JPH11220412A - 送信機の出力電力検出回路 - Google Patents

送信機の出力電力検出回路

Info

Publication number
JPH11220412A
JPH11220412A JP10020915A JP2091598A JPH11220412A JP H11220412 A JPH11220412 A JP H11220412A JP 10020915 A JP10020915 A JP 10020915A JP 2091598 A JP2091598 A JP 2091598A JP H11220412 A JPH11220412 A JP H11220412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
diode
output power
bias current
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10020915A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Izumiyama
徹 泉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP10020915A priority Critical patent/JPH11220412A/ja
Priority to KR1019990003237A priority patent/KR100331982B1/ko
Priority to US09/241,601 priority patent/US6339702B1/en
Publication of JPH11220412A publication Critical patent/JPH11220412A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3036Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers
    • H03G3/3042Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers in modulators, frequency-changers, transmitters or power amplifiers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R21/00Arrangements for measuring electric power or power factor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B2001/0408Circuits with power amplifiers
    • H04B2001/0416Circuits with power amplifiers having gain or transmission power control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電力増幅器からの出力電力を、周囲温度の変
化に依存しないで、正確に検出出来る送信機の出力電力
検出回路を実現する。 【解決手段】 第一の直流バイアス電流が与えられる第
一のダイオ−ド12と、第一の直流バイアス電流が通流
する第一の負荷抵抗15、16と、第二の直流バイアス
電流が与えられる第二のダイオ−ド13と、第二の直流
バイアス電流が通流する第二の負荷抵抗17、18と、
差動増幅器5とを備え、第一の負荷抵抗16に生ずる第
一の電圧と第二の負荷抵抗18に生ずる第二の電圧とを
ほぼ等しくし、第一の電圧と第二の電圧とを差動増幅器
5入力し、第一のダイオ−ド12で検波して得られた検
波電圧を第一の電圧に重畳し、差動増幅器5から電力増
幅器2の出力電力に対応した電圧を検出するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送信機の出力電力
検出回路に関し、特に、温度依存性をなくした出力電力
検出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の送信機の出力電力検出回路を図2
に従って説明する。送信信号は、ドライバ−アンプ31
で増幅された後、電力増幅器(パワ−アンプ)32で所
定の出力電力まで増幅されてアイソレ−タ33に入力さ
れる。そして、アンテナ共用器を介してアンテナ(いず
れも図示せず)から送信される。電力増幅器32からの
送信信号の一部は出力電力検出回路(以下、単に、検出
回路という)34に入力され、ここで、出力電力に比例
した電圧(検出電圧)が検出される。検出電圧は、直流
増幅器35で増幅された後、A/D(アナログ/デジタ
ル)変換器36でデジタル信号に変換される。そして、
このデジタル信号は図示しない制御回路に入力され、適
宜に処理されたのち制御信号として出力され、ドライバ
−アンプ31の増幅度を制御し、電力増幅器32からの
出力電力を一定にするようにしている。
【0003】検出回路34は、電源端子41からの電圧
によって順方向の電流(バイアス電流という)を与えら
れた二つの検波ダイオ−ド42、43を有している。二
つの検波ダイオ−ド42、43は、一方の検波ダイオ−
ド42のカソ−ドと他方の検波ダイオ−ド(43)のア
ノ−ドとが接続されて直列となり、検波ダイオ−ド43
のカソ−ドは直列接続された分圧抵抗44、45を介し
てグランドに接続されている。そして、電力増幅器32
からの送信信号の一部が結合コンデンサ46、直列抵抗
47を介して検波ダイオ−ド42のカソ−ドと検波ダイ
オ−ド43のアノ−ドとの接続点に入力される。検波ダ
イオ−ド42のアノ−ドは直流阻止コンデンサ48を介
して接地され、また、検波ダイオ−ド43のカソ−ドは
平滑コンデンサ49を介して接地されている。従って、
この検出回路34は倍電圧整流回路を構成し、送信信号
の検波の効率を図っている。
【0004】以上の構成において、電力増幅器32から
の送信信号の一部が検出回路34に入力されると、二つ
の検波ダイオ−ド42、43によって整流され、分圧抵
抗44、45の接続点から出力電力に比例した検出電圧
が得られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の構成において
は、検波ダイオ−ド42、43の靜特性が温度依存性を
有しているので、検波ダイオ−ド42、43の周囲の温
度が変化すると、それに対応して、検出電圧が変化し、
正確な出力電力を検出できないという問題がある。即
ち、例えば周囲温度が上昇すると、検波ダイオ−ド4
2、43は順方向の電流が増加するように靜特性が変化
し、これによって、バイアス電流が増加する。その結
果、分圧抵抗4、45の接続点に現れる検出電圧も増加
する。しかし、この検出電圧は検波ダイオ−ド42、4
3に流れているバイアス電流の増加によるものであっ
て、出力電力を正確に検出したものではない。そのた
め、この検出電圧に基づいて、例えば、ドライバ−アン
プ31の増幅度を制御した場合、所定の出力電力が得ら
れなくなる。そこで、本発明の目的は、電力増幅器から
の出力電力を、周囲温度の変化に依存しないで、正確に
検出出来る送信機の出力電力検出回路を実現することで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の送信機の出力電力検出回路は、第一の直流
バイアス電流が与えられると共に、電力増幅器からの送
信信号を検波する第一のダイオ−ドと、前記第一の直流
バイアス電流が通流する第一の負荷抵抗と、第二の直流
バイアス電流が与えられる第二のダイオ−ドと、前記第
二の直流バイアス電流が通流する第二の負荷抵抗と、差
動増幅器とを備え、前記第一の直流バイアス電流に基づ
いて前記第一の負荷抵抗に生ずる第一の電圧と前記第二
の直流バイアス電流に基づいて前記第二の負荷抵抗に生
ずる第二の電圧とをほぼ等しくし、前記第一の電圧を前
記差動増幅器の一方の入力端に入力するとともに、前記
第二の電圧を前記差動増幅器の他方の入力端に入力し、
前記第一のダイオ−ドで検波して得られた検波電圧を前
記第一の電圧に重畳し、前記差動増幅器から前記電力増
幅器の出力電力に対応した電圧を検出するようにした。
【0007】また、本発明の送信機の出力電力検出回路
は、前記第一のダイオ−ドの靜特性と前記第二のダイオ
−ドの靜特性とをほぼ同じにした。
【0008】また、本発明の送信機の出力電力検出回路
は、前記第一の負荷抵抗と前記第二の負荷抵抗とをほぼ
同じ抵抗値に設定した。
【0009】また、本発明の送信機の出力電力検出回路
は、前記第一の負荷抵抗または前記第二の負荷抵抗の少
なくとも一方の一部を可変抵抗とした。
【0010】また、本発明の送信機の出力電力検出回路
は、前記第一のダイオ−ドと前記第二のダイオ−ドとを
同一パッケ−ジに収納した。
【0011】また、本発明の送信機の出力電力検出回路
は、直列接続された二つのダイオ−ドで前記第一のダイ
オ−ドを構成し、前記二つのダイオ−ドの接続点に前記
電力増幅器からの送信信号を入力して前記二つのダイオ
−ドで前記送信信号を倍電圧整流して検波し、前記第二
のダイオ−ドを直列接続された二つのダイオ−ドで構成
した。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の送信機の出力電力検出回
路を図1に従って説明する。送信信号は、ドライバ−ア
ンプ1で増幅された後、電力増幅器(パワ−アンプ)2
で所定の出力電力まで増幅されてアイソレ−タ3に入力
される。そして、アンテナ共用器を介してアンテナ(い
ずれも図示せず)から送信される。電力増幅器2からの
送信信号の一部は出力電力検出回路(以下、単に、検出
回路という)4に入力され、ここで、出力電力に比例し
た電圧(検出電圧)が検出される。検出電圧は、差動増
幅器5で増幅された後、A/D(アナログ/デジタル)
変換器6でデジタル信号に変換される。そして、このデ
ジタル信号は図示しない制御回路に入力され、適宜に処
理されたのち制御信号として出力され、ドライバ−アン
プ1の増幅度を制御し、電力増幅器2からの出力電力を
一定にするようにしている。
【0013】検出回路4は、電圧端子11からの電圧に
よって順方向の電流(バイアス電流という)を与えられ
た二つのダイオ−ド手段12、13を有している。そし
て、これらのダイオ−ド手段12、13は、ほぼ同じ靜
特性を有して同一パッケ−ジ14内に収納されている。
一方のダイオ−ド手段(第一のダイオ−ド)12は、電
力増幅器2からの送信信号を検波するためのものであ
り、ほぼ同じ靜特性を有する二つのダイオ−ド12a、
12bで構成され、ダイオ−ド12aのカソ−ドにダイ
オ−ド12bのアノ−ドが接続されている。そして、ダ
イオ−ド12bのカソ−ドとグランドとの間に、第一の
負荷抵抗である二つの抵抗15、16が直列に接続され
て、第一のダイオ−ド12および抵抗15、16に第一
の直流バイアス電流が通流するようになっている。これ
によって、第一のダイオ−ド12による検波効率を高め
ている。一方、他方のダイオ−ド手段(第二のダイオ−
ド)13もほぼ同じ靜特性を有する二つのダイオ−ド1
3a、13bで構成され、ダイオ−ド13aのカソ−ド
にダイオ−ド13bのアノ−ドが接続されている。そし
て、ダイオ−ド13bのカソ−ドとグランドとの間に、
第二の負荷抵抗である二つの抵抗17、18が直列に接
続されて、第二のダイオ−ド13および抵抗17、18
に第二の直流バイアス電流が通流するようになってい
る。
【0014】ここで、ダイオ−ド12bのカソ−ドとグ
ランドとの間に設けられた抵抗15、16のぞれぞれの
抵抗値の合計と、ダイオ−ド13bのカソ−ドとグラン
ドとの間に設けられた抵抗17、18のそれぞれの抵抗
値の合計値とはほぼ等しくなっており、これによって、
第一のダイオ−ド12に流れる第一の直流バイアス電流
と第二のダイオ−ド13に流れる第二の直流バイアス電
流とはほぼ等しくなるように設定される。そして、抵抗
15と抵抗16との接続点から第一の電圧が取り出さ
れ、抵抗17と抵抗18との接続点から第二の電圧が取
り出される。ここで、グランド側に設けられている抵抗
16と18との抵抗値をほぼ同じにしておけば、第一の
電圧と第二の電圧を容易にほぼ同じにすることが出来
る。また、一方の抵抗、例えば、抵抗18を可変抵抗に
すれば、この抵抗18の抵抗値を微調整することによっ
て、第一の電圧と第二の電圧とを正確に等しくすること
ができる。そして、抵抗15と抵抗16との接続点が差
動増幅器5の一方の入力端(非反転入力端)に接続さ
れ、抵抗17と抵抗18との接続点が差動増幅器5の他
方の入力端(反転入力端)に接続される。
【0015】以上の構成において、電力増幅器2からの
送信信号の一部が結合コンデンサ19、直列抵抗20を
介してダイオ−ド12aのカソ−ドとダイオ−ド12b
のアノ−ドとの接続点に入力される。ここで、ダイオ−
ド12aのアノ−ドは直流阻止コンデンサ21を介して
接地され、また、検波ダイオ−ド12bのカソ−ドは平
滑コンデンサ22を介して接地されている。従って、検
波ダイオ−ド12aと12bとによって送信信号が倍電
圧整流され、この整流された電圧(検波電圧)が抵抗1
5、16によって分圧されて第一の電圧に重畳される。
【0016】すると、差動増幅器5の一方の入力端には
第一の電圧に重畳された検波電圧が入力され、差動増幅
器5の他方の入力端には第二の電圧が入力される。ここ
で、第一の電圧と第二の電圧とは等しいので、差動増幅
器5においては、第一の電圧と第二の電圧が相殺され、
第一の電圧に重畳された検波電圧のみが増幅される。従
って、差動増幅器5からは、電力増幅器2からの送信電
力に対応した電圧のみが検出できる。
【0017】そして、本発明の送信機の送信電力検出回
路では、第一のダイオ−ド12が周囲温度によって靜特
性が変化して差動増幅器5に入力される第一の電圧が変
化しても、第二のダイオ−ド13が周囲温度によって同
様に靜特性が変化して第二の電圧が変化し、差動増幅器
5では第一の電圧と第二の電圧が相殺されるようになっ
ている。さらに、第一のダイオ−ド12の靜特性と第二
のダイオ−ド13の靜特性とがほぼ同じなので、周囲温
度による靜特性の変化もほぼ同じとなって第一の電圧の
変化と第二の電圧の変化も同じになる。また、第一のダ
イオ−ド12と第二のダイオ−ドとを同一パッケ−ジに
収納しすることによって、第一のダイオ−ド12と第二
のダイオ−ド13とは同じ周囲温度環境に置かれるので
靜特性の変化に差を生ずることがなく、第一の電圧の変
化と第二の電圧の変化とが正確に一致させられる。
【0018】そして、第一のダイオ−ド12に二つのダ
イオ−ド12a、12bを用いて送信信号を検波し、こ
れに対応して、第二のダイオ−ド13にも二つのダイオ
−ド13a、13bを用いいているので、第一のダイオ
−ド12による検波効率を高めて周囲温度変化による第
一の電圧の変化と第二の電圧の変化とを同じにすること
が可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明の送信機の出力電
力検出回路は、第一の直流バイアス電流が与えられる第
一のダイオ−ドと、第一の直流バイアス電流が通流する
第一の負荷抵抗と、第二の直流バイアス電流が与えられ
る第二のダイオ−ドと、第二の直流バイアス電流が通流
する第二の負荷抵抗と、差動増幅器とを備え、第一の負
荷抵抗に生ずる第一の電圧と第二の負荷抵抗に生ずる第
二の電圧とをほぼ等しくし、第一の電圧と第二の電圧と
を差動増幅器入力し、第一のダイオ−ドで検波して得ら
れた検波電圧を第一の電圧に重畳し、差動増幅器から電
力増幅器の出力電力に対応した電圧を検出するようにし
たので、第一のダイオ−ドが周囲温度によって靜特性が
変化して差動増幅器に入力される第一の電圧が変化して
も、第二のダイオ−ドが周囲温度によって同様に靜特性
が変化して第二の電圧が変化し、差動増幅器では第一の
電圧と第二の電圧が相殺される。従って、第一の電圧に
重畳された検波電圧のみが増幅されて、差動増幅器から
は、電力増幅器からの送信電力に対応した電圧のみが検
出できる。
【0020】また、本発明の送信機の出力電力検出回路
は、第一のダイオ−ドの靜特性と第二のダイオ−ドの靜
特性とをほぼ同じにしたので、周囲温度による靜特性の
変化もほぼ同じとなって第一の電圧の変化と第二の電圧
の変化も同じになる。
【0021】また、本発明の送信機の出力電力検出回路
は、第一の負荷抵抗と第二の負荷抵抗とをほぼ同じ抵抗
値に設定したので、第一の直流バイアス電流と第二の直
流バイアス電流とを同じにでき、また第一の負荷抵抗の
うちのグランド側に設けられた抵抗の抵抗値と第二の負
荷抵抗のうちのグランド側に設けられた抵抗の抵抗値も
等しいので第一の電圧と第二の電圧とを容易にほぼ同じ
にすることが出来る。
【0022】また、本発明の送信機の出力電力検出回路
は、第一の負荷抵抗または第二の負荷抵抗の少なくとも
一方の一部を可変抵抗としたので、この抵抗の抵抗値を
微調整することによって、第一の電圧と第二の電圧とを
正確に等しくすることができる。
【0023】また、本発明の送信機の出力電力検出回路
は、第一のダイオ−ドと第二のダイオ−ドとを同一パッ
ケ−ジに収納したので、第一のダイオ−ドと第二のダイ
オ−ドとは同じ周囲温度環境に置かれるので靜特性の変
化に差を生ずることがなく、第一の電圧の変化と第二の
電圧の変化とが正確に一致させられる。
【0024】また、本発明の送信機の出力電力検出回路
は、直列接続された二つのダイオ−ドで第一のダイオ−
ドを構成し、この二つのダイオ−ドの接続点に電力増幅
器からの送信信号を入力してこの二つのダイオ−ドで送
信信号を倍電圧整流して検波し、第二のダイオ−ドを直
列接続された二つのダイオ−ドで構成したので、第一の
ダイオ−ド12による検波効率を高めて、且つ、周囲温
度変化による第一の電圧の変化と第二の電圧の変化とを
同じにすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の送信機の送信電力検出回路を説明する
回路図である。
【図2】従来の送信機の送信電力検出回路を説明する回
路図である。
【符号の説明】
1 ドライバ−アンプ 2 電力増幅器 3 アイソレ−タ 4 出力電力検出回路 5 差動増幅器 6 A/D変換器 11 電圧端子 12 第一のダイオ−ド 12a、12b ダイオ−ド 13 第二のダイオ−ド 13a、13b ダイオ−ド 14 パッケ−ジ 15、16 第一の負荷抵抗 17、18 第二の負荷抵抗 19 結合コンデンサ 20 直列抵抗 21 直流阻止コンデンサ 22 平滑コンデンサ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一の直流バイアス電流が与えられると
    共に、電力増幅器からの送信信号を検波する第一のダイ
    オ−ドと、前記第一の直流バイアス電流が通流する第一
    の負荷抵抗と、第二の直流バイアス電流が与えられる第
    二のダイオ−ドと、前記第二の直流バイアス電流が通流
    する第二の負荷抵抗と、差動増幅器とを備え、前記第一
    の直流バイアス電流に基づいて前記第一の負荷抵抗に生
    ずる第一の電圧と前記第二の直流バイアス電流に基づい
    て前記第二の負荷抵抗に生ずる第二の電圧とをほぼ等し
    くし、前記第一の電圧を前記差動増幅器の一方の入力端
    に入力するとともに、前記第二の電圧を前記差動増幅器
    の他方の入力端に入力し、前記第一のダイオ−ドで検波
    して得られた検波電圧を前記第一の電圧に重畳し、前記
    差動増幅器から前記電力増幅器の出力電力に対応した電
    圧を検出するようにしたことを特徴とする送信機の出力
    電力検出回路。
  2. 【請求項2】 前記第一のダイオ−ドの靜特性と前記第
    二のダイオ−ドの靜特性とをほぼ同じにしたことを特徴
    とする請求項1記載の送信機の出力電力検出回路。
  3. 【請求項3】 前記第一の負荷抵抗と前記第二の負荷抵
    抗とをほぼ同じ抵抗値に設定したことを特徴とする請求
    項1または2記載の送信機の出力電力検出回路。
  4. 【請求項4】 前記第一の負荷抵抗または前記第二の負
    荷抵抗の少なくとも一方の一部を可変抵抗としたことを
    特徴とする請求項1または2記載の送信機の出力電力検
    出回路。
  5. 【請求項5】 前記第一のダイオ−ドと前記第二のダイ
    オ−ドとを同一パッケ−ジに収納したことを特徴とする
    請求項1乃至4のいずれかに記載の送信機の出力電力検
    出回路。
  6. 【請求項6】 直列接続された二つのダイオ−ドで前記
    第一のダイオ−ドを構成し、前記二つのダイオ−ドの接
    続点に前記電力増幅器からの送信信号を入力して前記二
    つのダイオ−ドで前記送信信号を倍電圧整流して検波
    し、前記第二のダイオ−ドを直列接続された二つのダイ
    オ−ドで構成したことを特徴とする請求項1乃至5のい
    ずれかに記載の送信機の出力電力検出回路。
JP10020915A 1998-02-02 1998-02-02 送信機の出力電力検出回路 Withdrawn JPH11220412A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10020915A JPH11220412A (ja) 1998-02-02 1998-02-02 送信機の出力電力検出回路
KR1019990003237A KR100331982B1 (ko) 1998-02-02 1999-02-01 송신기의 출력전력 검출회로
US09/241,601 US6339702B1 (en) 1998-02-02 1999-02-01 Output power detection circuit of transmitter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10020915A JPH11220412A (ja) 1998-02-02 1998-02-02 送信機の出力電力検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11220412A true JPH11220412A (ja) 1999-08-10

Family

ID=12040530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10020915A Withdrawn JPH11220412A (ja) 1998-02-02 1998-02-02 送信機の出力電力検出回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6339702B1 (ja)
JP (1) JPH11220412A (ja)
KR (1) KR100331982B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6639461B1 (en) * 2001-08-30 2003-10-28 Sierra Monolithics, Inc. Ultra-wideband power amplifier module apparatus and method for optical and electronic communications
US6791312B1 (en) * 2003-04-01 2004-09-14 Texas Instruments Incorporated Measuring power of analog signals
WO2009126254A2 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Bird Technologies Group Inc. Transmitter power monitor
US8027648B2 (en) * 2009-04-29 2011-09-27 Lockheed Martin Corporation Radio frequency power monitor

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3577139A (en) * 1967-06-12 1971-05-04 Bunker Ramo Analog-to-digital converter
JP2724996B2 (ja) * 1983-12-20 1998-03-09 パイオニア株式会社 相対位置検出装置
JPS63169816A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 Nec Corp 電圧比較回路
JP3298729B2 (ja) 1993-11-26 2002-07-08 日本マランツ株式会社 Apc回路
GB9423158D0 (en) * 1994-11-17 1995-01-04 At & T Global Inf Solution Radio frequency detector circuit
US5589682A (en) * 1995-06-07 1996-12-31 General Electric Company Photocurrent detector circuit with high sensitivity, fast response time, and large dynamic range
JPH0955668A (ja) 1995-06-08 1997-02-25 Kyocera Corp 送信電力制御回路
US5742201A (en) * 1996-01-30 1998-04-21 Spectrian Polar envelope correction mechanism for enhancing linearity of RF/microwave power amplifier
GB2313724B (en) * 1996-05-30 2000-06-28 Motorola Inc Voltage detector circuit
JP3093638B2 (ja) * 1996-06-18 2000-10-03 埼玉日本電気株式会社 出力レベル制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
US6339702B1 (en) 2002-01-15
KR100331982B1 (ko) 2002-04-10
KR19990072350A (ko) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100456184B1 (ko) 다이내믹레인지가 넓은 소형화 가능한 송신기의 검파회로
US5079454A (en) Temperature compensated FET power detector
JP2588789B2 (ja) 温度補償型レベル検出器
JP3154207B2 (ja) 検波器及び送信機
JPH11220412A (ja) 送信機の出力電力検出回路
US6265939B1 (en) Linear power detectors and methods for power amplifiers
US6265940B1 (en) Detector and transmitter incorporating the detector
US6545537B2 (en) Automatic gain control circuit, and optical receiver using the same
US6411161B1 (en) AC coupling circuit
JPH02284072A (ja) 無線周波エネルギー検出回路
US4820995A (en) Temperature stabilized RF detector
US4236117A (en) FM Detector using a phase shift network and an analog multiplier
JP3351067B2 (ja) 検波回路
JPS5844330Y2 (ja) 駆動回路
JP3259117B2 (ja) 検波回路
US6114909A (en) Differential amplifier for correcting offsets at inputs using low capacitance capacitor
JP2605904B2 (ja) 送信電力制御回路
JP4387759B2 (ja) 検波回路
US7235985B2 (en) Method and device for signal amplitude detection
JPS5830321Y2 (ja) 検波回路
JPH06309046A (ja) 電流式出力回路
JPH0537530Y2 (ja)
JPH0112414Y2 (ja)
CA1137590A (en) Two wire current transmitter with improved voltage regulator
JPS6389914A (ja) 安定化電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040128

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040316