JPH11215021A - 無線通信端末装置 - Google Patents

無線通信端末装置

Info

Publication number
JPH11215021A
JPH11215021A JP10011800A JP1180098A JPH11215021A JP H11215021 A JPH11215021 A JP H11215021A JP 10011800 A JP10011800 A JP 10011800A JP 1180098 A JP1180098 A JP 1180098A JP H11215021 A JPH11215021 A JP H11215021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
terminal device
communication terminal
transmitting
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10011800A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nakazawa
務 中沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10011800A priority Critical patent/JPH11215021A/ja
Publication of JPH11215021A publication Critical patent/JPH11215021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/406Transmission via wireless network, e.g. pager or GSM

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端末装置同士で直接データ通信を行う。 【解決手段】 マイコン16には、無線送受信部14、
フィルタ12を介し、アンテナ10が接続されている。
そこで、他の無線通信端末装置との間で、直接無線によ
るデータ通信を行うことができる。そして、入力部18
の操作によって、データを入力し、液晶表示部20に入
力データ(送信データ)及び受信デーを表示することが
できる。従って、他の無線通信端末装置との間で、文字
のやりとりによる会話を行うことができる。また、デー
タをやりとりすることで対戦型のゲームを行うことがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯型の無線通信
端末装置、特に送受信機能を有するものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、携帯電話機、ポケットベル、
トランシーバなど無線通信を行う携帯型の端末装置が知
られており、また携帯電話機能を有するデータ端末も普
及してきている。
【0003】ここで、携帯電話機、ポケットベル、デー
タ端末などは、基本的に電話回線を利用するものであ
り、端末装置同士で1対1の無線通信を行うものではな
い。一方、トランシーバは、端末装置同士で1対1の通
信を行うものではあるが、音声のやりとりに限られてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一方、端末装置同士で
データの送受信を直接行うことができれば、通信装置と
して、新たな用途が得られると考えられる。
【0005】本発明は、上記課題に鑑みなされたもので
あり、端末装置同士で直接データ通信を行うことができ
る無線通信端末装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、携帯式の無線
通信端末装置であって、文字データを入力する入力手段
と、入力した文字データを変調して電波として送信する
送信手段と、無線で送信されてくる電波を受信して復調
して文字データを得る受信手段と、入力文字データ及び
受信文字データを表示する表示手段と、を有し、文字デ
ータを送受信することを特徴とする。
【0007】このように、本発明によれば、音を出さず
に文字データだけでコミュニケーションができる。従っ
て、音を立てることができない、あるいは音をたて難い
場面、例えば劇場内とか、満員電車内とかで、文字を使
った会話を行うことができる。
【0008】また、本発明は、携帯式の無線通信端末装
置であって、無線により、データの送受信を行う送受信
手段と、受信データを利用してゲームを実行するゲーム
実行手段と、ゲームの実行結果を表示する表示手段と、
を有し、無線到達範囲内に存在する他の無線通信端末装
置とデータの送受信を行い、ゲームを実行することを特
徴とする。
【0009】このように、他の無線端末装置が無線到達
(通信可能)距離内に入ってきたときに、自動的にゲー
ムを開始する。このため、、通信相手は不特定である。
また、偶然同様の装置を持った人と会った場合に対戦が
行われるため、ゲームが行えるか否かも基本的に偶然で
ある。従って、非常に偶然性の高いゲームが行える。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態(以下
実施形態という)について、図面に基づいて説明する。
【0011】「第1実施形態」図1は、第1実施形態の
無線通信端末装置の全体構成を示すブロック図である。
アンテナ10は、フィルタ12を介し、無線送受信部1
4に接続されている。また、無線送受信部14は、マイ
コン16に接続されている。さらに、マイコン16に
は、データ入力用の入力部18と、各種表示用の液晶表
示部20が接続されている。
【0012】そして、入力部18の操作に応じて、マイ
コン16がこれを認識し、データが入力される。この入
力データをマイコン16が液晶表示部20に供給するこ
とによって、ここに入力データが表示される。
【0013】また、マイコン16は、入力データについ
て送信する場合には、無線送受信部14に入力データを
供給する。無線送受信部14は、入力データにより所定
周波数のキャリアを変調し、アンテナ10から電波とし
て送信する。
【0014】一方、アンテナ10において受信された電
波のうちの所定周波数の受信信号がフィルタ12におい
て抽出され、無線送受信部14に供給される。無線送受
信部14は、受信信号を復調し、マイコン16に供給す
る。そこで、マイコン16が受信データを認識でき、マ
イコン16が受信データを液晶表示部20に供給するこ
とで、液晶表示部20に受信データが表示される。
【0015】ここで、本実施形態の装置は、図2に示す
ような外観を有しており、本体ケース22内にマイコン
16などが収容され、入力部18及び液晶表示部20が
露出している。そして、入力部18は、電話機と同様に
0〜9の数字ボタンと、*、#の記号ボタンから構成さ
れている。従って、数字ボタンを操作することで数字を
入力することができ、また複数のキーを操作することに
よって、文字入力が行える。この文字入力は、ポケット
ベルへ送信する文字データの入力と同一の手法によるこ
とが好適である。
【0016】また、本実施形態の装置では、液晶表示部
20を有している。そこで、この前面にタッチパネルを
形成し、液晶表示部20に表示されている文字を選択し
たり、手書き文字を入力してマイコン16に文字認識さ
せたりしてもよい。さらに、液晶表示部20に表示され
た文字テーブルから入力部18の操作により、カーソル
を移動させ、所望の文字を選択するようにしてもよい。
また、図形入力も可能としてもよい。
【0017】入力部18によって入力された文字は、マ
イコン16が文字コードとして認識し、フォントテーブ
ルを参照して、液晶表示部20に表示される。また、こ
の文字コードが無線送受信部14を介し、送受信され
る。
【0018】アンテナ10により送受信する電波は、通
常のコードレス電話機などと同様に100m程度の範囲
について送受信できる微弱タイプのものが好適である。
これによって、近くにいる他の無線通信端末装置との間
でデータ通信が行える。
【0019】この通信は、基本的に通信可能範囲に存在
する無線通信端末装置との間で、相手を特定せずに行
う。従って、1つの端末から「コンニチハ」などという
文字データを通信すれば、これを受信できる範囲にある
端末装置において、この信号が受信され、その端末装置
の液晶表示部20に「コンニチハ」という文字が表示さ
れる。
【0020】また、相手を特定する通信を行うことも好
適である。例えば、通信相手の相手IDコードを送信デ
ータに割り付けておき、IDコードにより自己宛の通信
を認識し、自己宛の通信のみを受信するように構成する
ことができる。また、チャンネルを割り付けるなどの手
段を採用してもよい。また、通信の電力をかなり小さく
し、数m以内の端末同士での通信のみが可能にし、通信
相手を限定することも好適である。
【0021】このような無線通信端末装置を用いれば、
音を出さずに文字データだけでコミュニケーションがで
きる。従って、音を立てることができない、あるいは音
をたて難い場面、例えば劇場内とか、満員電車内とか
で、文字を使った会話を行うことができる。
【0022】「第2実施形態」図3に第2実施形態の装
置の外観を示す。このように、第2実施形態の装置で
は、入力部18のボタン数が少なくなっている。この第
2実施形態においても、装置のハード構成は、図1に示
した第1実施形態と同一である。しかし、第2実施形態
では、マイコン16がゲームを行うプログラムを有して
いる。そして、交信可能な範囲内に他の無線通信端末装
置が存在した場合には、自動的に交信を開始しゲームを
実行する。
【0023】このために、マイコン16は、所定の時間
(例えば、200msec)毎に、所定周波数のパイロ
ット信号をアンテナ10から送信させる。また、無線送
受信部14は、常時(または所定時間毎)にパイロット
信号を受信しようとする。これによって、パイロット信
号が送られてきた場合には、無線送受信部14がこれを
受信し、マイコン16に送る。マイコン16は、パイロ
ット信号の受信に基づき、ゲームの実行を開始する。こ
のゲームは、例えば対戦型ゲームであり、マイコン16
が自己のデータを利用して、予め設定されているプログ
ラムに従って他の無線通信端末装置のマイコン16とゲ
ームを行う。これによって、勝った方がポイントを取得
し、ポイント値を更新したり、キャラクタが進化するな
どの変化が得られることが好適である。
【0024】特に、本実施形態の装置は、他の無線端末
装置が無線到達(通信可能)距離内に、入ってきたとき
に自動的にゲームを開始する。従って、通信相手は不特
定であり、また偶然同様の装置を持った人と会った場合
に対戦が行われる。このため、ゲームが行えるか否かも
基本的に偶然である。従って、非常に偶然性の高いゲー
ムが行える。
【0025】また、ゲームの内容としては、じゃんけ
ん、格闘技、フィールド競技などいかなるものでもよ
い。さらに、単なる会話を楽しむものでもよい。また、
各装置において何種類かキーデータの中の1つを送信す
るようにしておき、これを特定種類集めることによっ
て、ポイントを得たり、キャラクタが進化できるように
したりすることもできる。自己の装置におけるゲームの
段階によって、必要なキーデータの種類が変わったり、
受信したキーデータによって、ゲームの進行が変わった
りすることも好適である。さらに、自己が送信するキー
データが時間やゲームの進行度合いによって変化しても
よい。
【0026】なお、交信は、自動的に開始し、終了する
ことを基本とするが、ユーザにこれを知らせ、ユーザに
おいて、データの入力が行えるようにしてもよい。
【0027】また、通信において、通信相手を認識でき
るようにすることも好適である。例えば、各無線通信端
末装置において、固有のIDを記憶しておき、通信の際
には、このIDを送ることで、相手が通信相手を認識す
ることができる。さらに、自分の名前などを記憶できる
ようにして、この名前をデータとして最初に送信するこ
ともできる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
端末装置同士で直接データ通信を行うため、従来と全く
異なるデータの通信が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態の構成を示すブロック図である。
【図2】 第1実施形態の装置の外観を示す図である。
【図3】 第2実施形態の装置の外観を示す図である。
【符号の説明】 10 アンテナ、12 フィルタ、14 無線送受信
部、16 マイコン、18 入力部、20 液晶表示
部、22 本体ケース。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯式の無線通信端末装置であって、 文字データを入力する入力手段と、 入力した文字データを変調して電波として送信する送信
    手段と、 無線で送信されてくる電波を受信して復調して文字デー
    タを得る受信手段と、 入力文字データ及び受信文字データを表示する表示手段
    と、 を有し、 文字データを送受信することを特徴とする無線通信端末
    装置。
  2. 【請求項2】 携帯式の無線通信端末装置であって、 無線により、データの送受信を行う送受信手段と、 受信データを利用してゲームを実行するゲーム実行手段
    と、 ゲームの実行結果を表示する表示手段と、 を有し、 無線到達範囲内に存在する他の無線通信端末装置とデー
    タの送受信を行い、ゲームを実行することを特徴とする
    無線通信端末装置。
JP10011800A 1998-01-23 1998-01-23 無線通信端末装置 Pending JPH11215021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10011800A JPH11215021A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 無線通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10011800A JPH11215021A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 無線通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11215021A true JPH11215021A (ja) 1999-08-06

Family

ID=11787953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10011800A Pending JPH11215021A (ja) 1998-01-23 1998-01-23 無線通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11215021A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000030810A (ko) * 2000-03-17 2000-06-05 정구형 무선 게임 단말기
GB2344539A (en) * 1998-12-08 2000-06-14 Multitone Electronics Plc Electronic game with receiver for paging signals
KR20020081943A (ko) * 2001-04-20 2002-10-30 류승윤 다자간 무선 인터넷 게임 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2344539A (en) * 1998-12-08 2000-06-14 Multitone Electronics Plc Electronic game with receiver for paging signals
KR20000030810A (ko) * 2000-03-17 2000-06-05 정구형 무선 게임 단말기
KR20020081943A (ko) * 2001-04-20 2002-10-30 류승윤 다자간 무선 인터넷 게임 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6785561B1 (en) Method of implementing network game function using portable telephone
US6761638B1 (en) Mobile terminal, method for controlling games, and computer readable recording medium
JP2001009166A (ja) 携帯用無線ネットワークゲーム機及びゲーム方法
JPH11341121A (ja) 移動無線機
JP3827150B2 (ja) 移動端末、ゲームの制御方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CA3087803A1 (en) Methods and systems for generating one or more service set identifier communication signals
JP2001096069A (ja) 移動端末、ゲームの制御方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3050364B2 (ja) 携帯用個人呼出無線通信システム
JPH11215021A (ja) 無線通信端末装置
KR100639383B1 (ko) 게임대기 알람기능이 구비된 이동통신단말기 및 그제어방법
JP2002185600A (ja) 携帯電話機
JP2002300241A (ja) 携帯型通信端末
KR100620230B1 (ko) 이동 통신 단말기에서 검색 서비스 운용 방법 및 그 이동통신 단말기
KR19990076540A (ko) 휴대용 무선 궁합 장치 및 무선 궁합 진단 방법
KR100678122B1 (ko) 무선단말기를 이용한 전자식 메트로놈 구현 방법
JP3066853B2 (ja) 小型会話機
JP2003071129A (ja) ゲームプログラム、ネットワークサーバ及び携帯型情報処理装置
JP6068952B2 (ja) 携帯端末及び制御方法
JP2003115939A (ja) 携帯電話装置
JPH08292931A (ja) 携帯端末装置
JP2002135840A (ja) 携帯電話
JP2002287880A (ja) 携帯情報端末
JP2002044232A (ja) 携帯電話機
KR100614743B1 (ko) 이동통신단말기에서의 문자입력 방법
JP2003069669A (ja) 携帯型通信装置