JPH11216764A - 粘着剤及び粘着テープの製造方法 - Google Patents

粘着剤及び粘着テープの製造方法

Info

Publication number
JPH11216764A
JPH11216764A JP10129144A JP12914498A JPH11216764A JP H11216764 A JPH11216764 A JP H11216764A JP 10129144 A JP10129144 A JP 10129144A JP 12914498 A JP12914498 A JP 12914498A JP H11216764 A JPH11216764 A JP H11216764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive adhesive
pressure
screw
rubber
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10129144A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Tenkai
弘樹 天海
Kenji Atsuta
健治 篤田
Chikara Matsuki
主税 松木
Ikusuke Shimizu
郁輔 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP10129144A priority Critical patent/JPH11216764A/ja
Publication of JPH11216764A publication Critical patent/JPH11216764A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/485Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws with three or more shafts provided with screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/42Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix
    • B29B7/426Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix with consecutive casings or screws, e.g. for charging, discharging, mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/487Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws with consecutive casings or screws, e.g. for feeding, discharging, mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • B29B7/603Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material in measured doses, e.g. proportioning of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/425Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders using three or more screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/435Sub-screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/435Sub-screws
    • B29C48/44Planetary screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/823Temperature control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/365Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using pumps, e.g. piston pumps
    • B29C48/37Gear pumps

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エラストマー成分における分子量低下あるい
は劣化が生じ難く、大掛りな設備を必要とせず、さらに
作業環境の悪化を引き起こすことなく、連続生産可能な
ゴム系粘着剤の製造方法を得る。 【解決手段】 ゴム系粘着剤の製造に際し、主スクリュ
ー3cと、主スクリュー3cの周りを自転かつ公転する
遊星スクリュー3dとを有する混練押出機1に、ゴム系
粘着剤を構成する成分を供給し、混練し、押し出す、粘
着剤の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、粘着剤及び粘着テ
ープの製造方法に関し、より詳細には、主成分としてゴ
ム弾性を有するポリマー(エラストマー)を含むゴム系
粘着剤及び粘着テープを連続的に製造することを可能と
する粘着剤及び粘着テープの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、各種粘着製品や粘着テープ等に、
ゴム弾性を有するポリマーすなわちエラストマーを用い
たものが種々知られている。このようなエラストマーを
主成分として用いた粘着剤の製造に際しては、エラスト
マーと、他の成分とを十分にかつ均一に混練することが
必要である。
【0003】特開昭57−87345号公報には、粉末
状のゴム混合物を処理するための処理装置が開示されて
いるが、ここでは、粉末状のゴム混合物を加工可能な中
間製品まで処理する装置が示されているだけであり、具
体的に粘着剤を製造する方法については記載されていな
い。
【0004】他方、従来の一般的なゴム系粘着剤として
は、溶剤型粘着剤、ホットメルト型粘着剤、エマルジョ
ン型粘着剤などの種々の形態のものがあり、それらに応
じた製造方法が知られており、かつ粘着テープを得る方
法としては、カレンダー塗工法を用いた製造方法が知ら
れている。
【0005】しかしながら、従来の溶剤型ゴム系粘着剤
の製造に際しては、溶剤を使用するため作業環境が悪化
するという問題があった。また、製造に際し、ゴムの溶
解性を高めるための素練り機、裁断機、溶解槽などを必
要とし、装置全体が大型化し、かつ連続生産ができない
という問題があった。さらに、溶剤を用いるため防爆設
備とする必要もあった。
【0006】他方、ホットメルト型ゴム系粘着剤を製造
する場合には、粘着剤組成物に長時間熱を加える必要が
あり、天然ゴムなどを用いた場合には、高温によるゴム
の劣化が生じるという欠点があった。
【0007】また、溶剤型、ホットメルト型及びエマル
ジョン型のいずれの粘着剤とする場合においても、混合
あるいは反応(重合)させる工程はバッチ式で行われて
いる。これは、エラストマー成分と、他の成分との混練
に際し、エラストマー成分の性能を維持しつつ混練する
ことが難しいことによる。
【0008】従って、製造に際して組成を変更した場合
には、洗浄作業もしくは容器や機器の交換作業が非常に
煩雑であった。また、混合した粘着剤組成物を別のタン
クに移送し、保管する工程を必要とするという問題もあ
った。
【0009】また、粘着テープを得るために、カレンダ
ー塗工法を用いる製造方法では、溶剤を必要としないた
め、作業環境の悪化は生じ難く、かつ防爆設備も必要と
しない。しかしながら、粘着剤組成物の各成分の混合
に、双腕型ニーダ、ニーダルーダ、エクストルーダ型混
合機などを用いる必要があり、装置が大型化すること、
並びに混合に際しゴムの分子量が低下し、粘着テープと
しての機能のうち、特に保持力が低下するという問題が
あった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
した従来技術の欠点を解消し、作業環境の悪化や、エラ
ストマー成分の分子量低下もしくは劣化が生じ難く、か
つ大掛りな装置を必要とせず、さらに連続生産可能なゴ
ム系粘着剤及び粘着テープの製造方法を提供することに
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明に
係る粘着剤の製造方法は、ゴム系粘着剤の製造方法であ
って、主スクリューと、主スクリューの周りを自転かつ
公転する遊星スクリューとを有する混練押出機にゴム系
粘着剤を構成する成分を供給し、混練し、押し出すこと
を特徴とする。
【0012】請求項2に記載の発明に係る粘着剤の製造
方法は、上記ゴム系粘着剤が、主成分としてのエラスト
マー成分と添加剤としての液状成分とを含み、前記混練
押出機に各成分を供給するに際し、押出方向において、
エラストマー成分を主スクリュー長さの1/2よりも前
段で供給し、液状成分を主スクリュー長さの1/2以降
の後段で供給することを特徴とする。
【0013】請求項3に記載の発明に係る粘着剤の製造
方法は、上記ゴム系粘着剤が、主成分としてのエラスト
マー成分と添加剤としての常温で固体の粘着付与樹脂と
を含み、前記混練押出機に各成分を供給するに際し、押
出方向において、エラストマー成分と粘着付与樹脂を主
スクリュー長さの1/2よりも前段で供給し、該供給部
の温度を粘着付与樹脂の環球法による軟化点未満とする
とともに、その後押出方向に向けて段階的にもしくは連
続的に上記軟化点以上の温度に昇温することを特徴とす
る。
【0014】また、請求項4に記載の発明は、請求項1
〜3いずれかに記載の製造方法により得られた粘着剤を
カレンダー方式により支持体に塗工し、粘着テープを連
続的に得ることを特徴とする。
【0015】請求項5に記載の発明は、請求項1〜3い
ずれかに記載の粘着剤の製造方法で得られた粘着剤をダ
イコーターを用いて支持体に塗工し、粘着テープを連続
的に得ることを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
非限定的な例を説明することにより、本発明を明らかに
する。
【0017】請求項1に記載の発明に係る粘着剤の製造
方法では、主スクリューと、主スクリューの周りを自転
かつ公転する遊星スクリューとを有する混練押出機にゴ
ム系粘着剤を構成する成分を供給し、混練し、押し出す
ことを特徴とする。
【0018】上記混練押出機の具体的な構造例を、図1
を参照して説明する。混練押出機1は、原料供給部2、
押出機本体3及びギアポンプ4を備える。原料供給部2
は、複数のスクリューフィーダー2a,2bを有する。
スクリューフィーダー2a,2bのうち、一方のスクリ
ューフィーダー2aに、ゴム系粘着剤の主成分としての
エラストマーが供給され、他方のスクリューフィーダー
2bに粘着付与樹脂などの他の成分が供給される。な
お、スクリューフィーダーの数は図示のものに限定され
ず、配合される成分の種類や数に応じて3以上のスクリ
ューフィーダーを配置してもよい。
【0019】スクリューフィーダー2a,2bの吐出口
2a1 ,2b1 の下方にホッパー3aが配置されてい
る。ホッパー3aは、押出機本体3のスクリュー3bの
上方に延ばされている。スクリュー3bの後段に、主ス
クリュー3cが一体に連ねられている。主スクリュー3
cはバレル5内に配置されており、かつ主スクリュー3
cの周りを自転かつ公転する複数の遊星スクリュー3
d,3dが設けられている。すなわち、押出機本体3
は、スクリュー3bのみが延ばされている単軸ゾーン
と、主スクリュー3c及び遊星スクリュー3dが配置さ
れている遊星スクリュー並設ゾーンとに分けられる。
【0020】上記主スクリュー3cは、図示しない回転
駆動源に連結されており、その軸周りに回転駆動され得
るように構成されており、かつ原料供給部2から供給さ
れた成分を図示の矢印A方向に主スクリュー3cの周り
を回転させつつ移送し得るように構成されている。
【0021】他方、遊星スクリュー3d,3dは、主ス
クリュー3cの周りを自転かつ公転し得るように、配置
されており、さらに主スクリュー3cとともに粘着剤成
分を混練しつつ図示のA方向に移送し得るように構成さ
れている。
【0022】なお、遊星スクリュー3d,3dを、主ス
クリュー3cの周りを自転かつ公転させる構造について
は、特に限定されない。例えば、主スクリュー3cとと
もに回転する歯車に噛み合う遊星歯車を配置し、該遊星
歯車に遊星スクリュー3dを連結した構造、あるいは主
スクリュー3c及び遊星スクリュー3dの一部にそれぞ
れ歯車を形成し、両者の歯車を噛み合わせた構造など適
宜の構造を用いることができる。
【0023】また、遊星スクリュー3dの本数について
も任意であるが、3本以上配置することが望ましい。さ
らに、回転駆動源についても、主スクリュー3c側では
なく、遊星スクリュー3dを回転駆動源と連結し、遊星
スクリュー3d,3dの回転駆動に伴って従動的に主ス
クリュー3cが回転されるように構成してもよい。
【0024】図1において、6はポンプを示し、遊星ス
クリュー並設ゾーンの途中であって、主スクリューの押
出方向寸法の1/2以降の後段に設けられており、該ポ
ンプ6からプロセスオイルなどの液状成分が供給され
る。
【0025】バレル5内は図示しない温度制御装置によ
り温度調節が可能となされている。即ち、バレル内にて
混練される原料の混練の程度に応じて加熱あるいは除熱
できる構造となっている。
【0026】他方、押出機本体3の下流に配置されたギ
アポンプ4は、押出機本体3から移送されてきた粘着剤
を図示の矢印A方向に定量的に押し出すために設けられ
ている。
【0027】図1に示した混練押出機1を用いて粘着剤
を製造するに際しては、スクリューフィーダー2aに、
ゴム系粘着剤のベースポリマーとしてのエラストマーを
供給する。このエラストマーとしては、天然ゴム、スチ
レン−ブタジエンゴム、ポリイソプレンゴム、ブチルゴ
ム、スチレン−イソプレン−スチレンゴム、スチレン−
ブタジエン−スチレンゴム、スチレン−エチレン−ブチ
レン−スチレンゴムなどの任意のエラストマーを用いる
ことができる。
【0028】また、スクリューフィーダー2bには、粘
着付与樹脂などの他の成分が供給される。粘着付与樹脂
としては、ロジン系樹脂、テルペン系樹脂、スチレン系
樹脂、石油系樹脂、キシレン系樹脂、フェノール系樹
脂、クマロン・インデン系樹脂などの公知の粘着付与樹
脂を用いることができ、特に限定されるものではない。
【0029】なお、上記エラストマーを十分に混練する
には、エラストマーは押出機本体3の押出方向におい
て、主スクリュー3cの長さの1/2よりも前段で供給
することが望ましい。従って、上記スクリューフィーダ
ー2aは、主スクリュー3cの長さの1/2よりも前段
に配置することが望ましい。
【0030】また、上記エラストマー及び粘着付与樹脂
などの他に、軟化剤のような液状成分も添加され得る
が、このような液状成分についても特に限定されず、例
えば、液状ポリブテン、ナフテン系オイル、プロセスオ
イル、ジオクチルフタレート、ジブチルフタレートなど
の軟化剤を用いることができる。
【0031】液状成分については、スクリューフィーダ
ー2a,2bではなく、ポンプ6から供給することが望
ましい。すなわち、押出機本体の押出方向において、主
スクリュー3cの長さの1/2以降の後段で供給するこ
とが望ましい。液状成分を主スクリュー3cの長さの1
/2よりも前段で供給した場合には、液状成分によりす
べり易くなり、原料供給部2から投入されたエラストマ
ーなどを十分に混練することが困難となることがある。
【0032】更に、粘着付与樹脂の場合も軟化点以上の
温度では流動性が大きくなるため、前記オイル等の液状
成分同様に均一に混練するのが困難になる場合がある。
従って、粘着付与樹脂の供給は前記エラストマー同様に
押出機本体3の押出方向において、主スクリュー3cの
長さの1/2よりも前段とすることが望ましく、しかも
該供給部の温度を粘着付与樹脂の環球法による軟化点未
満とすることが好ましい。その後混練度の上昇に合わせ
て、押出方向に向けて段階的にもしくは連続的に昇温
し、最終的には粘着付与樹脂の軟化点以上とするのが望
ましい。
【0033】上記のようにして、エラストマー、粘着付
与樹脂などの他の成分及び液状成分が押出機本体3にお
いて主スクリュー3c及び遊星スクリュー3d,3dに
より十分に混練されてゴム系粘着剤とされ、ギアポンプ
4から押し出される。
【0034】押し出されたゴム系粘着剤は、そのまま各
種粘着用途に用いられてもよく、あるいは粘着テープな
どの粘着製品に適用されてもよい。粘着テープを製造す
るに際しては、上記のようにして得られたゴム系粘着剤
をカレンダー方式あるいはダイコーターを用いた方式に
より支持体に塗工することにより、粘着テープを連続的
に得ることができる。
【0035】
【実施例】以下、本発明の具体的な実施例を比較例とと
もに挙げることにより、本発明をより詳細に説明する。
【0036】(実施例1)図1に示した混練押出機1と
して、単軸ゾーンのスクリュー3bの長さを400m
m、径を80mmとし、遊星スクリュー並設ゾーンにお
ける主スクリュー3cの長さを1200mm、径を4
2.8mm、遊星スクリュー3dの数を3本とし、該遊
星スクリュー3dの長さを400mm、径を22.5m
mとしたものを用意した。バレル5は、遊星スクリュー
3dの長さ400mmを1ゾーンとする3ゾーンが、そ
れぞれ独立して図示しない外部温度制御装置により温度
調節されるようになっている。
【0037】上記混練押出機1において、天然ゴム10
0重量部、軟化点100℃の石油樹脂85重量部、炭酸
カルシウム150重量部及びプロセスオイル10重量部
を含む組成を、前3成分を原料供給部2より供給し、プ
ロセスオイルについては主スクリューの長さ方向におい
て800mmに位置するポンプ6から供給し、スクリュ
ー回転速度を120rpm、バレル温度を第1ゾーン7
0℃、第2ゾーンと第3ゾーンを120℃として混練
し、押出速度30kg/時間として粘着剤を得た。
【0038】(実施例2)実施例1において、使用原料
を、天然ゴム50重量部、スチレン−イソプレン−スチ
レンゴム50重量部、石油樹脂100重量部、炭酸カル
シウム50重量部及びプロセスオイル50重量部とした
ことを除いては、実施例1と同様にしてゴム系粘着剤を
押し出した。なお、上記プロセスオイルについては、実
施例1と同様にポンプ6から供給した。
【0039】(実施例3)実施例1において、成形条件
を、主スクリュー回転速度140rpm及び第2ゾーン
のバレル温度を70℃に変更したことを除いては、実施
例1と同様にしてゴム系粘着剤を押し出した。
【0040】(実施例4)液状成分としてのプロセスオ
イルを供給するポンプ6の位置を、主スクリューの長さ
方向において1000mmの位置としたことを除いて
は、実施例1と同様にして粘着剤を押し出した。
【0041】(比較例1)実施例1と同じ組成の粘着剤
を、カレンダー塗工機を用いて製造した。
【0042】(比較例2)実施例2と同じ原料を用い、
二軸同方向バレルタイプのスクリューであって、外径3
0mm、長さ/径=20であるスクリューを有する二軸
同方向回転押出機を用い、回転数50rpm、押出速度
30kg/時間、樹脂温度135℃として混練し、押し
出すことにより粘着剤を得た。
【0043】(比較例3)バレル温度を全ゾーンとも1
20℃としたこと以外は実施例1と同様にしてゴム系粘
着剤を押し出した。
【0044】(比較例4)回転速度を140rpm、バ
レル温度を全ゾーンとも70℃としたこと以外は実施例
1と同様にしてゴム系粘着剤を押し出した。
【0045】上記実施例1〜4及び比較例1〜4におけ
る製造条件と、得られた粘着剤の品質を下記の表1に示
す。なお、表1において、分子量については、ゲルパー
ミエーションクロマトグラフィー法により求めた重量平
均分子量である。
【0046】
【表1】
【0047】表1から明らかなように、カレンダー方式
を用いた比較例1では、混練状態は良好であるものの、
混練後の天然ゴムの分子量が60万に低下していた。ま
た、比較例2では、二軸押出機を用いて混練したが、天
然ゴムの分子量が80万に低下し、かつ得られた粘着剤
において、粒状物が分散しており、均一に混練されてい
なかった。
【0048】さらに、バレル温度が全ゾーンを通じて粘
着付与樹脂の軟化点より高い場合、すべりが発生するた
めか混練状態はよくなく(比較例3)、逆に全ゾーンを
通じて粘着付与樹脂の軟化点より低い場合も混練不良が
認められた(比較例4)。
【0049】これに対して、実施例1〜4では、本発明
に従って上記混練押出機を用いたため、天然ゴムの分子
量の低下が小さく混練状態も良好であった。
【0050】
【発明の効果】請求項1に記載の発明に係る粘着剤の製
造方法によれば、主スクリューと、主スクリューの周り
を自転かつ公転する遊星スクリューとを有する混練押出
機にゴム系粘着剤を構成する成分を供給し、混練し、押
し出すため、主スクリューと遊星スクリューとの間で粘
着剤構成成分が十分にかつ均一に混練されたゴム系粘着
剤が得られる。しかも、上記主スクリュー及び遊星スク
リューで混練しつつ押し出すため、エラストマー成分に
おける分子量の低下や熱による劣化も生じ難い。
【0051】さらに、溶剤を必要としないため、防爆設
備を必要とせず、かつ作業環境の汚染も生じ難い。ま
た、スクリュー及び遊星スクリューを用いて粘着剤を構
成する各成分を混練し、押し出す構成を有するため、連
続生産が可能であり、均一なゴム系粘着剤を高い生産性
をもって製造することが可能となる。
【0052】請求項2に記載の発明では、ゴム系粘着剤
がエラストマー成分と液状成分とを含み、各成分の混練
押出機への供給に際し、エラストマー成分を主スクリュ
ー長さの1/2よりも前段で供給し、液状成分を主スク
リュー長さの1/2以降の後段で供給するため、液状成
分供給前にエラストマー成分が十分に混練され、液状成
分のすべりによる悪影響を受けることなく、均一に混練
されたゴム系粘着剤を提供することが可能となる。
【0053】請求項3に記載の発明では、ゴム系粘着剤
がエラストマー成分と常温で固体の粘着付与樹脂とを含
み、各成分の混練押出機への供給に際し、エラストマー
成分と粘着付与樹脂を主スクリュー長さの1/2よりも
前段で供給し、該供給部の温度を粘着付与樹脂の環球法
による軟化点未満とするとともに、その後押出方向に向
けて段階的にもしくは連続的に上記軟化点以上の温度に
昇温するため、粘着付与樹脂の軟化によるすべりの発生
が抑止されて初期の混練が適度になされるとともに、そ
の後の昇温により均一な混練が達成される。
【0054】請求項4に記載の発明では、請求項1〜3
いずれかに記載の発明に係る製造方法により得られたゴ
ム系粘着剤をカレンダー方式により支持体に塗工するこ
とにより、均一に混練された粘着剤よりなる粘着剤層が
形成された粘着テープを連続的に生産することが可能と
なる。
【0055】請求項5に記載の発明では、請求項1〜3
いずれかに記載の発明に係る製造方法により得られたゴ
ム系粘着剤をダイコーターを用いて支持体に塗工するこ
とにより、均一に混練された粘着剤よりなる粘着剤層が
形成された粘着テープを連続的に生産することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る粘着剤の製造方法において用いら
れる混練押出機を説明するための断面図。
【符号の説明】
1…混練押出機 2…原料供給部 3…押出機本体 3c…主スクリュー 3d…遊星スクリュー 4…ギアポンプ 5…バレル 6…ポンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // B05C 5/02 B05C 5/02 B29L 9:00 (72)発明者 清水 郁輔 埼玉県蓮田市黒浜3535 積水化学工業株式 会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム系粘着剤の製造方法であって、主ス
    クリューと、主スクリューの周りを自転かつ公転する遊
    星スクリューとを有する混練押出機にゴム系粘着剤を構
    成する成分を供給し、混練し、押し出すことを特徴とす
    る粘着剤の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記ゴム系粘着剤が、主成分としてのエ
    ラストマー成分と添加剤としての液状成分とを含み、 前記混練押出機に各成分を供給するに際し、押出方向に
    おいて、エラストマー成分を主スクリュー長さの1/2
    よりも前段で供給し、液状成分を主スクリュー長さの1
    /2以降の後段で供給することを特徴とする請求項1に
    記載の粘着剤の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記ゴム系粘着剤が、主成分としてのエ
    ラストマー成分と添加剤としての常温で固体の粘着付与
    樹脂とを含み、前記混練押出機に各成分を供給するに際
    し、押出方向において、エラストマー成分と粘着付与樹
    脂を主スクリュー長さの1/2よりも前段で供給し、該
    供給部の温度を粘着付与樹脂の環球法による軟化点未満
    とするとともに、その後押出方向に向けて段階的にもし
    くは連続的に上記軟化点以上の温度に昇温することを特
    徴とする請求項1記載の粘着剤の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3いずれかに記載の製造方法
    により得られた粘着剤をカレンダー方式により支持体に
    塗工し、粘着テープを連続的に得ることを特徴とする粘
    着テープの製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3いずれかに記載の粘着剤の
    製造方法で得られた粘着剤をダイコーターを用いて支持
    体に塗工し、粘着テープを連続的に得ることを特徴とす
    る粘着テープの製造方法。
JP10129144A 1997-11-27 1998-05-12 粘着剤及び粘着テープの製造方法 Withdrawn JPH11216764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10129144A JPH11216764A (ja) 1997-11-27 1998-05-12 粘着剤及び粘着テープの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32673197 1997-11-27
JP9-326731 1997-11-27
JP10129144A JPH11216764A (ja) 1997-11-27 1998-05-12 粘着剤及び粘着テープの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11216764A true JPH11216764A (ja) 1999-08-10

Family

ID=26464631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10129144A Withdrawn JPH11216764A (ja) 1997-11-27 1998-05-12 粘着剤及び粘着テープの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11216764A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006111828A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Kaneka Corp 硬化性接着剤組成物の製造方法
JP2007524730A (ja) * 2003-11-24 2007-08-30 セントラル プロダクツ カンパニー 平床式押出機を用いた接着剤の調製方法
WO2014056553A1 (de) 2012-10-11 2014-04-17 Entex Gmbh Rust & Mitschke Gmbh Extruder zur verarbeitung von kunststoffen, die zum kleben neigen
DE102011112081A1 (de) 2011-05-11 2015-08-20 Entex Rust & Mitschke Gmbh Verfahren zur Verarbeitung von Elasten
DE102015001167A1 (de) 2015-02-02 2016-08-04 Entex Rust & Mitschke Gmbh Entgasen bei der Extrusion von Kunststoffen
DE102016002143A1 (de) 2016-02-25 2017-08-31 Entex Rust & Mitschke Gmbh Füllteilmodul in Planetwalzenextruderbauweise
CN107139423A (zh) * 2017-07-07 2017-09-08 青岛科技大学 一种加工pvc材料的行星螺杆挤出机
DE102017001093A1 (de) 2016-04-07 2017-10-26 Entex Rust & Mitschke Gmbh Entgasen bei der Extrusion von Kunststoffen mit Filterscheiben aus Sintermetall
DE102017003681A1 (de) 2017-04-17 2018-10-18 Entex Rust & Mitschke Gmbh Kühlen beim Extrudieren von Schmelze
WO2018188716A1 (de) 2017-03-05 2018-10-18 Entex Rust & Mitschke Gmbh Entgasen beim extrudieren von stoffen, vorzugsweise von kunststoffen
DE102017005999A1 (de) 2017-05-28 2018-11-29 Entex Rust & Mitschke Gmbh Herstellung von essbaren Wurstpellen aus Kollagen oder gleichartigen Stoffen durch Extrudieren
DE102017005998A1 (de) 2017-06-23 2018-12-27 Entex Rust & Mitschke Gmbh Chemische Prozeßführung für fließfähiges Einsatzgut in einem Planetwalzenextruder
WO2019011461A1 (de) 2017-07-13 2019-01-17 Entex Rust & Mitschke Gmbh Füllteilmodul in planetwalzenextruderbauweise
DE102018001412A1 (de) 2017-12-11 2019-06-13 Entex Rust & Mitschke Gmbh Entgasen beim Extrudieren von Stoffen, vorzugsweise von Kunststoffen
WO2019166125A1 (de) 2018-02-28 2019-09-06 Entex Rust & Mitschke Gmbh Verfahren zur herstellung und verarbeitung von polymeren und polymermischungen in einem modular aufgebauten planetwalzenextruder
CN111482330A (zh) * 2020-03-27 2020-08-04 广州市程翔机械有限公司 一种齿轮泵注胶机
DE102020007239A1 (de) 2020-04-07 2021-10-07 E N T E X Rust & Mitschke GmbH Kühlen beim Extrudieren von Schmelzen
EP3892441A1 (de) 2020-04-07 2021-10-13 Entex Rust & Mitschke GmbH Nachrüstung für eine extruderanlage

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546058A (en) * 1977-06-15 1979-01-17 Berstorff Gmbh Masch Hermann Apparatus for preparing thermosetting synthetic resin
JPS5787345A (en) * 1980-09-26 1982-05-31 Berstorff Gmbh Masch Hermann Device for treating powdered rubber mixture
JPH02147228A (ja) * 1988-05-04 1990-06-06 Hermann Berstorff Mas Gmbh プラスチック材料の調製及び押出のための遊星ローラ押出機
JPH0753931A (ja) * 1993-08-11 1995-02-28 Nichiban Co Ltd 粘着剤組成物及びマスキングテープ
JPH07278509A (ja) * 1994-04-05 1995-10-24 Sekisui Chem Co Ltd ゴム系粘着テープの製造方法
JPH09193227A (ja) * 1996-01-19 1997-07-29 Tokai Kogyo Kk 熱可塑性樹脂発泡成形物、その製造方法及び熱可塑性樹脂発泡成形物の押出し成形装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546058A (en) * 1977-06-15 1979-01-17 Berstorff Gmbh Masch Hermann Apparatus for preparing thermosetting synthetic resin
JPS5787345A (en) * 1980-09-26 1982-05-31 Berstorff Gmbh Masch Hermann Device for treating powdered rubber mixture
JPH02147228A (ja) * 1988-05-04 1990-06-06 Hermann Berstorff Mas Gmbh プラスチック材料の調製及び押出のための遊星ローラ押出機
JPH0753931A (ja) * 1993-08-11 1995-02-28 Nichiban Co Ltd 粘着剤組成物及びマスキングテープ
JPH07278509A (ja) * 1994-04-05 1995-10-24 Sekisui Chem Co Ltd ゴム系粘着テープの製造方法
JPH09193227A (ja) * 1996-01-19 1997-07-29 Tokai Kogyo Kk 熱可塑性樹脂発泡成形物、その製造方法及び熱可塑性樹脂発泡成形物の押出し成形装置

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007524730A (ja) * 2003-11-24 2007-08-30 セントラル プロダクツ カンパニー 平床式押出機を用いた接着剤の調製方法
US7476416B2 (en) 2003-11-24 2009-01-13 Intertape Polymer Corp. Process for preparing adhesive using planetary extruder
US8110612B2 (en) 2003-11-24 2012-02-07 Intertape Polymer Corp. Process for preparing adhesive using planetary extruder
US8552084B2 (en) 2003-11-24 2013-10-08 Intertape Polymer Corp. Process for preparing adhesive using planetary extruder
US9328268B2 (en) 2003-11-24 2016-05-03 Intertape Polymer Corp. Process for preparing adhesive using planetary extruder
JP2006111828A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Kaneka Corp 硬化性接着剤組成物の製造方法
DE102011112081A1 (de) 2011-05-11 2015-08-20 Entex Rust & Mitschke Gmbh Verfahren zur Verarbeitung von Elasten
DE102013000708A1 (de) 2012-10-11 2014-04-17 Entex Rust & Mitschke Gmbh Verfahren zur Extrusion von Kunststoffen, die zum Kleben neigen
WO2014056553A1 (de) 2012-10-11 2014-04-17 Entex Gmbh Rust & Mitschke Gmbh Extruder zur verarbeitung von kunststoffen, die zum kleben neigen
US10112320B2 (en) 2012-10-11 2018-10-30 Entex Rust & Mitschke Gmbh Process for the extrusion of plastics tending to adherence
DE102015001167A1 (de) 2015-02-02 2016-08-04 Entex Rust & Mitschke Gmbh Entgasen bei der Extrusion von Kunststoffen
DE102016002143A1 (de) 2016-02-25 2017-08-31 Entex Rust & Mitschke Gmbh Füllteilmodul in Planetwalzenextruderbauweise
DE102017001093A1 (de) 2016-04-07 2017-10-26 Entex Rust & Mitschke Gmbh Entgasen bei der Extrusion von Kunststoffen mit Filterscheiben aus Sintermetall
WO2018188716A1 (de) 2017-03-05 2018-10-18 Entex Rust & Mitschke Gmbh Entgasen beim extrudieren von stoffen, vorzugsweise von kunststoffen
US11613060B2 (en) 2017-03-05 2023-03-28 Entex Rust & Mitschke Gmbh Planetary roller extruder with a degassing section
US11446617B2 (en) 2017-04-17 2022-09-20 Entex Rust & Mitschke Gmbh Extruder with planetary roller section for cooling melts
WO2018192677A1 (de) 2017-04-17 2018-10-25 Entex Rust & Mitschke Gmbh Kühlen beim extrudieren von schmelzen
DE102017003681A1 (de) 2017-04-17 2018-10-18 Entex Rust & Mitschke Gmbh Kühlen beim Extrudieren von Schmelze
DE102017005999A1 (de) 2017-05-28 2018-11-29 Entex Rust & Mitschke Gmbh Herstellung von essbaren Wurstpellen aus Kollagen oder gleichartigen Stoffen durch Extrudieren
DE102017005998A1 (de) 2017-06-23 2018-12-27 Entex Rust & Mitschke Gmbh Chemische Prozeßführung für fließfähiges Einsatzgut in einem Planetwalzenextruder
CN107139423A (zh) * 2017-07-07 2017-09-08 青岛科技大学 一种加工pvc材料的行星螺杆挤出机
DE102017006638A1 (de) 2017-07-13 2019-01-17 Entex Rust & Mitschke Gmbh Füllteilmodul in Planetwalzenextruderbauweise
US11485298B2 (en) 2017-07-13 2022-11-01 Entex Rust & Mitschke Gmbh Feeder module in planetary roller extruder design
WO2019011461A1 (de) 2017-07-13 2019-01-17 Entex Rust & Mitschke Gmbh Füllteilmodul in planetwalzenextruderbauweise
DE102018001412A1 (de) 2017-12-11 2019-06-13 Entex Rust & Mitschke Gmbh Entgasen beim Extrudieren von Stoffen, vorzugsweise von Kunststoffen
WO2019166125A1 (de) 2018-02-28 2019-09-06 Entex Rust & Mitschke Gmbh Verfahren zur herstellung und verarbeitung von polymeren und polymermischungen in einem modular aufgebauten planetwalzenextruder
CN111482330A (zh) * 2020-03-27 2020-08-04 广州市程翔机械有限公司 一种齿轮泵注胶机
DE102020007239A1 (de) 2020-04-07 2021-10-07 E N T E X Rust & Mitschke GmbH Kühlen beim Extrudieren von Schmelzen
EP3892441A1 (de) 2020-04-07 2021-10-13 Entex Rust & Mitschke GmbH Nachrüstung für eine extruderanlage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11216764A (ja) 粘着剤及び粘着テープの製造方法
JP4609947B2 (ja) 遊星押出機を用いた接着剤の調製方法
JP2007524730A5 (ja)
JP2726176B2 (ja) 押出機
US20160303766A1 (en) Method of manufacturing transparent resin composition
US7244060B2 (en) Kneading apparatus
CN104437212A (zh) 电池浆料制备设备
JP2002526281A (ja) スクリュー押出機のミキシングエレメント
JP2001106999A (ja) 紙または不織物を基とするウエブ形態の裏地を用いかつ非熱可塑性の弾性重合体を基に溶媒も素練りも無しに調製して付着させた感圧自己接着性組成物を用いた自己接着性マスキングテープ
JP4489858B2 (ja) 感圧接着剤組成物および接着剤製品の製造法
KR101953157B1 (ko) 항균성 시트지 제조 장치
EP1960092B1 (en) Device and process for continuous horizontal mixing
JP2004534679A (ja) ゴム混合物の連続的製法およびその装置
WO2003045664A1 (en) Extruder
JPH0142312B2 (ja)
CN220429197U (zh) 一种粉末涂料热熔挤出机构
CN114227976A (zh) 一种工业用智能搅拌设备
JP2002355879A (ja) コニカル形二軸押出機用スクリュおよびそれを用いた押出成形方法
JPH09151257A (ja) カーボンマスターバッチの製造方法
KR20120102882A (ko) 불소수지계 중공사막 제조용 동방향 회전 이축 스크류 압출기
JPH10130604A (ja) 2軸押出機による合成ゴム系ホットメルト接着剤の製造方法および装置
EP1539457B1 (en) A method for the continuous production of a composition comprising rubber, hydrocarbon resin and solvent
JP5318307B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂フィルム及びポリオレフィン系樹脂フィルム用組成物
CN220763175U (zh) 一种用于保温管制备的造粒机
JP2004216826A (ja) タイヤの成型方法およびリボン状ゴム押出機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060802

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060822