JPH112089A - 推進管継手構造 - Google Patents

推進管継手構造

Info

Publication number
JPH112089A
JPH112089A JP19174097A JP19174097A JPH112089A JP H112089 A JPH112089 A JP H112089A JP 19174097 A JP19174097 A JP 19174097A JP 19174097 A JP19174097 A JP 19174097A JP H112089 A JPH112089 A JP H112089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collar
gasket
propulsion
pipe
stepped part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19174097A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Kimura
信彦 木村
Yukio Fujita
幸雄 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kidoh Construction Co Ltd
Original Assignee
Kidoh Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kidoh Construction Co Ltd filed Critical Kidoh Construction Co Ltd
Priority to JP19174097A priority Critical patent/JPH112089A/ja
Publication of JPH112089A publication Critical patent/JPH112089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、曲線推進工法において、曲線区間で
推進管の継手部が開口しても、カラーと段差部に介在し
たガスケットが均等に圧縮されて地下水や土砂の浸水を
招来しない推進管の継手構造を提供する。 【解決手段】一方の管端面にカラーを取り付け、他方の
管端外周には段差を設け、上記カラーと段差の間にガス
ケットを介在した推進管の継手構造において、上記カラ
ーと管端外周の段差の間に設けるガスケットの位置を一
方を段差の先端部分に、他方を段差の後方部分に配置し
て斜めリング状に設置することにより、曲線区間でもガ
スケットを均等にカラーと段差に当接させて止水性を保
持させる推進管の継手構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、推進工法に用いる
推進管の継手構造に関わり、詳しくは、曲線を含む推進
工法の曲線区間に使用される推進管継手構造である。
【0002】
【従来技術】近年、市街地においては車両等の交通に支
障がなく、また、地下埋設物等にも悪影響を与えること
が少ない推進工法が多く用いられている。推進工法は、
推進管布設区間の一端に設けた発進立坑より、トンネル
を形成しながら推進管を順次地中に押圧していく方法で
ある。推進埋設される推進管は、一定の長さで製作さ
れ、一方の管端面の外周にはリング状のカラーが取り付
けられ、他方の管端外周には段差を設け、上記カラーと
段差の間にガスケットを介在させることにより、管継手
部の止水性を保持する継手構造となっている。ガスケッ
トの取り付けは、管端より少し中に入った段差部分に管
端面と並行に固着されている。
【0003】上記継手構造により、地中に埋設された推
進管の継手部は、ガスケットがカラーと推進管の段差部
に均等に圧縮された状態となり、管内への地下水の浸水
を防止する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記推進管継手構造に
より、直線だけの推進施工においては地下水の浸水は完
全に防止され、安全で確実な地下構造物が構築できる。
しかし、近年推進管を布設する道路形状や交通公害を配
慮した長距離推進が計画されることにより、曲線を含む
推進施工が多くなってきた。この場合、曲線区間におい
て推進管の各継手部で曲線外側が開口する状態となり、
図3に示すように、カラーと後続する推進管が偏向する
状態となり、ガスケットは管端付近の段差に管端面と並
行に設置されているため、曲線外側ではカラーにより十
分に圧縮されて密着しているが、曲線内側ではガスケッ
トが、カラーと段差の隙間の大きい部分にくるため、ガ
スケットとカラーが不接触となる場合が発生し、この箇
所より地下水が浸水する。地下水の浸水は、推進管外周
の土砂を一緒に管内に取り込むために上部地盤の沈下を
招来したり、推進管外周地盤の崩壊により、管外周への
土砂の締付けが発生し、大きな推進力が作用し推進施工
が出来なくなるという問題点がある。
【0005】このため、本発明は曲線推進施工における
曲線区間でも、推進管継手部で止水性を損なわない推進
管継手構造を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、一方
の管端面にカラーを取り付け、他方の管端外周には段差
を設け、上記カラーと段差の間にガスケットを介在した
推進管の継手構造において、上記カラーと管端外周の段
差の間に設けるガスケットの位置を一方を段差の先端部
分に、他方を段差の後方部分に配置して斜めリング状に
設置した推進管継手構造である。
【0007】管端面に取り付けられるカラーは、カラー
内側にリング状のアンカーを設置して、推進管と一体化
するように固着されている。カラーの外径は、推進施工
時に支障とならないように推進管の外径と同じ径で製作
されている。推進管継手部は、推進施工中に偏向による
曲げ応力等が作用するため、比較的強度のある鋼材等に
よって製作される。
【0008】ガスケットは、弾力性、耐薬品性等に優れ
たゴム材が一般に用いられ、斜めリング状に設置されて
いる。ガスケットの配置は、推進施工の曲線半径に応じ
て事前に開口長等が算定され、カラーからガスケットが
抜け出さない範囲で、曲線の外部は段差部の先端部分
に、内部は段差部の後方に配置される。
【0009】ガスケットの取り付けは、推進管側の段差
部分に固着する方法を用いてもよいし、カラーの内面に
固着する方法を用いてもよい。ガスケットは斜めリング
状に設置されているため、推進時に直線に戻ろうとする
力が作用することから、段差部やカラー内面部に溝を設
けたり、ストッパーを設けることにより、ガスケットの
移動を防止する。ガスケットを斜めに設置する推進管
は、推進施工を行う曲線区間だけでよく、直線推進され
る区間は通常の推進管を用いることができる。
【0008】本発明の推進管の継手構造により、曲線区
間で推進管の継手部が開口してカラーと後続する推進管
が偏向することにより、カラーと推進管段差の間の隙間
が一定でなくなるが、ガスケットはカラーと段差の隙間
の少ない部分に配置されており、どの部分でも均等に圧
縮された状態で接触し、地下水の浸水を防止できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の形態を図面に基づ
いて説明する。図1は、本発明の推進管の継手構造の一
実施形態を示す平面図である。推進管1の先端の外周に
は、所定の厚さで段差3が設けられている。段差3の長
さは、他端に固着されたカラー5長よりやや長く設置さ
れ、推進管1の段差3部をカラー5内に挿入して接続し
た時に支障とならないように構成されている。段差3部
には、一方は段差3の先端部分に、他方は段差3の後方
部分になるように斜めリング状にガスケット溝2が設け
られている。ガスケット溝2には、ガスケット4が接着
剤等で固着して取り付けられる。斜めに配置されるガス
ケット溝2の勾配は、推進施工される曲線半径等によっ
て決定される。本実施形態では、ガスケット4の設置方
法を推進管1側に設置する方法を例示したが、カラー5
内面に固着する方法を採用することも可能である。この
場合にも、ガスケット4の前後に溝またはストッパーを
設け、推進中のガスケット4の移動を防止する必要があ
る。
【0010】図2は、本発明の推進管1の曲線推進状況
を示す平面図である。推進管1は、所定の曲線を形成す
るため継手部で開口する。このため、先方の推進管1の
後部のカラー5と後続する推進管1の段差3が偏向する
こととなり、カラー5と段差3の隙間が一定間隔でなく
なる。曲線外側では、カラー5と段差3の重なりが少な
く、隙間も比較的小さく、曲線内側では、カラー5と段
差3の重なりが大きく、隙間も端部では大きく、後方に
いくにつれて徐々に小さくなっていく。本発明の推進管
1の継手構造は、図2に示すように、曲線外側では段差
3の先端部分にガスケット4が取り付けられており、カ
ラー5から外れることなくカラー5によって圧縮されて
止水性を保持している。また、曲線内側では段差3の後
方のカラー5と段差3の隙間の小さい部分にガスケット
4が取り付けられており、圧縮されてカラー5と段差3
に密着した状態となって止水性を保持する。
【0011】ガスケット4としては、弾力性、耐薬品性
等に優れたゴム材が用いられ、カラー5と段差3の隙間
よりやや大きな高さで製作されてカラー5と段差3に当
接させる。
【0012】本発明の継手構造をもつ推進管1は、推進
施工を行う曲線区間だけに用いればよく、他の直線推進
区間には通常の推進管を用いればよい。
【0013】
【発明の効果】本発明の推進管継手構造により、推進管
が曲線区間に入ってもガスケットは曲線のどの部分でも
カラーと推進管の段差の隙間の少ない部分で均等に圧縮
されてカラーと段差に密着するため、推進管の継手部か
ら地下水が浸水することがなくなった。このため、地下
水とともに周辺土砂を管内に取り込むこともなくなり、
地盤の崩壊もなく、推進力も安定したものとなる。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の推進管の継手構造の一実施例形態を示
す平面図である。
【図2】本発明の推進管の曲線推進状況を示す平面図で
ある。
【図3】従来技術の推進管継手構造による曲線推進状況
を示す平面図である。
【符号の説明】
1 推進管 2 ガスケット溝 3 段差 4 ガスケット 5 カラー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方の管端面にカラーを取り付け、他方の
    管端外周には段差を設け、上記カラーと段差の間にガス
    ケットを介在した推進管の継手構造において、上記カラ
    ーと管端外周の段差の間に設けるガスケットの位置を一
    方を段差の先端部分に、他方を段差の後方部分に配置し
    て斜めリング状に設置したことを特徴とする推進管継手
    構造。
JP19174097A 1997-06-11 1997-06-11 推進管継手構造 Pending JPH112089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19174097A JPH112089A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 推進管継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19174097A JPH112089A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 推進管継手構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH112089A true JPH112089A (ja) 1999-01-06

Family

ID=16279719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19174097A Pending JPH112089A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 推進管継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH112089A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018168597A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 戸田建設株式会社 外殻先行トンネル構築方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018168597A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 戸田建設株式会社 外殻先行トンネル構築方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107109937A (zh) 集成式顶管
JPH112089A (ja) 推進管継手構造
JP2011080600A (ja) さや管推進工法
JPH0791567A (ja) 管の布設方法
KR200342265Y1 (ko) 흄관 연결 구조물
JP3290549B2 (ja) マンホールへの管の接続構造および方法
JP7422064B2 (ja) 六角形セグメント
CN107191202A (zh) 管片用的注浆管及其注浆方法
KR200268425Y1 (ko) 도로 경사면의 지중 콘크리트 흄관의 연결구조
JPH0720476Y2 (ja) 液体流入防止栓
JPH1037673A (ja) 止水構造および止水方法
JP3567454B2 (ja) 消雪用ブロックの連結構造
JPH047279Y2 (ja)
JPH09273383A (ja) 曲線推進用補助管及び曲線推進工法
JP4762454B2 (ja) さや管推進工法
JPH0332629Y2 (ja)
JPH11182745A (ja) 推進工法用ダクタイル鋳鉄管
JPH0720477Y2 (ja) 液体流入防止栓
JPH10317882A (ja) セミシールド工法の推進管
JPH094374A (ja) 管敷設方法
JPH05247992A (ja) 推進工法用ボックスカルバートの接続構造
JPH10159487A (ja) 推進管の止水継手
KR970004492Y1 (ko) 인수공의 인입관 연결구
JP4425266B2 (ja) 外装コンクリート管の製造方法及び外装コンクリート管製造用外装枠
JP2001141112A (ja) 耐震機能を有する推進管