JPH11224515A - 照明装置及びそれを用いた欠陥検査装置 - Google Patents
照明装置及びそれを用いた欠陥検査装置Info
- Publication number
- JPH11224515A JPH11224515A JP2593998A JP2593998A JPH11224515A JP H11224515 A JPH11224515 A JP H11224515A JP 2593998 A JP2593998 A JP 2593998A JP 2593998 A JP2593998 A JP 2593998A JP H11224515 A JPH11224515 A JP H11224515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- shutter
- light guide
- defect
- camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
さく、かつ低コストな照明装置、及び欠陥検出精度が高
く低コストな欠陥検査装置を提供する。 【解決手段】 光源、一端が集束され他端がN個(Nは
2以上の整数)に分岐された分岐型ライトガイド、画像
処理装置からの制御信号に応じて開閉可能なN個のシャ
ッタを有するシャッタユニット、及び非分岐型ライトガ
イドをN個有する照明装置であって、分岐型ライトガイ
ドの集束端は光源に接続され、各分岐端は各シャッタを
介して各非分岐型ライトガイドの光入射端に対向して配
置されてなる照明装置。及び、前記照明装置と、検査対
象物保持部と、検査対象物からの反射光または透過光を
受光するカメラと、シャッタユニットを開閉させるため
のの制御信号を送り、またカメラからの信号を二値化処
理して欠陥を検出する画像処理装置とを有する欠陥検査
装置。
Description
用途に好適な照明装置及びそれを用いた欠陥検査装置に
関する。
様々な照明方法が用いられており、その方法に応じて照
明装置の位置や撮像するカメラの位置は異なる。例えば
図2に示す正透過照明法においてはカメラが照明装置か
らの正透過光を受光するように、図3に示す拡散透過照
明法においてはカメラが拡散透過光を受光し正透過光を
受光しないように、図4に示す正反射照明法においては
カメラが正反射光を受光するように、図5に示す拡散反
射照明法においてはカメラが拡散反射光を受光し正反射
光を受光しないように、照明装置及びカメラを配置す
る。照明方法は検査対象物の形状、欠陥の種類及び光学
特性等に応じて使い分けられている。例えば、不透明な
検査対象物のピンホールを検査する場合は図2に示す正
透過照明を使用し、透明な検査対象のゴミ等の黒点を検
査する場合は図3に示す拡散透過照明を使用する。ま
た、表面に付いた擦り傷の検査を実施する場合は、傷の
光学特性に応じて、図4に示す正反射照明又は図5に示
す拡散反射照明を使用する。
査するために複数の照明方法を用いる場合、照明方法毎
に照明位置が異なるため、従来は各照明方法用にそれぞ
れ別の照明装置を用いていた。
欠陥を異なる照明方法を用いて検査しようとする場合、
照明装置に用いる光源の台数が多くなり、コストアップ
になった。また、各照明装置の光源間の光量のバラツキ
や光源を交換した場合の光量変動により検査結果にバラ
ツキが生じ、正確な検査を行うためには各照明装置の複
雑な再調整が必要であった。また、検査対象物やその欠
陥の光学特性等により照明装置からの光の光量や色調を
調整することも困難であった。即ち、従来の照明装置を
用いて構成された欠陥検査装置はコストが高く、欠陥検
出精度も十分ではなかった。
適な光量の変動が小さく、かつ低コストな照明装置を提
供することにある。また本発明の目的は照明装置からの
光の光量や色調を容易に調整できる照明装置を提供する
ことにある。更に本発明の目的は、低コストで欠陥検出
精度の高い欠陥検査装置を提供することにある。
一端が集束され他端がN個(Nは2以上の整数)に分岐
された分岐型ライトガイド、画像処理装置からの制御信
号に応じて開閉可能なN個のシャッタを有するシャッタ
ユニット、及び非分岐型ライトガイドをN個有する照明
装置であって、分岐型ライトガイドの集束端は光源に接
続され、各分岐端は各シャッタを介して各非分岐型ライ
トガイドの光入射端に対向して配置されてなる照明装置
にある。
検査対象物保持部と、検査対象物からの反射光または透
過光を受光するカメラと、シャッタユニットを開閉させ
るためのの制御信号を送り、またカメラからの信号を二
値化処理して欠陥を検出する画像処理装置とを有する欠
陥検査装置にある。
明の実施形態を説明する。図1は、本発明の照明装置及
び欠陥検査装置の一実施形態を示す構成図である。分岐
型ライトガイド1の集束端は光源2に接続されている。
光源から分岐型ライトガイドに入射された光はN個の分
岐A1、A2、・・・ANの各端部即ち各分岐端から出射
する。各分岐端は、シャッタユニット3に組み込まれた
N個(Nは2以上の整数)のシャッタS1、S2、・・・
SNにそれぞれ接続されている。N個の非分岐型ライト
ガイドB1、B2、・・・BNの光入射端はそれぞれシャ
ッタを介して、分岐型ライトガイドの各分岐端に対向し
て配置されている。そのため、分岐型ライトガイドより
出射された光は、シャッタが開いている場合は非分岐型
ライトガイドに入射し、シャッタが閉じている場合は非
分岐型ライトガイドに入射しない。シャッタS1、S2、
・・・SNは、画像処理装置4から送信される制御信号
5により、それぞれ独立に開閉可能である。非分岐型ラ
イトガイドのB1、B2、・・・BNの光出射端から出射
される光は検査対象物保持部(図示せず)により保持さ
れた検査対象物により反射して、又は検査対象物を透過
してカメラ6により受光される。非分岐型ライトガイド
の各光出射端及びカメラの位置は、欠陥検査に用いる照
明方式に応じて適宜設定される。
明するが、Nがそれ以外の数である場合にも本発明は適
用可能である。非分岐型ライトガイドB1の光出射端
と、非分岐型ライトガイドB2及びB3の光出射端は、図
に示すように別の位置に配置されており、シャッタユニ
ットの各シャッタを開閉することにより、容易に照明位
置を変更できる。即ち、例えば反射照明を用いて欠陥を
検出したい場合は、シャッタS1を開け、シャッタS2及
びS3を閉じて、非分岐型ライトガイドB1から出射した
光の反射光をカメラで受光する。透過照明を用いる場合
はシャッタS1を閉じ、シャッタS2及びまたはS3を開
けて非分岐型ライトガイドB2及びまたはB3から出射し
た光の透過光をカメラで受光する。カメラにより受光さ
れた光に基づく信号は画像処理装置に送られ、画像処理
装置はこの信号を二値化処理して欠陥を検出する。
異なる位置に配置することも可能であり、複数を纏めて
隣接した位置に配置することも可能である。複数の光出
射端を隣接して配置する場合、その光出射端群から出射
される光の光量を、シャッタの開閉により容易に調整す
ることができ、好ましい。欠陥の種類や色によって明る
い照明の方が検出しやすいもの、暗い照明の方が検出し
やすいものがあり、照明の光量を調整することによって
様々な欠陥を検出することが可能になる。本実施形態に
おいては非分岐型ライトガイドB2及びB3の光出射端が
隣接して配置されている。そのため、例えばシャッタS
2、S3のいずれか一方を開け他方を閉めることにより、
シャッタS2及びS3を開けた場合に比べて光量を半分に
することができる。
隣接して色フィルタ8が配置されており、シャッタS1
を介して非分岐型ライトガイドB1に入射する光が色フ
ィルタを通過するようになっている。そのため、非分岐
型ライトガイドB1から出射する光の色は、色フィルタ
を透過する光の色となる。色フィルタを着脱又は交換す
ることにより、検査対象物の欠陥の色特性等に応じて検
査対象物に照射される光の色調を容易に調整することが
できる。例えば、検査対象物が緑色で欠陥部分が緑色以
外の場合、緑色の光を透過するフィルタを用いると欠陥
部分のコントラストが高くなるため、画像処理装置にお
いて暗欠陥を検出するときに欠陥を検出することが容易
になる。或いは、欠陥の色と同じ色の光を透過するフィ
ルタを用いることにより、欠陥部分のコントラストが高
くなるため、画像処理装置において明欠陥を検出する場
合に欠陥を検出することが容易になる。
タを配置することも可能である。この場合、透過する光
の色が同じものを用いることも可能であり、色が異なる
ものを用いることも可能である。
る。分岐型ライトガイド1としては、例えば光ファイバ
の一端が集束されてなるものを用いることができる。分
岐型ライトガイドを構成する光ファイバの総数は特に限
定されないが、通常200〜1200本程度である。こ
のとき、各分岐端は一本の光ファイバから構成されてい
てもよく、光ファイバ束から構成されていてもよい。各
分岐端を構成する光ファイバの本数は特に限定されない
が、通常50〜400本程度である。また、各分岐端を
同じ本数の光ファイバから構成することも可能であり、
違う本数の光ファイバから構成することも可能である。
分岐型ライトガイドの集束端の形状は特に限定されず、
光源に接続しやすい形状を適宜選択すればよい。この光
ファイバはプラスチック製、ガラス製のどちらであって
もよいが、取り扱いが容易なプラスチック製のものが好
ましい。
イドランプ等、公知のものが使用可能である。
シャッタを指している。通常シャッタユニットは複数の
シャッタが同一筐体内に組み込まれて構成されるが、こ
れに限定されるものではない。シャッタとしては、例え
ばプシュプル型ソレノイドの軸に取り付けた遮光板を平
行に移動させることにより遮光するタイプやロータリ型
ソレノイドの軸に取り付けた遮光板を回転移動させるこ
とにより遮光するタイプが用いられる。
または光ファイバ束などを用いることができる。各非分
岐型ライトガイドを構成する光ファイバの本数は特に限
定されないが、通常50〜400本である。また、各非
分岐型ライトガイドを同じ本数の光ファイバから構成す
ることも可能であり、違う本数の光ファイバから構成す
ることも可能である。各光出射端の形状は特に限定され
ず、例えばリング状、ライン状、円状等とすることが可
能である。又、複数の非分岐型ライトガイドの光出射端
を隣接して設置する場合の光出射端群の形状も同様に特
に限定されない。
長を透過させる蒸着多層膜を用いた帯域バンドパスフィ
ルタ等が使用可能である。
れず、例えば検査対象物の外縁を保持するものなどが用
いられる。
オードなど公知の受光装置が使用可能である。
装置が使用可能である。
収納することも可能である。
用いる場合について説明してきたが、本発明の照明装置
は欠陥検査以外の用途にも使用可能である。
置及び欠陥検査装置の概略図である。光源2としてはハ
ロゲンランプを、分岐型ライトガイド1としては、43
2本のプラスチック製光ファイバの一端を束ね口金に固
定して集束端とし、他端を216本ずつに分けて束ねて
分岐A1、及びA2としたものを用いた。シャッタユニッ
ト3にはシャッタS1、及びS2が組み込まれていた。各
シャッタとしてはロータリソレノイドの軸に遮光板を取
り付けたものを、非分岐型ライトガイドB1、B2として
はそれぞれ216本の光ファイバの両端を束ねたものを
用いて照明装置とした。画像処理装置4としては三菱レ
イヨン株式会社製LSC−300を、カメラ6としては
CCDカメラを用いて、検査対象物7のピンホール及び
表面キズの検査を行った。検査対象物は銅箔板であり、
検査対象物保持部によりその外縁を保持されていた。
岐A1、A2の光出射端(分岐端)をシャッタS1、S2に
それぞれ接続した。各非分岐型ライトガイドB1、B2の
光入射端はそれぞれシャッタS1、S2を介して分岐型ラ
イトガイドの各分岐端に対向して配置されていた。
散反射照明方式、ピンホールの検査には正透過照明方式
を用いた。そのため、非分岐型ライトガイドB1の光出
射端は、検査対象物に対してカメラと同じ側に、かつそ
こからの光の正反射光がカメラに入射しないように配置
した。また、非分岐型ライトガイドB2の光出射端は、
検査対象物に対してカメラと反対側に、かつ非分岐型ラ
イトガイドB2からの光の正透過光がカメラに入射する
ように配置した。
置からの制御信号5によって制御されている。図6
(b)は各シャッタの制御タイミングを示す図である。
図に示すように、本実施例においてはピンホール検査と
表面キズ検査を交互に行う。表面キズ検査を行うときに
はシャッタS1が開けられ、シャッタS2が閉められるよ
うに制御信号が送られた。逆にピンホール検査を行うと
きにはシャッタS1が閉められ、シャッタS2が開けられ
るように制御信号が送られた。即ち、表面キズ検査を行
うときには非分岐型ライトガイドB1からの光のみが、
ピンホール検査を行うときには非分岐型ライトガイドB
2からの光のみが検査対象物に照射されるようになって
いた。このような欠陥検査装置を用い、検査対象物から
の反射光または透過光をカメラによって受光し、カメラ
からの信号を画像処理装置で二値化処理して欠陥の検査
を行ったところ良好に欠陥を検出できた。
装置及び欠陥検査装置の概略図である。分岐型ライトガ
イド1としては、432本のプラスチック製光ファイバ
の一端を束ね口金に固定して集束端とし、他端を108
本ずつに分けて束ねて分岐A1〜A4としたものを用い、
非分岐型ライトガイドB1〜B4としてはそれぞれ108
本の光ファイバの両端を束ねたものを用いた点を除き、
各部材に実施例1と同じものを用いた。各部材の配置は
非分岐型ライトガイドの光出射端の配置が異なる点を除
いて実施例1と同様である。非分岐型ライトガイドB1
〜B4の光出射端は検査対象物に対してカメラと同じ側
に配置されている。非分岐型ライトガイドB1、B2、及
びB3の光出射端は隣接して配置されており、そこから
検査対象物に照射される光の正反射光がカメラに入射し
ないようになっている。非分岐型ライトガイドB4の光
出射端は非分岐型ライトガイドB1〜B3とは異なる位置
に配置され、そこから検査対象物に照射される光の正反
射光がカメラに入射するようになっている。即ち、本実
施例においては正反射照明方式及び拡散反射照明方式を
用いて検査対象物の表面キズの検査を行った。
ミングを示す図である。本実施例においては非分岐型ラ
イトガイドB1〜B3からの光は階調度1から階調度3の
3段階で徐々に明るくなるようになっている。即ち、階
調度1ではシャッタS1のみが開いており、階調度2で
シャッタS2が更に開けられ、階調度3ではシャッタS3
が更に開けられるように制御信号が送られている。この
間シャッタS4は常に閉められている。その後シャッタ
S4のみを開け、シャッタS1〜S3を閉め、ライトガイ
ドB4からの光のみにより検査を行う。これら以外の点
については実施例1と同様にして欠陥の検査を行ったと
ころ、複数種類の欠陥を良好に検出できた。
装置及び欠陥検査装置の概略図である。図8(b)はシ
ャッタユニットの制御タイミングを示す図である。図に
示すようにシャッタS1に隣接して色フィルタが配置さ
れている以外実施例1と同様の装置を用いて実施例1と
同様に検査を行った。色フィルタとしては赤色の光を透
過する帯域バンドパスフィルタを用いた。このような欠
陥検査装置を用いて欠陥を検査したところ、赤色の光が
検査対象物に照射されるため、赤紫色の欠陥を特に良好
に検出できた。
の照明方法による検査を行うことができる低コストの照
明装置であり、検査対象物に照射される光の光量のバラ
ツキやランプ交換時の影響が少なく、安定した検査を行
うことができる。更に光源が一個であるため、光量の調
整も容易である。また複数の非分岐型ライトガイドの光
出射端を隣接した位置に配置することにより、検査対象
物に照射される光の光量を容易に調節することができ
る。更に、シャッタに色フィルタを配置することによ
り、色特性を有する欠陥を容易に検出することができ
る。また、本発明により欠陥検出精度が高い欠陥検査装
置を低コストで提供できる。
めの図である。
ための図である。
めの図である。
ための図である。
の制御タイミングを示す図である。
の制御タイミングを示す図である。
の制御タイミングを示す図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 光源、一端が集束され他端がN個(Nは
2以上の整数)に分岐された分岐型ライトガイド、画像
処理装置からの制御信号に応じて開閉可能なN個のシャ
ッタを有するシャッタユニット、及び非分岐型ライトガ
イドをN個有する照明装置であって、分岐型ライトガイ
ドの集束端は光源に接続され、各分岐端は各シャッタを
介して各非分岐型ライトガイドの光入射端に対向して配
置されてなる照明装置。 - 【請求項2】 複数の非分岐型ライトガイドの光出射端
が隣接して配置されてなる請求項1に記載の照明装置。 - 【請求項3】 少なくとも一つのシャッタに色フィルタ
が配置されてなる請求項1又は請求項2に記載の照明装
置。 - 【請求項4】 請求項1〜請求項3のいずれかに記載の
照明装置と、検査対象物保持部と、検査対象物からの反
射光または透過光を受光するカメラと、シャッタユニッ
トを開閉させるためのの制御信号を送り、またカメラか
らの信号を二値化処理して欠陥を検出する画像処理装置
とを有する欠陥検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2593998A JPH11224515A (ja) | 1998-02-06 | 1998-02-06 | 照明装置及びそれを用いた欠陥検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2593998A JPH11224515A (ja) | 1998-02-06 | 1998-02-06 | 照明装置及びそれを用いた欠陥検査装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11224515A true JPH11224515A (ja) | 1999-08-17 |
Family
ID=12179736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2593998A Pending JPH11224515A (ja) | 1998-02-06 | 1998-02-06 | 照明装置及びそれを用いた欠陥検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11224515A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006201153A (ja) * | 2004-12-20 | 2006-08-03 | Canon Inc | センサシステム及び記録媒体判別装置 |
JP2007086563A (ja) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Micronics Japan Co Ltd | 液晶パネル検査装置 |
WO2010106584A1 (ja) * | 2009-03-19 | 2010-09-23 | 株式会社ヒューテック | 光学検査装置 |
JP2012123003A (ja) * | 2004-12-20 | 2012-06-28 | Canon Inc | センサシステム及び画像形成装置 |
-
1998
- 1998-02-06 JP JP2593998A patent/JPH11224515A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006201153A (ja) * | 2004-12-20 | 2006-08-03 | Canon Inc | センサシステム及び記録媒体判別装置 |
JP2012123003A (ja) * | 2004-12-20 | 2012-06-28 | Canon Inc | センサシステム及び画像形成装置 |
US8442408B2 (en) | 2004-12-20 | 2013-05-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Sensor system and apparatus for identifying recording medium |
JP2014098930A (ja) * | 2004-12-20 | 2014-05-29 | Canon Inc | 記録材検出装置及び画像形成装置 |
JP2007086563A (ja) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Micronics Japan Co Ltd | 液晶パネル検査装置 |
WO2010106584A1 (ja) * | 2009-03-19 | 2010-09-23 | 株式会社ヒューテック | 光学検査装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6346966B1 (en) | Image acquisition system for machine vision applications | |
US6633375B1 (en) | Method and device for optically examining structured surfaces of objects | |
US5134278A (en) | Device for simultaneously inspecting an object for defects and debris | |
US6034766A (en) | Optical member inspection apparatus | |
JPH07209210A (ja) | 容器の透明領域を光学的に検査する方法と装置 | |
JP4847128B2 (ja) | 表面欠陥検査装置 | |
CN103257061B (zh) | 显微镜检验用试样的制备方法及检查试样覆盖质量的装置 | |
JPS63261144A (ja) | 光学的ウエブモニター装置 | |
JP3577164B2 (ja) | 照明装置及び色・形状測定装置 | |
CN208350678U (zh) | 透明容器口部裂纹在线检测装置 | |
JP2002323454A (ja) | 被検物の欠点検査方法および検査装置 | |
JPH11224515A (ja) | 照明装置及びそれを用いた欠陥検査装置 | |
US4330712A (en) | Inspection apparatus for defects on patterns | |
JP2002090258A (ja) | レンズの検査方法及び装置並びにシステム | |
JP3810599B2 (ja) | 欠陥検出装置 | |
JPH11326236A (ja) | 表面層欠陥検出装置 | |
JP4162319B2 (ja) | 欠陥検査装置 | |
JPH08166514A (ja) | 斜光照明装置 | |
EP0051899A1 (en) | Apparatus for automatically detecting and evaluating the characteristics of prints | |
WO2018142999A1 (ja) | 画像採取装置、硬貨状媒体処理機及び画像採取方法 | |
JPH0448250A (ja) | ヒューズ配列検査装置 | |
JP2000295639A (ja) | 固体撮像素子検査用照明装置及びそれに用いる調整工具 | |
KR100487261B1 (ko) | 물체의결함검사방법및검사장치 | |
JPH0875659A (ja) | 表面検査装置および表面検査方法 | |
JPH07104286B2 (ja) | 糸条パッケ−ジの検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20080214 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080311 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20080421 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080925 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090205 |