JPH11208205A - 補強リブを有するホイールおよびその製造方法 - Google Patents

補強リブを有するホイールおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH11208205A
JPH11208205A JP10018633A JP1863398A JPH11208205A JP H11208205 A JPH11208205 A JP H11208205A JP 10018633 A JP10018633 A JP 10018633A JP 1863398 A JP1863398 A JP 1863398A JP H11208205 A JPH11208205 A JP H11208205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
rim
rib
rim portion
reinforcing rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10018633A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Murata
泰之 村田
Kazuhiro Miwa
和広 三輪
Tadashi Ono
匡史 大野
Masayuki Naka
正幸 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topy Industries Ltd
Original Assignee
Topy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topy Industries Ltd filed Critical Topy Industries Ltd
Priority to JP10018633A priority Critical patent/JPH11208205A/ja
Publication of JPH11208205A publication Critical patent/JPH11208205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 補強リブを有する種々のタイプのホイールと
その効率的な製造方法を提供すること。 【解決手段】 リム部2とディスク部3からなる自動車
用ホイールのリム部2の裏側に、補強リブを形成したホ
イールであり、その製造方法は、スピニング成形時、ロ
ール成形時に補強リブを塑性加工で形成することによ
り、効率的に、多品種のホイールに補強リブを形成でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、補強リブを有する
ホイールとその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】リム部とディスク部からなる自動車用の
ホイールには、燃費の向上および車体重量の軽減要請の
高まりとともに、重量軽減の要求がとくに強く望まれて
きている。タイヤが装着されるリム部については、必要
耐久強度を確保しながらリム部の板厚を減少させる方法
が検討されてきた。しかし、必要耐久強度を満足させて
も、単純なリム部の薄肉化はリムの衝撃強度や剛性を満
足させることができないため、図9、図10に示すよう
にリム部10の裏側10aに鋳造時に補強リブ10bを
設ける方法で対処してきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この方法は1
ピースの鋳造タイプのホイールには適用できても、板材
を用いてリムを製作し、別に製作されたディスクと組付
けされる2ピース、3ピースタイプのホイールには適用
できず、軽量化の品種がかぎられてしまうため、その解
決が望まれていた。本発明は、種々のタイプのホイール
の軽量化を可能とする補強リブを有するホイールとその
製造方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明はつぎの通りである。 (1) リム部とディスク部からなる自動車用ホイール
のリム部の裏側にホイールの軸芯方向に延びる補強リブ
を、リム部の周方向に複数個形成したホイールにおい
て、補強リブは塑性加工により形成され、かつ、補強リ
ブのリブ形状は、リム部の基準板厚を1とした場合、リ
ブの高さは0.1〜1、リブ幅は0.1〜4とされてい
ることを特徴とする補強リブを有するホイール。 (2) 補強リブはリム部の周方向に5°〜40°の間
隔でほぼ均等に形成されている(1)記載の補強リブを
有するホイール。 (3) ホイールは1ピースの軽合金製ホイールである
(1)または(2)記載の補強リブを有するホイール。 (4) ホイールのリム部をスピニング加工する際に、
リム部の裏側に配置されたマンドレルの外周に、マンド
レルの軸方向に延びるリブ形成用溝を設け、スピニング
ロールとマンドレルとによってリム部を圧下することに
よってリム部の裏側に補強リブを形成するようにした補
強リブを有するホイールの製造方法。 (5) ホイールのリム部を内ロール、外ロールにて成
形する際に内ロールの外周に、内ロールの軸方向に延び
るリブ形成用溝を設け、内ロールと外ロールによってリ
ム部を圧下することによってリム部の裏側に補強リブを
形成するようにした補強リブを有するホイールの製造方
法。 (6) 補強リブを形成する際、少なくともリム部を加
熱し熱間にてリブの形成を行う(4)または(5)記載
の補強リブを有するホイールの製造方法。
【0005】上記(1)のホイールでは、補強リブは塑
性加工により形成され、かつ、リブ形状は、リム部の基
準板厚を1とした場合、リブの高さは0.1〜1、リブ
幅は0.1〜4とした補強リブを有するホイールとした
ので、必要なリム部の剛性を確保しながらホイール全体
の軽量化を実現できる。上記(2)のホイールでは、上
記(1)に準じた作用が得られる。上記(3)のホイー
ルでは、必要なリム部の剛性を確保し、軽量化した軽合
金製ホイールを実現できる。上記(4)の製造方法で
は、ホイールのリム部をスピニング加工する際に、リム
部の裏側に配置されたマンドレルの外周に、マンドレル
の軸方向に延びるリブ形成用溝を設け、スピニングロー
ルとマンドレルとによってリム部を圧下することによっ
てリム部の裏側に補強リブを形成するようにしたので、
別工程を設けることなく、軽量化したホイールを効率よ
く製作できる。上記(5)の製造方法では、ホイールの
リム部を内ロール、外ロールにて成形する際に内ロール
の外周に、内ロールの軸方向に延びるリブ形成用溝を設
け、内ロールと外ロールによってリム部を圧下すること
によってリム部の裏側に補強リブを形成するようにした
ので、別工程を設けることなく、軽量化したホイールを
効率よく製作できる。上記(6)の製造方法では、補強
リブを形成する際、少なくともリム部を加熱し熱間にて
リブの形成を行うので、組織の再結晶等による強度アッ
プにより、疲労強度も向上する塑性加工効果が得られ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の望ましい実施例
に係る補強リブを有するホイールおよびその製造方法
を、図1〜図8を参照して、説明する。図1は、本発明
の一実施例の1ピースの補強リブを有する軽合金製のホ
イールを示す。1は軽合金製ホイールであり、2はリム
部を示し、3はディスクである。リム部2の半径方向外
側には想像線で示すタイヤTが装着される。リム部2の
裏側2eには塑性加工により、リム部の断面の強度を上
げ軽量化を実現するための補強リブ2dがホイールの軸
方向に延びるように形成されている。補強リブ2dの形
状はつぎの大きさが望ましい。すなわち、図2に示した
リブ2dの高さhは、リム部2の標準板厚(基準板厚)
tを1とした場合、0.1〜1.0、リブの幅wは0.
1〜4.0の範囲で設定することが望ましい。その理由
は、発明者の試験結果によれば、補強リブ2dの高さh
がリム部2の標準板厚の0.1未満では補強リブとして
の効果が得られないこと、また、1.0を超える場合は
スピニングやロールで成形割れが生じたり、成形が困難
になるためである。リブの幅wについても、標準板厚の
0.1以下ではやはり補強リブとしての効果が得られな
いこと、4.0を超えた場合は重量増になってしまい、
軽量化の目的を達成できないからである。また、補強リ
ブ2dの配置は、図3に示すように、リム部の裏側に5
°〜40°の範囲でほぼ等間隔にもうけられている。こ
のような補強リブ2dを形成することによって、ホイー
ルのリム部の板厚を薄くしても必要な強度を確保でき、
種々のバリエーションのホイールの軽量化を実現でき
る。
【0007】つぎに本発明に係る補強リブを有するホイ
ールの製造方法のうち、スピニング加工時に補強リブを
成形する方法を図4、図5を参照して説明する。図4に
おいて、6は保持用マンドレルであり、まずスピニング
加工されるディスク側のリム部のみ成形されている半製
品の軽合金製ホイール1をホイールの表側から保持す
る。
【0008】つぎに、半製品の軽合金製ホイール1の裏
側から加工用マンドレル5を挿入して、リム部2の裏側
を加工用マンドレル5によって固定する。加工用マンド
レル5のリム部1の裏側に対応する外周に補強リブを形
成するための溝5aが軽合金ホイールの軸方向に延びる
ように形成されている。なお、保持用マンドレル6のリ
ムの裏側に対応する部分にも場合によっては補強リブ形
成用の溝を設けてもよい。
【0009】つぎに、スピニングロール4を半製品の軽
合金製ホイールにリム部2の表側から強く押し当てなが
ら、まだ成形されていないリム部2を、ディスク部3か
ら離れる方向にスピニングロール4を移動させながら、
リム部2の全体の成形を行う。
【0010】この場合、加工用マンドレル5のリム部2
の裏側に対応する外周に補強リブを形成するための溝が
軽合金ホイールの軸方向に延びるように形成されている
ので、リム部2の裏側は加工用マンドレル5、保持用マ
ンドレル6とスピニングロール4によって強圧され、特
別な工程を設けなくても、スピニング工程時にリム部2
の裏側に補強リブを形成することができ、効率的であ
る。この場合、スピニングロール4は、1個でもよい
が、成形のバランス上複数個、望ましくは図5に示すよ
うに、3個設けるのが望ましい。
【0011】つぎに、図6を参照して、成形ロール加工
時における補強リブの成形方法を説明する。図6中、1
は1ピースの軽合金製ホイールであり、鋳造や鍛造等に
よりほぼ完成品に近い状態に成形されている軽合金製ホ
イールである。軽合金ホイール1の半径方向内側には、
ホイールの表側に配置されている表側内ロール8と、ホ
イールの裏側に配置されている裏側内ロール7があり、
両ロールともホイールの軸方向に進退可能であり、ロー
ルの外径寸法はホイールの完成品の寸法とほぼ等しくつ
くられており、少なくとも裏側内ロール7の外径表面に
はホイールの軸方向に延びる裏リブ形成用の溝7aが形
成されている。
【0012】補強リブ2dを成形するためには、半製品
の軽合金製ホイール1を表側内ロール8および裏側内ロ
ール7でホイールの軸方向からはさみ込み固定し、両ロ
ールをホイールの軸芯まわりに回転させる。つぎに、ホ
イールの半径方向外側から、望ましくは複数の外ロール
9をリム部2の外側に強く押し当てることにより、リム
の外径寸法の成形を行うとともに、リム部2の裏側2e
に補強リブ2dを形成する。
【0013】この場合も、リム成形時に補強リブ2dを
形成できるので効率的である。なお、これらのスピニン
グによる補強リブの形成、ロール成形による補強リブの
形成において、少なくとも、補強リブを形成する場所で
あるリム部を加熱し、たとえば軽合金の融点の1/2以
上の温度の熱間で成形加工することにより、塑性加工効
果により強度をアップさせることができ、疲労強度を向
上させることができる。
【0014】そして、これらの補強リブを有するホイー
ルの製造方法は、1ピースの軽合金製ホイールに限ら
ず、図8に示すようなリムフランジ部2f、ビードシー
ト部2c、サイドウオール部2b、ドロップ部2aを有
するいわゆるドロップセンタータイプのリムのドロップ
部2aに、立ち上がり部3aを有するディスク3を嵌合
させ、嵌合部を溶接組付けした2ピースホイールのリム
に適用してもよい。また、対象ホイールは、軽合金ホイ
ール、とくにアルミホイールに適用することが最も望ま
しいが、スチール製のホイールに適用することも可能で
ある。
【0015】
【発明の効果】請求項1のホイールによれば、補強リブ
は塑性加工により形成され、かつ、リブ形状は、リム部
の基準板厚を1とした場合、リブの高さは0.1〜1.
0、リブ幅は0.1〜4.0とした補強リブを有するホ
イールとしたので、必要なリム部の剛性を確保しながら
ホイール全体の軽量化が実現できる。請求項2のホイー
ルによれば、請求項1に準じた効果を得る。請求項3の
ホイールによれば、必要なリム部の剛性を確保し、軽量
化した軽合金製ホイールを実現できる。請求項4の製造
方法によれば、ホイールのリム部をスピニング加工する
際に、リム部の裏側に配置されたマンドレルの外周に、
マンドレルの軸方向に延びるリブ形成用溝を設け、スピ
ニングロールとマンドレルとによってリム部を圧下する
ことによってリム部の裏側に補強リブを形成するように
したので、別工程を設けることなく、軽量化したホイー
ルを効率よく製作できる。請求項5の製造方法によれ
ば、ホイールのリム部を内ロール、外ロールにて成形す
る際に内ロールの外周に、内ロールの軸方向に延びるリ
ブ形成用溝を設け、内ロールと外ロールによってリム部
を圧下することによってリム部の裏側に補強リブを形成
するようにしたので、別工程を設けることなく、軽量化
したホイールを効率よく製作できる。請求項6の製造方
法によれば、補強リブを形成する際、少なくともリム部
を加熱し熱間にてリブの形成を行うので、組織の再結晶
等による強度アップにより、疲労強度も向上する塑性加
工効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の補強リブを有するホイールの
断面図である。
【図2】補強リブを有するホイールのリブの断面図であ
る。
【図3】補強リブの配置を示す側面図である。
【図4】本発明の製造方法の実施例を示す断面図であ
る。
【図5】図5のマンドレルとスピニングロールの配置図
である。
【図6】本発明の他の製造方法を示す断面図である。
【図7】図6のロールの配置を示す配置図である。
【図8】補強リブを有する他の実施例のホイールの断面
図である。
【図9】従来の補強リブを有するホイールの裏側斜視図
である。
【図10】従来の補強リブを有するホイールの表側斜視
図である。
【符号の説明】
1 ホイール 2 リム部 3 ディスク部 2d 補強リブ 4 スピニングロール 5 加工用マンドレル 6 保持用マンドレル 7 裏側内ロール 8 表側内ロール 9 外ロール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中 正幸 東京都千代田区四番町5番地9 トピー工 業株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リム部とディスク部からなる自動車用ホ
    イールのリム部の裏側にホイールの軸芯方向に延びる補
    強リブを、リム部の周方向に複数個形成したホイールに
    おいて、 補強リブは塑性加工により形成され、かつ、補強リブの
    リブ形状は、リム部の基準板厚を1とした場合、リブの
    高さは0.1〜1、リブ幅は0.1〜4とされているこ
    とを特徴とする補強リブを有するホイール。
  2. 【請求項2】 補強リブはリム部の周方向に5°〜40
    °の間隔でほぼ均等に形成されている請求項1記載の補
    強リブを有するホイール。
  3. 【請求項3】 ホイールは1ピースの軽合金製ホイール
    である請求項1または2記載の補強リブを有するホイー
    ル。
  4. 【請求項4】 ホイールのリム部をスピニング加工する
    際に、リム部の裏側に配置されたマンドレルの外周に、
    マンドレルの軸方向に延びるリブ形成用溝を設け、スピ
    ニングロールとマンドレルとによってリム部を圧下する
    ことによってリム部の裏側に補強リブを形成するように
    した補強リブを有するホイールの製造方法。
  5. 【請求項5】 ホイールのリム部を内ロール、外ロール
    にて成形する際に内ロールの外周に、内ロールの軸方向
    に延びるリブ形成用溝を設け、内ロールと外ロールによ
    ってリム部を圧下することによってリム部の裏側に補強
    リブを形成するようにした補強リブを有するホイールの
    製造方法。
  6. 【請求項6】 補強リブを形成する際、少なくともリム
    部を加熱し熱間にてリブの形成を行う請求項4または請
    求項5記載の補強リブを有するホイールの製造方法。
JP10018633A 1998-01-30 1998-01-30 補強リブを有するホイールおよびその製造方法 Pending JPH11208205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10018633A JPH11208205A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 補強リブを有するホイールおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10018633A JPH11208205A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 補強リブを有するホイールおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11208205A true JPH11208205A (ja) 1999-08-03

Family

ID=11977026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10018633A Pending JPH11208205A (ja) 1998-01-30 1998-01-30 補強リブを有するホイールおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11208205A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061831A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ホイールリム
CN105081040A (zh) * 2014-09-30 2015-11-25 浙江金固股份有限公司 一种旋压轮辋用轮辋坯料加工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061831A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ホイールリム
EP2351654A1 (en) * 2008-11-28 2011-08-03 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Wheel rim for tire
CN102224020A (zh) * 2008-11-28 2011-10-19 住友橡胶工业株式会社 用于轮胎的车轮轮辋
EP2351654A4 (en) * 2008-11-28 2012-04-11 Sumitomo Rubber Ind WHEEL RIM FOR PNEUMATIC
US8651584B2 (en) 2008-11-28 2014-02-18 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Wheel rim for tire
JP5559700B2 (ja) * 2008-11-28 2014-07-23 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ホイールリム
CN105081040A (zh) * 2014-09-30 2015-11-25 浙江金固股份有限公司 一种旋压轮辋用轮辋坯料加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7895752B2 (en) Spoked wheel disk manufacturing method and spoked wheel
EP2374630B1 (en) Vehicle wheel
JPS61232901A (ja) モジユラー式車両用ホイール
JP3884311B2 (ja) 自動車用ホイールリムの製造方法
US20210370386A1 (en) Vehicle wheel disc and manufacturing method of vehicle wheel disc
JP4396910B2 (ja) 自動車車輪用車輪ディスクと自動車車輪を形成する方法
JP3318099B2 (ja) 不均板厚ディスク
US11027575B2 (en) Bicycle wheel and method of manufacturing bicycle wheel
JP4499922B2 (ja) フル・フェース車両ホイール及びその製法
JPH11208205A (ja) 補強リブを有するホイールおよびその製造方法
JP2002046403A (ja) フル・フェース車両ホィール及びその製法
GB2115320A (en) Manufacture of vehicle wheels
JP6727778B2 (ja) 車両用ホイールディスク
JP4270982B2 (ja) ホイールディスクの製造方法
JP5095373B2 (ja) 車両用ホイール
US20120086263A1 (en) Automotive wheel
US20230278364A1 (en) Vehicle wheel disc, vehicle wheel including such a wheel disc and method for producing such a wheel disc and vehicle wheel
JP2004182022A (ja) 自動車用ホイール
US20230278362A1 (en) Vehicle wheel disc, vehicle wheel including such a wheel disc and method for producing such a wheel disc and vehicle wheel
JP3770865B2 (ja) ホイールディスクの製造方法
US20230278361A1 (en) Vehicle wheel disc, vehicle wheel including such a wheel disc and method for producing such a wheel disc and vehicle wheel
US20230278363A1 (en) Vehicle wheel disc, vehicle wheel including such a wheel disc and method for producing such a wheel disc and vehicle wheel
JPH1177227A (ja) 自動車ホイール用ディスクの製造方法およびその装置
JP4707155B2 (ja) 車両用ホイール及びその製造方法
JP2014169078A (ja) 自動車用ホイールディスクの製造方法