JPH11222418A - 頭髪着色料 - Google Patents

頭髪着色料

Info

Publication number
JPH11222418A
JPH11222418A JP3427898A JP3427898A JPH11222418A JP H11222418 A JPH11222418 A JP H11222418A JP 3427898 A JP3427898 A JP 3427898A JP 3427898 A JP3427898 A JP 3427898A JP H11222418 A JPH11222418 A JP H11222418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
coloring
component
present
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3427898A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Sagara
圭祐 相良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP3427898A priority Critical patent/JPH11222418A/ja
Publication of JPH11222418A publication Critical patent/JPH11222418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】頭髪に対して均一に塗布し易く、簡便に頭髪の
一時的な着色とツヤの付与をする効果に優れ、塗布後は
時間が経っても粉ふきをおこすことがない、優れた着色
効果を有する頭髪着色料を提供する。 【解決手段】(A)着色粉体0.5〜10重量%、
(B)着色粉体固定用ポリマー0.1〜5重量%、
(C)高級アルコール0.1〜10重量%、(D)常温
で液状の油剤5〜50重量%を含有する頭髪着色料。
(D)成分がエステル油および/またはトリグリセライ
ドであるとより効果が高い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は頭髪着色料に関し、
さらに詳細には、頭髪に対して均一に塗布し易く、簡便
に頭髪の一時的な着色とツヤの付与をする効果に優れ、
塗布後は時間が経っても粉ふきをおこすことがない、優
れた着色効果を有する頭髪着色料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、頭髪を着色する化粧料としては、
カラークレオン等の頭髪一時着色料(以下、頭髪着色料
と記す)、酸性染料等を用いたヘアマニキュア等の半永
久染毛料、酸化反応を用いて頭髪を染色する酸化染毛料
等の永久染毛料等が知られている。頭髪着色料は主とし
て顔料および基剤の被覆力により、頭髪に顔料の皮膜を
形成して頭髪のカラーチェンジができるという非常に簡
便な着色料であり、ヘアマニキュア等の酸性染毛料は主
に毛髪浸透剤等により染料を一部毛の内部に浸透させる
タイプのものであり、また、酸化染毛料は主に染料と頭
髪のタンパク質を結合させ、それを酸化することにより
水に不溶な着色体を形成するものである。酸性染毛料等
の半永久染毛料はシャンプー後も色が残り、酸化染毛料
等の永久染毛料はシャンプーによっても色が落ちず染毛
効果が持続する。
【0003】上記の頭髪着色料、半永久染毛料、永久染
毛料等は各々特徴と利点を有しているが、特に頭髪着色
料は、口紅やマニキュアを使用するように簡便に頭髪を
着色することができ、またその部位や色数も自在に調節
することが可能であるため洋服やアクセサリーに合わせ
たカラーコーディネートの演出が可能であるなど、より
ファッション性が高く、用途の幅も広いものである。
【0004】一般に頭髪着色料は、顔料等の着色粉体を
着色成分とし、これを水溶性高分子で固めてゲル状にし
て使用したり、あるいはスプレー、ムース等のエアゾー
ル形態にして製品化が行われてきた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
頭髪着色料は塗布する際に頭髪上で均一になりにくくム
ラ付きしたり、頭髪のツヤがなくなったり、塗布後時間
がたってから粉っぽくなる、いわゆる粉ふきという現象
を生じて顔料が飛散するなどの欠点があった。従って、
優れた着色効果を有しながら均一に塗布し易く、頭髪の
ツヤを付与し、塗布後に粉ふきをおこすことのない頭髪
着色料の開発が望まれていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記実情に鑑み、本発明
者らは鋭意研究の結果、着色粉体、着色粉体固定用ポリ
マー、高級アルコール、特定の油剤を各々特定量を組み
合わせて用いれば、均一に塗布し易く、簡便に頭髪の一
時的な着色とツヤの付与をする効果に優れ、塗布後は時
間が経っても粉ふきをおこすことがない、優れた着色効
果を有する頭髪着色料が得られることを見いだし、この
知見に基づいて本発明を完成させた。
【0007】すなわち本発明は、次の成分(A)〜
(D)、 (A)着色粉体 0.5〜10重量% (B)着色粉体固定用ポリマー 0.1〜5重量% (C)高級アルコール 0.1〜10重量% (D)常温で液状の油剤 5〜50重量% を含有することを特徴とする頭髪着色料である。以下、
詳述する。
【0008】本発明に用いられる成分(A)の着色粉体
は、頭髪に付着して被覆すると共に、着色粉体の皮膜の
形成によって頭髪をカラーチェンジする効果(着色効果
=頭髪の地色を異なる色に見せる効果)を有する。本発
明において(A)成分の着色粉体は、着色効果を有する
粉体であれば顔料、パール顔料等、通常の化粧料に使用
着色粉体が使用でき、その形状(球状、針状、板状等)
や粒子径(煙霧状、微粒子、顔料級等)、粒子構造(多
孔質、無孔質等)を問うものではない。具体的には酸化
鉄、水酸化鉄、チタン酸鉄等の無機赤色顔料;γー酸化
鉄等の無機褐色系顔料;黄酸化鉄、黄土等の無機黄色系
顔料;黒酸化鉄、カーボンブラック等の無機黒色顔料;
マンゴバイオレット、コバルトバイオレット等の無機紫
色顔料;水酸化クロム、酸化クロム、酸化コバルト、チ
タン酸コバルト等の無機緑色顔料;紺青、群青等の無機
青色系顔料;タール系色素系顔料またはレーキ化タール
系色素系顔料;天然色素顔料またはレーキ化天然色素;
酸化チタン被覆雲母、酸化鉄被覆雲母、オキシ塩化ビス
マス、酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマス、酸化チタン
被覆タルク、魚鱗箔、酸化鉄被覆雲母チタン、天然色素
被覆雲母チタン等のパール顔料;アルミニウムパウダ
ー、カッパーパウダー、ステンレスパウダー等の金属粉
末顔料;またはこれらの粉体を複合化した複合粉体等を
例示することができる。上記タール系色素系顔料または
レーキ化タール系色素系顔料を構成するタール色素とし
ては、赤色3号、赤色104号、赤色106号、赤色2
01号、赤色202号、赤色204号、赤色205号、
赤色220号、赤色226号、赤色227号、赤色22
8号、赤色230号、赤色401号、赤色505号、黄
色4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、黄色
204号、黄色401号、青色1号、青色2号、青色2
01号、青色404号、緑色3号、緑色201号、緑色
204号、緑色205号、橙色201号、橙色203
号、橙色204号、橙色206号、橙色207号等の法
定色素を、また、天然色素系顔料としては、カルミン
酸、ラッカイン酸、カルサミン、ブラジリン、クロシン
等を例示できる。本発明においてはこれらの粉体を複合
化したり、油剤やシリコーン、またはフッ素化合物等で
表面処理を行なった粉体でも良く、必要に応じて1種ま
たは2種以上を適宜選択して用いることができる。これ
らの中で、特に酸化チタン被覆雲母、酸化鉄被覆雲母チ
タン、酸化鉄被覆雲母またはこれらを表面処理したもの
が好ましい。
【0009】本発明の頭髪着色料に用いられる成分
(A)の配合量は、0.5〜10重量%(以下、重量%
を単に%と記す)、好ましくは3〜7%である。0.5
%未満では着色効果が十分得られにくく、10%を超え
て配合すると粉っぽくなり使用性(使い易さ)や化粧効
果(きれいな仕上がり)に支障をきたす場合がある。
【0010】本発明に用いられる(B)成分の着色粉体
固定用ポリマーは、(A)成分の着色粉体を頭髪に固定
し、経時での粉ふきを防ぐ効果をもたらす成分である。
着色粉体固定用ポリマーは溶液中でのイオン性によっ
て、アニオン性ポリマー、両性ポリマー、ノニオン性ポ
リマー、カチオン性ポリマー等に分類される。本発明に
おける(B)成分の着色顔料固定用ポリマーは、粉体を
頭髪に固定することができ、通常の化粧料に使用できる
ポリマーであれば特に限定されず、上記のどのイオン性
のものでも良い。
【0011】本発明の(B)成分のうちノニオン性の着
色粉体固定用ポリマーとしては、例えばポリビニルピロ
リドン、ビニルピロリドン・酢酸ビニル共重合体、ビニ
ルピロリドン、N,N−ジメチルアミノエチルメタクリ
レート共重合体等が挙げられ、ルビスコールK(BAS
F社製)、PVP/VA(ISP社製)、コポリマーシ
リーズ(ISP社製)等の市販品を使用することができ
る。
【0012】アニオン性の着色粉体固定用ポリマーとし
ては、例えばアクリル酸・アクリル酸エチル・N−te
rt−ブチルアクリルアミド共重合体、アクリル樹脂ア
ルカノールアミン、ビニルメチルエーテル・マレイン酸
エチル共重合体、ビニルメチルエーテル・マレイン酸ブ
チル共重合体、酢酸ビニル・クロトン酸共重合体等が挙
げられ、ウルトラホールドシリーズ(BASF社製)、
プラサイズL−6330(互応化学工業社製)、ガンツ
レッツESシリーズ(ISP社製)、ルビセットCA
(BASF社製)等の市販品を使用することができる。
【0013】両性の着色粉体固定用ポリマーとしては、
N−メタクリロイルエチルN,N−ジメチルアンモニウ
ム・α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸
アルキル共重合体、アクリル酸ヒドロキシプロピル・メ
タクリル酸ブチルアミノエチル・アクリル酸オクチルア
ミド共重合体、アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアン
モニウム・アクリルアミド共重合体、塩化ジメチルジア
リルアンモニウム・アクリル酸共重合体等を例示するこ
とができ、ユカフォーマーシリーズ(三菱化学(株)
製)、アンフォマーシリーズ(ナショナルスターチ社
製)、マーコートプラス3330、マーコート280
(カルゴン社製)等の市販品を使用することができる。
【0014】カチオン性の着色粉体固定用ポリマーとし
ては、ビニルピロリドン、N,N−ジメチルアミノエチ
ルメタクリレート共重合体ジエチル硫酸塩、塩化ジアリ
ルジメチルアンモニウム・ヒドロキシエチルセルロー
ス、塩化グリシジルトリメチルアンモニウム・ヒドロキ
シエチルセルロース、塩化ジメチルジアリルアンモニウ
ム重合体、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリ
ルアミド共重合体、カチオン化グァーガム等が例示さ
れ、ガフコート734、755(ISP社製)、ポリマ
ーJRシリーズ(ユニオンカーバイド社製)、セルコー
トシリーズ(ナショナルスターチ社製)、マーコート1
00、550(カルゴン社製)、ジャガーCシリーズ
(ローヌ・プーラン社製)等の市販品を使用することが
できる。
【0015】本発明においては上記の着色粉体固定用ポ
リマーのうち、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリド
ン・酢酸ビニル共重合体が特に好ましい。
【0016】本発明において(B)成分の着色粉体固定
用ポリマーは1種または2種以上を組み合わせて用いる
ことができ、その配合量はポリマー純分として全組成中
0.1〜5%、より好ましくは0.5〜3%である。
0.1%未満では(A)成分の着色粉体を頭髪に十分固
定することができず、また5%を超えると洗髪除去性
(洗髪による除去し易さ)が悪くなったり、頭髪にごわ
つきを生じるなど、頭髪着色料として良好な品質を得る
ことが難しい。
【0017】本発明に用いられる(C)成分の高級アル
コールは、通常乳化物の乳化安定助剤等として化粧料や
医薬品等に使用される化合物であるが、本発明の頭髪着
色料においては、(A)成分の着色粉体を頭髪に対しム
ラなく均一に塗布する効果に寄与する。本発明におい
て、(C)成分の高級アルコールは通常化粧料に使用で
きる高級アルコールであれば特に限定されず、具体的に
はミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリ
ルアルコール、ベヘニルアルコール、セトステアリルア
ルコール、ラノリンアルコール、水素添加ラノリンアル
コール、ラウリルアルコール、オレイルアルコール、2
−オクチルドデカノール、ヘキサデシルアルコール、イ
ソステアリルアルコール等を例示することができる。こ
れらのうち、炭素数12〜22の直鎖飽和高級アルキル
基を有する高級アルコールが好ましく、セチルアルコー
ル、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコール
が特に好ましい。
【0018】本発明において、(C)成分の高級アルコ
ールは1種または2種以上を組み合わせて用いることが
でき、その配合量は全組成中0.1〜10%、より好ま
しくは0.3〜8%である。(C)成分の配合量が0.
1%未満であると(A)成分の着色粉体を頭髪にムラな
く均一に付着させる効果を得ることが難しく、また10
%を超えると系が固くなりすぎ、展延性が悪くなって使
用時に頭髪上で伸ばしにくくなる。
【0019】本発明に用いられる(D)成分は常温で液
状の油剤であり、本発明においては頭髪にツヤを付与す
る効果に寄与するものである。ここで、常温で液状と
は、20〜25℃で液状を呈するという意味である。本
発明の(D)成分は、通常化粧料に使用できる常温で液
状の油剤であれば使用可能であり、具体的には流動パラ
フィン、スクワラン、スクワレン等の炭化水素油;ミリ
スチン酸イソプロピル、パルミチン酸オクチル、2−エ
チルヘキサン酸セチル、ジカプリン酸プロピレングリコ
ール等のエステル油;トリ2−エチルヘキサン酸グリセ
リル、トリカプリン酸グリセリル、トリイソパルミチン
酸グリセリル等のトリグリセライド;ジメチルポリシロ
キサン、メチルフェニルポリシロキサン等のシリコーン
油;ホホバ油、マカデミアナッツ油、アーモンド油、ゴ
マ油、サフラワー油、オリーブ油、小麦胚芽油等の天然
油脂;オレイン酸、イソステアリン酸等の高級脂肪酸等
が例示される。
【0020】本発明においては、(D)成分として極性
が適度に高い油剤を使用することにより、よりべたつき
のない自然な感触を保持しながら頭髪にツヤを付与する
ことができる。この点から、本発明の(D)成分とし
て、上記油剤のうちミリスチン酸イソプロピル、パルミ
チン酸オクチル、2−エチルヘキサン酸セチル、ジカプ
リン酸プロピレングリコール等のエステル油またはトリ
2−エチルヘキサン酸グリセリル、トリカプリン酸グリ
セリル等のトリグリセライドから選ばれる油剤が特に好
ましい。
【0021】本発明において(D)成分の常温で液状の
油剤は1種または2種以上を組み合わせて用いることが
でき、その配合量は全組成中5〜50%、より好ましく
は10〜30%である。5%未満では頭髪にツヤを付与
する効果が十分得られず、また50%を超えると油感が
強くなったり頭髪がべたつくなど、頭髪着色料として良
好な品質を得ることが難しい。
【0022】本発明の頭髪着色料には、上記の必須成分
に加え、目的に応じて本発明の効果を損なわない質的、
量的範囲において、エタノール、イソプロピルアルコー
ル等の1価の低級アルコールや水を溶媒として、グリセ
リン、プロピレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、1,3−ブチレングリコール、ポリエチレングリコ
ール等の多価アルコール類を保湿等の目的で、また体質
顔料や増粘性ポリマー、増粘性多糖類等を感触や安定性
を改良するなどの目的で配合することができる。さら
に、その他にも界面活性剤、香料、防腐剤、殺菌剤、酸
化防止剤、紫外線吸収剤、頭髪用美容成分等、通常毛髪
用の化粧料に配合される他の成分を配合することができ
る。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明の頭髪着色料は、液状、多
層液状、乳化物状、ゲル状、固形状等のいずれの形状に
も用いることができるが、好ましくは、乳液、クリーム
等の乳化物状またはゲル状である。また、使用時に手を
汚さずに塗布するためにエアゾールタイプ、スティック
タイプ、ブラシ塗布タイプとすることにより使用性がよ
り向上し、とりわけ、内容物内に浸漬されその先端部に
ブラシ等がついた塗布棒を装着した密閉蓋を有する構造
の筒状容器(従来用いられているブラシ装着型のマスカ
ラ容器様のもの)に充填して使用することが好適であ
る。このタイプの容器に充填して使用すれば、使用時に
手を汚さず、かつ頭髪の目的とする部位に効果的に着色
することができる。
【0024】
【実施例】以下に実施例をあげて本発明を更に説明す
る。なお、これらは本発明を何ら限定するものではな
い。
【0025】 実施例1〜9および比較例1〜7 頭髪着色料 表1および表2に示す処方のゲル状乳化物タイプの頭髪
着色料を下記製法により調製し、頭髪に塗布したときの
着色効果、付着の均一性(ムラ付きのなさ)、使用後の
感触、ツヤ、塗布後の経時での粉ふきのなさについて下
記の評価方法により評価を行った。得られた結果を表1
および表2に併せて示す。
【0026】
【表1】
【0027】
【表2】
【0028】(製法) A.成分(4)〜(8)を75℃に加熱し、均一に混合
溶解する。 B.成分(9)および(11)〜(14)を75℃に加
熱し、均一に混合溶解する。 C.BにAを添加して乳化する。 D.Cを冷却し、成分(1)〜(3)および(10)を
添加する。 E:Dをチューブ容器に充填して頭髪着色料を得た。
【0029】(評価方法)10名の官能パネルにより、
各試料を下記a〜eの評価項目について(ア)評価基準
を用いて7段階に評価し、さらに各項目の平均値をもと
め、(イ)判定基準により判定した。 a.着色効果 b.頭髪への着色料の付着の均一性(ムラ付きのなさ) c.使用後の頭髪の感触 d.頭髪のツヤ e.経時(塗布12時間後)の粉ふきのなさ (ア)評価基準 (評点): (評価) 6 : 非常に良好 5 : 良好 4 : やや良好 3 : 普通 2 : やや不良 1 : 不良 0 : 非常に悪い (イ)判定基準 (評点の平均値) : (判定) 5点以上 : ◎ 3点以上5点未満: ○ 1点以上3点未満: △ 1点未満 : ×
【0030】表1および表2の結果から明かなように、
本発明品に係る実施例1〜9の頭髪着色料は、頭髪に塗
布したときの着色効果、付着の均一性(ムラ付きのな
さ)、使用後の感触、ツヤおよび塗布後12時間での粉
ふきのなさのいずれの項目においても優れた特性を有し
ていた。それに対し、比較例では全ての項目を満足する
ものは得られなかった。
【0031】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の頭髪着色
料は頭髪に対して均一に塗布し易く、簡便に頭髪の一時
的な着色とツヤの付与をする効果に優れ、塗布後は時間
が経っても粉ふきをおこすことがなく、かつ、優れた着
色効果を有するものであり、頭髪着色料として優れた品
質を有する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)〜(D)、 (A)着色粉体 0.5〜10重量% (B)着色粉体固定用ポリマー 0.1〜5重量% (C)高級アルコール 0.1〜10重量% (D)常温で液状の油剤 5〜50重量% を含有することを特徴とする頭髪着色料。
  2. 【請求項2】 (D)成分が常温で液状のエステル油お
    よび/またはトリグリセライドから選ばれる1種または
    2種以上であることを特徴とする請求項1記載の頭髪着
    色料。
JP3427898A 1998-01-30 1998-01-30 頭髪着色料 Pending JPH11222418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3427898A JPH11222418A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 頭髪着色料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3427898A JPH11222418A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 頭髪着色料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11222418A true JPH11222418A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12409707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3427898A Pending JPH11222418A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 頭髪着色料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11222418A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2133673A1 (en) * 2008-06-10 2009-12-16 Wella Aktiengesellschaft Color Consultation System for a Hair Salon
CN107184428A (zh) * 2017-04-26 2017-09-22 拉芳家化股份有限公司 一种具有速染效果的发油

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2133673A1 (en) * 2008-06-10 2009-12-16 Wella Aktiengesellschaft Color Consultation System for a Hair Salon
CN107184428A (zh) * 2017-04-26 2017-09-22 拉芳家化股份有限公司 一种具有速染效果的发油

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2623168B2 (ja) まつ毛を被覆するための耐水性組成物とその製造方法
JP2000119140A (ja) まつ毛用化粧料
WO2006022395A1 (ja) 油性化粧料
CN114423401A (zh) 包含聚合物颗粒和带有c9-c22烷基的稳定剂的油性分散体及使用该油性分散体处理角蛋白材料的方法
JP4912027B2 (ja) 一時染毛剤
JP6814959B2 (ja) 毛髪用一時着色料組成物
JP4136967B2 (ja) 毛髪化粧料
JP3660901B2 (ja) ケラチン繊維コーティング用組成物
JP2660555B2 (ja) フイルム状メーキヤツプ化粧料
JPH11222418A (ja) 頭髪着色料
EP3265055A1 (en) Long-wear mascara composition
JPH10259116A (ja) 毛髪着色化粧料組成物
JP2006347966A (ja) 整髪用組成物
JPS61183208A (ja) スプレ−式仕上用メ−クアツプ化粧料
JPS6087210A (ja) 毛髪着色料組成物
JP3345582B2 (ja) 一時染毛剤組成物
JP3989072B2 (ja) 頭髪着色料
JPH11171729A (ja) 毛髪化粧料
US9474710B2 (en) Mascara composition
JP6174448B2 (ja) 毛髪着色料
KR101915787B1 (ko) 수중유형 두발용 조성물
JP7493983B2 (ja) 毛髪化粧料
JP2014193828A (ja) 毛髪着色料
JP4516708B2 (ja) 多色毛髪修飾用の化粧料
JP3611082B2 (ja) 被膜形成用の化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040331

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040709

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040824