胴カバーシェル14はさらに、2つの肩カバーシェル1
1にそれぞれ設けられた取付け管112内に差し込まれ
る取付けロッド142を有している。
【0014】図3ないし図5に示されるように、可逆モ
ータ22が時計方向または反時計方向に回転されると、
ベルト車23が伝達ベルト221によって駆動されて変
速ギヤ24を回転させ、主ラック153を反対方向であ
る上方または下方に移動させる。2対の足カバーシェル
15の2つの主ラック153が交互に上下動されると、
2対の足カバーシェル15は強制的に内側および外側に
傾斜される。
【0015】図6ないし図8に示されるように、2対の
足カバーシェル15の4つの補助ラック154は2つの
胴カバーシェル14の2つのラック143にそれぞれ噛
合しているので、2対の足カバーシェル15が内側およ
び外側に傾斜されると、玩具本体1の上部、すなわち、
2つの腰カバーシェル12、2つの胴カバーシェル1
4、および2つの肩カバーシェル11は外側および内側
に傾斜される。さらに、2対の足カバーシェル15は、
それぞれ、その内側に底ブラケット13の滑らかなアー
チ状底限界板133に対応する凹部155を有している
(図1、3、4および5を参照)。このような各対の足
カバーシェル15に設けられた凹部155の設計によっ
て、2対の足カバーシェル15を所定の角度で内側に傾
斜させることができる。
【0016】以上、本発明の一実施例のみを図面に基づ
いて説明したが、ここに開示された本発明の精神と範囲
から逸脱することなく種々の修正と変更を行うことが可
能であることは当然のことである。
【0017】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されるので、
運動方式が複雑で玩具本体の動きに面白味がある可動玩
具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による可動玩具の斜視図である。
【図2】図1に示される可動玩具の分解図である。
【図3】変速ギヤと噛合する足カバーシェル上の主ラッ
クを示す、本発明による可動玩具の断面立面図である。
【図4】変速ギヤが時計方向に回転した状態を示す、本
発明による可動玩具の断面立面図である。
【図5】変速ギヤが反時計方向に回転した状態を示す、
本発明による可動玩具の断面立面図である。
【図6】胴カバーシェル上のラックと噛合する足カバー
シェル上の補助ラックを示す、本発明による可動玩具の
断面立面図である。
【図7】変速ギヤが時計方向に回転して玩具本体が捻れ
た状態を示す、図6と類似の図である。
【図8】変速ギヤが反時計方向に回転して玩具本体が捻
れた状態を示す、図7と類似の図である。
【符号の説明】
1 玩具本体 2 動力駆動装置 11 肩カバーシェル 12 腰カバーシェル 13 底ブラケット 14 胴カバーシェル 15 足カバーシェル 16 足板 22 可逆モータ 24 変速ギヤ 1221 固定円板 1222 受入れ空間 131 筒部 132 アーチ
状溝穴 133 底限界板 134 軸穴 142 取付けロッ
ド 143 ラック(胴カバーシェル14の) 153 主ラック 154 補助ラック

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 玩具本体と、前記玩具本体の内側に設け
    られて前記玩具本体を捻るように制御される動力駆動装
    置とを有する可動玩具であって、 前記玩具本体において、 互いに接続される2つの対称肩カバーシェルが設けら
    れ、 2つの足板が設けられ、 前記2つの対称肩カバーシェルにそれぞれ接続される2
    つの胴カバーシェルが設けられ、前記2つの胴カバーシ
    ェルは各々その両方の底側に配置された対になる2つの
    ラックを有し、 2つの対称腰カバーシェルが設けられ、その各々は上端
    と下端を有し、前記上端は前記2つの対称胴カバーシェ
    ル間において前記2つの肩カバーシェルの1つに枢着さ
    れ、 1つの底ブラケットが前記2つの対称腰カバーシェルの
    底端間に連結され、前記2つの対称胴カバーシェル間に
    おいて1つのピボットを中心として枢動可能とされ、 2対の対称足カバーシェルが両側の前記足板と前記腰カ
    バーシェル間に接続され、前記2対の対称足カバーシェ
    ルの各対は、前記2つの腰カバーシェルの1つの底端に
    枢着される上端と、前記2つの足板の1つに枢着される
    下端と、前記動力駆動装置に連結される1つの主ラック
    と、前記2つの胴カバーシェルの各々に設けられた前記
    対になるラックと噛合する2つの補助ラックとを有し、 また、前記動力駆動装置において、 モータ台が、前記2つの肩カバーシェルと前記2つの胴
    カバーシェル間に、枢支手段によって枢動自在に接続さ
    れ、 可逆モータが前記モータ台に取り付けられ、 ベルト式伝達機構が設けられ、 さらに、1つの変速ギヤが前記2対の足カバーシェルに
    設けられた前記2つの主ラック間に噛合し、かつ前記ベ
    ルト式伝達機構を介して前記可逆モータに連結され、 前記可逆モータが交互に時計方向と反時計方向に回転す
    ると、前記変速ギヤが前記2つの主ラックを交互に上下
    動させ、前記2対の足カバーシェルと前記玩具本体の上
    部を交互に反対方向である内側と外側に傾斜させること
    を特徴とする可動玩具。
  2. 【請求項2】 前記底ブラケットは2つの滑動用アーチ
    状溝穴を有し、前記2対の足カバーシェルの各対は前記
    底ブラケットの前記滑動用アーチ状溝穴の1つに挿入さ
    れる位置決めロッドを有し、前記2つのアーチ状溝穴に
    挿入された2つの前記位置決めロッドはバネ手段によっ
    て互いに接続されて前記2対の足カバーシェルの傾斜角
    を制限することを特徴とする請求項1に記載の可動玩
    具。
  3. 【請求項3】 玩具本体と前記玩具本体内に設けられる
    動力駆動装置とを有する可動玩具であって、 前記玩具本体は、 第1肩カバーシェルと、 前記第1肩カバーシェルに接続される第2肩カバーシェ
    ルと、 前記第1肩カバーシェルに接続される第1胴カバーシェ
    ルと、 前記第2肩カバーシェルに接続される第2胴カバーシェ
    ルと、 前記第1および第2肩カバーシェルに枢動自在に接続さ
    れる第1腰カバーシェルと、 前記第1および第2肩カバーシェルに枢動自在に接続さ
    れる第2腰カバーシェルと、 前記第1および第2腰カバーシェル間に連結される底ブ
    ラケットと、 第1足板と、 第2足板と、 前記第1足板と前記第1腰カバーシェル間に接続される
    第1足カバーシェルであって、その上端は前記第1腰カ
    バーシェルに枢動自在に接続されてその底端は前記第1
    足板に枢動自在に接続される第1足カバーシェルと、 前記第2足板と前記第2腰カバーシェル間に接続される
    第2足カバーシェルであって、その上端は前記第2腰カ
    バーシェルに枢動自在に接続されてその底端は前記第2
    足板に枢動自在に接続される第2足カバーシェルとを備
    え、 前記動力駆動装置は、 前記第1および第2足カバーシェルを前記第1および第
    2腰カバーシェルに対して異なる方向に交互に傾斜させ
    るように前記玩具本体を動かす可逆モータを備えること
    を特徴とする可動玩具。
  4. 【請求項4】 前記第1足カバーシェルは前記動力駆動
    装置に作動的に連結される第1主ラックを備え、前記第
    2足カバーシェルは前記動力駆動装置に作動的に連結さ
    れる第2主ラックを備えることを特徴とする請求項3に
    記載の可動玩具。
  5. 【請求項5】 前記第1足カバーシェルは前記2つの胴
    カバーシェルの1つに設けられた第1ラックと移動可能
    に係合する第1補助ラックを備え、前記第2足カバーシ
    ェルは前記2つの胴カバーシェルの1つに設けられた第
    2ラックと移動可能に係合する第2補助ラックを備える
    ことを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の可動玩
    具。
  6. 【請求項6】 前記動力駆動装置は、前記2つの肩カバ
    ーシェルと前記2つの胴カバーシェル間に枢動自在に接
    続されたモータ台を備え、前記可逆モータが前記モータ
    台に取り付けられていることを特徴とする請求項3に記
    載の可動玩具。
  7. 【請求項7】 前記第1足カバーシェルは前記動力駆動
    装置に作動的に連結される第1主ラックを備え、前記第
    2足カバーシェルは前記動力駆動装置に作動的に連結さ
    れる第2主ラックを備えることを特徴とする請求項6に
    記載の可動玩具。
  8. 【請求項8】 前記第1足カバーシェルは前記2つの胴
    カバーシェルの1つに設けられた第1ラックと移動可能
    に係合する第1補助ラックを備え、前記第2足カバーシ
    ェルは前記2つの胴カバーシェルの1つに設けられた第
    2ラックと移動可能に係合する第2補助ラックを備える
    ことを特徴とする請求項7に記載の可動玩具。
  9. 【請求項9】 前記動力駆動装置はベルト式伝達機構と
    変速ギヤとを備え、前記変速ギヤは前記第1および第2
    足カバーシェルに設けられた前記第1および第2主ラッ
    クに作動的に係合し、かつ前記ベルト式伝達機構を介し
    て前記可逆モータに作動的に連結され、 前記可逆モータが交互に時計方向と反時計方向に回転さ
    れると、前記変速ギヤは前記第1および第2主ラックを
    交互に上下動させ、前記第1および第2足カバーシェル
    を前記第1および第2腰カバーシェルに対して異なる方
    向に傾斜させることを特徴とする請求項8に記載の可動
    玩具。
JP10340381A 1998-01-27 1998-11-30 可動玩具 Expired - Lifetime JP2988662B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/014,102 US5911617A (en) 1998-01-27 1998-01-27 Structure of motion toy
US09/014102 1998-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11226267A true JPH11226267A (ja) 1999-08-24
JP2988662B2 JP2988662B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=21763547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10340381A Expired - Lifetime JP2988662B2 (ja) 1998-01-27 1998-11-30 可動玩具

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5911617A (ja)
EP (1) EP0935988A3 (ja)
JP (1) JP2988662B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5941756A (en) * 1998-01-27 1999-08-24 Blue Ridge Designs, Inc. Motion toy
US5911617A (en) * 1998-01-27 1999-06-15 Chou; Jin-Long Structure of motion toy
US6126508A (en) * 1998-09-23 2000-10-03 Chou; Jin-Long Motion toy
US6244925B1 (en) * 1999-02-17 2001-06-12 Jin-Long Chou Motion toy
US6397133B1 (en) 1999-04-19 2002-05-28 Palmer Safety Systems, Llc Vehicle rollover safety system
US6500043B1 (en) 1999-12-07 2002-12-31 Peter Sui Lun Fong Animated toy
US6503123B2 (en) 1999-12-30 2003-01-07 Toyinnovation Inc Toys incorporating geneva gear assemblies
US7510483B2 (en) 2004-07-09 2009-03-31 William S. Tremulis Golf club grip
US6200192B1 (en) * 2000-03-21 2001-03-13 Chin-Jung Hou Toy device
US6524158B1 (en) * 2000-04-18 2003-02-25 Peter Sui Lun Fong Animated toy
US6343970B1 (en) * 2000-06-14 2002-02-05 Ching-Chuan Lee Driving apparatus for a doll
US6416380B1 (en) 2000-10-11 2002-07-09 Blue Ridge Designs Inc. Motion toy
US6375536B1 (en) * 2000-11-01 2002-04-23 Ya Yung Enterprise Co., Ltd. Electric swayable toy
US6572433B1 (en) * 2002-01-11 2003-06-03 Chin-Jung Hou Prayer doll toy structure
US6579143B1 (en) 2002-07-30 2003-06-17 Rehco, Llc Twisting and dancing figure
US7077717B2 (en) * 2003-05-27 2006-07-18 Mattel, Inc. Doll with angled and jointed torso
US7731560B2 (en) * 2006-06-02 2010-06-08 Rehco, Llc Motorized interactive figure
US7815485B2 (en) * 2008-02-27 2010-10-19 Shoot The Moon Products Ii, Llc Pose and play dolls
US8956198B1 (en) 2010-09-27 2015-02-17 Mattel, Inc. Walking toy
CN102233190B (zh) * 2011-05-03 2013-10-16 合肥海闻机器人开发有限公司 商场促销商品用的跳舞机器人
US9233312B1 (en) * 2013-09-12 2016-01-12 Mary Dressendofer Animated dancing doll and instructional method therewith
CN105413192B (zh) * 2015-12-29 2018-03-30 华强方特(芜湖)文化科技有限公司 一种可蹲坐式人偶的下半身装置
USD838323S1 (en) 2017-07-21 2019-01-15 Mattel, Inc. Audiovisual device
US10866784B2 (en) 2017-12-12 2020-12-15 Mattel, Inc. Audiovisual devices

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE535765A (ja)
US674970A (en) * 1900-09-14 1901-05-28 Michael A Kennedy Exhibiting device.
US711510A (en) * 1902-04-05 1902-10-21 Maurice H Mandelbaum Automaton figure.
US1423383A (en) * 1921-05-09 1922-07-18 Zaiden David Hula doll
US1415344A (en) * 1921-12-31 1922-05-09 Haskell Samuel Mechanical doll
US1674943A (en) * 1925-07-06 1928-06-26 Samuel I Berger Mechanical figure toy
US1661093A (en) 1926-11-11 1928-02-28 George D Rogers Doll
US1685358A (en) * 1927-04-19 1928-09-25 Harcourt Clyde Ludwick Mechanical manikin
US2637936A (en) * 1950-03-04 1953-05-12 Mechanical Man Inc Animated figure
US2691845A (en) * 1950-03-08 1954-10-19 Jepson Bernard Movable figure device
US3613299A (en) * 1969-07-16 1971-10-19 Ideal Toy Corp Animated doll
US3660931A (en) * 1970-09-22 1972-05-09 Mattel Inc Side-stepping doll
US3672097A (en) * 1970-10-15 1972-06-27 Mattel Inc Crank operated dancing doll
US3643374A (en) * 1970-12-08 1972-02-22 Mattel Inc Action stage for dancing doll
US3858353A (en) 1973-01-29 1975-01-07 Marvin Glass & Associates Animated dancing doll
US3888023A (en) * 1974-08-21 1975-06-10 Jardine Ind Inc Physical training robot
JPS53320Y2 (ja) * 1974-09-04 1978-01-07
US4136874A (en) 1977-08-12 1979-01-30 Mccord Kenneth J Vertically adjustable bovine roping practice apparatus
US4505472A (en) 1982-12-28 1985-03-19 Rawson Control Systems Inc. Astro capsule
US4545775A (en) * 1984-03-30 1985-10-08 Kim Douglas S T Dancing hula doll
US4676764A (en) * 1985-12-23 1987-06-30 Michael & Park's Trading And Sales, Inc. Dancing doll with hip movement and 180° rotation
US4878878A (en) * 1987-02-24 1989-11-07 The Walt Disney Company Method and apparatus for stabilizing and powering walking animated figures
US4801285A (en) * 1987-02-25 1989-01-31 Michael & Park's Trading And Sales, Inc. Figure toy having a three-position switch and two modes of operation
US4867730A (en) * 1987-06-25 1989-09-19 Lee Yeong Ruey Motor actuating mechanism for animated figures
US4828530A (en) * 1987-09-30 1989-05-09 Lee Yeong R Apparatus for activating doll's limbs
US4901459A (en) * 1987-11-25 1990-02-20 Lee Yeong R Swing device for dolls in groups
JPH01146569A (ja) * 1987-12-02 1989-06-08 Iwaya Co Ltd スケートボード玩具
US4869703A (en) * 1988-01-04 1989-09-26 Ong S T Raymond Driving mechanism for an animated toy
KR890012685A (ko) * 1988-02-29 1989-09-18 사또오 야스따 활동 인형완구
US4846752A (en) * 1988-03-18 1989-07-11 Combs Williams M Remote controlled roller skating toy
BE1002046A7 (fr) * 1988-07-30 1990-06-05 Takara Co Ltd Ensemble decoratif transformable.
US5022533A (en) 1989-11-08 1991-06-11 Lin Yung Chi Moving display rack
US5147238A (en) * 1990-11-09 1992-09-15 Mattel, Inc. Tap dance doll
US5176560A (en) * 1991-08-26 1993-01-05 Wetherell Joseph J Dancing doll
US5277646A (en) * 1991-12-10 1994-01-11 M-B Sales, Division Of The Havi Group Limited Partnership Animated toy
US5224896A (en) * 1992-01-24 1993-07-06 Breslow, Morrison, Terzian & Associates, Inc. Ambulatory doll
US5205775A (en) 1992-03-16 1993-04-27 Brodrib William A Ambulatory animal toy
US5273479A (en) 1992-08-18 1993-12-28 Chang Pei H Moving and dancing doll
US5259806A (en) * 1992-08-31 1993-11-09 Chang Kou Cheng Mobile musical hula dancing doll
US5609340A (en) * 1996-03-11 1997-03-11 Chuang; Chuan-Tien Toy set of fishing play
US5735726A (en) * 1996-12-09 1998-04-07 Telco Creations, Inc. Animated sitting and standing santa character
US5941756A (en) * 1998-01-27 1999-08-24 Blue Ridge Designs, Inc. Motion toy
US5911617A (en) * 1998-01-27 1999-06-15 Chou; Jin-Long Structure of motion toy
US6071170A (en) * 1999-01-19 2000-06-06 How; Chin-Jung Dancing toy device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2988662B2 (ja) 1999-12-13
EP0935988A3 (en) 2002-08-14
US5911617A (en) 1999-06-15
US6200191B1 (en) 2001-03-13
EP0935988A2 (en) 1999-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2988662B2 (ja) 可動玩具
JP3054129B2 (ja) 可動玩具
US7845728B2 (en) Infant rocking chair and driving device for driving the same
US10016068B2 (en) Infant support with panning and swaying motions
JP2000176182A (ja) 歩行装置
TWI677340B (zh) 按摩運動裝置以及抓頭按摩器
US4349987A (en) Doll which rises from prone to standing position
US6416380B1 (en) Motion toy
JP3127376U (ja) 着座型運動装置
CN107021145B (zh) 一种变位驱动机构及变姿态移动机器人
US7422506B2 (en) Cartwheeling character
CN109968368A (zh) 一种机器人仿生眼部
US5295893A (en) Driving structure for a toy animal
US6244925B1 (en) Motion toy
JP2003038591A (ja) 四つ玉式マッサージ機構とこの機構を内蔵したマッサージ装置
CN209900003U (zh) 一种新型抓捏按摩机
JPH0737675Y2 (ja) 走行玩具
JP2831978B2 (ja) 走行模型体
CN212244617U (zh) 一种糖果机
JP3090406B2 (ja) 幼児用自動揺動装置
CN210874080U (zh) 一种可点头智能玩具
US20010053652A1 (en) Multiple motion toy
JP3037861U (ja) 遊戯玩具
CN111494903B (zh) 竹竿舞跳舞杆驱动装置和竹竿舞跳舞机
JP2004129957A (ja) 二足歩行玩具