JPH11222964A - 壁パネル取付金具 - Google Patents

壁パネル取付金具

Info

Publication number
JPH11222964A
JPH11222964A JP2820198A JP2820198A JPH11222964A JP H11222964 A JPH11222964 A JP H11222964A JP 2820198 A JP2820198 A JP 2820198A JP 2820198 A JP2820198 A JP 2820198A JP H11222964 A JPH11222964 A JP H11222964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
mounting bracket
notch
rising piece
end side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2820198A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaneo Akita
金男 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2820198A priority Critical patent/JPH11222964A/ja
Publication of JPH11222964A publication Critical patent/JPH11222964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取付金具を製作する際に、割れ、皺や過度の
応力集中を防ぐことができ、高強度を要する取付部に用
いることが可能である壁パネル取付金具を提供する。 【解決手段】 一端側4aと他端側4bとが長さ方向に
段差4cを介して互いに平行に連続する板金からなり、
一端側4aに壁パネル1を固定する透孔4fを有し且つ
他端側4bを建築物の躯体側に取付ける壁パネル取付金
具4において、巾方向の端縁に、壁パネル1とは反対側
に折り曲げられた立上片4dが、一端側4aと他端側4
bとを繋ぐ段差4cを含んで長さ方向に連続した状態で
形成されており、該立上片4dの段差4cの近傍に切り
欠き4eが設けられていることを特徴とする壁パネル取
付金具。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築物の躯体に壁
パネルを取付け、外壁、間仕切壁、手摺壁や開口部周囲
の短尺寸法の壁を構成する場合に使用する、壁パネルの
取付金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】壁パネルとは反対側に折り曲げられた立
上片によって補強された従来の壁パネルの取付金具を、
図4を用いて説明する。図4に示す従来例は、特開平9
−78733号公報によるもので、一端側51aと他端
側51bとが長さ方向に段差51cを介して互いに平行
に連続する板金からなり、一端側51aに壁パネル(図
示せず)を固定する透孔52を有し且つ他端側51bを
建築物の躯体側(図示せず)に取付ける壁パネル取付金
具51において、巾方向の端縁に壁パネルとは反対側に
折り曲げられた立上片51dが段差51cを含んで長さ
方向に連続した状態で形成されているものである。この
従来例では、段差51cの近傍で切り欠きのない連続し
た立上片51dによって取付金具51が補強されている
ため、取付金具51の板金の厚みを薄くして、壁パネル
に作用する荷重を負担することが出来た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来例では、取付金具51として段差51cの近傍で切
り欠きのない連続した立上片51dを設けているため、
取付金具51を製作する際に、図5に示すように、段差
51cの近傍で前記立上片51dに割れ53や皺54が
発生するという問題があった。この現象は、段差51c
を形成した位置近傍で切り欠きのない連続した立上片5
1を形成するため、該立上片51dの上端縁に加工歪が
過大に発生し、前記割れ53や前記皺54が発生するも
のである。そのため、従来例では、板金の厚みは、例え
ば2.3mmや3.2mm程度の薄い寸法とし、あるい
は、立上片の高さを10mm程度以下の寸法に限定する
ことにより、取付金具を製作する際に発生する前記加工
歪を小さくする必要があった。また、取付金具を製作し
た時点では外観上の割れや皺が発生していなくとも、立
上片の上端縁に過大歪が残留しているため、大きな荷重
が作用した場合に、立上片の上端縁から割れが発生しや
すく、強度上の信頼性にも問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る壁パネル取
付金具は、前述した従来の問題点を改善した技術であっ
て、その第1発明、すなわち、請求項1記載の発明の要
旨は、一端側と他端側とが長さ方向に段差を介して互い
に平行に連続する板金からなり、一端側に壁パネルを固
定する透孔を有し且つ他端側を建築物の躯体側に取付け
る壁パネル取付金具において、巾方向の少なくとも片端
縁に、壁パネルとは反対側に折り曲げられた立上片が一
端側と他端側とを繋ぐ段差を含んで長さ方向に連続した
状態で形成されており、該立上片の段差の近傍に切り欠
きが設けられていることを特徴とする壁パネル取付金具
である。
【0005】前述の第1発明に於いては、前記立上片の
段差の近傍に切り欠きが設けられているため、取付金具
を製作する際に、図5に示すような、段差の近傍で前記
立上片に割れや皺が発生するということを防ぐことが可
能となる。また、取付金具を製作した時点では外観上の
割れや皺が発生していない場合も含めて、立上片の上端
縁での歪の残留量を低減することが出来るため、大きな
荷重が作用した場合に、立上片の上端縁から発生する割
れや皺を防止し、強度上の信頼性を向上させることが可
能である。
【0006】なお、立上片には段差の近傍に切り欠きが
設けられてあるのみであり、取付金具の板金の厚みを薄
くして、壁パネルに作用する荷重を負担する機能は従来
例との比較で、ほとんど遜色ない。むしろ、段差の近傍
で前記立上片に割れや皺が発生するということ考慮する
必要がなくなるため、立上片の高さを高くすることが可
能となり、取付金具の板金の厚みを比較的厚くしたり、
壁パネルに作用する荷重を従来よりも過大に負担させる
ことも出来、適用範囲の広い取付金具を設定することが
可能となる。
【0007】本発明に係る壁パネル取付金具の第2発明
の要旨は、前記切り欠き底部の形状に少なくとも曲線形
状が含まれてなることを特徴とする請求項1に記載の壁
パネル取付金具である。前述の第2発明でも、前記立上
片の段差の近傍に切り欠きが設けられているため、取付
金具を製作する際に、段差の近傍で前記立上片に割れや
皺が発生するということを防ぐことが可能であり、大き
な荷重が作用した場合にも、立上片の上端縁から発生す
る割れや皺を防止し、強度上の信頼性を向上させること
が可能であり、壁パネルに作用する荷重を従来よりも過
大に負担させることも出来るなど、適用範囲の広い取付
金具を設定することが可能であるのは、第1発明と同等
である。
【0008】さらに、前記切り欠き底部の形状に少なく
とも曲線形状が含まれてなるため、取付金具を製作する
際に、該切り欠き底部に応力が集中し割れや皺が発生す
るということをより確実に防ぐことが可能となる。本発
明に係る壁パネル取付金具の第3発明の要旨は、前記切
り欠きのない部分の立上片の高さが10mm以上であ
り、前記切り欠きの深さ寸法が2mm以上であることを
特徴とする請求項1あるいは請求項2に記載の壁パネル
取付金具である。
【0009】前述の第3発明は、立上片には段差の近傍
に切り欠きが設けられており、取付金具の製作時に応力
集中による割れや皺を緩和出来ることは第1発明と同等
であるが、前記切り欠きの深さ寸法を2mm以上とし
て、切り欠きのない部分の立上片の高さを10mm以上
確保し、従来例との比較で、取付金具の板金の厚みを同
様に薄くして、より大きな荷重を負担することが可能と
なる。第3発明に関しては、立上片に設けられる段差の
近傍の切り欠き寸法の深さ寸法を深めに調整することに
より、切り欠きのない部分の立上片の高さを15mm以
上と高くすることも可能であり、より大きな荷重を負担
する場合には、さらに好ましい。
【0010】本発明に係る壁パネル取付金具の第4発明
の要旨は、前記板金の厚みが3.2mm以上であること
を特徴とする請求項1、請求項2あるいは請求項3に記
載の壁パネル取付金具である。前述の第4発明は、立上
片には段差の近傍に切り欠きが設けられており、取付金
具の製作時に応力集中による割れや皺を緩和出来るた
め、板金の厚みを3.2mm以上と厚くし、従来例との
比較で、より大きな荷重を負担することが可能となる。
第4発明に関しては、立上片に設けられる段差の近傍の
切り欠き寸法の深さ寸法を深めに調整することにより、
板金の厚みを4.5mm以上と厚くすることも可能であ
り、より大きな荷重を負担する場合には、さらに好まし
い。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、図面を用
いて説明する。本発明についての説明図の図1から図3
の中身は以下の通りである。図1は本発明に係る壁パネ
ル取付金具の実施例による取付構造を示す斜視図、図2
は本発明に係る壁パネル取付金具の実施例、図3は本発
明に係る壁パネル取付金具の折り曲げ加工前の状態を示
す展開図である。なお、以下に示す実施の形態では、壁
パネル下部の取付構造によって、取付金具の使用方法を
図示と説明をしているが、壁パネルの上部、あるいは中
間部、さらには、壁パネルを横方向に長く使い左右端部
などを固定する場合のいずれにも使用することが可能で
ある。
【0012】また、以下に示す実施の形態では、支持部
材として断面L形のアングルを用いた構造によって、ア
ングルと壁パネル内面は密着した形態で説明をしている
が、アングルと壁パネルの間に、スペーサーや壁パネル
の目地部を受けるプレートなどの部材を配することによ
り、隙間を設けた構造であってもかまわない。さらに
は、支持部材として、アングル形状でなくとも、他端側
と密着する面を有する支持部材であれば、他の形状であ
ってもかまわない。
【0013】本発明に係る取付金具4の使用例を示した
図1が示すように、構造躯体2に設けられた支持部材3
に壁パネル1が取付金具4によって取り付けられる。取
付金具4は、巾方向の両端部に立上片4dが、一端側4
aと他端側4bとを繋ぐ段差4cを含んで長さ方向に連
続した状態で形成されており、立上片4dの段差4cの
近傍に切り欠き4eが設けられており、板金の厚みを薄
くして、壁パネルに作用する荷重を負担できる仕様とな
っている。他端側4bは支持部材3に対して、図1で
は、図示しない溶接によって固定されるが、要求される
強度レベルが低い場合などは、溶接固定をせず、そのま
ま支持部材3を挟み込んで押さえる仕様で固定すること
も可能である。また、溶接する場合の溶接位置は、立上
片4dの基端部に沿って縦に行うのが溶接の作業性から
好ましい。
【0014】また、立上片4dの高さは10mm以上、
あるいは、板金の厚みを3.2mm以上とすることによ
り、効果的に取付金具4の強度を上げることが可能であ
る。本実施例のように、立上片4dの段差4cの近傍に
切り欠き4eが設けられているため、取付金具4の製作
時にあって、立上片4dの段差4cの近傍に割れや皺、
あるいは過度の応力集中を緩和することが出来るため、
立上片4dの高さや板金の厚みを上げることが容易とな
る。
【0015】図2は、以上に説明した本発明に係る取付
金具4の実施例を示す斜視図である。一端側4aの所定
の位置に、取付のためのボルト5を挿通するための透孔
4fが設けられている。透孔4fは、図2に示すような
長穴以外に、丸穴を使用してもよい。立上片4dの段差
4cの近傍には切り欠き4eが設けられており、さらに
は、切り欠き4e底部には曲線形状4gが設けられてい
るため、取付金具4の製作時にあって、立上片4dの段
差4cの近傍に割れや皺、あるいは過度の応力集中を緩
和することが可能である。
【0016】図3は、本発明に係る取付金具4の折り曲
げ加工前の状態を示す展開図である。図中で、点線で示
したラインは、谷折り曲げ加工される部分であり、一点
鎖線で示したラインは、山折り曲げ加工される部分であ
る。このように、予め加工前の状態で、段差4cを形成
する部分の巾方向の両端部に切り欠き4eを設けてあ
る。さらに、切り欠きの底部に曲線形状4gを設けるこ
とにより、曲げ加工時の応力集中をさらに緩和すること
が可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明に係る請求項1による取付金具
は、段差の近傍に切り欠きが設けられているため、段差
の近傍で立上片に割れ、皺や過度の応力集中を防ぐこと
が可能である。また、一端側と他端側とを繋ぐ段差を含
んで長さ方向に連続した立上片が形成されているため、
板金の厚みを薄くして、壁パネルに作用する荷重を負担
することが可能である。本発明に係る請求項2による取
付金具は、前記切り欠き底部の形状に曲線形状が含まれ
ているため、段差の近傍で立上片に割れ、皺や過度の応
力集中を防ぐことが可能であり、強度上の信頼性を向上
させることが出来る。
【0018】本発明に係る請求項3による取付金具は、
前記切り欠きの深さ寸法を2mm以上として、切り欠き
のない部分の立上片の高さを10mm以上確保し、従来
例との比較で、取付金具の板金の厚みを同様に薄くし
て、より大きな荷重を負担することが可能となる。本発
明に係る請求項4による取付金具は、立上片には段差の
近傍に切り欠きが設けられており、取付金具の製作時に
応力集中による割れや皺を緩和出来るため、板金の厚み
を3.2mm以上と厚くし、従来例との比較で、より大
きな荷重を負担することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る壁パネル取付金具の実施例による
取付構造を示す斜視図である。
【図2】本発明に係る壁パネル取付金具の実施例であ
る。
【図3】本発明に係る壁パネル取付金具の折り曲げ加工
前の状態を示す展開図である。
【図4】従来例を示す斜視図である。
【図5】従来例の問題点を示す部分拡大斜視図である。
【符号の説明】
1 壁パネル 2 構造躯体 3 支持部材 4 取付金具 4a 一端側 4b 他端側 4c 段差 4d 立上片 4e 切り欠き 4f 透孔 4g 曲線形状 5 ボルト 51 取付金具 51a 一端側 51b 他端側 51c 段差 51d 立上片 52 透孔 53 割れ 54 皺

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端側と他端側とが長さ方向に段差を介
    して互いに平行に連続する板金からなり、一端側に壁パ
    ネルを固定する透孔を有し且つ他端側を建築物の躯体側
    に取付ける壁パネル取付金具において、巾方向の少なく
    とも片端縁に、壁パネルとは反対側に折り曲げられた立
    上片が一端側と他端側とを繋ぐ段差を含んで長さ方向に
    連続した状態で形成されており、該立上片の段差の近傍
    に切り欠きが設けられていることを特徴とする壁パネル
    取付金具
  2. 【請求項2】 前記切り欠き底部の形状に少なくとも曲
    線形状が含まれてなることを特徴とする請求項1に記載
    の壁パネル取付金具
  3. 【請求項3】 前記切り欠きのない部分の立上片の高さ
    が10mm以上であり、前記切り欠きの深さ寸法が2m
    m以上であることを特徴とする請求項1あるいは請求項
    2に記載の壁パネル取付金具
  4. 【請求項4】 前記板金の厚みが3.2mm以上である
    ことを特徴とする請求項1、請求項2あるいは請求項3
    に記載の壁パネル取付金具
JP2820198A 1998-02-10 1998-02-10 壁パネル取付金具 Pending JPH11222964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2820198A JPH11222964A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 壁パネル取付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2820198A JPH11222964A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 壁パネル取付金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11222964A true JPH11222964A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12242067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2820198A Pending JPH11222964A (ja) 1998-02-10 1998-02-10 壁パネル取付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11222964A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010144383A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Nozawa Corp 外壁パネルの取付金具及び外壁パネルの取付構造
US7911774B2 (en) 2007-06-28 2011-03-22 Epson Imaging Devices Corporation Metal frame for electro-optical device having a folding portion and a seamless curved shape

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7911774B2 (en) 2007-06-28 2011-03-22 Epson Imaging Devices Corporation Metal frame for electro-optical device having a folding portion and a seamless curved shape
JP2010144383A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Nozawa Corp 外壁パネルの取付金具及び外壁パネルの取付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11222964A (ja) 壁パネル取付金具
JP4022963B2 (ja) バックドア開口部の下部コーナー構造
CN218619782U (zh) 一种扶梯护壁复合板
JP2972157B2 (ja) 耐力パネル
CN205769592U (zh) 汽车及其顶棚安装结构
KR200142232Y1 (ko) 라디에이터의 하부 지지부재 구조
JP4088238B2 (ja) 立上り壁パネルの取付け構造および立上り壁パネル用取付け金具
KR970020854A (ko) 자동차의 센터필러 보강구조
JP3255994B2 (ja) Alcパネル重量受構造及びその金具
JP2007113083A (ja) 異種材接合構造
JPS6322894Y2 (ja)
JP4207853B2 (ja) 浴室ユニット用壁面パネルの連結支持用コーナブロック及びそれを利用した浴室ユニット用壁面パネルの連結構造
JPH035657Y2 (ja)
KR200145040Y1 (ko) 중형버스의 센터 프레임 구조
JP4557827B2 (ja) 間仕切パネル装置における支柱へのブラケットの取付構造および取付方法
JP3147599B2 (ja) 自動車用シート
JP3649500B2 (ja) フリーアクセス床板
JPS6144171B2 (ja)
KR19990043269A (ko) 버스의 루프패널 설치구조
KR960003521Y1 (ko) 자동차의 센터플로어 구조
JP2000064414A (ja) グレーチングの取付け構造
JPH09277882A (ja) ルーフモールの取付構造
JPH0821039A (ja) 鋼板屋根
JPH1025836A (ja) 耐力パネル
KR19990043270A (ko) 버스의 루프 바디 결합구조