JPH11213756A - 導電性ペースト組成物及びこれを用いた電子部品 - Google Patents

導電性ペースト組成物及びこれを用いた電子部品

Info

Publication number
JPH11213756A
JPH11213756A JP1524998A JP1524998A JPH11213756A JP H11213756 A JPH11213756 A JP H11213756A JP 1524998 A JP1524998 A JP 1524998A JP 1524998 A JP1524998 A JP 1524998A JP H11213756 A JPH11213756 A JP H11213756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive paste
paste composition
weight
same
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1524998A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Shimizu
健博 清水
Takashi Dodo
隆史 堂々
Tsutomu Kitakatsu
勉 北勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP1524998A priority Critical patent/JPH11213756A/ja
Publication of JPH11213756A publication Critical patent/JPH11213756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder

Abstract

(57)【要約】 【課題】 硬化物が応力緩和性に優れた導電性ペースト
組成物及びこれを用いた電子材料を提供すること。 【解決手段】(A)熱可塑性樹脂、(B)エポキシ基を
有する液状シリコーン、(C)銀粉、(D)有機溶剤及
び(E)シリコーンゴム弾性体の粉末を必須成分とする
導電性ペースト組成物及びこれを用いた電子部品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、絶縁基板上の導電
回路の形成や各種部品の接着に熱可塑性樹脂を用いた導
電性ペースト組成物及びこれを用いた電子部品に関す
る。
【0002】
【従来技術】電子部品回路基板の材質はセラミック、ガ
ラスエポキシ或いはポリエチレン、ポリアミドのように
その用途に応じて種々様々であるが、これらの絶縁基板
に導電回路を形成する場合や各種部品を接着する場合そ
の基材或いは、部材に応じた熱膨張率、線膨張係数、弾
性率等を有する導電性ペーストを選択しなければならな
い。なぜなら導電回路形成の場合、導電性ペーストの弾
性率が高く収縮率が高いと基材のそりやねじれが発生す
る恐れがある。また、部材と部材の接着に関しては、導
電性ペーストの弾性率が高いと、熱履歴に対して部材間
の応力緩和がなされずICパッケージ等でよく問題とな
るリフロークラック等の発生原因ともなる。従来このよ
うな用途には、エポキシ系の樹脂を用いた導電性ペース
ト材が多く用いられてきたが、エポキシ系の導電性ペー
ストは、接着強度は高いというメリットはあるものの、
弾性率が高く外部応力の緩和性に劣るという問題点を解
決するには至っていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは上記の問
題点を解決するために種々検討を重ねた結果、従来の低
弾性熱可塑型導電性ペーストにシリコーンゴム弾性体の
粉末を用いることにより、より低い弾性率を有し、かつ
良好な耐熱衝撃性をもつ導電性ペースト組成物を見いだ
し、本発明に至った。すなわち本発明は、極めて低弾性
で導電回路の形成や各種部品接着時または接着後の外部
からの応力の緩和性に優れた導電性ペースト組成物及び
これを用いた電子部品を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、(A)熱可塑
性樹脂、(B)エポキシ基を有する液状シリコーン、
(C)銀粉、(D)有機溶剤及び(E)シリコーンゴム
弾性体の粉末を必須成分とする導電性ペースト組成物及
びこれを用いた電子部品に関する。
【0005】また本発明においては、(B)エポキシ基
を有する液状シリコーンを下記の一般式(I)で表され
る液状シリコーンとした導電性ペースト組成物であるこ
とが好ましい。
【化2】 (式中、Epはエポキシ基を有する一価の有機基を表し、
2個のEpは同一でも異なっていてもよく、Y1は二価の
炭化水素基であり、Y2は一価の炭化水素基を表し、2
個のY1は同一でも異なっていてもよく、複数個のY2
互いに同一でも異なっていてもよく、mは1以上の整数
である)
【0006】本発明においては、(B)エポキシ基を有
する液状シリコーンを熱可塑性樹脂100重量部に対し
て5〜600重量部含有する導電性ペースト組成物であ
ることが好ましい。
【0007】また本発明においては、(A)熱可塑性樹
脂が芳香族ジカルボン酸またはその反応性誘導体及びジ
アミノシリコーンを必須成分とするジアミンとの重縮合
で得られるポリアミドシリコーン重合体である導電性ペ
ースト組成物であることが好ましい。ここで、芳香族ジ
カルボン酸としては、テレフタル酸、イソフタル酸、
4,4’−ジフェニルエーテルジカルボン酸、4,4’
−ジフェニルスルホンジカルボン酸、4,4’−ジフェ
ニルジカルボン酸、1,5−ナフタレンジカルボン酸等
を挙げることができ、またその反応性誘導体としては、
上記の芳香族ジカルボン酸のジクロライド、ジブロマイ
ド、ジエステル等がある。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の導電性ペースト組
成物及びこれを用いた電子部品について詳しく説明す
る。まず、本発明に使用する(A)熱可塑性樹脂につい
ては特に制限はないが、芳香族ジカルボン酸、芳香族ト
リカルボン酸またはその反応性誘導体及びジアミノシリ
コーンを必須成分とするジアミンとを重縮合させて得ら
れる熱可塑性樹脂が好ましい。ここで、芳香族ジカルボ
ン酸またはその反応性誘導体としては上記の化合物が挙
げられ、芳香族トリカルボン酸としては、トリメリット
酸、3,4,4’−ベンゾフェノントリカルボン酸、
2,3,4’−ジフェニルトリカルボン酸、2,3,6
−ピリジントリカルボン酸、3,4,4’−ベンツアニ
トリドトリカルボン酸、1,4,5−ナフタレントリカ
ルボン酸、2’−メトキシー3,4,4’−ジフェニル
エーテルトリカルボン酸、2’−クロロベンツアニリド
ー3,4,4’−トリカルボン酸等を挙げることがで
き、またその反応性誘導体としては、上記の芳香族トリ
カルボン酸の酸無水物、ハライド、エステル、アミド、
アンモニウム塩等があり、具体的には、トリメリット酸
無水物、トリメリット酸無水物モノクロライド、1,4
−ジカルボキシー3−N,N−ジベニルカルバモイルベ
ンゼン、1,4−ジカルボメトキシー3ーカルボキシベ
ンゼン、1,4−ジカルボキシー3−カルボフェノキシ
ベンゼン、2,6−ジカルボキシー3−カルボメトキシ
ピリジン、1,6−カルボキシー5−カルバモイルナフ
タレン及び上記の芳香族トリカルボン酸とアンモニア、
ジメチルアミン、トリメチルアミン等からなるアンモニ
ウム塩等が挙げられる。また、ここでジアミン成分であ
るジアミノシリコーンとして、一般式(II)に示すも
のが好ましい。
【化3】 ここでY1は二価の炭化水素基、Y2は一価の炭化水素基
を表し、2個のY1は同一でも異なっていてもよく、複
数個のY2は同一でも異なっていてもよく、mは1以上
の整数である。
【0009】本発明で使用する(B)エポキシ基を有す
る液状シリコーンについては、1分子内にエポキシ基を
2個有するものが好ましく、これらが分子の末端にある
ことがより好ましい。また液状シリコーンの分子量は1
00〜10000の範囲にあることが好ましく、800
〜6000の範囲にあることがより好ましい。分子量が
100未満の場合は弾性率に対する寄与が少なくなる傾
向があり、また分子量が10000を越える場合は導電
性ペースト組成物内での相溶性が悪化する傾向がある。
【0010】また、本発明で使用する(B)エポキシ基
を有する液状シリコーンの添加量は(A)熱可塑性樹脂
100重量部に対して5〜600重量部が好ましく、1
0〜400重量部がより好ましい。エポキシ基を有する
液状シリコーンの添加量が5重量部未満の場合は弾性率
に対する寄与が少なくなる傾向があり、600重量部を
越える場合は、乾燥硬化時に未反応のエポキシ基が多く
残存する傾向があり、また樹脂の熱可塑的性質が低下す
る傾向もある。
【0011】本発明で使用される(C)銀粉は、平均粒
径0.1〜40μmのものが好ましい。銀粉の平均粒径
が0.1μm未満では表面積が大きくなるために充填率
を上げることが出来なくなる傾向があり、また40μm
を越えると沈降性が大きくなり導電性ペースト組成物の
経時安定性が劣る傾向がある。
【0012】本発明で使用される(C)銀粉は、平均粒
径が異なる2種以上のものを混合することもできる。ま
た導電性ペースト組成物の導電性を向上するために、平
均粒径0.1μm未満の銀粉を導電性ペースト組成物1
00に重量部に対して10重量%以下の量で使用しても
よい。 銀粉の形状としては、球状や鱗片状のものを、
塗膜の導電性及び塗布性を考慮して単独または混合して
使用することができる。
【0013】本発明で使用される(C)銀粉は、(A)
熱可塑性樹脂100重量部に対して100〜3500重
量部の範囲で使用することが好ましく、200〜300
0重量部の範囲で使用することがより好ましく、800
〜1200重量部の使用がさらに好ましい。銀粉が10
0重量部未満では、塗膜の導電性が不足し、充分な導電
率が得られない傾向があり、また3500重量部を越え
ると、得られる塗膜の強度、耐湿性が劣る傾向がある。
【0014】さらに本発明においては、熱伝導率及び導
電率を考慮して、銀粉と併用して金粉末、銅粉末、ニッ
ケル粉末、パラジウム粉末等を使用することができる。
【0015】本発明で使用される(D)有機溶剤として
は、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,2−ジメト
キシエタン、トリエチレングリコールジメチルエーテル
等のエ−テル 化合物、2−シクロヘキサノン、4−メ
チル−2−シクロヘキサノン等の脂環式ケトン化合物な
どが挙げられる。
【0016】本発明で使用される有機溶剤は、(A)熱
可塑性樹脂100重量部に対して200〜3500重量
部の範囲で使用することが好ましく、200〜1000
重量部の範囲で使用することがより好ましく、300〜
600重量部の範囲で使用することがさらに好ましい。
有機溶剤が200重量部未満では、固形分の比率が高い
ため、塗布性が悪く、塗布面を一定の厚みにすることが
困難になる傾向があり、また3500重量部を越える
と、粘度が低いために銀粉の分散性が悪く沈降し易くな
り、ペーストとしての経時安定性に劣る傾向がある。
【0017】本発明に使用される(E)シリコーンゴム
弾性体の粉末は、低弾性率化を達成するために添加され
る。具体的には、メチルシリコーン、エポキシ基含有シ
リコーン、フェニル基含有シリコーン粉末等が例示され
る。シリコーンゴム弾性体は平均粒径が0.1〜20μ
mの球状微粒子化が好ましい。シリコーンゴム弾性体の
平均粒径が0.1μm未満では充分な分散ができないの
でペーストの経時安定性が低下する傾向があり、また2
0μmを越えると、塗膜の表面が荒れる傾向がありかつ
皮膜強度が低下する傾向がある。またシリコーンゴム弾
性体の微粉末は、導電性ペースト組成物の作製時に銀粉
と混合して使用することができる。
【0018】本発明においてシリコーンゴム弾性体の粉
末は、(A)熱可塑性樹脂100重量部に対して10〜
700重量部の範囲で使用することが好ましく、20〜
300重量部の範囲で使用することがより好ましく、8
0〜120重量部の範囲で使用することがさらに好まし
い。
【0019】本発明の好ましい様態としては、(A)芳
香族ジカルボン酸またはその反応性誘導体及び(B)ジ
アミノシリコーンを必須成分とするジアミンとを重縮合
して得られるポリアミドシリコーン重合体100重量部
を(D)有機溶剤200〜3500重量部に溶解させて
なる重合体ワニスに(C)銀粉100〜3500重量部
および(E)シリコーンゴム弾性体の粉末10〜700
重量部を添加し、らいかい機、3本ロール、ボールミル
等で混合混練することにより製造される。
【0020】また、本発明においてはカップリング剤を
添加してもよい。カップリング剤としては、シランカッ
プリング剤、チタネート系カップリング剤、アルミネー
ト系カップリング剤等が挙げられ、上記の熱可塑性樹脂
100重量部に対して30重量部以下の配合量で添加す
ることができる。
【0021】本発明の導電性ペースト組成物を用いた電
子部品は、例えば導電性ペースト組成物を各種材料にス
クリーン印刷塗布またはディスペンス塗布乾燥して製造
することが出来る。塗布乾燥は公知の方法によって行う
ことができる。本発明を用いた電子部品しては、導電回
路形成部品、ICチップ接着剤及びアルミ電解コンデン
サ、タンタルコンデンサ、セラミックコンデンサ等の電
極材などが挙げられる。
【0022】本発明の導電性ペースト組成物を用いて電
子部品を製造する場合、導電性ペースト組成物を塗布
後、加熱乾燥して有機溶剤を揮発させるのみで、容易に
塗膜を形成することができ、乾燥時の硬化反応は微少で
ある。さらに、熱可塑性樹脂としてポリアミドシリコー
ン重合体を用いた場合は、重合体中に含まれるシリコ−
ン基が液状シリコーン、銀粉及びシリコーンゴム弾性体
の粉末に対して高い親和性を有するため、ペースト中で
のこれらの含有量を高くすることができ、塗布レベリン
グ性及び基材との密着性を向上させることが出来る。ま
た、液状シリコーンおよびシリコーンゴム弾性体の微粉
末の添加は、硬化物に可撓性を付与し、弾性率の低下に
寄与する。更に、長鎖のジアミノシリコーンを用いた低
弾性ポリアミドシリコーン重合体を用いると、硬化物に
より可撓性を付与され、応力緩和性に優れた導電回路形
成及び接着性に優れた電子部品を得ることが出来る。
【0023】
【実施例】次に実施例により本発明を説明するが、本発
明はこれらにより制限されるものではない。 実施例1 下記の一般式(III)に示したポリアミドシリコーン
重合体(日立化成工業製、ハイマル中間生成品)100
重量部をジエチレングリコールジメチルエーテル230
重量部に溶解させワニス化した。これに平均粒径1μm
の鱗片状銀粉(三井金属社製「TCG-1」)を900重量
部加え、更に平均粒径15μmのシリコーンゴム弾性体
の微粉末(信越化学工業製「KMP−598」)を90
重量部、カップリング剤(味の素製「プレンアクトAL
−M」)0.9重量部、エポキシ末端シリコーン(信越
化学工業製「X−22−163C」:エポキシ等量27
00)9重量部加え、3本ロールで混練して導電性ペー
スト組成物を調製した。得られた組成物を脱泡した後、
ペーストをテフロン板上に薄く延ばし、100℃で60
分予備加熱した後、更に180℃で60分加熱乾燥さ
せ、フィルム状の硬化物(膜厚50μm)を得た。得ら
れた、硬化物の状態を観察し、シリコーンが分離してな
いものに関しては弾性率を測定した。動的粘弾性は、岩
本製作所製スペクトロメータを用いて空気中で室温、周
波数10Hzで測定した。
【0024】次に体積膨張率に関しては、ガラス基板上
に導電性ペーストを塗布し100℃で60分予備乾燥
し、さらに180℃で60分加熱乾燥して硬化物を作製
したのち、ダブルブリッジ法(JIS-C-3002)により測定
した。また、耐リフロー性を調べるために、42アロイ
基板上にシリコンチップ(5mm×5mm)を本導電性
ペースト組成物を用いて接着し、その後封止材でモール
ドして評価用パッケージを作製した。その評価用パッケ
ージをIR(赤外線)リフロー炉(245℃)に3回通
した後のパッケージクラックの有無を確認した。特性評
価結果を表1に示す。
【0025】
【化4】 ここで、l,m及びnは1〜50の整数を表す。
【0026】実施例2 エポキシ末端シリコーン(東レダウコーニングシリコー
ン製「BY−16−855」:エポキシ当量650)を
用いた以外は実施例1と同様に導電性ペースト組成物を
作製した。特性評価結果を表1に示す。
【0027】比較例1 エポキシを有する液状シリコーンを添加しないこと以外
は、実施例1と同様にして導電性ペースト組成物を作製
した。特性の評価結果を表1に示す。
【0028】比較例2 エポキシを有しない液状シリコーン(東レダウコーニン
グシリコーン社製「SH−200」)を用いた以外は、
実施例1と同様にして導電性ペースト組成物を作製し
た。特性の評価結果を表1に示す。
【0029】
【表1】
【0030】
【発明の効果】本発明により得られる導電性ペースト組
成物は、その硬化物が応力緩和性に優れており、これを
用いて電子部品を製造する場合、塗布後、加熱乾燥して
有機溶剤を揮発させるのみで、容易に塗膜を形成するこ
とができ、乾燥時の硬化反応は微少である。さらに、熱
可塑性樹脂としてポリアミドシリコーン重合体を用いた
場合は、塗布レベリング性及び基材との密着性を向上さ
せることが出来る。また、エポキシ基を有する液状シリ
コーンおよびシリコーンゴム弾性体の粉末の添加は、硬
化物に可撓性を付与し、弾性率の低下に寄与する。更
に、長鎖のジアミノシリコーンを用いた低弾性ポリアミ
ドシリコーン重合体を用いると、硬化物により可撓性を
付与され、応力緩和性に優れた導電回路形成及び接着性
に優れた電子部品を得ることが出来る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C09D 163/00 C09D 163/00 183/06 183/06 // C08G 59/30 C08G 59/30 C08L 83/08 C08L 83/08

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)熱可塑性樹脂、(B)エポキシ基
    を有する液状シリコーン、(C)銀粉、(D)有機溶剤
    及び(E)シリコーンゴム弾性体の粉末を必須成分とす
    る導電性ペースト組成物。
  2. 【請求項2】 (B)エポキシ基を有する液状シリコー
    ンが一般式(I)で表される請求項1記載の導電性ペー
    スト組成物。 【化1】 (式中、Epはエポキシ基を有する一価の有機基を表し、
    2個のEpは同一でも異なっていてもよく、Y1は二価の
    炭化水素基、Y2は一価の炭化水素基を表し、2個のY1
    は同一でも異なっていてもよく、複数個のY2は同一で
    も異なっていてもよく、mは1以上の整数である)
  3. 【請求項3】 (B)エポキシ基を有する液状シリコー
    ンを熱可塑性樹脂100重量部に対して5〜600重量
    部含有する請求項1または2記載の導電性ペースト組成
    物。
  4. 【請求項4】(A)熱可塑性樹脂が芳香族ジカルボン酸
    またはその反応性誘導体及びジアミノシリコーンを必須
    成分とするジアミンとの重縮合で得られるポリアミドシ
    リコーン重合体である請求項1、2または3記載の導電
    性ペースト組成物。
  5. 【請求項5】 請求項1、2、3または4記載の導電性
    ペースト組成物を用いた電子部品。
JP1524998A 1998-01-28 1998-01-28 導電性ペースト組成物及びこれを用いた電子部品 Pending JPH11213756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1524998A JPH11213756A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 導電性ペースト組成物及びこれを用いた電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1524998A JPH11213756A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 導電性ペースト組成物及びこれを用いた電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11213756A true JPH11213756A (ja) 1999-08-06

Family

ID=11883588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1524998A Pending JPH11213756A (ja) 1998-01-28 1998-01-28 導電性ペースト組成物及びこれを用いた電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11213756A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002060716A (ja) * 2000-08-24 2002-02-26 Hitachi Chem Co Ltd 低弾性接着剤、低弾性接着部材、低弾性接着部材を備えた半導体搭載用基板及びこれを用いた半導体装置
JP2003016836A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Hitachi Chem Co Ltd 導電ペーストとその製造方法及びこれを用いた電気回路とその製造方法
JP2003060114A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Sony Corp 半導体装置及び固体撮像装置
JP2004168966A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Hitachi Chem Co Ltd 導電性樹脂組成物及びこれを用いた電子部品
JP2005109247A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nippon Chemicon Corp 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2008081397A (ja) * 2006-09-01 2008-04-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 無機成形体の製造方法、及び該方法により得られる無機成形体
JP2011086629A (ja) * 2010-11-22 2011-04-28 Hitachi Chem Co Ltd 導電ペースト、その製造方法及びこれを用いた電気回路とその製造方法
EP2582214A2 (en) 2011-10-13 2013-04-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for Forming Conductive Circuit
EP2816089A1 (en) 2013-06-19 2014-12-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Formation of conductive circuit, conductive circuit, and conductive ink composition
EP2822033A1 (en) 2013-06-19 2015-01-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Formation of conductive circuit
WO2018216814A1 (ja) * 2017-05-26 2018-11-29 株式会社カネカ 導電性ペースト組成物、それで形成した電極を含む装置、および、導電性ペースト組成物の製造方法
WO2021220976A1 (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 昭栄化学工業株式会社 導電性樹脂組成物及び電子部品の製造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002060716A (ja) * 2000-08-24 2002-02-26 Hitachi Chem Co Ltd 低弾性接着剤、低弾性接着部材、低弾性接着部材を備えた半導体搭載用基板及びこれを用いた半導体装置
JP2003016836A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Hitachi Chem Co Ltd 導電ペーストとその製造方法及びこれを用いた電気回路とその製造方法
JP2003060114A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Sony Corp 半導体装置及び固体撮像装置
JP2004168966A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Hitachi Chem Co Ltd 導電性樹脂組成物及びこれを用いた電子部品
JP2005109247A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Nippon Chemicon Corp 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2008081397A (ja) * 2006-09-01 2008-04-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 無機成形体の製造方法、及び該方法により得られる無機成形体
JP2011086629A (ja) * 2010-11-22 2011-04-28 Hitachi Chem Co Ltd 導電ペースト、その製造方法及びこれを用いた電気回路とその製造方法
EP2582214A2 (en) 2011-10-13 2013-04-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for Forming Conductive Circuit
EP2816089A1 (en) 2013-06-19 2014-12-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Formation of conductive circuit, conductive circuit, and conductive ink composition
EP2822033A1 (en) 2013-06-19 2015-01-07 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Formation of conductive circuit
US9018095B2 (en) 2013-06-19 2015-04-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Formation of conductive circuit, conductive circuit, and conductive ink composition
WO2018216814A1 (ja) * 2017-05-26 2018-11-29 株式会社カネカ 導電性ペースト組成物、それで形成した電極を含む装置、および、導電性ペースト組成物の製造方法
JPWO2018216814A1 (ja) * 2017-05-26 2020-01-16 株式会社カネカ 導電性ペースト組成物、それで形成した電極を含む装置、および、導電性ペースト組成物の製造方法
US11066509B2 (en) 2017-05-26 2021-07-20 Kaneka Corporation Conductive paste composition, device comprising electrode formed from same, and method for producing conductive paste composition
WO2021220976A1 (ja) * 2020-05-01 2021-11-04 昭栄化学工業株式会社 導電性樹脂組成物及び電子部品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4019254B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JP3689159B2 (ja) 導電性接着剤およびそれを用いた回路
TW452897B (en) Paste composition, and protective film and semiconductor device both obtained with the same
KR100715758B1 (ko) 전도성 페이스트 조성물
CN110462752B (zh) 电极形成用树脂组合物以及芯片型电子部件及其制造方法
JPH11213756A (ja) 導電性ペースト組成物及びこれを用いた電子部品
CN107207835B (zh) 导电性树脂组合物以及半导体装置
KR101899594B1 (ko) 대향 전극 접속용 접착제
JP3915779B2 (ja) 導電性樹脂組成物およびこれを用いた電子部品
US20050154092A1 (en) Organic-inorganic hybrid compositions with sufficient flexibility, high dielectric constant and high thermal stability, and cured compositions thereof
JPH05331355A (ja) 導電性ペースト
JP2021099912A (ja) 導電性ペースト
CN110692126B (zh) 电子部件粘接用树脂组合物、小型芯片部件的粘接方法、电子电路基板及其制造方法
JP4482951B2 (ja) 樹脂組成物及びそれを含む被膜形成材料
JP3367074B2 (ja) 導電性ペースト組成物
JP7213050B2 (ja) 電極形成用樹脂組成物並びにチップ型電子部品及びその製造方法
JPH11246742A (ja) ペースト組成物及びこれを用いた半導体装置
JP2018016722A (ja) 電子部品接着用樹脂組成物、電子部品の接着方法および電子部品搭載基板
JPS59179650A (ja) 耐熱導電性ペ−スト組成物
TW201704411A (zh) 導電組成物
JP4591730B2 (ja) 樹脂ペーストの製造法
TWI295678B (en) Organic-inorganic hybrid compositions with high dielectric constant and high thermal stability, and cured compositions thereof
JP2596663B2 (ja) 半導体用導電性樹脂ペースト
JP2797471B2 (ja) 導電性ペースト組成物
JPH11186296A (ja) ペースト組成物およびこれを用いた半導体装置